• ベストアンサー

これってちょっとエキセントリックな夢ですよね・・。

noname#5721の回答

noname#5721
noname#5721
回答No.2

こんにちは、結構大変な悪夢を頻繁に見てるようで、きついですよね。こうした夢は今のご自身の置かれている状況となんらかのつながりがある場合が多いです。また普段の気持ちはどういう感じですか?強い憎しみや、怒り、恐れ、不安、抑圧を感じていますか?そういう気持ちがあって当然なのに気づいて対処できていない時、この夢のように自分の事ではないような視点で見たりすることがあります。もちろん夢には大変多様な可能性があって、ある種のサイキックのように全く自分自身とはほとんど関係のないメッセージを拾っている可能性などもあります。また何か気がついたことがあったら書き込みをしてください。

fujina
質問者

お礼

真摯なアドバイスありがとうございました。夢にうなされるようなことはないので大丈夫です。むしろすごすぎて自分で目覚めたときにミステリー小説でも読破したような気になるぐらいですから。ただ何らかのメッセージが含まれているのは確かでしょうね。最近もある警察署内で職員が次々と殺害されて犯人の捜索をする捜査員になって相方と動くんですが、いよいよ犯人追い詰めたトコで犯人は自殺しちゃうんですよね。(ちなみに犯人は署長の娘でした←意味不明)はあ、ある意味ほんと面白いな。まあ、気にしないってことで(笑)では、ありがとうございました★

関連するQ&A

  • 夢占い。妙な夢です。誰か教えてください。

    妙な夢を見ました。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら意味を教えて下さい。 チョット個室が広いトイレに入って身だしなみを直してたら 会社の先輩(女)がドアを開けて覗いていて 私も特に何も感じずトイレ(個室)を出ます。 そしたらドアを閉めてくれようとした先輩に私は左手を挟まれ 「痛い」と訴えてるのに何度も何度もガンガンとドアを閉めようとします そのたびに手が挟まり私も「痛い」と言うのですが 彼女はどうしてドアがきちんと閉まらないのか分からないようで そして何度も手を挟まれているうちに目がさめました。 これはどういうことを暗示してるのでしょうか? 因みに挟まれたのは左手です。 会社の先輩とも仲が悪いわけでもありません。 何も関係ない夢だったらいいのですがチョット気になったので。。。 どなたか教えてください。オネガイシマス。

  • 妙な夢…。トイレがいっぱいあるじょ?

    随分前にみた夢。 病院へ行ってトイレに入った。 したら、見た事もない様な 色、形、サイズのトイレが 100個ちかくもあった。 しかも…個室になってるエリアとなっていないエリアがあった…。 色々見て回って… 一体全体どこですれば良いやらで2~3時間は迷っている。 見知らぬ人が入って来て 個室ではないエリアで 当たり前の顔して しています。 私はゾッとして 又 回りを見た。 次々に個室ではないエリアで しているから 私も…と思い 便器を探している。 という 夢 です。 何でしょう?とっても 妙な夢。 こんな夢を何故みるのでしょうか? 後、仮面ライダーになる夢も見た事あります。 電線に掴まって グルグル回っている。 ショッカーに追い掛けられて 危うくなると『ハイっカット、カット~』と、何故か自分が監督になって ショッカーを止めている。 魔女になる夢… ほうきにまたがり 空を飛んでいました。 これを本気にして 実際やってみた…。 階段5段くらいから ほうきにまたがり 飛び降りましたが… 親に随分叱られました。 妙な夢 みませんか?子供の頃の方が 妙な夢見てた気がします。 皆さん いかがです?

  • 夢の意味を教えて下さい

    昨晩見た夢が気になりますので教えて下さい。トイレの小便器が1つだけあるトイレで、天井から雨漏りがしてました。しかもなかなかの勢いで水溜まりが出来ていました。私は水溜まりを避けながらオシッコをして、その後管理人を呼びに行きました。そこもまたトイレで、管理人さんも個室に入っていました。声をかけたら今行くよ~と言われたので安心しました。その後治ったかと確認しに行くと、その場所はトイレではなく大きな温泉になっていてお年寄りが二人湯につかってました(笑)そして先ほどの管理人が二階から私を見ている所で夢が終わりました。変な夢ですがお願いします。

  • 男子トイレに水洗音擬音装置がある理由は何でしょうか

    近所の大きな病院の男子トイレの個室に、水洗音擬音装置(いわゆる「音姫」)があるのですが、男子トイレの個室になぜ必要なのでしょうか?

  • 夢占いについて いつも同じような夢ばかり見ますが・・

    夢占いについて いつも同じような夢ばかり見ますが・・ こんにちは。読んで下さってありがとうございます。 夢占いについて質問されている方が多いので、私も気になっていることを質問させていただきます。 私は40代後半の主婦です。 ・夢に出てくる場所は学校、集会所などたくさんの人がいる場所です。 ・夢の中で私は今の姿のままで(結婚していて)学校に通っていることが多いです。 ・夢の中には学生時代の同級生や昔の職場の同僚や近所の人たちなどが一緒に出てきます。 ・いつも多くの人の中で、空いている清潔なトイレを探しています。 ・やっと見つけたトイレがひどく汚れていたり、ペーパーがなかったり、ドアが壊れていたりで、なかなかトイレに行けず、時間も迫り、他の人に遅れそうで焦っています。 ・もしくは、学校の下駄箱や集会所の玄関など、多くの靴の中から自分の靴を見つけ出せずに焦っています。 この時も、時間に追われ、人に遅れることがたまらなく苦痛に感じます。 ・トイレも靴も、他人には何ともないことがなぜ自分だけうまくできないのか嫌な気分になります。 ・どちらかと言えば靴の夢を見ることの方が多いです。 このような同じ夢をこの10年間ほど、数ヶ月に1回ぐらい見て、 他の夢はほとんど見ないか、見てもすぐに忘れてしまうのに、 この夢のことだけは目が覚めた後もいつも鮮明に残っています。 子どもの授業参観や町内の集会などの時にこの夢が思い出されて気分が悪くなったことがありました。 この夢には何か意味があるのでしょうか?

  • 怖い夢を見ました。

    ただの夢ならいいのですが、この夢が何かの意味があると思うと怖くて怖くていられません。 なにか分かる方がいましたら教えて下さい。 私が見た夢は… スキー場でソリをする為に旦那と列に並んでいて暫くするとすぐに順番が来ました。私は旦那とソリで下まで滑りました。他の人より長く滑り下まで行くと地面が揺れました。 場面が変わり今度はトイレの近くで数人と話しをしていました。その話しは私が亡くなった誰かに呪われていると言う話しです。怖い気持ちのままトイレの個室に入りドアの前の棒を見ると和服を来た小さな人形みたいな物が有り、私は怖くて個室から出て他の個室に入ってる人(うる覚えですが中学生の時の同級生もいました)に声をかけましたが誰も反応してくれません。 場面が変わり父と母がいました。父も母も私が呪われている事を知っていました。母は知人に何かメールをしていました。父は笑っていました。 場面が変わり数人の人がいる部屋(温泉の宿みたいな部屋です)で旦那と一緒に布団の上にいました。旦那に助けを求めると旦那は笑いながら私をあしらいました。携帯で何かの質問が有り旦那はその質問の中から2つの回答を選びました。うる覚えですがとにかく、俺は関係ないと言う感じの回答でした。 場面が変わり私は呪いが怖くてなぜか地元(長野県)の占い師さんを携帯のナビで探そうとしていました。 ここで目が覚めました。 この夢は23時30分から01時14分までの間に見た夢です。 時間が経っておりほとんどうる覚えか覚えていないかもしれません。 私は普段からとても怖がりで夜0時過ぎから朝5時までは無意味に鏡を見るのが怖くて伏せたりしています。廊下に付いている鏡は見ない様に通り過ぎます。 今月で6ヶ月になる男の子がいるのですがその子が誰もいない天井などを見て笑ったり、泣いたり、ずっと見ていたりしているので、前から怖くて怖くて不安でした。 私は幽霊を信じています。 関係ないかもしれませんが私と旦那と子供が寝ている部屋の隣の部屋(襖で区切られています)には仏壇が有り、子供がいる寝ている部屋では煙草を吸いたくないので、こたつもある仏壇の部屋で煙草を吸ったりしています。 一日のほとんどは仏壇の有る部屋で過ごしており布団がシングルなので旦那がゆっくり寝れる様に私は仏壇のある部屋のこたつで寝たりしています。 他にも質問が有りましたらお答えします。 回答、よろしくお願いします。

  • 砂漠の夢

    夢診断をお願いいたします。 昨日見た夢です。 私は、職場の上司(同性)と一緒にホテルに泊まっている場面でした。 その一室で、ホテルマンのような人(男性)が、 「ここからは砂漠も見えるんですよ」 と言って、バルコニーの窓を開けました。 私は、「砂漠なんて見るの初めて!」と言いながら、上司と一緒に窓の外を見ました。 すると、その部屋は結構、高層のほうにあって、下のほうに砂漠が広がっていました。 しかし、いわゆる砂ばかりの砂漠ではなく、それなりにしっかりした木がたくさん一面に生えていました(地面は砂っぽかったですが、砂漠というより森のような感じでした) 私は「これが砂漠?」と思って見ていましたが、よく見ると、かわいい家のような建物もいくつか見えて、私は少し楽しい気持ちになりました。 また、なんとなくですが、そのホテルは、その砂漠と他の世界との境界に建っているような気がしました。 なお、辺りは夜のようでしたが、それほど暗いイメージではありませんでした。 以上です。 今、職場のことで悩んでおり、転職することも考えていますが割り切れない気持ちもあります。 職場の上司もでてきたので、何か職場のことと関係があるのか、悩み解決のヒントになればと思い、質問させていただきました。 また、夢に出てきた上司は直属の上司ではないのですが、私の中では、それなりに頼れる人なのではないかと思っている人です。 ただ、今は、頼っていい人かどうかも見定めようとしている感じです。 (直属の上司との関係について悩んでいるのです。夢に出てきた上司というのは、その直属の上司のさらに上の人です。) また、2~3日前には、同じ上司が夢に出てきました。 場所はトイレでしたが、個室の中ではなく、その手前にあるちょっとした広場でした。 (ファミレスのトイレなどのように、まず部屋との仕切りドアがあって、その奥に男女それぞれの個室がある感じです。) その広場に長椅子があって、その上司と、おそらくその他、職場の同僚が何人かと一緒に座って、社内研修のようなことをしているようでした。 (薄暗い感じでしたが、それほど暗いイメージではありませんでした。照明を少し落としている感じ。) ひと区切りついた後、私が扉を開けると、そこはカフェのようでした それなりにお客さんがいて、にぎわっている感じでした。 (こちらは一転して、とても明るい部屋でした。研修をしている場所とは対照的な感じがしました。) また、そこには黒い細長いテーブルが並べられていて、最初はとても幅の狭いテーブルだと思ったのですが、よく見てみると、それなりの幅のあるテーブルだと分かりました。 私は、「こちらに(明るいカフェのほうに)場所を移しませんか?」と言ったのですが、その上司が「こちら(トイレのほう)でいいよ」などと言ったので、私も「そうですね。」と言ったところで夢は終わりました。 この2つの夢は何か関連性がありそうでしょうか? 長文になり申し訳ありませんが、夢診断のできる方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いいたします。 今、結構、精神的に切羽詰まっております・・・(泣)

  • 夢のトイレでおもらし…?

    春から新高一になる男子です。今朝、ある夢を見ていました。夢の中でトイレ(小)をしたんです。夢の中で便器の外に散らしてしまった瞬間。現実に変な感覚を感じ、、、パッと目が覚めた時にはもう手遅れでしたw。小学校低学年以来おねしょなんてしておらず、もう一生ないだろうと思っていました。新高校生ですから、まー自分で処理するか、、と思ったのです。ですが、、なんとタイミングの良い事でしょう。今日、たまたまお風呂と洗面台の部屋の工事が一日中あると言うのですwwww。圧倒的絶望感です。ネタじゃないですよw。高校で寮に入るので、こんな事が二度と起こらないようにしたいです。対策は何かありますか?ちなみにストレスは特に感じていませんね。参考までに夢の一部始終を貼っておきます。夢の中にトイレがたくさん出てくることも、おねしょに関係しているんでしょうか? 改めて、質問は二つです。 ・夢のトイレによるおねしょを防ぐには? ・夢でトイレに行こうとした時、怪物や本が、小便をやめさせようとしていたのは、このままだとおねしょするぞ!という警告だったんでしょうか? 【中学卒業後に、中学の頃のみんなと、手分けをして肉🍖(?)かなんかの料理を作る夢です。料理の後は、走ったりして戯れて、おそらく解散になったのかな。そんで、みんなは帰ったけど自分は荷物を4階にあった教室に置いてきたみたいなんで、取りに帰りました。すると、仲が良かった友達が1人いました。せっかくだから、校舎をめぐりながら帰ろうぜ、と言いました。それで、僕が「ここの階段から降りよう。」と言い、自分だけスタスタ降りて隠れて驚かそうと考えました。3階で隠れる場所を探していると、何故か女子トイレwの扉の位置が、壁に隠れてちょうど見えなさそうだったので、そこに隠れようとしたのです。が、先生1人と女子生徒2人が歩いていることに気付きw、変態だと思われそうだったのでやめて、隠れ処を探して再び走り出しました。すると、もう一人の友達が降りてきてしまい、驚かし失敗かなと思った時です。降りてきたその友達が何の迷いもなく、女子トイレに入っていったのですw。女子生徒は当然、不思議そうに失笑していました。友達がいなくなり、1人になった僕は、もう1階に降りて帰ろうとしたのですが、階段が踊り場の所で壁で遮断されており、降りる事が出来ません。しょうがなく引き返すと、3階だったはずの場所が急に1階に変わっており、1階だから階段が無いのか!と謎の納得をしたようですw。んで、僕は男子トイレに行ったんでしょうね。トイレの扉を開けました。トイレの左の方から奇怪な顔をした人が笑いながら覗いているので、幻覚かと思って3回ぐらい扉を開け閉めしました。それでも消えないので、霊か怪物かな?と察し、仲良くしてみることにしました。するとそれが上手くいき、会話を1分くらいしました。すると、その人がいつの間にか(タブレットの人工知能の会話アプリ)みたいなものに二次元として入っておりw、アプリを終了させて、事は済みました。いよいよトイレで用が足す事が出来ます。と、思ったら。便器に参考書か教科書か、本がいっぱいに詰まっていました。それでも、僕は、左の本に隙間があるのを見つけ、そこを狙って用を足し始めました。そして、瞬きを一回しました。すると…便器の位置が右にズレ、盛大に便器の外に散らしてしまいました。】こうしてみると、夢って面白いですね。

  • とても怖い夢を見てなにかあるんじゃないかと不安です

    今日私の奥さんがとても不思議で怖い夢てきっとなにか意味があるんじゃないかと不安がっています 夢に詳しい方ご助言お願いできますでしょうか? 始まりは寝室で実際に寝ているとこから始まります 私と妻は同じベッドで寝ているのですが夢でもまったく同じ状況から始まったそうです。 そしてその場面からリビングのソファーで寝ているところに場面が飛んだそうです。 そのあとリビングと廊下のドアが開きダンボールだけが運ばれてきました最初は人が運んでるのではなくダンボール単体が動いてきました、その時妻はやめてやめてと叫んでいたそうです。 その時から最後まで私は終始≪お経≫を唱え続けていたそうです。 その後顔がわからない女の人がダンボールを運び始めて寝室にいれようとしたので必死で入れないでと叫んでいたのですがいっこうに止まらないでの『なにが入ってるの?』と聞いたそうです。 その瞬間女性が娘に代わり『赤ちゃんの頭』と言ったようです。 しかも娘は今小学2年なのですが夢に出てきた姿はもう少し成長しており 6年生くらいだったそうです。 そこで妻はハッとして目覚め現実にもどりました。 その後トイレに行きたかったのですが怖くて行けなかったそうです。 しばらくして私が目覚めトイレに行ったので自分も行くと言いトイレに行きました ベッドに戻りまた眠りにつくと なんとまたまったく同じ夢を見始めたそうです。 同じ夢を立て続けに見ることは初めてで内容が内容なのでとても怖くなり色々調べたのですが なかなかわからないのでここに投稿することにしました。 なにか私達家族に起きるのではないかと心配しております。 またその夢を見るのではないかと不安でお昼もあまり眠れなかったそうです どなたか詳しい方ご助言お願いいたします。

  • 夢占いお願いします

    中学2年生の女子です 痩せようと思って(多分)自分で自分の両腕(二の腕のあたり)を切断する夢でした(そんなことしても短くなるだけですが笑)。 その時に、切断したはずが何故か切断したところでぶら下がったように浮いていました。普通に両手動いていて神経が通っているようでした。 そうして、自分の両腕をくっつけようとして友達が針で縫い付けようとしたり(縫い付けてはいませんでした)、おばあちゃんと病院に行ったりしました(診察や治療は受けてませんでした)。 行った病院でイスに座っていたら、父親が一眼レフカメラを持って私をパシャパシャと撮っていました。私は映りたくなくて手で顔を隠しました(現実でも父に写真を撮られるのが嫌で手で顔を隠したりします)。 その後、看護師さんに病院だからと注意されて、また数枚撮ってそこで夢は終わりました。 最後とかよく分かんないですけどこんな夢でした。 文がぐちゃぐちゃですみません。 調べたら両腕を切断する夢は不吉な夢だと書いてあったのですが、もっと詳しく診断してもらえないでしょうか?