• ベストアンサー

室内猫の健康について

こんばんは。 うちには今年で9年になる愛猫がいます。 ここ1,2年白髪が少し出てきて老化が始ってきたみたいなのですが 一日中、ソファの”定位置”で居眠りすることが増えました。 このままでは体力が衰えてボケてしまわないか心配です。 糸や紐が好きで、振ってあげると追いかけてきて飛びつくので 少しでも健康のためになればと思い遊んであげてます。 やっぱり外に出たいようで玄関戸や掃き出しの隙間を見つけて出ていこうとするのですが 定期的に外に出して遊ばせてあげたほうがいいでしょうか。 うちは田舎で敷地も広いほうなので交通事故の心配はないのですが 気の荒いノラ猫がいるので噛まれたりする心配もあります。 高齢で運動不足になると体力が衰えていくとおもうので どうすれば心身ともに健康を維持できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.1

こんばんは。 交通事故の心配はないとのことなのですが、 気の荒い野良とけんかする可能性はあるのですね。 うーん、田舎でもリードをつけて...散歩するというのは いまさら猫にとっては学習しにくそうですか? あるいは、外の風などが入りやすいかご型のキャリーに入れて 散歩に連れて行く(自転車などに乗せて)というのは その猫にとっては「散歩」にはあたらないでしょうか? けんかの傷が年をとるとけっこう響くと思います。 咬まれるとけっこう...うんでしまったりすると大変ですし。 まえのうちのねこは、室内猫だったけど時々脱走、という タイプでした。外に行くたびにボス猫に怪我をさせられて、 けっこう重症なこともあったので、怪我は心配です。 あと、けんかがなくても自分で前に飛べた高いところなどに いって落ちてしまうとか、体力の衰えからくる事故もあるかと思います。できるなら、一緒に散歩ができたらベストかなあと感じました。 室内で人間とコミュニケーションをとれているのなら、ぼけはないかも。その、まえのねこは18歳で 老衰で亡くなったのですが、それまで一切ボケなどはなかったです。 とはいうものの、人間もぼけるというひとと そうでない人がいるので個体差もあるでしょうね。 末永く、仲良く元気で長生きしますように。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 一度リードをつけた時うずくまって歩きませんでしたw 自転車や車は怖いのか鳴いて嫌がるので難しいんです。 実は昨年と先月、2度気の荒い黒いボス猫に噛まれました。 戸の隙間を開けて出て行って敷地内のボス猫にやられました。 うちの猫は弱いのか一方的に負ける喧嘩みたいで 噛まれたショックで一目散に家に逃げ帰ってきました。 幸い胴を噛まれた軽傷で済んだのですが猫の喧嘩は激しいので心配です。 昨年からそのボス猫が近所に住みついているので気軽に外に出せなくなってます。 その猫が現れる前はちょくちょく出して遊ばせてたんですが。 >一緒に散歩ができたらベストかなあと感じました。 ほんとそうですよね。 犬みたいに散歩できればベストなんですが 猫はわが道を行く感じの”自由人”ですね。 >その、まえのねこは18歳で老衰で亡くなったのですが、それまで一切ボケなどはなかったです。 18年は長いようですが悲しい別れです。 猫ちゃんがぼけなかったのはご家族の愛情でしょうね。 うちも見習って大事にしてあげようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • maron707
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.3

うちで飼っていた猫(現在は弟宅にいます)は今年、14歳ですが、 未だに元気に毎朝バルコニーに出ているようです。 マンションなので、普段はバルコニーしか出せないそうですが、 わたしの家に来る時は連れてきて、外に放してあげますよ。 気分リフレッシュのためにも、そのほうがいいかもしれませんね。 歩くのがままならないというようになった時には、 事故の心配もあるかと思いますが、今のうちに出しておかないと 今後はもっと出せなくなると思いますよ。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱり、リフレッシュに外に出してあげたほうがいいのでしょうか。 これから年をとっていくともっと衰弱していくとおもうので 身体の健康とストレス解消に外に出すべきか迷いますね。 松の木が登りやすいようで以前はよく登っていたのですが・・・。 服を着せれば胴はガードできるかなと考えてますが 顔や足を噛まれたらどうしようもないですね。 うちの猫とボス猫の喧嘩を目撃した隣の人の話では 喧嘩というより一方的に噛まれて逃げ帰ってきたようなので いつか大けがをさせられそうで心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

 こんにちは。私の猫は15歳なんですが、やっぱりこちらが遊んであげないと一日中寝ています。一応上下運動できるように定位置を作ってあげているのですが、ちょっと前から猫特有の軽やかな身のこなしでパッと上がるのではなく、ガリガリガリって壁紙を掻きながら上ってます(^_^;)。  敷地内でゆったり遊ぶ事の出来るスペースがあれば、外でチョコチョコッと遊ぶのは良いと思いますが、気の荒い野良ちゃんが問題ですよね。うちも弱いくせに喧嘩が好きなので、何回も怪我をしました(脱走時に)。膿を持ってリンパが腫れたりするまでなったりするので、高齢になるにしたがって体の負担が大きいと思います。また外傷だけなら良いですが、猫エイズをはじめ、様々な感染症がありますので、喧嘩っぱやい猫ちゃんがいるなら止めた方が良いかもしれません。うちの猫も脱走時に皮膚病の猫ちゃんと接触して真菌を患い、年寄りで体力がないので半年ぐらい完治にかかりました(>_<)。  室内では前述した通り上下運動できるように、高い所で尚且つそこから外が見られるように、窓にひっつけるようにして猫のスペースを作っています。高齢になったので、段差をつけて一気に上らなくても良いように工夫しました(でもプライドがあるのかその段差は利用してくれませんが(^_^;))。  もう1つは自分が庭仕事とかする時に、長い紐&首輪(胴輪でもOK)で庭の木なんかにくくっておきます。最初はビックリしますが、徐々にニオイをかいだりして個人的に楽しんでいます。一応自分が庭仕事する時だけの限定で、紐をしたまま逃げないように、必ず1匹だけにしないようにしています。  御参考までにm(__)m。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >ちょっと前から猫特有の軽やかな身のこなしでパッと上がるのではなく、ガリガリガリって壁紙を掻きながら上ってます うちの猫も最近は同じような感じで 本棚の上の定位置に簡単に登れなくなってます。 2階への階段も一気に駆け上がらなくなりました。 人の老化と同じように若い気持ちと弱る身体の不一致でしょうか。 >気の荒い野良ちゃんが問題ですよね。 MAY1814さんは本当に猫が好きなのですね。 野良猫に対しても温かい眼差しを感じます。 うちの猫はボス猫に噛まれて傷を負ったのですが その猫もどこか憎めないので複雑な気持ちもあります。 猫を飼ってるとそうなるものでしょうか。 でも猫エイズや感染症にかかると一大事なので外に出さないのが一番でしょうか。 うちの猫は母や姉や私に毎日ちょっかいを出されて 時間があれば触れて(ストレス?)あげてるのですが 猫のスペースにキャットタワーでも買ってあげようかと考えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外飼いの猫とノラ猫の喧嘩について

    我が家には外飼いの2才の♂猫がいます。夜寝る間だけは居間に続いたサンルームで寝ます。 サンルームでは冬は閉め切ってましたが、今は暑いので戸を開けています。 最近よくノラ猫の♂がサンルームに忍び込んで来て、我が家の猫に喧嘩を吹っ掛けます。 大抵は我が家の猫が隅っこに追いやられているようです。 大怪我をしなければ良いんですが、心配です。 ノラ猫がサンルームに入って来ないようにするにはどうしたらいいのか。 何か知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • こんばんは。 猫を飼われてる方にアンケートお願いします。 (1)猫の名前 (2)猫の種類 (3)年齢と性別 (4)与えている餌 (5)飼育方法(室内or出入り自由) (6)愛猫の可愛いしぐさは何ですか? (7)愛猫の癖は何ですか? (8)お風呂に入れますか? (9)あなたにとって猫の魅力とは何ですか? どうもありがとうございました。 ご参考までにうちの猫について私の回答を。 (1) 4月に生まれたので桜の季節ということで「さくら」と名付けました。 姉が強引に決めたのですが私は「コウジ」としたかったです・・・。 いまは「コロスケ」、「チェリ公」とか「坊主」とか勝手気ままに呼んでます。 (2) アメリカンショートヘアです。 知り合いの方に譲っていただきました。 ちなみに初めての猫です。 もともと猫より犬のほうが好きだったのですが 近所の猫が毎日うちに遊びにきて煮干しを食べ昼寝して帰る姿を見るにつれ クールで愛嬌のない動物というイメージが崩れて好きになりました。 (3) 今年で9才になる女の子(おばさん?)です。 昨年あたりから老化の兆候か少し白髪が出てきて心配です。 (4) カリカリというドライフードがメインで ときどき猫缶と猫用カツオです。 人の食べるものは基本的に与えてませんがなぜかレーズンが好きです。 レーズンパンを食べてるとそばに寄ってきます(笑) (5) うちは完全室内飼いです。 それでも玄関や掃き出しの隙間をみつけては出ていき 近所に住んでるボス猫に噛まれたりしてます。 (6) ときどき気が向いたときに喉をゴロゴロさせて寄ってきて 身体をスリスリさせて膝の上にちょこんとのってきます。 勉強の邪魔なんですが可愛いので怒れません。 (7) うちの猫は、自分の姿を飼い主に発見されて目が合うとパクっと口を開けます。 たとえば、いきなりドアを開けて入ったら口を開けてきます。 「やあ」と挨拶みたいなものでしょうか。 地震がくるとテーブルの下に自主的に避難します。 怖いから本能的に隠れる習性でしょうね。 あとはレーズンを好んで食べるところでしょうか。 (8) 2か月に一度ぐらいは入れてます。 親戚の猫は暴れて嫌がるので一度も入れたことがないと聞くので うちの猫はおとなしい性格なのかなとおもいます。 (9) 犬のように人に従順でなく奔放に暮らしてるけど ときどき気が向いたように少しだけ甘えてくる姿が母性本能をくすぐります。 というか、私は男ですがなんとなくそうおもいます・・・。 猫を飼い始めると野良猫にも温かい眼差しを送れるようになりました。 そういう意味でも猫との出会いは私を変えてくれたような気がします。 なにかアンケートでなく「私の猫観」みたいに終始しましたが もしよかったら気軽にお答えくださると嬉しいです。

  • 白髪を予防するには?

    39歳女性です。35歳過ぎごろから髪の内側に白髪が生え始め、徐々に増えています。加齢に伴い、防ぎようがないことだとは思いますが、 食べ物や日頃の生活習慣、ヘアケア法などで、なるべく増えるのを遅くすることは出来るのでしょうか? 感覚的には、風邪など体調を崩したり体力が弱る、仕事や人間関係のストレスがあるとしばらくして白髪が目につくため、なるべく心身ともに健康でいられるようにしてはいます。

  • 子猫が外で遊んでも自分の家がわかるでしょうか。

    生後4か月の雌猫です。見境のない行動に毎日翻弄されて疲れてしまいます。 戸を開けたら、まったく恐れもしないで二回外へ走り出しました。(どうにか押さえ込みましたが次は逃しそうです(汗だく) 今後の心配ですが、 ・子猫は外の探検が面白くて帰らず野良猫のなってしまわないでしょうか。 ・まったく人見知りしないので誰かに簡単につかまりますよね。そうしたらもうそこの猫になっちゃうのでしょうか。 人に抱いてもらったりおやつをもらっても、自分の帰るべきうちがどこかを認識出来て戻って来るでしょうか。(捨て猫をもらって飼い始めて三か月になりなついてはいます)

    • ベストアンサー
  • 猫の顔の変化

    こんにちは。いつも此方でお世話になります。 少々変な質問ですが、回答していただけたらうれしいです。 愛猫(6~7歳雑種・オス去勢済み)のことです。 外猫から完全室内猫にして1年がたちますが、微妙に顔(顔の周りの毛?肉?)かたちが変化してきたように思います。 外猫時代には顔が丸く大きく、周りの毛も丸顔に沿うように生えていました。 室内にした今は、三角っぽいというか・・・ちょっとねずみみたいな顔です。 室内飼い当初は変化に感じつつも、単に夏毛・冬毛とか季節的なものかな・・・と気にしませんでしたが、もう1年たってますし、今じゃすっかり顔の肉もシャープな感じです。 外猫時代の写真を見ても、あきらかに今よりずっと丸っこい顔です。 まあ今のところ健康だし病気では無いようなので、心配はしていないのですが、外猫より運動量は減っても顔がシャープって普通なんでしょうか。 それとも老化?人間みたいに、年取ったら顔の肉が痩せるって事ですか? 私は猫を飼うのは初めてで、ちょっとの変化も気になります。 このコがかわいくて仕方ないし、細かいところも把握したいので、多少くだらないかと思いつつも、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • とにかく若返りたいです。40代女性です。

    もともと童顔で健康には自信があり、20代後半になっても学生と間違われるぐらい、若く見られていました。 私は昔から大人っぽくみられたくないという願望がありましたので、大変うれしく思っていました。 ところが、30歳の時に大病をし、それから一気に老け始め、まだ30代だというのに同級生などに比べ白髪も多く、見た目も老化していったように思います。 老化は止めれないものだとは思いますが、見た目も体力も昔のように、はつらつとしていた頃に戻りたい一心です。 普通に考えて、その年齢なら当たり前だろうと言われるとは思うのですが、結婚していないのに、「旦那さんは」とか「お子さんは」などと会話に出される事がとても嫌なのです。 なんでもいいです。とにかく若返りの効果のある体操、サプリ、なんでもいいです。 アドバイスお願いいたします。

  • 猫が家出をしました

    うちの猫が家出をしてしまいました。 まだ一日しかたっていないのですが、前日は雨で冷え込みも酷く、とても心配です。 今回家出した猫は、まだ赤ちゃんだった頃に野良猫に顔を引っ掻かれ雨の中凍えて小さくなっていたことがあります。 そのときは危うく眼球摘出になるところでした。 心配しすぎと言うのはわかるのですが、こればかりはどうしようもありません。 この手の事情に詳しい方、回答をお願いします。 猫の特徴 ・メス ・完全に家猫で、外へ出る時は誤って逃がしてしまった時のみ ・虚勢をしている ・首輪はしているが、迷子札は無い ・現在3歳ほど 現在施した処置 ・猫砂を家の周辺にばら撒く ・同じく餌をばら撒く ・夜間の巡回 家周辺の情報 ・周辺には野良と思しき猫が沢山います。おそらく個々にテリトリーもあると思います ・家から半径100周辺に非常に交通量の多い国道があります ・野良が沢山いる点から、おそらく愛猫家が密集している

    • ベストアンサー
  • 猫が脱走して行方不明です

    2月25日の夕方4才になる愛猫が脱走してしまいました 去勢済みの雄の猫です 首輪も迷子札もつけています 子供が玄関のドアを閉めるのを忘れたようで気がついたらいませんでした 元野良猫で生後半年くらいまで外の生活をしていました 保護して家猫になってからもうすぐ4年になります そのうち一度だけ脱走したことがありますが5日目に自力で帰って来ました 今回は寒い季節なこともあり餓死や凍死を本気で心配しています 心配から何も手につかなくなり猫のことを考えると不安で泣きたくなります このままもうあの子には会えないのではないかと思うと心が折れそうになります チラシやポスターも作りました 警察や近所のボランティアさんにも連絡はしました 庭に猫砂を巻き定期的に名前を読んで探していますが気配さえありません 帰ってくるでしょうか? 私が出来ることは他に何かありますか? 何でも良いのでアドバイスお願いします ましま

    • 締切済み
  • 猫がご飯を食べません

    懐いたノラ猫を飼う飼わないで度々質問させていただいておりましたが、意を決して飼うことにし、早速去勢手術を火曜日に行いました。 すでに近所でメスノラ猫を追いかけ(お腹が大きいかも♀)カップルが誕生していたかもしれません。すごい声で鳴いていたこともあるし、家の中のマーキングを心配し去勢を第一に実行してしまったのですが、その後全くご飯を食べてくれません。 外でエサをやっていたときはドッグフードでももりもり食べる猫だったのに・・・相談した獣医さんからよこされた高栄養の流動食状の缶詰も嫌がります。当初は熱もあったので術後で体調が悪いせいかと思っていたのですが、今日で3日目・・・なんだかハンガーストライキのようにも思えてきます。愛する♀猫に会えない悲しみで食欲がないのか・・・ 今まで我が家の中で昼寝したり、泊まったり・・・獣医さんにも飼われていた猫だろうといわれるほど人になれた猫でしたが、家の中に閉じ込められ、車で運ばれ、病院なんかにつれてかれ、麻酔され、手術され、頼んでもいないのに大切なもの取られ・・・ 猫にしたら一度にすごいストレス環境 食欲がなくなるのも当たり前・・・なんだとは思うのですが、食べてくれなくては死んでしまいます。 また外に放してあげるにも体力はないだろうし、縄張りもはれないわけだし・・・ 私はどうしてあげればいいのでしょう 噛んだり引っかいたりもまったくせず、おとなしくしていますが、すっかり私にも不信感を持ってしまった気がします。 近くに行って撫でてやっても離れていってしまいます。 まだしまわずにいたコタツの中で寝てばかり、昼も夜も寝ています。 水分は・・・変なことに お風呂の浴槽のお湯を飲みたがり、水分はいくらか採れていて、おしっこも1回はトイレでします。 注射器で無理やり缶詰を口にぶち込んででもたべさせてれば、元気になるのでしようか? 病院に行くのもストレスのように思え、また連れて行くことを躊躇しています。 ノラ猫を室内飼いにした経験者のエピソードを読み愛情があれば大丈夫と覚悟を決めたのですが、ご飯をたべてくれなくなる なんて予想していませんでした。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • まだ保護して日の浅い猫が脱走しました

    まだ保護して2、3週間しか経っていない保護猫が脱走してしまいました。推定4ヶ月で完全室内飼いの子猫です。まだ家に来て日が浅いのでいつもソファの下の隙間に潜っていて、威嚇したりするようなことはありませんが、いつもいるソファの隙間を覗いた時かご飯またはトイレの時以外は自分から出てこようとはしませんでした。何度も呼んで聞かせているのですがまだ自分の名前も覚えていないので呼びながら探すのは無理だろうと思います。ネットの記事やブログなどを拝見した限り半径50m~100m以内にはいるとの事でしたが、2時間近く捜索してもいませんでした。どうしたら見つかるでしょうか。外はとても寒く、まだ子猫なので体力などが心配です。アドバイス当いただけたらと思い投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー