• 締切済み

お見合いパーティーで発展しません(ToT

milkyroadsの回答

回答No.8

経験がなくて恐縮ですが、少しでもお役に立てればと思いまして回答いたします。 女性から「だいぶたってから(3時間以上)メールが来た」、との表現をお使いですが、私の場合、知人から連絡が来た場合でも2~3日、普通で放置する場合もあります。メールを書く気分じゃなかった、もう少し予定が決まってから改めて連絡しようとか、遅れるもしくは放置する理由はさまざまです。 3時間で「だいぶたってから」になってしまう価値観ですと、メール相手としては、きついかもしれません。もちろん、メールは読んだらすぐ返す、という同じ価値観の持ち主だったらよいのですが。 それと、~~だったら・・・すべき、との信念の下、行動されているようにもみえますので、相手としては窮屈感をおぼえてしまうかもしれません。 メールなんて2~3日たってから返事来ればいいや、と軽い気持ちで待っていた方が、女性側は安心すると思います。もちろん、きちんと連絡するのは基本中の基本だと思いますが、せかすことと、自分の価値観を押し付けることは、恋愛においてもあまり有利な要素として働かないと思います。 もし、少しでも現状を改善したいとお考えでしたら、いろいろなことに対して、あまりすぐに答えを求めないようにするように、意識を変えてみることがよいのではないかと思います。 素人意見で申し訳ありませんが、多少ご参考になれば幸いです。

noname#62235
質問者

お礼

具体的なご指摘ありがとうございます。 おっしゃっておられる内容は自分でも自覚していますが、自分的には返事が来ないと不安になってしまうのです。これは性分なので仕方ありません。 あと、付き合ってもこうなのかというとそういうわけではなく、出会って間もないときだからこそ、お互いの連絡を密にすべきだと思っているだけです。相手が信頼できればそんなに返事を求めません。相手を信頼できていないからこそ、返事が来ないことが不安になるのです。 返事しない気マンマンだということは、こちらにもある程度伝わっています。だからこそ不安になるというのもあります。 こちらが不安になっているのでは?と慮る気持ちを、相手に期待するのはそれほど過大な要求でしょうか? 個人的には、放置を正当化できるような女性とはどうあがいても合わない気がします。そんな女性と付き合っても楽しくないでしょう。 ならそうじゃない女性を選べといわれると思いますが、おそらくそれが正解なのでしょう。実際、レスポンスのいい女性もいるのです。 女友達には、「あなたは、レスポンスのいい子しかダメなのだから、その点でダメな子は最初からダメでしょ!」とたしなめられました。 つまり、今回の失敗は「そのような女性であることをパーティーの席で見抜けなかった」自分にも原因の一端があるということなのでしょうね。 女を見る目を磨きます。

関連するQ&A

  • お見合いパーティー

    お見合いパーティーについて質問があります。 僕は29になるんですが、未だに女性の付き合いが一度もありません。 半年から1ヶ月に週1ペースでお見合いパーティーに参加してますが、なかなかカップルになることが出来ません。 お見合いパーティーは喋る時間に限りがあり(フリータイム合わせて総合5分)あるので、なかなか難しいです。昨日TV(ナイナイ出演)で放送されていたお見合いパーティーでもイケメンの外見がいい方が人気があるようでした… やっぱりお見合いパーティーではアピールする時間が短いお見合いパーティーでは外見がいい方がカップルになりやすいでしょうか? 一応笑顔よく元気よくして優しく接しているんですか…

  • お見合いパーティー

    31歳女性です。 先日、お見合いパーティーに行ってきました。 フリータイムが6回あり、その内2回、誰も来てくれなくて一人になってしまいました…。 壁に隠れてしまう位置だったことや、一緒に行った友人が大人気で、しゃべりたい人の列で男性側の席も隠れてしまったこと、そのまた隣の子も人気あって並んでいたりと、最悪のポジションだったんですが、さすがに一人ぼっちになったのは堪えました。 女としての魅力が無いのかとショックです。 お見合いパーティーに行ったのは4回で、その内2回はカップルになっています。会場で教えてもらえる中間印象チェック?では4回とも2~5人くらいでした。(参加人数は15~30人でした) いつも一緒に行く友人は同い年で美人です。中間印象チェックではいつも10人以上で人気No.1の時もありました。 美人な上に話しやすい子なので、比べても仕方ないのですが、やはり差を感じてへこみます。 30代前半の女性に対し、お見合いパーティーで男性の反応はどのくらいが平均的なのでしょうか? 私は容姿はブサイクってほどではないけど、美人でもない…普通だと思います(昔、酔っぱらった男友達に顔は普通だ!となぜか主張されたこともあります笑) スタイルは細く、女性には羨ましがられるけど男性にはもっと太らないと…と言われてしまうかんじです。 平均なんてわからないことかもしれませんが、経験談や男性の意見を教えていただけると嬉しいです。

  • ★お見合いパーティーについて★

    ★お見合いパーティーについて★ 先日ホワイトキー主催のお見合いパーティーに初めて参加してきたのですが、 参加したことのある方、質問させてください! 最後の投票時、もし女性Aが3人の男性の番号を書いて その3人の男性がAさんの番号を書いていたら 女性Aは3人全員の方とカップルになりました!となるんですか? それとも優先度の最も高い人とのみ、カップル成立となるんでしょうか? 最後に封筒で、カップル成立です!という紙をもらって舞い上がっていたのですが 私自身一人の人の番号しか書いてなかったので 相手の人が複数枚(最大3枚?)もらってたら少し悲しいなと思って^^;

  • お見合いパーティーについて

    31歳、男性です。 今度、初めて「お見合いパーティー」に参加します。 人数は30対30、男女共に大卒や年齢制限等の参加資格がある形のパーティーです。 会場はホテルで、全員着席し1対1で話をするみたいです。 こういう形でお見合いパーティーに参加された方の経験談みたいなものを聞きたいです。 会場の雰囲気とか、相手を見つけられた方や逆に失敗された方の話とか、いろいろ聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 「お見合いパーティー」って・・・

    40代後半 バツイチ男性です。 よく「お見合いパーティー」って聞きますが どういう事をするのでしょうか? (昔の 「フィーリングカップル5X 5」?  懐かしいですね~) 私は 下戸で 口下手なため 多くの人の 中に入って行くのが とても苦手です。 (萎縮したり あがってしまいます) 一度に 多くの方と知り合えるので とても良いチャンスだとは 思うのですが どうしても 二の足を踏んでしまうのです。 そのような 機会でお知り合いになり 実際に 結婚された方もおられますか? もし 参加するなら どのような 事に注意すれば良いのでしょうか? 私のような年齢でも参加できますか? 何も分からないので 教えて下さい。

  • お見合いパーティに参加しても上手くいきません?

    お見合いパーティ会場などで カップルにはなれても、その後続きません。 周りが次々に結婚していくなか 流石に焦りを感じています。 仕事の忙しさに感けていたせいか、 出会いもありません。 最近、お見合いパーティに参加していますが、 どうも上手くいきません。 一応カップルになることもありますが、 その後は進展せずに終わってしまいます。 お互い良い関係にまで進展するには、 どうしたら良いでしょうか?

  • お見合いパーティー、カップル成立でも無視?

    お見合いパーティーに参加したことのある方に質問です。 わたしは20代後半の女です。 先月、友人に誘われて大阪のお見合いパーティーに参加しました。 男女30人ずつくらいのパーティーで、私はめでたくカップル成立することができました。 ところが、パーティーが終了した直後、私のお相手は呼びとめる間もなくさっさと帰ってしまったんです。。。 連絡先の交換もしていなかったのに、私はポツンと取り残された状態でした。 そこで質問なのですが、この男性の行動は、どういった理由が考えられますか? こういうこと(カップル成立したのに一言も交わさず解散)って、よくあることなんでしょうか? ちなみに比較的おしゃべり上手で明るい方だったので、男性のサクラ?とも思ったりしました。 男性が投票する番号を間違えたのかも?とも思いましたが、ずいぶん会話もしたし、途中経過でも私に投票してくれていたし・・・と不思議でなりません。 その後、企画社経由での連絡も来ませんし、ますます自分に自信がもてなくなってしまいました。 どなたか経験のある方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • お見合いパーティで知り合った彼女と付き合いたい

    36歳♂です。 先月、お見合いパーティで知り合った33歳♀と真剣交際したいのですが なかなか告白が切り出せません・・・ 今までの経過をお話しますと、お見合いパーティでカップル成立した日に 3時間位食事をして、翌週、会社帰りに梅田で飲みに行き、昨日映画を観てディナーに行きました。 当然、お見合いパーティでカップル成立しても、それは出会いのきっかけにしか過ぎないので 次回のデートの時に真剣交際を申し込みたいと思っています。 どういう流れでどういうタイミングで切り出そうか悩んでいるのでアドバイスお願い致します。

  • お見合いパーティー50歳

    よくお見合いパーティーでは男性は経済力、女性は若さを求められると聞きます。 先日、参加条件が男性38~52歳、女性36~50歳といったパーティーを見つけました。 こういったパーティーに男性は集まるのでしょうか。 もしかして男性はバツイチの方が多く、それを理解してくれそうな30代後半~の女性を選ぶ方が参加するのでしょうか。

  • お見合いパーティー

    僕は今年で30になりますが、一度も女性との付き合いはありません。 焦り、半年前より週一のペースでエクシオのお見合いパーティーに参加してます。 エクシオのパーティーは男が参加費6千円、女が500円もしくは無料です。 男女で参加費に差があるためか、女性はカップルになっても一度ご飯に行っただけで1週間後にはまたパーティーに来てる人が大半だし 彼氏がいても冷やかしや参加したら女性だけがもらえるデザート券目当てにきている人も多いです。 カップルになった女性に対しても参加者を集める為に会社側が方ぱしに電話をして『無料』という言葉で女性を参加させてます。 質問ですが、僕のこの半年の経験で感じたことですが、お見合いパーティーでカップルになりその後付き合うにいたたもしくは結婚というのは少数ではないでしょうか?