• ベストアンサー

紹介について

会社で、人手不足で人員が足らない状況になっており、求人広告してもこない状態です。そこで会社側が職員たちの知り合いを紹介するキャンペーンをしています。紹介をすると1万円、紹介した人が6ヶ月たったら、1万円という感じで募集しています。知人から聞いたら、それは職業安定法に違反抵触する可能性があると言われ、調べていますが、教えて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.1

労働基準法第6条では、「何人も、法律に基づいて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない」としています。 ですから、基本的には、他人に職業を紹介して紹介料を取ることは違法となります。 ただし、建設業務又は港湾運送業務につく職業を除き、有料職業紹介を厚生労働大臣の許可を受けて行なうことは認められています。

basedou
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.2

紹介者が職を求めている被紹介者から紹介料をとるのは労働基準法に違反すると思われますが 法人が紹介者に対して別途報酬を与えることは、業績賞与として捉えれば金額にもよりますが違法と言えないと思います。 社員を紹介したから会社の業績が上がった→紹介した人の手柄だから臨時ボーナス支給 と言うのは問題ない行為と思われます。

basedou
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職業紹介業について

    就職の人員を募集している会社のリンク集の様なものを作ろうと思っています。 掲載しようと思っている会社に許可を得て、人員募集をしている会社のリンク集を作ろうと思っていますが、これが職業紹介業に該当するのか否かで詰まっています。 職業紹介業に該当する場合、申請書類が必要だったり、許可の為の条件が設定されていたりするので、簡単にはサイトを立ち上げることができないので、実行可能かどうか知りたいのです。 もし、職業紹介業に該当するかしないかの明確なガイドラインがあるのであれば、それについても教えていただけたらありがたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 派遣、有料職業紹介と求人広告、どちらがより儲かりますか?

    求人広告チラシ、求人サイト運営業者をやっています。 求人広告の営業をやっていても、月4.5件しか電話を鳴らせることができないので、企業満足度が 低い求人広告チラシをやっています。今後求人広告チラシに力を入れるべきか、 新規で派遣、又は有料職業紹介の認可を取ろうか 検討しているのですが、どちらに力をいれるべきだとおもいますか? 儲かりますか? 派遣と有料職業紹介の違いは わかるのですが、新規参入するメリットはどの程度あるのでしょうか? 派遣と有料職業紹介、どちらがより儲かるのでしょうか。 メリットとデメリットを教えて欲しいのですが、 派遣だけやっている会社、有料職業紹介しかやっていない会社 特化している会社が多いイメージがするのですが、どちらを目指すべきですか? 求人広告だけやるメリット。 応募が来なくても企業からいちよ金が取れる。 ライバルが少ないなど、 派遣、有料職業紹介をやるメリット。 最低でも月一人でも企業に送り込めば4~5万取れそう、など 紹介予定派遣など年収の~%など取れそうなので、利益率が高そうなど 1件、20~30万 正社員の紹介で取れるなら、求人広告より儲かるイメージがあるのですが 不思議なのは、求人広告営業代理店や求人フリーペーパー業者は なぜ求人広告以外に派遣、有料職業紹介をやっている会社が少ないのでしょうか? 求人広告と派遣、有料職業紹介  どちらが企業として商売するのに将来性があると考えますか?

  • すき家でバイトの面接を受けて落ちたのですが、まだ求人広告をしています。

    すき家でバイトの面接を受けて落ちたのですが、まだ求人広告をしています。 これって、どういうことなのでしょう? 知り合いから聞いた話なのですが、あるお店では常に求人広告をしていて、実際にバイトを募集していなくても、募集しているそうなのです。 そして、そんなお店は1つや2つではないそうです。 私が受けたすき家。に関わらず、近辺のすき家はすべて募集広告を出しています。 これはくだんのとおり、募集していなくても募集しているのでしょうか? それとも、ほとんどのすき家は人員に不足していているのでしょうか? またこれは、2,3度受けに行ったら、採用される確率が上がりますかね? ご回答お願いします。

  • 景表法:友達紹介キャンペーン

    初めて質問させていただきます。 宜しくお願い致します。 現在、お店でキャンペーンを実施しようとしているのですが、 その際に景表法に気をつけなさいと知人に言われました。 知人には「あんまり高いプレゼントしちゃダメらしいよ」と言われ、 ネットで調べましたところ、取引価額の20%まで、とありましたが、お友達紹介のキャンペーンについて該当するものが分からず困っております。 お客様にお友達を紹介して、新しいお客様を獲得したいので、 「友達キャンペーン!3人のお友達を紹介してくれたら、○○(メニュー内1,000円のもの)プレゼント」 とした場合に、お客様によって取引する金額が異なるので、1000円のプレゼントが可能かどうか、 心配になって書かせていただいております。 プレゼントを差し上げるのは、紹介してくださった方で、3人のお友達には粗品を、と思っているのですが、上記のキャンペーンは景表法に違反しますでしょうか。 勉強不足ですみません。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 紹介キャンペーンの実施

    以前モニターキャンペーンに関して質問させていただいたこともありましたが、 紹介キャンペーンについてです。 当社が商品Aの販売委託を受けている会社だとします。 商品Aを当社で購入いただいたお客様に対して、「お客様のお知り合いの方を紹介いただきましたら、紹介者の方に10,000円差し上げます!」というキャンペーンを実施することは法的に問題ないでしょうか? 単に紹介したらOKではなく、お客様に紹介いただいた方が商品Aを購入したら=当社のお客様になっていただけたら、10,000円の商品券を進呈です。 景品にあたるのか何なのか・・・各法律参照しましたが、わからないので、教えてください!

  • インターネットでの求人方法について

    会社でただ今、人手が足りなくて困っています。ですが、デューダ等の求人情報誌に載せるとコストがかかりすぎてしまいます。地域の折り込み広告を利用するという案も出ていますが、より広範囲で人材募集をしたいと思っています。インターネットでのよい求人方法がありましたら、教えて下さい。

  • 人の採用

    こんばんわ ある人の代理質問です。 さいたま市でコンビニエンスのローソンを経営しているものです。最近、アルバイトの募集を広告媒体にだしてもなかなか募集がなく、非常に人手不足で苦労しております。 そこで、今働いているアルバイトに声をかけ、知り合いを紹介してくれたら、報奨金として10000円出すと提案したいのですが、これは違法行為でしょうか?

  • ハローワークの紹介状について。

    ハローワークの紹介状について。 現在、工場でアルバイトをしていて1ヶ月がたちました。 募集は求人サイトを見て直接会社に電話して面接しました。 ですが、会社側から「ハローワークに行ってうちの募集が出てると思うから、紹介状をもらってきてほしい」「その時に、うちですでに働いてることを言わないで、しばらく仕事してないってことにしてほしい」と言われました。 会社側にはその理由は聞けませんでしたが…考えられる理由は何でしょうか? 働いてるのに働いてないふりをして、募集に応募する…会社側に何かメリットでもあるんでしょうか?

  • 会社でないけど人材募集するには?

    今すでに特定の会社から請け負っている仕事があり、株式会社化に向けてがんばっているのですが、今早急に人手が欲しいのです。 事業所はつてのない場所で、近隣からの求人募集などするのに、会社としての体をなしていないために求人広告を出すのも難しい状態です。 こうした場合、どういう風に人を集めたら良いのでしょうか?

  • 職安の紹介状についてなんですが

    職安の求人を見ると紹介状が必要な所があります 私は職安に行った事が無いのですが、職安に掲載されている会社で面接を受けたい所があります 紹介状を書いてもらう上で職安の職員に履歴書とか見せなければならないのでしょうか? 受けたい会社の番号を見せればすんなり紹介状は書いてくれるんでしょうか?