• 締切済み

音信不通のままです

前回質問させて頂いたものです。 多くの回答、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4059391.html ほぼみなさんが「待ってあげよう」という意見でしたので、 4~5日に1回のメール(内容は「体は大丈夫?仕事無理しないでね」など気遣うもので、返信がほしいなど一切書いてません)と、1週間に1回ほど電話をかけていました(留守電は残していないです)。 しかし何の反応もなく、3週間が過ぎました。 彼の同僚で私も共通の知り合いに、職場での彼の様子を見てもらったところ、最近トラブルはなさそうで、普通に出社しているとのことでした(同僚は付き合っていることを知りません)。 そしてついに耐え切れなくなってしまい、「ここまで連絡が取れないと不安だ。仕事が大変だと思って落ち着くまでは待っていようと思ったけど、もしかして別れたい? もしそうなら、自然消滅は納得できない」とメールしてしまいました。5日経ちますが、反応はありません…。 私はもう別れる覚悟はできています。ただ、本当の理由が聞きたいだけなのです。嫌われる理由はないと思うのですが、もしかしたら意外なところで傷つけていたかもしれない。また同じ過ちをしないために、次に進むために、どうしたら話せるのでしょうか?

みんなの回答

  • jumina
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.6

NO.3です。 ご返答ありがとうございましたm(__)m その後何か動きはありましたか? ちょっと補足したいのですが、いいですか? 第三者の口を介して彼とつなぎを取る解決方が何件か挙がっておりますが、私はあまり感心しないと思います。 これはあくまで私も意見ですが、その理由として、 (1)あなたと彼が付き合っているのを知らない同僚は、 彼にとってはあくまで同僚であり友達ではなく、 そのポジションの人間に介入されるのを非常に迷惑だと考え、 あなたが巻き込んだ事により、今度はその同僚と彼の関係がまずくなる可能性があると思います。 (2)また、人によっては、他人の伝言をあくまで客観的に事実のみを伝える能力に欠ける人もいて、 悪気はないのだがあなたの気持ちが正確に伝わらず、余計に状況がややこしくなってしまう可能性もあります。 私的には、大人なら「自分のケツは自分で拭く」のがよろしいかと思いますよ。

bbzzmm
質問者

お礼

こちらこそ、また回答して頂きありがとうございます! 残念ながら、その後は何も動きはありません。 こちらからもメールも電話もしていません。 彼の同僚につないでもらうのは、彼に余計に嫌われて、また傷つきそうですし、これ以上みじめな思いはしたくないので、やめました。 確かに、もういい大人ですから自分のケツは自分で拭くべきですね。 彼は、もう会う必要のない人間だと自分の中で割り切り、風化させていこうと決意しました。 メアドも番号も今までのメールもすべて消し、こちらからは連絡できないようにしました。 一見マジメでいい人そうだからこそ、悪者になりたくなかったんでしょうね。事実はわかりませんが、きっと女関係でしょう。 前を向いて、焦らず次の恋愛に進んで行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.5

その態度から察するに相手は意思を持って距離を置いているでしょうからね。納得できないと貴方が思っても相手が反応しない限りは難しい。 本当にケジメをつけたいなら、その友人に貴方が一度だけ会いたいと言っていると伝えてもらうとかね☆

bbzzmm
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! ここまでくると、もはや忙しくて連絡できないのではなく、 彼のなんらかの意思ですよね…。 その理由すらも教えてもらえず終わるのは納得できないので、 さらに嫌われる覚悟で彼の同僚に頼んでもらおうか迷っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.4

体は大丈夫?って疑問文で送っているんだから、 「大丈夫だよ。心配してくれてありがとう」ぐらいの短いメールでも 欲しいですよね。 3週間も連絡がないようだったら、相手に気持ちの変化があったのかも しれません。あなたを嫌いになったというより、他に気になる女性 ができたのかもしれません。 別れを覚悟しているんだったら、会ってきちんと話をするべきだと 思いますが、連絡が取れないんですよね? 相手が連絡をしてくれるまで待つか、 最終手段としては、彼の同僚に相談して同僚から彼女と会ってあげて 欲しいって頼んでもらうかしか思いつきませんでした。

bbzzmm
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 一切、いつ会えるか、なんで返信くれないのか、など 追い立てるようなメールはしていなかったのですが、 一通の返事もしたくないくらいの大きな気持ちの変化が あったのかもしれないですよね。 付き合っている間は、むしろ彼のほうが私に積極的だったので、 もしほかに好きな人ができたのなら、男性の急な心変わりって 本当に恐ろしいですよね。青天の霹靂です。 彼の同僚に頼むかどうかは、まだ迷っています…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jumina
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.3

うーん、一回目のご質問も今回初めて読ませて頂きました。 確かに仕事が忙しすぎて、週末誰とも会いたくないほど神経が擦り切れてしまう事もあるかも知れませんが、 男性が『仕事を言い訳』にして接触の回数を減らしてきたら、 それはお別れサインとみてまず間違えないのでしょうか。 ましてや、今現在はそれ程の激務ではないということなのですよね? けっして、あなたを嫌いになった訳ではないけど、 他に女が出来たため、あなたとの自然消滅を狙ってるのだと思います。 大概の男は、自分から終止符の引導を渡すだけの勇気がないのですよ。 それは、自分から別れ話しを切り出して、取り乱されたり責め立てられたりする状況に耐えられないからなのだと思います。 そしてしばらく放って置けば、他に男が出来るだろうし、 決定的に自分から振ったと言う意識が薄いため、罪悪感も軽減されるわけです。 あと、修羅場的に別れたのでなければ、女がいない時に、新規開拓はお金も手間もかかるので、あわよくばHさせてくれるかも、 くらいに軽く考えているという事もありますね。 現にこの季節(初夏)になると、ムクムクと若葉が芽出るのに共鳴するかの如く、 昔の男連中が突然連絡してきたりした経験はありませんか? でも、女は大概は一度に一人の男を深く愛するため、ちゃんと引導を渡して貰えないと先に進めないわけですよね。 私も過去に経験がありますが、自然消滅はあまりにナメているので、こちらからビシッと引導を渡してやったことがあります。 でも理由は聞きませんでした。そういう別れ方をする男に、理由を聞いても何の意味のないと思ったからです。 幸い質問者様の場合、まだ付き合って月日も浅いようですし、時が経てばすぐに心の傷も癒えると思います。 恐らく、彼はこのままだんまり作戦の可能性が高いと思いますが、 どんな方法でもいいですから、一方的でもいいですから、あなたから引導を渡してあげなさい!『男の身勝手で終わる』恋愛なんて許しちゃいけません。 陰ながら健闘を祈ってます!

bbzzmm
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 深く深く、読ませていただきました。 >大概の男は、自分から終止符の引導を渡すだけの勇気がないのですよ。 それは、自分から別れ話しを切り出して、取り乱されたり責め立てられたりする状況に耐えられないからなのだと思います。 この部分を読んで思い当たるのは、過去の恋愛を聞かれて少し話したときに、「重いねー!」と言われたことがありました。 それで、すがられて面倒になりそうだな、と思われて、別れ話を切り出さないのかもしれません。 確かに付き合った期間は短いですが、本当にピッタリくる相手で結婚も考えていたので、大変ショックが大きいです。 juminaさんも、おつらい経験があったのですね。 自己満足でも、自分を少しでも納得させるために、もう少し待つか、彼の同僚に伝えてもらうかして、それでもダメなら一方的にお別れメールを打って終止符を打とうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leacat
  • ベストアンサー率20% (39/191)
回答No.2

残念ながら、「待つ」しかないと思います。 彼の心の雪解けを待つしか。 きっと真実を話せる日は、遠くなることを予想しておいたほうがいいかもしれません。 そこまで連絡がないということは、彼は別れたいのでしょう。 あなたが彼を忘れた頃、もしくは新しい彼が出来た頃に、 突然、連絡がくるような気がします。 「あの時はこうだった」って。 そこまで頑なになってしまっている彼の首根っこをつかんで 話し合いの場に連れてくることは無理でしょう。彼だって人間ですから。 とにかく、今は話すことは無い。そっとしておいてほしい。 来るべき時がきたら話す。そういう心境なんだと思います。

bbzzmm
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 唯一の共通の知り合いである彼の同僚によると、 「マジメで本当に気持ちのイイヤツだから、音信不通とか 絶対にする人間じゃない。がんばってもう少し待とう」 と言ってくれたのですが、私が辛抱弱く、上記のような メールを送ってしまったのです。 送った後も、ダメモトで電話をしましたがやはりつながりません。 おっしゃる通り、もう放っておき、苦しいですが心の中で 自分で決着をつけたほうがよいかもしれませんね。 彼の同僚に話をつけてもらうのも、余計に彼が話したくなくなるかも知れませんね。 大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • S_u-Z_u
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

自分の気持ちがすっきりしないのなら、結果がどうであれ、実際あって、話すべき! 共通の友達がいるのなら、飲み会等をその友達に作ってもらう。 友達にきちんと話して(話しにくいかも知れないけど頑張れ!)中に入ってもらう事も考えてみてはどうでしょう。 一歩進む為には勇気が必要。その一歩が踏出せるのなら、自分自身も本気だと言う事になるし、一歩が踏出せなければ、自分は本気じゃなかったと言う事にも気がつくかもしれない。 頑張って! 気持ちに決着をつけて下さい。

bbzzmm
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 飲み会の席を作ってもらうのはできそうですが、 私が来ると知ったら来ないでしょうし、ウソをついて呼んだところで、 騙したという気持ちから余計に嫌われてしまうかもしれません…。 彼がどうでもいいなら、音信不通になった時点でもうこちらから連絡はしないですし、確信を突くメールはしないです…。 本気だからこそ、毎日毎日気になって、何度も推敲したメールを送ったりしていたので、ここまで拒否されている以上、つらいですがとっ捕まえて決着をつけるのもどうかと迷っています…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音信不通の彼。

    音信不通の彼。 彼は25歳の社会人、私は彼よりも年上の社会人で遠距離恋愛約10ヶ月です。音信不通になって3週間が経ちました。メールは送信完了になるし、留守電になるので拒否はされていないようです。メール、留守電、手紙に連絡くれるよう伝えても何も反応がありません。あまりしつこくしてはいけないと思い、最小限に1週間に1回とか、手紙1通とか、留守電1回といった感じでこちらから連絡していました。今日になってもう一度留守電に連絡くれるよう入れましたが反応なし。音信普通はとても苦しいものです。今日になって、4回留守電に立て続けに入れ、5回目に電話したときは留守電が解除されていて、何度かコールしましたが「お出になりません」のアナウンスが流れ、挙げ句の果てに電源を切られてしまいました。 終わりにするにしても、ちゃんとさよならしたいです。話しを聞きたいです。どんなにひどいことを言われても、話しをすることによって区切りをつけて前にすすみたいです。 悲しくて、苦しくて、つらくて泣いて泣いて、夜も眠れない日が何度もありました。仕事をしていてもふと思い出して涙が出てくるときもたびたびあります。 家も職場も知っていますが、待ち伏せすることをみなさんはどう思いますか?どうしたら、電話なり会うなり最後の話し合いのテーブルについてもらえますか?家電や実家、共通の友人はいません。 困り果てています。

  • 音信不通の彼...

    付き合って2ヶ月経ちました。でも、連絡つかなくなって1ヶ月です。メールしても返ってこない・電話しても呼び出し7回なって”au留守電サービス”に繋がってしまいます。付き合いたては毎日頻繁に連絡とっていたのに...信じていたいけど、このまま彼は自然消滅を狙っているのかなって思うとすごく悲しく辛いです。みなさんは似たような経験ありますか?音信不通状態から突然連絡くるパターンってありますか?ぜひ教えてください。

  • 音信不通の彼女(3週間目)

    以前これらの質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q5894487.html http://okwave.jp/qa/q5929374.html http://okwave.jp/qa/q6338711.html 今日で彼女との音信不通が3週間目をむかえました。 相変わらず連絡はきません。 電話は呼び出しはしますが決まったコール数で留守電になります。(着信拒否でしょうか?) 彼女が心配なので彼女に悪いと思いつつももし着信拒否してるなら違う番号なら反応があるかもと思い、試してみましたが同じ結果でした。 メールは送ることはできますが返信はありません。 今日、1通メールを送ってみましたが駄目でした。 出会い方が出会い方なので、共通の友人はいません。 結構前に1度、彼女の友人と会う機会がありましたが、連絡先まではわかりません・・・。 なので、彼女が今、どうしているのか確認しようがないんです。 これは自然消滅をねらっているのか? それとも彼女に何かあったのか? それとも何か他に理由があるのか? 何もわからないのでずっと不安で心配です。 さすがに実家に行くのは迷惑になるだろうし・・・。 自然消滅を狙っているなら潔く、あきらめたほうがいいのかな、と思っていますが、 他の理由も考えられるのでそれができません。 私はどうするべきなのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 音信不通の彼

    1ヶ月前から彼と音信不通です。 彼とは、一年前に今の職場で出会いました。色々あり、同じ部署からは離れましたが、違う部署で働きはじめて、三ヶ月経った一ヶ月前。仕事を辞めてしまいました。 付き合って、けんか別れし、ヨリを戻した仲です。 連絡は2日に1回くらい。会うのは彼が趣味と仕事で忙しかったので月に二回会えれば良い方。 仕事をやめて、一週間は彼から連絡あったりしてたのですが。 私が送ったあと、返信が来なくなりメールの内容に怒ってるのかな…と思い、一週間後にメール、先週電話をしましたが返事、折り返しもありません。 彼の友達とは何回か飲みに行ったり、お互いの友達は知ってる仲で家も知ってますし、実家も知ってます。 音信不通で自然消滅を狙ってるのかともおもいますが、彼が何を考えてるのか分かりません。 数ヶ月前にも仕事をやめそうになり、一週間音信不通になったことがありました。そのときは空メールがきて、あたしがメールをしたら会社をクビになった形なのであたしに悪い気がして・・・とのことでした。 正直たくさん彼には振りまわされたし、このまま自然消滅でも仕方ないのかなと思いますが、やっぱりどうゆうことなのか気になり引きずったままじゃ嫌だしどうすれば良いか分かりません。 同じような経験された方や、 何か対策あれば教えてほしいです。 乱文でわかりにくくて申し訳ないですが、お願いします(>_<)

  • 音信不通の彼氏

    音信不通の彼氏 私には付き合って約2ヶ月の彼氏がいます。最後に会ったのが1週間前で、いつも通りまたねとバイバイしました。 最近彼氏はとても忙しく(百貨店の内勤?です)、休みも全然取れないようです。 連絡もあまりくれない方なので、会った日にメールをしてから返ってきませんが、5日間は忙しいんだなと思い私からも連絡はしませんでした。 しかし、週1回は会っていたので、今週は会える?今日か明日会えたりする?というメールをしましたが、返事はきませんでした。 仕事が終わる頃に電話をしてみましたが、着信音がなり留守電につながりました。何回もかけてみてもそれが続くのみで、途中で切られたり、着信拒否はされません。 メールでも、忙しいの?会えないなら会えないって一言メールくださいと言っても返事がありません。不安になり、別れたいの?ならちゃんと言ってねと言っても返事はきませんでした。 これは単に仕事が忙しいのでしょうか? それとも自然消滅を狙っているのでしょうか…? とりあえず、忙しいのに考えず何回も連絡してごめんねということと、時間が出来たら連絡してということをメールして、それからは連絡を待っています。 しかし、そうは言ったものの、駄目なら駄目ではやく結果が知りたくなってしまいます… このまま連絡を待つべきでしょうか? 自然消滅をするような人ではないと思うのですが… なにかアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 突然の音信不通・・・

    私には付き合って約1年の彼女がいます。 その彼女は2児(小学2年、4年)のシングルマザーです。 元同僚でしたが、三ヶ月前に私は就職活動を終え退職してから なかなか会う時間を作れずにいましたが、毎日メールや定期的に ちょっとの時間電話で話したり、会いに行ったりしていました。 3月30日に彼女が突然会いたくなったと言って仕事場まで 会いに来てくれました。4月下旬に春服買いに行くんだ。って 話をしたら、「私も行く。最近なかなかちゃんと会えていなかったから 4月はちゃんと時間作って会おうね」と言ってくれたので、 なかなか会えなくてもその言葉があって安心していました。 が・・・ 小学校の始業式が始まってから、こちらからの連絡に反応がなくなって しまいました。上の子が学童に行けなくなったので、生活リズムが崩れて、忙しいのだろうと思っていましたが、一週間超えたあたりで突然どうしたんだろうと不安になり、仕事場まで行きましたが休みで会えずじまいでした。元同僚から彼女の情報を聞いてみたところ、 正社員としての転職活動を始めたようで表面上は元気だけど、 内面は相当疲れているように見えるとの事でした。 (ちなみにこちらからの連絡に関しては、17日間でメール4回と電話を一回。返信はなし。<以前にも彼女が悩んでいるとき、3日くらいの 連絡が途絶えた事は何回かありました。> 内容関しては忙しそうですががんばってください。 ひと段落したら連絡をくださいね。といった応援メールです) 仕事に育児、転職活動。 もう頭がいっぱいで私への配慮できないのもわかります。 私は彼女のおかげでなしえた事がたくさんありました。 だから逆に彼女を応援して支えてあげたいのですが…。 私は彼女達が大好きです。だから最善な対応を取りたいと 思うのですが、月末に仕事が休みで会える時間帯に 彼女の仕事場まで行けるので会いに行こうかなと思いましたが (別れも覚悟もして) それでも彼女を信じているので、ひと段落するまで連絡せず 相手からの連絡を待とうと思ったりもします。 この場合、どういった行動がより最善でしょうか。 音信不通から2週間超えて悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 音信不通・・・傷つけたくないから?

    skypeで知り合った女性が3週間の音信不通です。 思い当たる節は、彼女が夜に「体調悪くて倒れそう」とメールをしてきたのに対し、「大丈夫?」とメールをしても返事がなかったので、明け方に留守電に「最近、体調悪いって言って夜に連絡を突然切る事が多いけど、凄く心配だし寂しいよ。もっと自分を大事にしないと、他の人を大切にできないよ?」と説教じみた事を入れたのが原因かと思います。 それには、いくら心配しても「大丈夫だよ。でも今日も倒れちゃった」みたいな事を日常的に言っていたりしていたという背景があったにせよ、本当に悪い事をしたなと思います。 ただ、彼女は僕を嫌いになったのではなく、「これ以上迷惑をかけたくないから離れる決心をした」のではないかと考えています。 その理由は・・・ ・音信普通後、メールも電話も返ってきません。電話はコール音が10回くらいなって留守電に接続されます。たまに留守電も残しています。 ・「本当に体調を心配してるけど、もし俺と連絡とりたくないだけなら、skypeをブロックしてくれればもう連絡しないから。」とメールしましたが、skypeはそのままです。 ・skypeのログインは音信不通以降ありません。リアルの友達とも連絡をとっていたアカウントのようです。 ・音信不通になる日の朝に直アドを教えてくれ、「倒れそう」という直前までは「好きだよ」とか「あなたの前入れてくれた留守電、5回聞いちゃった」などと言ってくれていました。 決定的な理由は、以前僕が彼女の行動に腹を立て、ちょっと冷たくしてしまった事があり、その瞬間にskypeをブロックされたんです。その時は直アドも知らず、あわてて別アカから話し合いを求めた所、すぐブロックは解除されました。その時の彼女の言い分が 「このまま私と関わると迷惑ばかりかける。私はトラウマがあって人と仲良くなるのに時間をかけたいんだけど、あなたをそれに突き合わせるのも悪いし、あなたと話すと冷静でいられなくなる。もっと話す人他にいるだろうし、私と関わる時間がもったいない」 と言われました。 なので、今回も自分が体調悪い事で僕に迷惑をもうかけられないと思って離れたのではないかと・・・ それが本当なら、もう一度彼女と連絡をとって、発言を謝り、彼女の望む距離感で関係を再開したいと願っています。 あと、知人からは「その子は躁鬱なのでは?」とも言われました。 皆さん、アドバイスお願い致します。

  • 同棲中の彼が音信不通です。

    同棲中の彼が音信不通です。 彼と同棲してもうすぐ2ヶ月です。 先週の金曜(6月25日)の朝までは普通だったんですけど、その日私が会社から帰ったらいませんでした。昼と夕方にメールを入れたけどいつもは返ってくる返事がありませんでした。送ったメールは「今会社終わったから帰るね」とかそんな内容です。(そんな内容でも返してくれます。) そのうち帰ってくるだろうと構えていたのですが、帰ってくる気配がありません。メールしても返事が来ないし電話しても留守電にもなりません。 一回だけ別れる別れないの喧嘩はしましたが、その時だって黙っていなくなることもできたんです。でも今回はなにも喧嘩してないのにいなくなりました。 共通の知り合いはいないし、実家の住所電話もしらないです。このままずっと連絡なかったら自然消滅なのかと思います。その場合、彼の荷物はどうすればいいんでしょう?合鍵も渡してあります…。 なんだかまとまってないですけどアドバイスお願いします。

  • 音信不通の友人と連絡を取りたい

    友人からの話ですが、代わって質問させて頂きます。 随分連絡を取っていない友達と連絡を取りたいそうなのですが、 音信不通になっているようで、どうにかいい手はないかとのことです。 携帯でいつもワンコール位で留守電に切り替わってしまい、 半年ぐらい留守電が満タンで、そのまま切れてしまうらしく、 いつかけてもその状態だそうです。 これはどのような状況が考えられますか? 連絡を取るなにかいい手立てはありますでしょうか。 ちなみにメールアドレスは分からなくなってしまい、 共通の友人はいないそうです。

  • 彼氏が突然音信不通に

    年下の彼と彼の猛アタックでつきあい始めました。二人とも仕事がすごく忙しくてなかなか会えなかったけど、それでも予定をあわせて会っていました。時々しか会えないこともあるけど、会っている時はすごく仲良くていい感じでした。ただ最近の彼の仕事が尋常ではない忙しさで、しばらく連絡がとれなくなることが何度かあり、その都度ごめんなさいと何かと理由をつけて連絡してきていました。私もその理由は嘘っぽいなぁと思いつつも特に怒ったりすることもありませんでした。ただ最近彼は休みがないくらい忙しく、最近は死んだらラクになるかな~なんて言ったりすることがあって、連絡がこないと心配になったので、メールをしたらメールが戻ってきました。びっくりして電話すると電話は留守電になっていました。その後すぐに彼から「しばらく連絡できない。ごめん。またこっちから連絡するから」とメールがきました。 いつもは連絡が来ない時は忙しいのだろうと思って、連絡がくるまでこちらから連絡していませんでしたが、最後に会った時に死んだら~なんて言っていたので心配です。 これはただ私と別れたくて自然消滅したいだけなのでしょうか? そうなるまではどちらかというと彼のほうがいつも会いたいとか好きとか言ってきてくれていたのでなんだかよく分かりません。 突然のことですごくショックで悲しいです。

このQ&Aのポイント
  • やよいの青色申告で確定申告をしようと思っていますが、確定申告e-taxオンラインにログインするための暗証番号がわからず、変更ボタンも使えません。暗証番号の取得方法や変更ボタンを使えるようにするための手続きについて教えてください。
  • やよいの青色申告で書類を作成し、e-taxで確定申告をしようとしたら、確定申告e-taxオンラインにログインするための暗証番号が必要ですが、設定していないためログインできません。暗証番号の取得方法と、暗証番号欄の変更ボタンを使えるようにするための手続きについて教えてください。
  • 私は過去2年間、e-taxで確定申告をしてきましたが、確定申告e-taxオンラインにログインするための暗証番号を設定していませんでした。暗証番号を取得するためにどのような手続きが必要であり、暗証番号の変更ボタンを使えるようにするためにはどうすればよいでしょうか?
回答を見る