• ベストアンサー

何がしたかったんですかね?本当に分からん

m-_-maiの回答

  • ベストアンサー
  • m-_-mai
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.1

彼女してみれば、「彼氏がいる」と言うことで「お断り」したつもりなのに、 しつこくあなたがアプローチを続けてきたから嫌気がさしたんでしょうね。 「だから彼氏いるって言ってるじゃん!この人はハッキリ言わないと分からないんだ」と思い、 「彼氏がいるくらいでは諦めてくれない」と考え、「夫がいる」ということにしたのでは? 私はそう思いますけど。。。 >メールをシカトされても3回ぐらい送ったので気持ち悪いと思われたのでしょうか? そうですね、正直これはちょっと・・・・。 その積極さはすごいと思いますが、相手の気持ちも考えて、 「察する」ということを心がけたほうがいいと思いますよ。 自分が好きだからって、気持ちを押し付けるのもよくないです。

woughc66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しつこいのがダメだというのは分かってたのですが…。 これからは相手を察するように気をつけます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気になる彼の行動が分かりません。

    私には今気になる人がいるのですが、その彼はゲームセンターの店員さんで連絡先は知らないのですが名前と年齢は教えてもらいました。 初めて話した時から、からかわれっぱなしでお店に行く度にからかわれるようになり私の友達にはからかうなんてしないのに、どう接していけばいいのかも分からなくて 私自身人見知りが激しく気になる人を目の前にするといつも以上に上手く喋れなかったり反応にも困ってしまい しまいには『僕の事嫌いなんですか?』と言われて首を横に振るのが精一杯でした。 その店員さんは、お店に行く度気づかぬ間に側に立っていて話しかけてくれて他のお客様に呼ばれて何処かに行っても品物を出していても終われば戻ってきてくれますが、単なる暇潰しなのかな?と思ってしまいます... からかわれるのですが時には優しくしてくれる時もあり嬉しいのですが 店員さんに『彼氏いるのですか?』と聞かれても私は彼に『彼女いるのですか?』と聞く勇気もなくしまいには『誰か紹介してあげましょうか?』なんて言われ断りましたが冗談でもそんな事を言われたら落ち込む事しかできず... 彼が何を考えているのかが分からなくて 彼が何を考えているのかなんて彼にしか分からないと言われるのは当たり前の事なのですが 皆様から見たらどのようにとれるのか聞きたく質問させていただきました。 これからどうしていけばいいのかとかアドバイスをくれると嬉しいです。 長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • しつこい店員さん対策にイヤホンつける人

    今日しつこい店員さんに当たっていらっとしたので、帰ってから似たような事例を見ていたら、 「私はヘッドフォンをつけて入りますが、話しかけられてもシカトします。 覗き込まれたら片側だけ外して、笑顔で拒否の言葉を述べて、ゆっくり見させてもらいます」 という感じのレスを結構多く見ました。 それに対する私の感想ですが、ふつうにそれって感じ悪くないか!?と思いました。 声かけが嫌なら自分の口で言えばいいし、言えもしないくせに文句ばっかり言って、 しまいにはヘッドフォンつけて店員シカトで物色って……気持ち悪いと思います。 例えば自分が経営しているショップに、イヤホンつけた人が店員シカトでお店の商品をあれこれ見てたら不気味じゃないですか?しかもその商品は、例えば自分が買い付けやデザインした、一つ一つ思い入れがあるものだし、そうじゃなくて全国展開のお店だったとしても、 デザイナーが居て、本店があって、仕入れがあって、支店があって、店長さんが居て、ショップ店員さんが居ての、元々は「誰かの作品」なんですよ。 そういう事を考えもしないで、「客なんだから、好き勝手に見せてもらって当たり前」みたいな態度の最たるものが、ヘッドフォンやイヤフォンで店員シカトだと思うんです。 もちろん、話しかけられたらイヤホンはその後は外すとかは分かりますし、 他に身体的な理由や精神的な理由も除外です。ショップ店員の態度が云々も見当違いです。 私が言いたいのは、「自分の口で言いもしない癖に、ヘッドフォンで話しかけんな意思表示をするのは、経営しているお店やショップ店員さんに酷く失礼」だと思ったということです。そして、酷く、幼稚な行為です。現代の日本社会の縮図のようにも思えました。いわゆる、「察して病」「他者への甘え」だとさえ思いました。 警備員がいるようなブティックや、百貨店のショップでも同じ事をして入るんですか? 違いますよね?「商品の値段設定からして、ヘッドフォンをして入ってもいいだろうと値踏みして入ってる」わけですよね? それって、自分がショップ経営してたら凄く嫌な気分になりませんか? 同時に、「私もその程度の人間です」って公言してるようなものだとは思わないんですか?みっともないですよ? しつこかったり、失礼な店員さんはそりゃゴマンといますよ。 私も今日、同じ目にあってきましたが、自分の口で意思表示しました。 皆はどういう言い方で意思表示してるのかなと思って検索してみたらヘッドフォンだのが出てきて驚きました。

  • 彼氏がいるのに知らない男と普通メールしますか?

    以前、一目惚れした店員さんに手紙を渡し、 返事をいただきメールのやりとりをしてるんです。 メールを始めて二週間ほど経った今日彼氏と同棲していると聞きました。 相手はどゆう心境で俺とメールのやりとりをしているのでしょうか? 暇つぶしなんでしょうか? 普通、彼氏がいるならはじめからメールを無視するか「彼氏いるのでごめんなさい。」などと、メールしますよね? 俺の勇気を買ってくれて「メールぐらいなら・・・」と、思ってるのでしょうか? 彼氏に悪いと思わないのでしょうか? 相手は僕が好意を持ってるの知っててメールしてくれているのはたしかなのですが・・・ 暇つぶしのネタにされているんでしょうか・・・(同じ職場で働いてる友達がいるのですが、そゆう話題は聴いたことないと言っていたのでたぶんないとおもいますが・・・) 相手は25で僕は18です。

  • 好意があるのバレた?

    高級品を扱うお店て定期的に通っています(一応客で過去にも購入し、今後も購入&利用予定があります) このお店の店員のお兄さんに好意があるのですが、思い切って商品に関する問い合わせをお店に送ったところ、一番下の方がメールをくれたので3通ほど商品について問い合わせをしました その数日後、違う商品について一番下の方宛にメールを送りました 商品についての問い合わせメール3通ほどです こちらは返金についての問い合わせだったのですが、すんなりと応じてくださいました 返金に伺う時に、お店に行ったら、冷たい空気が流れて、一番下の方も普段とは違う様子で冷たい感じでしたし、お兄さんは「お前には興味がない」とでも言いたそうな雰囲気で挨拶のみされました この時、彼らが機嫌が悪かっただけなのか? それとも私が嫌いなのか? それとも私がお兄さんに好意があるのがばれたのか? お店に通いだした頃は、たいしたオシャレもしませんでしたが、通うにつれて、どんどんオシャレに、見た目も綺麗にしていく私 数回通ったときにはお兄さんはフレンドリーに接してくれたのですが 最後の日に、私が目がうつろになるほど緊張して話しているのでばれたのか お店の店員さんってお客さんには愛想よく・・・・だと思ってたんですが この態度、私を客だと思ってないとか? ただ単に機嫌が悪かっただけとか? ある時突然お店に行って店員さんが機嫌悪かったら、店員さんがその時気分が良くなかったってだけで 私とは関係ないですか? アドバイスください

  • 怒りの雰囲気があると怖くて黙り込んでしまします。

    はじめまして。 どうしたらいいかわからず質問させて頂きました。 長くなると思いますが聞いてください。 昨日有名なテーマパークに行ってきました。 並んでいる最中から彼氏の機嫌が悪くなり、なにも話しませんでした。(なにがスイッチになるか怖くて話さないでいるのが私のいつものスタンスでした。それはシカトだと怒られました…向こうから話しかけられても怒っているのがまるわかりで怖くて少しの相槌しかしませんでした。) 普段からあんまり話さない私ですが、ときどきぱっとなにか言うと「あ!?」と大きな声で言われ、恥ずかしいし、怖いしで「なんでもない」といつも言ってしまいます。しかし、それが却って怒りを買うようなのですが、私は昔の父親の怒鳴り声や、怖い雰囲気の影響かわわかりませんが、お付き合いしている人がそうなると、頭が真っ白になり、頭が働かず、なにも話せなくなってしまいます。昔彼氏に怒られ、直そうとし、前よりは言うようになっているつもりでした。 しかし、彼氏からはそう見えないらしく、「どうすんの?じゃあいままでなんも直そうとしてこなかった訳?」と言われてしまいました。相手からそう見えないのは自分が悪いとはわかっていますが、どうしたらいいかわかりません。ネットで調べてもなかなかピンポイントで自分の疑問を解消してくれるものはありませんでした。 沈黙が苦手の彼氏にしまいには「2人で遊園地とか無理。つまらない」と言われる始末で…。 自分の話題性がないのに問題があるのだと思いますが、その一言はとても辛かったです。 それに関してどう改善したら良いでしょうか? 怖い雰囲気、怒られているときなど頭が真っ白になって話せなくなってしまうことに対してすぐできる改善策も教えて頂けたらと思っています。

  • 商品券について教えてください

    商品券って売った後に店員は番号を控えているようですが売主に後日確認とったりするんですか? 売却後の流通ルートも知りたいです。 今すごい困ってます。 急いでます

  • mixiで知り合った人に

    彼氏さんとうまくいっていますか? と聞いたら、あの人は忙しいのでメールも電話もマメではないし、 むしろシカトするんで。 まあ生きてるんじゃないですか? この返事はうまくいってると受け取っていいですか?ケンカするほどじゃないけど…。 頑張り次第でチャンスはあると受け取っていいですか? 無理を申しあげますがよろしくお願いします

  • お店のお兄さんが不機嫌だったわけ

    某高級店に通いだして(過去に購入したしこの先も購入する) このお店の店員のお兄さんが先日近寄りがたい雰囲気で怖い雰囲気を醸し出していたのはなぜか? ・お店に通いだした頃はお兄さんとも普通に話をしてたけど、お兄さんがイケメンだったので意識してしまい、避けるようになって話しかけられても、冷たい返事をするようになった ・お兄さんが商品関係について感想聞かせてほしいと言われたけど、子供みたいな感想を伝えてしまった ・お兄さんを意識するようになって、お店に通うたびにどんどん綺麗になっていく私 (前日~当日パックしてメイクも念入りに。髪も綺麗に。お店に行く前に新しい洋服を購入) ・商品についてお店に問い合わせをしたけどお兄さんから返事は無くて、一番下っ端の人からメールが来るがメルアドがお店のアドレスだったため私のメールは誰でも見れる (内容は好意が伝わるような表現は一切ありません) メール数通送って商品について聞く こんな感じでお店に行ったら、私には軽く会釈するのみで 冷たい俺には近寄るなっていうような雰囲気を醸し出してお店で自分の好きな事をしていました 私の態度に問題があったんでしょうか 私が好意を持っているって気が付いた? それであんな態度取ったのかなあとか 考えすぎでしょうか

  • 店員さんの嘘

    以前に家具屋さんで椅子を買いに行ったときのことです。展示してある商品の椅子が気に入ったのでその椅子を注文する時に、家に届くのは展示品ですか、それとも新品の別の椅子ですか?と聞くともちろん新品の別のです。と店員さんがいうので、送られる日を楽しみにしていたのですが、実際届いてみると展示品でした。持ってきた店の人にこれ展示品ですよねって聞くといいえ新品の別のですって言うので、じゃあなぜ製造番号がお店のと同じなんですかって聞くとあせった感じで後日別のをもってきていました。ひそかに番号をメモしていたのですが、私がいやらしいのでしょうか。。。みなさんお店での買い物で嫌な思いをしたかたがいればどんなことがありましたか?よければ教えてください。よろしくおねがいします。

  • 店員が強引で・・・・

    よく私(男)は服を買いに行くのですが古着屋などのお店は店員が話しかけてこないのでいいのですがセレクトショップなどブランド系のお店は店に入った瞬間店員がよってきて「何を買いますか?」といって「ジャケットです」などいうと別にそんなにかっこいいと思わないしほしい商品じゃないのに買わないといけない雰囲気になってしまいよくついつい購入してしまいます!しかも私が行く店は妙にフレンドリーなんですよ。みなさんはそうゆうときどうやって対処しますか?