• ベストアンサー

吉野屋従業員の方に質問があります

ツユだく、ネギだくってあるじゃないですか? ツユだくは割りと簡単そうなんですけど ネギだくって手間はかかるんですかね? あまりに混み合ってるときに頼むのは気が引けるんですけど。。。 そういうサービスのマニュアルってあるんですか? 個人的には、並盛り肉だくで!!って注文したいなー(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 吉野家でアルバイトしているものです。ネギだくは、長時間にわたって煮込んで、ネギが溶けかかっている深夜の時間帯以外でしたら、わりと簡単にできます。  お客さまの要望にはなるべく、応えますから遠慮なく注文したください。ただ、最初に「並」と注文して、後から「やっぱりネギだくにして」というのは、混み合っている時間帯にはやめてください。あとから、オーダーを変更しますと大変に手間がかかります。  マニュアルには本当に基本しかのっていないので、ネギだくに関してのサービスマニュアルはありません。サービスは店員の経験によって行っています。  これで、質問の答えになってますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • love-dct
  • ベストアンサー率29% (41/139)
回答No.1

わたしは、吉野屋の従業員ではないんですが・・・よろしいですか? おもしろいサイトがあるので、ご紹介しようと思います。 よかったら、見てみてください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/6611/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吉野家の牛丼 ネギだくの量の質問

    吉野家の牛丼で ネギだく で注文すると。 牛丼の肉の量って減らされるんですか? 通常の量+タマネギなのでしょうか? それとも量は通常と同じグラムでタマネギ多め肉少な目なのでしょうか? 最近復活したので気になっています。

  • 肉を焼いたあとそのまま野菜をいれるとき

    あるレシピで肉に焼き色がついたあとネギをいれて5分くらい焼く というのがありました。 時々こういうのがありますが 肉を取り出してならわかりますがネギをいれてから5分だと かなり焼き過ぎになってしまう気がします。 これはどういう意味なんでしょうか? ネギに肉の味をつけるために焼き過ぎるのを承知なの? それとも肉をネギの上に載せて火が通らないようにすることを前提としているのですか? でもそれなら肉とネギ一緒にやけばいいんじゃ・・とかおもうのですが・・ どうおもいますか?

  • 牛丼の汁ダクについてですが、

    牛丼の汁ダクについてですが、 汁ダクを追加注文すると、 肉の量が若干減らされているのは 気のせいでしょうか? 総重量が基準になっているのでしょうか?

  • 牛丼屋で「ネギ抜き!」はいえる?

    ネギ、タマネギの類が大嫌いなのですが、ラーメン・牛丼は好きです。ラーメン屋では注文の際「ネギヌキ!」とお願いしているのですが、牛丼屋でもそれは可能でしょうか?肉とタマネギが同じ鍋に入っているから不可能な気もするのですが、「ツユダク」なんてメニュー表示にないのにどこの牛丼屋でも通じるので、ひょっとしたら大丈夫かなとも思うのですが。よろしくお願いいたします。

  • 牛丼のネギ抜き

    牛丼屋で「ネギ抜き」と注文している人がいました。 遠くの席だったので、実物をしっかり確認することは出来ませんでしたが、これってどのように盛り付けしているのでしょうか? 普通に盛り付けた後、箸でネギを抜くとかしているのでしょうか? その場合、ネギを抜く分、具が少なくなりますが、 肉を足して量を調整しているのでしょうか? それともネギを抜いた分、少ないままで出されるのでしょうか?

  • 家庭で簡単に焼き鳥(ねぎま)

    家庭で出来る簡単な焼き鳥教えてくださいm(_ _)m ネットで調べましたが、、たくさんありますが、どれもやり方がバラバラなのですが、家庭ではやはり難しいんですか?? 鶏むね肉とネギを使ってねぎまの焼き鳥をしたいと思ってます!! 普通にグリル、フライパン、トースターで焼いたら間違いなく串が焦げるのでアルミを巻きますし、ネギだけ焼けて肉は生なんてこともあるかと思います!! ましてや塩よりタレの方が焦げやすいだろうし、やはりフライパンで焼いてから串に刺した方がいいんですか?? それだと手間がかかりますね

  • 九条ネギとは

    和歌山在住の者です。 先日、母が「九条ネギが欲しいんだけどスーパーをまわっても太いのしか置いてない」 と言うので試しに買ってきてもらったところ、 確かに長ネギと全く同じ見た目の商品に「九条ネギ」のラベルが貼ってあり、 食べてみてもやはり長ネギそのものでした。 これは一体どういうことなんでしょうか? 九条ネギというと、自分や母のイメージでは万能ネギを一回り大きくした感じのもので、 肉うどんなんかに使われているものなんです 画像検索で出てくる写真は9割が万能ネギのような見た目、1割が長ネギのような見た目でした。 ひょっとして成長段階によって万能ネギっぽくも長ネギっぽくもなるのが九条ネギなんですかね? 詳しい方いらっしゃったら、回答よろしくお願いします。

  • ラーメン屋さんで替え玉とW(2玉)の違いは?

    「替え玉をする」、最初から「W(麺が2玉)」を注文する、 どちらもあるラーメン屋さんだったらどっちを選びますか? ちなみにWは汁は多いわけではなく、ただ単に2玉入っているのです。 個人的にはWは最初からたくさん食べたい人が注文して、 替え玉は「食べ足りなかった」時にするんだろうなと思っていたのですが、 よく行くラーメン屋さんでは、どういう訳か男の人の8割は替え玉をしています。 最初からWを注文する人はあまり見ません。 値段はどちらも一緒なので損得はないはずです。 いわゆる替え玉の本場?博多でもありません。 常連さんもいっぱいいるのですが、Wはあまり見かけないのです。 量、値段は一緒なのに、8割は替え玉という事は、 替え玉にはメリットが!?と疑問でしょうがないです(笑) これこれの理由で替え玉にするよ、という意見をぜひください。

  • 「○○抜き」で注文して、入っていたらどうしますか?

    外食するときに嫌いなものや食べられないものなどを「○○抜きで」と注文することが有るかと思いますが、 商品が提供された際、注文通りになっていなかった場合はどのような態度をとればいいのか悩んでいます。 なにも"抜き"に限らず、例えば牛丼の「つゆだく」がつゆだくになっていなかった時など、皆さんはどうされますか? 店員に言いますか?それとも黙っていますか? 私は(主に形の残っている状態の)ネギやタマネギが食べられません。 物心ついたときから食べられず、理由も分からないのですが、無理して口に入れるとその場で嘔吐してしまうためよっぽどのことがない限り口に入れないようにしています。 ただお味噌汁やラーメンなど、比較的ネギが入っている率が高いものも好きなので、 例えばラーメン屋に行ったときは必ずネギ抜きで頼むようにしています。 万一、ネギが入ってしまっている場合で自力で取り除ける場合は最後の一つまで取り除いてから食べます。 乾燥ネギなど、元々比較的臭いが飛んでいる状態のものであれば臭い移りも殆ど無く食べられるため、 なんとかそんな感じで日々過ごしているのですが、 一番困るのが、「抜きで」と頼んだにも関わらず入ってきてしまい、特にそれが臭いの強い生ネギ等だった場合です。 お好きな方には分からないと思うのですが、そのような場合はネギ本体を取り除いてもスープや周りの食材にネギの臭いが既に強く移ってしまっており、 自分からすればネギを食べているのと同じような状態となってしまい、全く食べられなくなってしまうのです。 このような場合、どうすべきか?といつも悩みます。 注文したからには、一切手を付けずとも料金を支払わなければなりません。 しかし、料理を食べに来て、全く手を付けず文句も言わずただ黙って支払いをしてその場を去るのは辛すぎます。 ただ、「このラーメンには元々ネギが入っているのにイレギュラーなのは自分なのだから仕方がない」とも思います。 大体店員さんは決められた手順で商品を作っているので、普段通りに最後にネギを入れてしまうのも仕方のないことだと思うのです。 更に辛いのが、一度入れてしまったネギを店員さんが取り除いてくれている時です。 (ラーメンでしたらのびますし、大体全部は取り除けていないのでそれについても思うところはあるのですが) せっかく取り除いてくれたのに、既にスープに味が移っていて結局食べられない、これが厳しいです。 店員さんとすれば必死でサービスしてくれるのですし、「見た目入ってないのだから良いだろ」ということかもしれませんが、 結局それは"入っている"のと同じなんです。しかし、取り除いて貰った手前非常に訴えづらい。 しかも、見た目は注文通りのネギ抜きであるのに、完全に新しいものに取り替えて貰わなければ自分は食べられない。 言わなければ食べられない。でも言い出しづらい。本当に悩みます。 一度、「ネギ抜きで頼んだのですが…」と申し出てみたところ、店員さんが器を掴んだが早いか、目の前で流しに向かってばっしゃーんと今できたばかりの料理をぶちまけて捨てられ、 同行者に「ほら、貴方が余計なことを言うから無駄になった。勿体ない」と詰られてから若干トラウマにもなっています。 悪いのは自分なのだから、仮にネギが入っていることにより食べられない料理が出てきても、諦めるべきではないのか?とも考えます。 ですがやっぱり、"ネギが入ってさえいなければ大変に美味しい料理"を私も心おきなく食べたいのです。 皆さんはこんなときどうされていますか? また、飲食店の方からはどのように思われている&客にどのように対応して欲しいと思っているのでしょうか? それから、もし角の立たない「注文通りではないので交換してください」の言い方があれば教えていただきたいです。 本当は食べられるようになるのが一番ですが、この食材については内臓が拒否するので克服は無理と判断していますので 大変申し訳ないのですが、「いい大人が好き嫌い有るとかみっともない」ですとか、「食べられるようになれ」ですとか「外食するな」とかの そもそも論はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

  • なぜ【サラダ】を注文するのか?

    飲食店に行くとサラダを注文することが「しょっちゅう」ある、という方に質問です。 (※コースやセットにサラダが付いていた/同じテーブルの人が注文したから、一緒に食べた/家族の栄養を考えて、野菜中心の献立を・・・というのではなくて、あくまで自分の食べるものを、「自分の意志で」注文する場合です。) サラダを注文する理由として、私が思い浮かんだのは (1)純粋に、サラダ(野菜)が好きだから。 (2)野菜は体にいい(栄養がある)と思うから。 (3)カロリーを気にしているから。 (4)【女性限定】男の子の手前、肉をガツガツ食べるより、サラダを食べた方が女の子っぽい印象を与えられるから。 ・・・くらいです。(他にもありますか?) 実際私もよくサラダを注文するのですが、その理由は(2)が3割、(3)が7割って感じです。つまり、本能ではなく、理性によってサラダを食べているわけです。ふと気になってからというもの、最近、サラダを食べるたびにそんなくだらないことを考えるようになってしまいました(笑) みなさんは、どんな理由からサラダを注文しますか?

専門家に質問してみよう