• 締切済み

グルコースCIIテストワコー

この前液中に含まれるグルコース量を測定する実験を行ったのですが、分光光度計は何のために使ったのかよくわかりません。 あと発色試液にグルコース液を入れたあと試験管ミキサーにかけるのは、ただ均等に混ぜるためでしょうか? 手で混ぜるだけではいけないのでしょうか? どなたか知っている方がいましたら教えてください。 また生物学実験が載っているサイトなども知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.2

グルコース濃度を”測定”したのですよね? 試薬を混ぜて終わりではなく、吸光度からグルコース濃度を求めていますよね? もし、吸光度を測定して終わりだったのであれば、 実験操作をしてみることが目的だったのでしょう。

aaa31313
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • MIYD
  • ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.1

>分光光度計は何のために使ったのかよくわかりません。 実験でグルコース量を測定したと思いますが、その際のグルコースの数値は何から計算したのですか? 濃さを目で見て計算したわけではありませんよね? >手で混ぜるだけではいけないのでしょうか? 手で全てのサンプルを同じように均一に混ぜることができるのであれば、手で大丈夫です。 >生物学実験が載っているサイト つ図書館

aaa31313
質問者

お礼

ありがとうございます。グルコース液は5種類あり、量はもともと先生が作っておいたものを使用したので数値などはわかりません。 一体何のための実験だったのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう