• ベストアンサー

相手のことが嫌な時期?

usapon31の回答

  • usapon31
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.5

32歳主婦です。 旦那様はすごく焼きもち焼きなんだと思います。 私の旦那も携帯を毎日チェックしてますが、(私もたまに見ます) パケ代がかかってると言って怒られました。 料理のサイトを見てたんですが、まぁもったいないので今月から辞めましたが。 履歴を消すのはどうですか? 私は前に携帯でブログをしてたんですが、旦那(その時は彼氏) が嫌がるだろうから履歴を削除して1年程やってました。 嫌な思いをするだろうと思うし、疑がられるのも嫌なので。 質問者さんもやましい事はしてないしブログを見たいのであれば履歴の削除をお勧めします。

hiro_kchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の件があってから履歴を削除するようにしました。他のものも見られるかと思うと、なんだか行動を監視されているような感じがして嫌なので。 やましいことは何もないのになんでわざわざ…と思いますが、お互い嫌な思いをしないためだと思うようにしています。

関連するQ&A

  • 2次会に来てほしくない相手について。(長文です)

    以前、会社の同僚と体の関係を持っていたが告白したら振られ、その数年後、その同僚の披露パーティーに誘われましたがどうすべきか相談させていただきました。 皆さんのアドバイスを頂き、当たり障りないよう、お祝いの言葉と、用事があり行けない旨をメールしお断りしました。 その後、久しぶりに会社で会った時に「なんでこなかったの!?」っていわれたのでなんてこの人鈍いんだろう・・・と、思いつつ(鈍い振りかもしれませんが)「行きたかったけど用があっていけなかった」って笑顔でこたえられました。 実は、今度は私が結婚することとなりました。 実は旦那さまになる方が、その彼との出来事を知っていてそれが原因で旦那さま(結婚する彼)と別れたことがありました。(すいません、二股だったんですね・・・) 結局いろんな修羅場や別れていた時期(何度かありました)もありその間お互い別の方とお付き合いしたり等色々ありましたが、また再会し結婚する運びとなりました。 ただ、彼は今もその同僚の彼のことを覚えているようで、いまだに遠まわしに言ってくることがあります。 なので、同僚を2次会に声を掛けたくないのですが、なんせ同じ会社、しかも今同じプロジェクトに携わっている為、他の会社の仲間に声をかける関係上、また自分も2次会に誘われたので、声をかけるのが礼儀なのかどうか・・・どうすればよいか悩んでいます。 (まさか来ないでこれともいえず、またこの同僚の彼が原因で旦那様と別れた事があるということなど、同僚は知りません・・・) 愚かな悩みであることは重々承知しておりますが、ご示唆いただければ幸いです。

  • 【子持ちの奥様方へ】旦那様が今時期に仕事を辞めたいと・・

    子持ちの奥様方にお聞きしたいのですが、 不景気だ雇ってもらえないなどの状況が騒がれる中、 もし旦那さんが「会社を辞める」と言い出したらどうしますか? 今からお金が沢山かかるであろう可愛い子供を抱え、 家のローンもあるのに仕事を辞めたいと言い出した旦那さん。 もう40歳です。勤めていた会社も20年以上貢献してきたベテランです。 今のこの時期に人生の転機を考えるなど、 浅はかなのか、それともよっぽど今の会社が嫌で苦痛になったのか。 奥様も悩むでしょう。旦那さんにも考えなおしてほしいと言うかもしれません。 でも私の知るその男性は辞めることになり、来年から無職です。 聞く話によると○○がしたい。と仕事に対する熱意は消えていないものの・・ たかが他人です。ただの同僚です。 結婚もしていないし、それに加え彼よりかは若蔵で女性です。 でもとてもショックです。気軽に話ができる人だったのに、 何も力になれず本人しか分からない悩みがあったにしろ 周りが辞めてほしくないと彼の新たな居場所を必死に作ったにもかかわらず彼は辞めます。 そんな同僚の私でもショックなのに、実際の奥さんはどんな思いになるのでしょうか。 貴方ならどうしますか?

  • 職場の同僚に結婚報告をする時期について悩んでいます。

    職場の同僚に結婚報告をする時期について悩んでいます。 なぜかというと私の職場は結婚や退職、社内恋愛などの話を同僚に話した翌日にはほぼ拡がってしまい、その話を色々噂する環境なんです。元同僚からもそういう話を聞いていたので慎重になっています。 今は信頼している上司と何でも話せる同僚一人には報告している状態です。 めでたい話だから報告してもいいのではという方もいると思いますが結婚式は11月でそれまで静かに準備を進めたいと思っています。どのくらいの時期に報告したらいいのでしょうか。 困っています。

  • 子供を作る時期で悩んでます

    こんにちは。 カテ違いでしたら、ごめんなさい。 私は今年28歳になる主婦です。旦那は11月で33になります。 入籍して1年半、旦那と暮らし始めて1年3ヶ月が過ぎました。 子供を作る時期について悩んでいます…。 結婚して2年くらいは2人で楽しく過ごそう!!と思っていましたが、同じ時期に結婚した友人たち(5人)は結婚して直ぐに妊娠し、友人と話す内容も子供のことや妊娠話ばかりになりました。 最近は子供の話しかありません。(主婦の友人しかいません) こういう話ばかりを聞いていたら、私も早く子供作ったほうがいいのかと凄く悩むようになりました。 周りからも早く作れと言われ、決まりも文句の様に「子供はまだ?」と と聞かれます。実母も早く孫の顔が見たいようです。 私としては、まだもう少し、2人の時間を楽しみたいのですが、どうもキモチが焦ってきてしまいます。 子供のことを考えてしまいます。 2人の時間より、結婚したなら早く子供を作った方がいいのでしょうか・・・? とても悩んでいます。 わかりにくい文章でスミマセン。 よろしくお願いします。

  • 結婚している女性

    いつも回答ありがとうございます。 結婚している女性に聞きたいことがあります。 1.結婚の期間にもよりますが、旦那さんのこと好きですか? 2.他の男性に告白されたとします。どうしますか? 1に関してですが、仕事先に結婚している女性がいて仲良くさせていただいており、よく話をするのですが、その女性は付き合った期間と結婚してからの時期を合わせると、今の旦那さんと10年近い付き合いだそうです。旦那さんのことを聞くと、はっきり「好き」とは言わずに、「好きなんかね~・・・。」とよく分からない返事をします。他人に好きと言うのが恥ずかしいというより、本当に微妙なんじゃないかと思います。「結婚してしまったから今更・・」みたいな。 2についてですが、結婚している状況で告白された時、告白後、その人のことを意識しますか?好きになってしまう可能性はありますか(離婚とかは置いといて)?

  • 2年前に寿退社した同僚(女性)に思いを告げてもよいのでしょうか?

    3年前(2004年)に彼氏のいる彼女(元同僚)を好きになりました。 私の想いは他の同僚から言われ、彼女は知っていたのですが、私は彼女に告白出来ませんでした。 半年後(2005年)、彼女は結婚し、その半年後(2005年)に退職しました。私は彼女を祝福してあげたことで、彼女を忘れることにしました。 2年後(2007年)の彼女が退職した日、今でも彼女以上の人に出会えず、とうとう彼女にメールしてしまいました。「元気ですか?」と。 そして、彼女から「覚えていてくれて嬉しい。」と返事があり、いろいろ話したのですが、私はかつての想いが蘇ってしまい告白してしまいました。 彼女は「変わってないね・・・。」と言ってくれ、ダンナさんに内緒で食事に行くことになりました。 そこで質問です。 <1> 私は、彼女に何かプレゼントしたいと思っています。 小さな花とかアクセサリーとか、ちょっとしたものを考えていますが、どうでしょうか? <2> 夫婦生活って聞いても良いのでしょうか? 子供のこととか、ダンナさんのこととか・・・ <3> もし、恋愛相談の話しになってしまったら、彼女との距離はどうなるのでしょうか? <4> ダメでもともと彼女に告白して良いのでしょうか? <5> 私、間違ってますか?

  • 片想いの相手が結婚しちゃう!

    同じ社内の人に2年間片想い中です。彼には長年付き合ってる彼女がいて、お互いいい年なのでそろそろ結婚の話が出ているそうなのです。私は気持ちを押さえきれず2年前に告白しているので、彼は私の気持ちを知っています。告白したおかげで彼は私に対し優しく接し、かわいがってくれるようになりました。だから増々彼を好きになって今に至ります。でも私の存在が彼の結婚の障害になることも無くいずれ結婚してしまうでしょう。来年あたりには同じ狭い社内の中で結婚生活の話をされ、子供ができたとか生まれたとか幸せな話を聞かされることになるかと思うと、とてもつらいです。「耐えられそうにないので結婚が決まったら私は会社を辞める」と彼に言うと、「会社を辞める必要はない。つらい思いをさせるかもしれないけど強くなれ」と言います。私も会社辞めても再就職難しいし彼に会えなくなるのも嫌なのでできれば辞めたくないんですが、強くなる前に壊れてしまうような気がします。 私が欲しいこの質問の回答は、あきらめて次の男を捜せとかじゃなく(そんなことできるならとっくにやってる)、私と同じ状況にいる人、又は経験のある人が今どうゆう気持ちで生活しているのか、どうやって乗り越えたのか知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 私に隙があるのでしょうか?アドバイスお願いします。

    よろしくおねがいします。22歳の主婦です。旦那(30歳)とは私が高校時代に知り合い、結婚して2年です。 質問というのは、わたしは子供がいないため働いているのですが、そこの上司(31歳独身男性、Aさんとします。)に本気?で告白されたことです。 「付き合ってほしい。将来は結婚も考えてほしい。旦那さんとは離婚してほしい」と突然いわれ、正直かなりの衝撃を受けました。別に二人きりで会った事とかなかったから不倫ではないです。思い当たることも特にないのですが、しなきゃよかったなっていうのは、旦那の愚痴くらいです。でも基本的には旦那とはとてもうまくいってます。愚痴というのも、「旦那が書類を片付けないから散らかる」とか「家事はほぼ手伝わないがゴミ捨てはしてくれる」とか、そういうのを同僚やAさんとの普段の会話の流れでした感じです。同僚に主婦がいるので、うちもこうですよ~くらいな流れでした。会社でだんなの話はほとんどしないのですが。。Aさんは有名大学卒らしく、見た目もいいし、仕事も出来るし社内で人気があります。普段は物静かというより、言葉少なという感じですが、変な人じゃなさそうだし、私には周りの人より仕事での関わりが多いので、まあ可愛がってくれてるし、面倒も見てくれてるんだなという感じはしてました。 Aさんからの告白ははっきり断りました。「旦那と上手くいってるので」と。 でも、今週それを旦那に話したところ、「お前に隙があるからだ」といって冷たくされました。私は父が外国人のため、外国人の友人も多いのですが、結婚してから外国人の男性から告白されました。もちろん、不倫とか2人で会ったりはしてないし、アドレスも知らなかったくらいです。このときも旦那はかなり不愉快だったみたいで(当然ですが。。)不機嫌でした。 Aさんとはお断りしたそのあとに、一緒の仕事で外出しているときに車の中で抱きしめられました。抱きしめられたといっても、ぎゅーではなかったけど、まあしませんよね。そして翌日謝られました。(これは旦那には言ってません。) そして、Aさんは社内で人気があるため、Aさんと同期の女性から私は無視されてます。(その女性は以前Aさんに告白して振られています。私にとってその女性は先輩なのでとてもやりづらいです。) 1、旦那の言うとおり私に隙があったのでしょうか? 2、Aさんと差し障りない間柄でこのまま仕事を続けるのは可能でしょうか?旦那は仕事をやめろといいますが、今この時期に職探しは難しいですし、今のようなところ(今の会社は条件もいいので)はもう探せないんじゃないかと思ってます。 3、Aさんの同僚の私を無視する女性にはどうしたらいいでしょうか? 4、Aさんから抱きしめられたことは旦那に黙ってたほうがいいですよね? 質問というのはこんな感じなのですが、よろしければアドバイスください。

  • 不倫相手を忘れるにはどうしたら良いか?

    当方、妻子有りの既婚男性、40代。お見合い結婚15年目。今まで恋愛経験は無く、4年前、会社の演技大会でペアを組んだのがきっかけで、その同僚ととっても仲良くなったものの、昨年、彼女が転勤になったことで離ればなれに。その際、「大好きです」と告白され、そのような経験のなかった私の方も以前からぞっこんだったため3~4か月、それはそれは楽しい時間を過ごしました。(一線は越えていません)ある日、彼女との関係が妻にバレたので、今は社内での電話会話を中心に縁は続いています。ただ、彼女には彼がいるとのことで、会えなくなった最近では、週末のたびに、彼女と彼が、私と彼女が昨年したような仲の良い行動をしていると思うと居ても立ってもいられない状況が続いていて、忘れることができません。40数年生きて来て、今までで最高の女性です。忘れたくは無いのですが忘れる方法がありますか?今では、私が10回メールして1回返信が返ってくるくらいの仲ですが、もどかしい日々です。

  • 結婚の時期

    今付き合っている彼女がいます。 いわゆる幼なじみで、5歳から小学校、中学校と同じで、中2でクラスが違っただけであとはぜ~んぶ同じクラス。彼女の家に入り浸り状態でした(笑)高校は別でしたが、その先の進路で偶然再会。 同じ学校、同じ科に入学しており、クラスは違ったけど再び遊ぶようになりました。で、卒業後就職。 最初は私に他の彼女がいたりとしてたまーに遊ぶ程度でしたが別れたとき、彼女いないならまた色んなところに連れて行ってねと言われ、そこからまた遊ぶようになり、そろそろ告ってみようかなと思いディズニーに誘ったらあっさりOK、でディズニーで告白かなと思っていたら、彼女も待っていたみたいで、しびれを切らしたかのようにその日に告白してきました。んで、付き合うようになりました。 で、付き合って1年。順調です。 エッチはしていないけど、彼女は結婚してからって感じなので。 おれもしない時期が長くって反応はするけどまぁいいかって感じ。 で、おれは彼女とは合うと思います。彼女もかなりの気を使う人ですが、おれには気を使わないと言っています。 飲み会でおれが席を外したときに聞き出した友達の話では、結婚ははやくしたいとのこと。(おれとしたいと言ったわけではないけど) おれは結婚したいです。彼女と。おれにはとても合う人ではないかなと思います。 でも知り合ってからは20年だけど付き合ってからは1年。 今、共に24歳。おれは近々転職する予定です。 おれは貯金あんまないけど、彼女はあるらしい。 土地だけならあるんで、そのうち家欲しいです。 結婚する前しかできないことを今のうちにやっておけと言われるけど、そんなにしたいことはないです。したいことは2人でも出来ることばっかり。彼女はインドア派なので、誘わなきゃずっと家にいる感じ。 まだ結婚するのは早いかな? 付き合ってはじめて2人で行ったディズニー、今年の冬もまた行くんでそのときにちょっとアタックしてみようかな・・・とか思ってるけど、慎重派なのでビビってます。勘違い男でしょうか? 何かアドバイスあれば・・