• ベストアンサー

ロマンを追いすぎですか?

宜しくお願いします。 今、好きな人がいますが、皆と一緒でも、その人と楽しい時間を過ごすだけで満足で、そうして過ごした時間を思い出として閉じ込めておきたい。だから、これ以上接さなくても満足…現実に接していって、幻滅することが出てくるよりいい… こう言う、特にコミュニケーションを求めようとしない気持ちって、本当にはその人を好きでないってことなんでしょうか? 本当に好きなら、やっぱり追い求めるものですよね? だけど、現実となると何かが汚れていくのが耐えられないのです… 同じような気持ちでいたけど、その相手とどんどん関係を持てたという方、いますか? 私はやはり夢見すぎなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.4

はじめまして。 >こう言う、特にコミュニケーションを求めようとしない気持ちって >本当にはその人を好きでないってことなんでしょうか? 最近、同じ様な事を考えていました。 こう言う事を考えている人っているんだ~と少し嬉しく思い、 また、大きく頷いてしまいました。(笑) >本当に好きなら、やっぱり追い求めるものですよね? >だけど、現実となると何かが汚れていくのが耐えられないのです… この感覚も同じ感じで、私の中にもあります。 ANo.1様のお書きの通り、 >本当に好きで仕方が無ければ貴方は既に動いていると思いますけどねそうかもしれないのですが、、、 凄く好きだと私の中で認識していても、動けない事が今まで沢山あり・・ ANo.2様の書き込みに、そっか、女性特有なのか・・。 そうそう、友達関係で満足しちゃうのよね!と頷きました。 夢見過ぎという事でもないと思います。 今の状態で満足は満足なのですから。 でも、皆様がお付き合いしている、 そういう関係を体験してみたいと思われるのなら、 今までと違う流れを作ってみるのも良い、と言う事ではないでしょうか? 今までと同じでも、変えてみても、 どちらも、間違いではないと私は思います。 無理のない、素敵な関係を楽しんで行けると良いですよね。 あまり、回答らしくありませんが、私も参加させていただきました。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。共感していただけて嬉しいです(^ ^) 多分、憧れに近い気持ちと、どこかで半分、その相手を本気で欲しくない自分がいるのかもしれません。本当に親しかったら独占したくなると思うので、そこまで親しくないのかも…だから一歩下がるようにも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

夢を見すぎというより、 現実を嫌いすぎでしょ。 現実だってそんな悪いもんでもないのにね。 コミュニケーションを求めないのは、 もちろん本当にはその人を好きでないからです。 本物のその人よりも、自分の中の幻の方が好きだからですよ。 幻を愛するよりも、夢を現実にする方法を考える方が楽しくないですか? 幻を追いかけてる人は手助けできないけど、 夢を現実にしようと努力する人には 周りが手助けしてくれますよ。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね、きっと自分の中で美化したものを追い求めているんだと思います。 >夢を現実にしようと努力する人には周りが手助けしてくれますよ。 そうですね、そういう人こそ真の友かもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-ink
  • ベストアンサー率30% (55/183)
回答No.3

汚れたところがないにこしたことはないでしょうが、大抵そういうところは誰にでもあると思います。 でももう少し勇気を出して入ってみればそれが気にならなく思えるようなすてきなところも見えてくることだってありますよ。 いずれ理性が拒んでも立ち入ってしまいたくなるような相手に出会えるかも知れませんし、無理にそうしたほうがいいとは思いませんが。

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね、きっと本気で好きになれば、その相手に立ち入りたくなるだろうし、独占したいと思うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cynhaol
  • ベストアンサー率7% (4/54)
回答No.2

男です。 私が思う女性特有の異性との関わり方の気がします。 アイドルや、俳優に群がって目にしただけでその場を共感して満足して いる気がします。 女性の脳は共感の脳なので、異性に求める性欲のあり方や近づき方が 仮に好きな場合でも、男友達として満足できるのだと思います。 個人差はあるでしょうけど。

marry33
質問者

お礼

そうですね、友達レベルで満足できているってことなんでしょうね ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.1

どうなんでしょうね~ 自分の都合の良い部分だけを感じたい、受け入れたい気持ちが強いんでしょうね。同時に何かアクションを起して今の関係を崩したくない、嫌われたくないとか。 本当に好きで仕方が無ければ貴方は既に動いていると思いますけどね☆

marry33
質問者

お礼

ありがとうございます。 嫌われたくないというのは、確かにあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親友と仲直りする方法を教えてください。

    去年からずっと仲の良い親友がいます。 こんなネクラな私とでも、一緒に喋ったり、遊んだり、 「とても気のあう良い友達」だと思っていました。 きっと、相手もそう思っていたと思います。 でも、近ごろ関係がギクシャクしてきて、普通に話したりはするんですが、 相手の気まぐれで無視されたりする事が増えてきました。 もともと、コミュニケーションとして人を殴ったりする人なんですが、 最近は度を越してるというか・・・突然頭部を殴られたりとかするんです。 相手はオフザケのつもりだと思いますが、ちょっと酷いかなとかも思います。 でも私は友達が少ないので、「やめて」って言えません。 「やめて」って言って、相手に嫌われて、1人ぼっちになってしまうのが怖いです。 私にもきっと悪いところがあるんだと思います。 人付き合いをあまり経験してないので、というのは言い訳かもしれませんが、 気付かないところで、相手が不愉快に思うことを言ってるのかもしれません。 あとつい最近、相手のブログに「一緒にいる奴が一番嫌い」と書いてあるのを見てしまいました。 「一緒にいる奴」は多分、いや確実に自分だと思います。 休日も休み時間もずっと2人で過ごしているので、そうだと思います。 私がブログを見ている事は、相手は知らないのですが、どうにも辛くて辛くて 前置きが長くなってしまって申し訳ないです。 文章が意味不明なのも申し訳ないです。ちょっと精神が正常じゃないんですw 単刀直入に言うと どうすれば、関係を元に戻せるでしょうか? 本当に、本当に困ってるんです。 私はネクラで小心者だから、 相手に直接気持ちを確かめる事なんてできませんし、 変な事を聞いて、今以上嫌われたりしたら辛いです。 今まで、「親友」と呼べるような友達に出会ってこれなくて、 やっとの思い出できた「親友」を失いたくないんです。。。 明日から学校であの人に会う事すら鬱になってます。 仲直りする方法じゃなくて、アドバイス的な事でもいいんです。 誰でもいいので、回答よろしくお願いします。

  • 元彼と1年振りの再会。

    元彼と1年振りの再会。 久しぶりに元気にしてるか気になって私から連絡してみた所、向こうからまさかのゴハンに誘われました。 数日はテンション上がってたけれど、日が経つにつれて現実的になり…気持ちが一気に冷めてきました。 私が振られた側なので、この1年の間に彼を美化していた可能性があります。 彼に認められたくて…それを糧にいろいろ頑張ってこれた部分も大きいんですけどね。 ただ現実となると…振られた時の思い出も蘇ってきていざ会った時に幻滅というか、何だか会うのがこわくなって来てしまったのです。 自分で言うのも何ですが、相手は私に未練がありそうな感じです。 相手も、私がまだ彼を好きだと思ってると思います。 ( ´□`)あー… こんなだったら最初っから連絡するなよって話なんですけど(汗) あの頃の自分からしたら夢の様だし、会えるなんてキセキです。 彼は一回り以上年上だった事もあり、私にとって憧れの対象でした。 でも私はもうあの頃の私ではないんです。 最初は会いたい気持ちがありましたが、今は寧ろ会いたくないです。 きれいな思い出のままにしておきたいなとか思ってしまうんです…。 自分の気持ちがよくわかりません。 くだらないぼやきですが 読んで頂きありがとうございます。 私と同じく元恋人と再会した方、経験無い方でも、自分ならこうするなど…なんでも意見を頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 既婚男性の方..きれいな思い出になりたい

    子どものいる主婦です。 男の人にとって、プラトニックな関係だった女性のことは 思い出に残るものでしょうか? 2年近く、メール電話と5回ほど会って好意をお互い打明けましたが 人間としてほんとに好きなので、このままプラトニックな関係にしておいた方がきれいな思い出になると思うので、私はそうしたいです。 抱きたくなるって言われたけど、お互い既婚者で、大人だからこそお互いの背景を壊さないように付き合いたいです。 キスはしてしまいましたが、そこまで..デートだけで時間いっぱいで時間があっても、私のきもちを一番に考えてくださる殿方です。40代 しないことで二人の関係を特別なものに、現実逃避だったけど、いずれ素敵な思い出にしたいです。 男の人にとってプラトニックな このような関係でも、「つきあった」ということになるのでしょうか? 忘れてしまいますか?

  • 友達以上からどうすれば??ご解答お願いします

     はじめまして。俺は今21歳の大学生なのですが、一年以上の友達関係から恋愛感情に変わった女の子のことで悩んでいます。相手は同い年の大学生で、恋愛経験は一度だけという子です。 夏休みに何度か遊びに行き、九月の終わりに告白をしたところ俺と一緒に居るのはすごい楽しいし、大切な人だといわれました。が、大学に入って初めて付き合った人が、自分にとっては酷い人だったらしく別れる時も相手が嫌いになって別れてしまったようです。そのため男性を信じられなくなってしまっていたし、付き合うことで今の関係が壊れてしまうのではないかと思い、付き合うまでは踏み切れない。といわれました。なのでしばらくは友達以上の関係(ほぼ毎日メールはくれるし、週に一度は遊びに行ったりしています)で居て欲しい。といわれました。自分も相手の気持ちを尊重したいし、大学生になって初めて付き合うときも色々と考えて出した結論だったと思うしその結果好くない思い出になってしまった彼女の気持ちが良く分かるので、今までなるべく意識しないで接してきました。 ですがもうすぐクリスマスだし、出来れば告白したいなと思います。もうすぐディズニーランドに行くことになっているし、そこで気持ちを伝えようかとおもっています。 時間的にもう少しまってあげたほうがよいか?そのような場所での雰囲気に頼った告白はよくないか?よろしければご解答お願いします。

  • 彼女がいらないという人と付き合いたい

    私の好きな人が、人と付き合ったことがなく、これから先も付き合う気はないと言っています。 でも時間があるときは2人で遊びに行きますし、夜中に電話しながら一緒にオンラインゲームをやったり、毎日LINEしたりしています。 また、あまりよくはないかもしれませんが、身体の関係も持っています。 私的にはお付き合いしているような感覚ですが、実際はそういうわけではなく。 「これから先も彼女はいらない」と言っている以上、好きという気持ちを伝えることができずに苦しんでいます。 私はその人とお付き合いしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 関係を崩さないために現状で満足するべきなのか、 相手からアクションを起こしてもらうのを待つべきなのか、 はたまた諦めて気持ちを切り替えるべきなのか… ご意見をいただければと思います。 長文失礼いたしました。

  • 結婚と恋愛(長文ですみません)

    こんにちは。初めての投稿です。 私は来月結婚を控えた27歳の♀です。 結婚相手は一つ年上で、性格的にも条件的にも結婚相手と してはこれ以上ないくらいだと思っています。 だけど私には他に好きな人がいます。 彼は24歳で、遠距離恋愛中の彼女がいます。 私と24歳の彼はお互いに彼氏彼女がいると知りながら、 男女の関係になってしまいました。 かれこれ7ヶ月です。 最初はほんの遊び心からだったのですが、そのうちに 身体の浮気だけではなく、心まで浮気してしまったのです。 理解していただけないかもしれませんが、私は24歳の彼の 事が本当に好きです。 彼の方も、本気で私の事を好きでいてくれています。 だけど、お互いに今の生活を捨ててしまう勇気がありません。 何度も話をしました。このままどこかに行こうか…と。 だけど現実的な事(経済面など)を考えると実際には無理 だという結論に達してしまうのです。 知り合いに相談したところ、 「結婚というのは一生一緒に居れる人とするもの  恋愛というのは好きな人とするもの  結婚と恋愛がイコールである必要はない  結婚しても好きな人が居ても構わない  いつかは思い出に変わるから」 と言われました。 その言葉を聞いて、少し吹っ切れたような気もしたのですが やはりこのような気持ちのままで結婚をしてしまっても いいのだろうか…と不安です。 もしかしたら、私は結婚相手の条件面だけを見て選んで しまってるのではないだろうかと。 結婚したら私は引っ越すので、今のように24歳の彼に 会うことは出来なくなります。 会えなくなる事で彼への気持ちが徐々に思い出に変わって いってくれる事を願うばかりです。 みなさんは結婚と恋愛は別物であっても良いと思われますか? 長文になってしまって申し訳ありません。 厳しいご意見でも構わないので、よろしくお願いします。

  • 愛人を隠したまま離婚・・・

    私の友人が離婚をしました。 先日勇気付けるために飲んだ際に真相が発覚しました。今まではどうしても妻と性格が合わないとのことで言い張っていたので、今回詳しく聞いたわけですが・・・ そしたら、実は妻より好きになってしまった人がいるとのことで、その子と一緒になりたいから別れたとのことでした。 離婚は当人同士の問題だとは思っていますが、好きな人と一緒になりたくて、そのことを妻に言うと相手も巻き混むことになるのと、慰謝料が変わってきてしまうとのことで、本人は悩んで性格の不一致で押し通したわけです。奥様は本当に納得いかない中、これ以上いたら旦那が家を出ると言い張られ、同時にもう旦那の愛情が無くなったなら諦めるしかないと離婚を決意したそうです。 奥様も良く知っていた方なので、友人に対して、正直幻滅というかショックで、相手の立場になって考えたときにどう思うのか、自分が同じ事をされたら・・・知らされぬままに別れを告げられたら・・・ でも、現実このような話は現実に起こりえる話なのか、そうではないのか・・自分も結婚していますが、同じ状況になったときはどうするのか・・・ 皆様はどうお考えでしょうか?

  • 記憶障害 楽しい思い出を作っても無駄?

    アルツハイマー病になる映画をいくつか見たのですが せっかく二人で旅行へ行ったり楽しい思い出を作っても 相手がまったく覚えてなかったら無駄になるのでしょうか? 最初から思い出なんて作らないほうがいいのでしょうか? ただの自己満足になってしまうのでしょうか? 二人で思い出を作っても 自分しか覚えてなかったら 「自分だけの思い出になって寂しい」と思いますが もし現実に、自分の好きな人が記憶障害になって、 自分しか覚えれない思い出をこれから作っていくとき どういう気持ちでその思い出を作(過ごす)ればいいのでしょうか?? 意味不明な文章で申し訳ないです。 映画を見て考えさせられたので質問です。 よろしくお願い致します。

  • 夢に見てしまうなんて・・・

    前に好きだった女の子と一緒に居る夢を見てしまいました。一緒に話して笑ってたり、相手が困っているようで相談に乗っているうちに抱きしめていたり・・・ その子とは同じ部活でした。一緒に話をしたり、悩みを聞いていたり聞いてもらったりしている普通の部員同士の関係でした。相手が困っていて何とかしてあげたいなと頭を撫でてしまったとき、僕はこの人が好きなんだな。と気づきました。 でも、その人は他の人からも告白されていたり、僕が他の人が好きなんだと勘違いしていて、応援されたときは苦しかったです。 勇気を出して相手を誘って、話をした後に告白しました。返事は「嫌いじゃない」で、結局今までどおりの関係に落ち着きました。僕も吹っ切れてました。 以上のようなことがあったのに、今になってその子の夢を見ました。目が覚めるとすごく落ち込みました。なんて女々しい奴なんだと。しかも夢とはいえあんなことしてしまうなんて・・・と。今までそんな感じの夢を見たことがなかったし、けりがついたものを引きずるのは許せないし、今はもう会えない人を想っても、自分勝手だ。大事な思い出を脚色しているようで自己嫌悪がある反面。どこかでその思い出を思い出して温かい気持ちにもなっています。 大切な思い出はたくさんあります。悔しいものも嬉しいものも。でも、なんというか、こういう風に色んな感情が一斉に吹き出すようなことはありませんでした。かつてない不意打ちをくらった気分です。 これは自然なことでしょうか?それとも自分では相手を大切に思っていたと信じ込んでいただけで、彼女を自分がどうこうしたいといった支配欲にまみれていただけなんでしょうか?そうだとしたら、とても悲しいです。 18の男です。回答者様方の意見をお待ちしております。

  • 気持ちの整え方(男女共にアドバイスお願いします)

    おはようございます。 皆さんのご意見を参考に聞いてみたいと思い質問させて頂きます。 一年前に別れて、今はもう連絡を取っていない前の彼氏がいます。 私はその相手の事を今でも思い出しては切ない気持ちになります。 そしてその都度自分が思っていたよりも相手を大好きだった事を自覚します。 しばらくはその彼を思い出しては後悔・反省を繰り返していたのですが、3ヶ月前に知り合った人で私に好意を寄せてくれる方がいます。その相手と連絡取り合ったり、デートをして一緒の時間を重ねていく内に少しずつ私の気持ちもその人に向いてきて、今では私も好きだなぁと思う時もあります。 でも心のどこかでその前の彼に対する何とも言えない気持ち(今では恋愛感情か長くいた情なのか自信がありません)が残っていて、このまま今の気になる人と付き合う方向に行っても良いのかな・・と躊躇する自分もいます。 その相手と進展するにしても元彼のことを思い出にできてからが良いのか。どうすればその元彼を思い出にできるのか。いっそもう一度会った方が思い出にできるのか。。考えれば考える程よく分からなくなります。どんなご意見でも結構です。アドバイス下さい!!

このQ&Aのポイント
  • 無線LAN子機の設定ウインドウに接続先一覧が表示されない問題について
  • MacOS 10.10.5のiMacで無線LAN子機を使用している際に、設定ウインドウに接続先一覧が表示されない問題が発生しています。
  • エレコム株式会社の無線LAN子機を使用している場合、設定ウインドウに接続先一覧が表示されない現象が発生し、表示させる方法を知りたいです。
回答を見る