• ベストアンサー

手袋の洗濯方法についてなのですが

うっかり手袋を放置してしまい、泥だらけでカビもすこし生えてるようなのです。 分厚い手袋なんですが、どう洗濯すればいいのかわかりません。 カビも取り除きたいのですが、どうやればいいのでしょうか? 洗濯機等でそのままできるのかも知りたいです、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

革の方は手にはめて、洗面台などで手を洗う要領で水洗いしてください。 それでカビやドロはおちますが、汚れが酷ければ専用洗剤を使ってください。サドルソープなどの商品名です。 半乾きの時に保革油を塗ってください。ミンクオイルなど。 ナイロンは洗濯機で洗ってください。

Azort
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速洗濯します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

どのような手袋でしょうか。 「分厚い」だけでは判りません。 材質は?布?革?ナイロン?毛? 中綿は?有?無し?

Azort
質問者

補足

2つありまして、材質は一つは革、もう一つはナイロンです。 中綿はどちらもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴム手袋の洗濯(中に泡が残ってしまう)

    先日、ゴム手袋を洗濯したら、ゴム手袋の内部に 泡が残っていました(内側まで濯ぎきれなかったのかと思います)。 ゴム手袋を洗濯機で洗濯する(きちんと濯ぎがされる)ことは できないでしょうか? 何か良い方法があれば教えて頂けると助かります。 更に欲を言えば、肘ぐらいまでの長さのゴム手袋を洗濯機で 洗える(きちんと濯ぎがされる)方法もあれば教えて頂けると助かります。 数が多いと大変なので、濯ぎは手で行うというのは無しでお願いします。

  • 濡れたまま放っていた洗濯物が…

    3週間以上も前に洗濯乾燥機が故障してしまい、修理の際に脱水前の洗濯物をゴミ袋の中に取り出しました。 その4日後くらいに直してもらったのはいいのですが、修理完了後も放置していたらカビのにおいがしました。 ここで質問してから洗濯しようと思っていたのですが、遅くなり過ぎて洗濯物が恐いくらいです。 カビのあるまま洗濯機に入れて洗濯しても洗濯機が不衛生になるようなことはないでしょうか? 洗濯後、服はそのまま着てもかゆくなったりしませんか?

  • スキーの手袋の洗濯について

    シーズンが終わったのでスキーの手袋を片付けようと思います. ポリエステルの手袋は洗濯できるのでしょうか. また,子供用の手袋が,雪遊びをしたせいか,泥んこになってしまいました. 「洗濯しないで下さい.」と書いてあるのですが,洗濯すると本当にダメになってしまうのでしょうか. 何も書いてありませんが,材質はポリエステルのように思えます. 革の手袋についてはWEBに何件か載っているのを見たのですが, 革以外の手袋については見つけられなかったので教えていただきたいと思います.

  • アクリルの手袋を洗濯できますか。

    私は九州に住んでいますので普段手袋をすることはありません。今回、北国を旅行することになり手袋を買いました。中国製のアクリルの手袋です。 これには洗濯の表示がありませんが、洗濯しても大丈夫でしょうか。 教えてください。

  • 手袋の洗濯j方法

    最近スキー旅行に知り合いと行ってきました。 で、今日スキー手袋が汗で臭うことに気づき洗濯して クリーンにしたいのですが、なにしろ分厚い 手袋なので洗っても乾かない気がするのです。こんなときみなさんは いったいどうしてますか? やっぱり臭い手袋を来年も使いますか? 誰かおしえてください。

  • 手袋に洗濯の表示が書いてないのですが

    手袋に洗濯の表示が書いてないのですが何の素材で出来てるのかわかりません。 商品に素材や洗濯の表示がないなんてありえるのでしょうか? もしカシミアだったらどのように洗濯すればいいでしょうか?

  • 手袋が裏返りました。

    ユニクロで購入した手袋を洗濯機に入れて洗濯したら 裏地が飛び出してきて元のように裏地が入りません。 どないしたら 裏地が五本の指に入るようになるのでしょうか? もうアカンと思うとります。 よろしくお願いします。

  • ゴム手袋って洗えますか?

    ゴム手袋をしばらく使うと、匂いがしてきます。 (ゴムの匂いではなく、汗とか?) 今までそれで買い換えたりしていたのですが、 ゴム手袋って洗濯機とかで洗えるんでしょうか。

  • 放置した洗濯機・・・

    長い間洗濯機を放置してしまいました・・・ 洗濯機の中にはぬれたタオルなどが数点・・・ だいたい3ヶ月ほど放置です・・・ 中はどうなってるのか不安で夜も眠れません・・・ そのうえ自宅に帰るのは8月になるので・・・ やはりカビまみれ&ゴキブリ地獄と化しているのでしょうか・・・ 洗濯機の中がゴキブリまみれになっていると仮定した場合どのような対処法があるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機

    夫は職業柄、泥だらけでの帰宅になります。 作業服を手洗いして、出来る限りの泥を落としてから洗濯機に入れているのですが…。 洗濯機が泥(砂)のせいで壊れないか心配です。 見えないところ(下などに)砂が溜まってるんでしょうか? 洗濯機はパナソニックの縦型のものです。 最近、新しくしたので新型です。 大切に使っているのですが、すぐ壊れてしまったらと思うと不安で仕方ありません。

このQ&Aのポイント
  • 針がガタガタ言って動きが悪くなりE6エラーになる。
  • 内釜の掃除をしてもエラー解消されません。
  • ブラザー製品のCPV7204でお困りの方へ。針の異音や動作不良に関するトラブルが発生し、E6エラーが表示される場合は、内釜の掃除を試してみると解決するかもしれません。しかし、掃除してもエラーが解消されない場合は、専門の修理業者に相談することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう