• ベストアンサー

仕事が忙しい夫にひとこと言いたい・・・タイミングは?

結婚して4年(交際は3年)になる30代前半夫婦です。子供が一人います。 夫の仕事は忙しく、休みは1ヶ月に4日。平均勤務時間は8時半~21時。 1泊の出張は月0-3回、近場への日帰り出張は月3回ぐらいあります。 いつも「疲れた」と言っており、よく風邪をひいたり肩こりをこじらせたりしています。 途中で出産もあるので仕方ないのですが、1年以上セックスレスです。 わたしは寂しいです。これまでは私が、感情を抑えるのにガマンできなくなると爆発→夫は沈黙、家を出て行くというパターンでした。 私は夫への思いやりが足りなかったと反省しました。ここ2ヶ月はレスについて話をしていません。 でも、やっぱり自分の気持ちは伝えたい。 「私はレスでもあなたを好きなことにかわりはない。でもHできたらすごく幸せになる」 「心がつながっていれば、このままレスが続いても一生ついていけると思う」 「心のつながりのために、私は気持ちを伝えたいと思ったから言うけれど、私はHしたいと思っている」「すぐには無理でも、いつか、あなたが癒されるようなHがしたいと思っている」 と伝えようと思うのですが、・・・・・・長いですか?負担ですか? どんなタイミングがいいでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、仕事が忙しい夫にひとこと言いたい・・・タイミングは? A、そんなものはありません。思った時がタイミングです。 >長いですか?負担ですか? そもそも、夫との会話の一言一句の添削を質問するような性格を何とかしないと・・・。 >私は夫への思いやりが足りなかったと反省しました。 そもそも、妙チクリンな反省をするような性格を何とかしないと・・・。 しかし、旦那さんも、これじゃー、日々の生活が面白くも何ともないと思いますよ。 そして、質問者の精神は、まるで欝状態じゃないですか? これを乗り越えないと、時限爆弾を抱えた夫婦にもなりかねないですよ! さて、そもそもの原因ですが、それは二人が初手のハードルを跳び越えていないことが全て。 ************************************************** 初手のハードル=存分に喧嘩できる夫婦への脱皮 ************************************************** どんな夫婦でも、結婚したら言い争いの種が次から次に芽を出してくるもんです。 要は、そこで、存分に喧嘩して発芽の段階で叩く夫婦へ脱皮するというハードルを発見。 この初手のハードルを跳び越えれば、その後の結婚生活の山谷を越えるのは比較的に容易。 この初手のハードルで二人して引き返しても・・・。 そうすりゃー、時限爆弾がコチコチと音を立て始めるだけですね。 言いたいことがあれば、その都度に・・・。 これって、聞くまでもないことだとは思いませんか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • leo_mama
  • ベストアンサー率22% (33/150)
回答No.5

>感情を抑えるのにガマンできなくなると爆発→夫は沈黙、家を出て行くというパターンでした。 ご主人は感情的になって追い詰められると、話し合う事さえ、めんどくさいと思ってしまうのではないでしょうか。 まずは普段から、風邪をひいたときはいたわってあげたり、肩がこっているときはマッサージをしてあげるなどしつつ、質問者様がご主人のことを大切に思っている事を態度で表すといいと思います。 また、ご主人がお休みの日の昼間など、時間にゆとりがあるときに手紙を渡してみてはどうでしょうか。どうしても直接話すと、長くなってしまったり、感情的になってしまったりして、それが疲れているご主人にとっては負担になってしまうのでは?と思いました。手紙を読んだあと、ご主人がそれに対する自分の気持ちを話してくれるかはわかりませんが、質問者様の気持ちは十分伝わると思うし、気持ちに余裕のあるときなどに、考えてくれるきっかけになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.4

 セックスレスを解消したいということでよいのでしょうか?ちなみに今ケンカ状態でしょうか?会話にならない状態では、話し合いにもなりません。あくまでノーマルな状態でレスを解消したいということならば話はわかります。  レスってあちこちの夫婦が抱えてるんですよね。そして、あなた同様に女性から愛情込めて言われて動ける旦那ってあんまりいません。理性的に話し合っても性衝動に直結しないからです。ご主人を癒そうというお気持ちを持たれることはいいことだと思いますが、それをそのまま言われて・・・いつ、事を開始するんでしょうか?あなたの発言に対して「そんなにボクを想ってくれるなんて・・・(じーん)」となれないのが夫婦ではないでしょうか?独身の頃だったらそれでよかったと思いますが、夫婦生活ってマンネリとの戦いでもありますし、いろいろ難しいです^^;。  あなた主導でレスを解消したいのであれば、理性的・感情的会話よりも、ご主人の理性を壊すようなメス的行いの方が効果的だと思います。お子さんをなんとかご両親等に預け、下調べをした上で、散歩に誘い出し、怪しい建物の中に強引に押し込んでみた方が解決すると思います。あなたが普段そういう人でなかったのなら、より一層現実的でなく、その気持ちの強さも通じますし、メスとして誘ってくるとわかることで、男の理性なんか簡単に壊れます(笑)。  ですが理性的な話し合いを求めて「疲れている」とか「努力する」と答えられる事例は数え切れない程ありますよ?そこに着目して、レスに関連するサイトを探してみて下さい。恐らくですが、そっちの方向に解決の道はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mawan
  • ベストアンサー率2% (1/47)
回答No.3

タイミングだけなら休日の夜しかないでしょう。 それより、ご主人の状態が心配です。 疲れているというのは言い訳で、おそらく妻とのHが苦痛になっているのではないでしょうか。僕もそうでしたが、性欲がわかず、あとは義務だけでしていました。 改善策は難しいのですが、ご主人の嗜好にあうようにHするしかありません。お互いプライドがあって、馬鹿げたことを求めるのを遠慮しがちですが、上手く聞き出してみてください。 それから、女性は自分から誘って断られると、2度はない傾向にありますが、男だってデリケートなんですから、そこはすねてみて、また次回にチャレンジしましょう。 そこまでして全く改善の余地なければ、あきらめて貴女の欲求を満足させる他の道を探したほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

朝食時

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショックな一言(すみません、長文です)

    私は結婚5年目30代前半の主婦です。夫は4つ年上で子供はいません。 4年程不妊治療をしています。 付き合っている頃からセックスレス気味です。 原因は私にあります。 夫(当時は彼氏)との初Hの時、挿入時にすごく痛くてその時は我慢したんですが、その次もその次も毎回痛くて仕方ありませんでした。で、我慢できなくなって「痛い」と言いました。その時から挿入時に夫が「痛い?」と聞いてくるようになり、私が「痛い」と言うと恐る恐る動かすという感じになりました。 私は経験人数は多くないのですが、Hはむしろ好きでした。痛いと思った事はありません。でも初めてHが痛いと思い、するのが嫌になって「私はもともとHが好きじゃない」と嘘をつきました。それから夫から求められる回数が少なくなり、今は月1回ペースです。 夫には絶対言えませんが、どうして痛いか自分ではわかっています。夫は前儀をあまりせずすぐに挿入したがるんです。濡れてないから当然痛いんで、「ゆっくりして」と言ってもやっぱり前儀は短く乱暴に挿入して来ます。「Sだから乱暴にやりたい」と言わた事もありますが、痛いかもという恐怖感で余計に濡れず、Hに対して前向きになれません。夫は私を『濡れにくい女』だと思っているんで、私とのHは面倒くさい様です。 でも、私の中には夫に対する罪悪感があり(私のせいでHが嫌になってしまった事)、何より夫とのHを好きになりたくて、ローションを買う事を提案しました。でも「そこまでしたくない」と言われて却下…けど夫と色々話し合い、レス解消に向けてお互い努力しようと決めました。 この前週2回Hをした時、自分がして欲しい事をやわらかく夫に伝え、まず私の方から夫を気持ち良くさせようと思い、普段以上にいっぱい愛撫をしました。 夫が気持ちいいって言ってくれて私も嬉しくて少しずつ濡れて来て、夫もいつもよりは長めに前儀をしてくれたんで挿入時は気持ち良くて声も出ました。 終わった後、気持ちよかったって伝えて、Hについて色々話して、こうやって少しずつレスを解消できればいいなぁって思ってました。 そしたら、昨夜またHの話になり「(今後)どうして欲しい?」って聞いたら、「お前は冷凍マグロ」って言われました。 「あんたのHが気持ち良くないんだよ!!」って言いそうになりましたがもちろん言えず… すごくショックで号泣する私に夫は必死で謝ってくれました…。確かにレスは私のせいですが、二人で話し合ってお互い努力すれば改善できると思ってました。でも、今までの自分だけでなく今の自分さえ完全に否定されました。 何より、「どうして欲しいか・不満があるなら努力するから言って欲しい」と前に聞いた時「今のままでいい」って言ってたのに…、改善して欲しかったのかもしれませんが、言い方があるし言っていい事と悪い事があります。 今はもう夫とHしたいとは全く思えないし、女として否定されて一緒に居たくないとさえ思います。 もしかしたら、夫はセックスレスの時、もうすでに私とHする気がなくなっていて、レス改善なんてどうでもよかったんでしょうか。 だとしたら、私が悩んでた事や行動した事は夫にすれば迷惑でしかなかったろうなぁって思います。 私は、夫とHできる事を幸せに感じられる様になって、またHが好きになりつつありました。でも、もう女性として見られないなら離婚したいと考えています。 今更気付いても遅いけど、Hってすごく大切なんですね…自分の勝手でこうなったとはわかっています。 夫の本心が知りたいけど、恐くてもう聞けません。 男性の方どう思いますか? 長文・乱文でごめんなさい。

  • 傷つけてしまった夫とセックスするには

    結婚3年目の30代有職主婦です。結婚以前より夫に拒否されセックスレスです。 色々悩んで考えたところ、こうなった原因は私の拒み方が悪く夫を傷つけてしまったからということに気づきました。 レスになる前は週に何回かあり、わたしが少々疲れたこともありきつい言い方で断ったときから誘われなくなりました。 その時は夫に傷ついた様子もなかったので気にしていませんでしたが、それから数ヶ月後、わたしが誘ったらすごい勢いで完全拒否され驚きました。 折を見て飲んだ際などお互いリラックスしているときに話し合い(どちらかというと私の気持ちを話す)をしてみましたが解決せず。 夫が家で安らげるようにするのがよいと聞き、そのあたりは気をつけています。 レスは言及しないようにして、ただひたすら待っていますがむなしくなります。 勇気を出して何年か経って誘ってみましたが嫌がられました・・・。 ですが、それ以外では夫婦仲は良いですし、言葉にこそしませんが夫の愛情は感じます。 喧嘩もしますが妻を大切にしてくれているのもよくわかります。 セックスレス以外は問題はないのですが、セックスレスって夫婦にとって大問題だよね・・・とたまにものすごく悲しくなります。 年齢のこともありできるだけ早くこどもがほしい気持ちもあります。 子ども以前に普通に幸せなセックスがしたいですし。 夫の気持ちを癒し、また普通にセックスするにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに断ったのはその日がイヤだっただけで、夫自体を拒否する言い方ではなかったと思います。

  • 夫のセックスレスで、素直に信じられません。

    何度か、質問をさせていただいています。 結婚して半年程から、急速に夫がセックスレス、スキンシップレスになりました。レスになり、5年になります。 レス以外の不満、問題はありません。夫を尊敬してますし、今も愛しています。夫の愛情も感じます。(家族愛ですが・・・) 夫婦仲は、良いと思います。そして、夫は浮気もしていません。 レスについて、何度も話合い、夫は変わる努力をしてくれています。 実際、月1ぐらいのペースで、誘ってくれるようになりました。 甘えたい時には、スキンシップも応じてくれます。 でも、彼にとっては、心からしたいのではなく、おそらく「義務」です。 夫曰く、「自分でもなぜか分からないけれど、生理的にしたくなくなってしまった。夫婦でレスは寂しいと思う事もある。」との事です。 今回、質問と言いますか、ご相談させて頂きたいのが、私自身の気持ちなのです。 結婚1年目から、レスされていますと、夫に対して「なぜ?」という気持ちが募り、夫に心から本音を言えず、心から信頼出来なくなってしまいました。 夫婦として、絆を深めていく時期に、私にはそれが出来ていないと感じます。夫は、そうは思っていないようですが・・・。 セックス以外の夫の行為でさえ、「私のご機嫌取りなのだろう。義務なのだろう。」と受取ってしまいます。 やはり、私が未熟なのでしょうか? 夫は冷静で大人なので、私の言い分に、yesばかりですが、このまま私の一方的な不満を言っていたら、愛想をつかされてしまうのではないかと不安になります。 離婚は一切考えておりませんので、夫婦の絆を深める前向きなアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • どうしても夫を受け入れられません

    結婚4年目で子どもが1歳3ヶ月の夫婦です。 私は38歳、夫は34歳です。 妊娠してから2年ちょっと夫とのHを受け入れることが出来ません。 夫に不満はありませんし愛しています。離婚もするきありません。 夫は私と子どもを大切にしてくれるし家事も育児も協力してくれる本当に優しい夫です。 でも私は夫とHする気になれないのです。 色々調べていました。 結果考えられることは、出産・育児で私の気持ちが満たされているのでHする気になれないということ。 でもよく今まで我慢してくれたし二人目を希望しているものあって、先日1回Hしました。 その時は「やっぱり夫婦にとって必要な行為なのよね・・・」と思ったものの翌日には今までの気持ちに戻りやっぱりHを受け入れられません。 夫にも話しました「どうしてもそういう気持ちになれない・・・悪いのは私。本当にごめん」と。 しかし説明してその場では納得してくれるものの、夜になったら1週間連続して誘ってきました。 私は夜になるのが怖くて怖くて・・・ついに昨日夫に5日間の別居をお願いしました。 別れるためのものではなくてお互いの気持ちをもう一度考えようと・・・。 夫はその場では了解してくれましたが、朝になって文句を言ってきました。 「それじゃ一生Hしなくてもいいよ!!」ってけんか腰に言ってきました。でも私はそういうことを言っているんじゃなくて、夫の気持ちを受け入れられるように離れて考える時間が欲しいと思っています。 最後には「どんなに説明しても理解してもらえずHをもとめてくるってことがDVの一歩手前だということがわかんないの?私もHを拒否する事がどんなに残酷なことがわかってるけど、今の状況じゃ受け入れられない!」と怒鳴りやっと受け入れてもらいました。 どうなんでしょう? やはり女性は自分の気持ちを押し殺してHを受け入れなければならないのでしょうか? 私はわがままなのでしょうか? 夫は風俗や浮気するタイプではなく、私とのHしか考えられないといっています。 でもこのままでは浮気されても仕方ないと思っています。 セックスレス夫婦・・・お互いが納得していればそれでもいいと思いますが私はレスになろうとは思っておらず、産後性欲がなくなりどうしてもそういう気持ちになれないのです。 本当に悩んでいます。 私の考えをどう切り替えればうまくいくのでしょうか・・・。 アドバイスをお願いいたします。 最後にもう一度言いますが離婚は考えていません。

  • 離れた夫の心を取り戻すには

    アラフォー夫婦。子供もいます。レスです。 私は夫が大好きですが今まで思いやりにかけていたと思います。 夫の心は離れ、恐らく好きな人もいると思います。 これからはいい妻になるように頑張り、夫の心を取り戻したいです。 具体的にはどうしたらいいでしょうか? 特に男性のご意見をお願いいたします。

  • 夫の冷たい態度がつらいです

    お世話になります。 結婚して4年、2歳の子供がいる30代夫婦です。 日ごろから夫の思いやりのない発言に悩んできましたが。。。 昨日の朝、夫が午前中休みなので遠出することになっていたのですが、前日から私がかぜをひき、当日は直りかけだったので、「ぐあいがわるいから近場にしてほしい」と言ったところ、「言ってることぜんぜん違うじゃん、もう信用できない」「もうぐあいわるいならどこも行かないでいいよ」と言われました。 夫は休みがほとんどなく、久しぶりのお出かけだったのですが。 前日から近場にしたいといえばよかったのですが、夫は帰りが22時だったので、私は寝てしまっていたのです。 普段からこんな感じです。つきあいが長くなり、私は夫の母親のようになってしまったのでしょうか。セックスレスですし。 もっと大切にしてもらうにはどうすればいいでしょうか? ちなみに、育児も家事もやり、仕事でも夫以上に稼いでいますので、そういったことではなく、夫への態度、という点でアドバイスお願いします。 泣きながら何度かつらいと訴えましたが、無視されました。 よろしくおねがいします。

  • 夫がわかりません 

    結婚して以来セックスレスです。 交際2年弱、その頃からセックスは多くありませんでしたが、ありました。その当時も彼の仕事は忙しかったです。 結婚して2年が過ぎようとしてます。新婚当初も仕事が忙しく、残業やら出張やら。。。こちらからお願いしても疲れているの1点ばりで応じてもらえませんした。その後海外転勤が決まり、約3ヶ月だけ別居生活をして、今夫婦二人海外で生活しています。 会えない期間がたった3ヶ月だけどあったにも関わらず、再会した時にもセックスはありませんでした。 今も、日本にいる時と比べたら帰宅時間も出勤ラッシュの煩わしさもなく、肉体的には楽になっていると思うのですが、忙しい疲れてるという理由でセックスがありません。 それでも夫は時々ちょっかいを出してきます。その度に私も夫に期待するのですが、夫のが大きくなった時点で、夫はふいっと横を向いて何もなかった事にしようとします。 夫に理由を尋ねても、何も教えてくれませんし、「結婚してたった2年、その間何もなくてもこの先長い間に何かあるよ」と訳の分からない事を言ってきます。 私としては、この新婚時代に何もないのに、この先どんな事があるのか?今でさえできないのに、これから先にできる事があるのか?と、思ってしまいます。 私はセックスレスは嫌です。夫にも何度も伝えていますが、何も解決しません。いっその事、まったく私に触れないでいてくれたら、変に期待する事もなく、いられる様な気がする(それ位レスにも慣れてきた?)のですが、触ってきては何もせず寝てしまうという今の夫の考えが分かりません。 夫が触ってきても、その先を続けない事の意味と、この先この状況でセックスレスが解消する事があるのか、皆様の御意見を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 夫に対して素直になれない、優しくできない

    昨年、結婚10周年だった夫婦です。 その結婚10周年の記念旅行で大ゲンカしてから、どこかギクシャクが続いています。 喧嘩の理由は、セックスレスに近い状態だからです。 夫は仕事が忙しく、一年の半分は海外出張(毎月2週間程行きます)。 日本にいても残業で帰宅が深夜になります。 私はフルタイムで週5~6日働き、子供二人の育児に家事をしています。 仕事の内容は違いますが、お互い忙しいと思います。 そんな生活ですので、夫婦生活の回数が減り、私は常にイライラしています。 そのせいで夫に対して、素直に甘えられません。 たまにある夫からの誘いに応じる程度。 最近は月に1~2度程でした。 それすらなくなりつつあります。(1ヵ月間してません) 私が拒否してしまう為です。 夫の多忙さ、眠たい気持ちは十分わかります。 でも妻として、女として触れてもらえなくなってきた事が悲しかった。 その積み重ねが現状を作っていると思います。 寂しくさせてしまってゴメンと夫は私に触れようとしますが、素直に受け入れられません。 一緒のベッドで眠る事もできなくなりました。 私がどんなに疲れていても、落ちつけないのです。 子供の部屋に行き、子供達と眠るとちゃんと眠れます。 なので1カ月、完全にレスになります。 ここ数年、女の私から、レスで辛いと何度も言ってきました。 プライドも傷付き、情けない自分が嫌いになりました。 夫は結婚して家族なのだから、そんなにしなくても… そういう雰囲気になれば…で良いんじゃない?と言います。 でもそういう雰囲気になりません。 深夜に帰宅しても、携帯ゲームしながら夕食。 もう寝るしかない時間帯。 良い雰囲気など、全くないです。 私は夫に厳しい言葉しかかけていません。 笑顔も見せていません。 できないのです。 夫を男の人として見れなくなってきたのかもしれません。 でも本当はこのままでは嫌なのです。 もっと労わってあげたいし、笑顔で接したい。 大変な仕事をして、疲れて帰ってくる夫の妻として失格だと思います。 私では幸せにしてあげられないのかもしれないと、本気で思います。 ずっと喧嘩ばかりなので、もう夫と別れてあげた方がいいのかな… 大好きなんだと思います。 でも裏腹の態度を取ってしまいます。 こんな結婚生活、夫に申し訳ないです。 私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 夫の風俗について

    結婚4年目、現在妊娠中9ヶ月です。夫が最近ピンサロに最低でも2回行った証拠が出てきました。名刺がありました。しかも同じ子を指名。 出張から帰ってきてすぐの発覚でした。妊娠してから9ヶ月間相手をしてあげてなかったし(夫もお腹の子になにかあったらと思うとできないとのことでお互いそういう雰囲気にならなかった)田舎から都会への1ヶ月半の出張中だったのもあって、わたしの目も届かずいつもはお小遣い制だけど、お金も甘くしてたから羽を伸ばしすぎたようです。 やっぱり嫌なものは嫌だし気持ち悪いし悲しかったので、わたしの気持ちを正直に話しました。静かに冷静に。泣くつもりなかったけどポロポロと涙が出てきました。夫は謝罪してもう行かないって言ってくれました。 生涯添い遂げる覚悟で結婚したので、今回のことでは離婚する気はありません。でも、頭でわかっていても心がついていけず辛いです。 大好きな人が他の人と抱き合ったりキスそたりそれ以上の行為をしたと思うと悲しくて、わたしの存在ってなんだろうって心がついていかず、辛いです。愛されてる自信がなくなってしまいました。 夫には普通に接してますが、これはもう時間をかけて自分の心に整理をつけていくしかないのでしょうか?

  • いつも「疲れている」と言う夫

    お世話になっております。 結婚して1年半、30歳の夫のことで相談します。 交際期間を含めて5年間一緒にいるのですが、たいてい「疲れた」と言ってます。。 夫の仕事は休みが不規則ですが、最近では1ヶ月に6-8日ぐらいは休めています。勤務時間はまちまちですが、たいてい10時ごろ家を出て、夜11時ごろ帰宅します。 夜は1時間ぐらい会話があるし、たまの休日は、近場ですが、外食や映画にも行くので夫婦のコミュニケーションは少しは取れています。 でも、「疲れた」と言いながらオンラインゲームをすることが多く、セックスレス気味(月1回程度)なのです。 子供も欲しいし、もし子供ができたら遊んであげて欲しいのに、休日はいつも「疲れた」と言って寝てるかゲームしてるかの夫に不安を感じます。 夫は子供は欲しいから、できそうな日を教えてといってくれますが、生理不順な私はいつがその日なのかはっきりわからず・・・。 付き合い始めの頃は、疲れたと言いながらHはあったんですが、飽きられちゃったのかもしれないです。 何か対策があれば、おしえていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Ubuntuを使用している場合、特定の期間のログを表示する方法について説明します。
  • 指定期間内のログを表示するためには、catコマンドとawkコマンドを使用します。
  • 具体的には、ログファイルをcatコマンドで表示し、awkコマンドを使用して期間の条件を指定します。
回答を見る