• ベストアンサー

いけると思う基準は?

ri-da25の回答

  • ベストアンサー
  • ri-da25
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.1

個人によって差があるとおもうけど。 私の場合は、相手からメールがきたり電話きたり・・ あとは、遊びに誘ってくれる事ですかねー。。。 「今度二人で飯食べにいかない?」とか♪   飲み会・・って、18歳じゃダメか。 飲み会とかで、ボディタッチしてくる女の子は狙ってる人多いですよ! ちなみに、私が女なので、参考になるかわからんけど、結構趣味とかが合って 話が合うっていうのはいいポイントかも! あとは、「どっか行きたいなー」とか誘ってくれー!って感じのメールとか来たらイケるんじゃないでしょーか♪

noname#61639
質問者

お礼

相手から誘ってきたら少なくとも嫌われてはないですしね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モテモテの基準

    初めまして 自分は高1(男)なんですが、最近、モテモテの基準ってなんなのかな?と思ってるんですが皆さんはなんだと思いますか? 自分は、沢山の異性から告白されることだと思ったんですが、好きでも、緊張して告白しない人もいると思うので、告白されない=もてないは必ずしも当てはまらないと思うんですが… 皆さんの考えお聞かせ下さい

  • 付き合う基準

    付き合ってもいいかなって思う基準ってどれくらいですか? それまで好きと思わなかった相手だけど告白されたら付き合っていいと思うとか、自分が好きな人とじゃないと絶対に付き合わないとか、とりあえず付き合ってみるとか・・・ 他の人がどう思ってるのか気になりるのでよろしくお願いします

  • 「好き」の基準と「友達」の基準

    最近、親友だと思っていた友達と絶交してしまいました。前から考え方が違うなと思っていたのですが、いろいろあって、それが表に出てきて、一方的に私への不満をメールしてきて、私からのメールは受け付けられず、THE END. そこで、その友達との絶交と関係することで、三つの疑問が浮かんできました。 (1)みなさんは、告白されたとき、ちょっとだけ友達としてよりも「好き」であったらその相手と付き合いますか。 (2)みなさんにとっての「好き」の基準を教えてください(例えば相手のことを「守りたい」と思ったら「好き」など)。 (3)皆さんにとっての「友達」の基準を教えてください(例えば、メールをしただけで友達、一度遊んだら友達、何度も遊んで互いのことがわかってからが友達などなど)。 どんな意見でも結構です。いろいろな方の意見を知りたいのでよろしくお願いします。

  • オタクの基準って何でしょう?

    仲の良い友達がいるのですが、その友達、他の友達曰く「オタク」 らしいんです。皆さん「オタク」と判断する基準って何でしょう? 別にその友達を見限るって訳じゃないんですが、その友達と仲良く してると自分まで「オタク」って見られてしまうような気がして ・・・皆さんが判断する「オタク」の基準を是非教えて欲しいと 思います。自分から見た限りでは別にその友達はオタクアニメに はまっている訳でもなさそうなのですが・・・・。ちなみに中学 3年生です。

  • 「優しい人」の基準値って何?

    えと・・・最近急に疑問が発生したのですが、 この間の小雨ぐらいの日に 会社の同期の同僚(女性)が傘を忘れたらしく濡れながら前方を歩いてるときに 小走りで追いついて、同僚の頭上に自分(男性)の使ってた傘をさし、 自分の頭上の変化に「あれ?」って表情になったタイミングで 「おはようございます♪」と話しかけてみたところ、軽く慌てられ、 その後、ものすごくご丁寧に礼を言われたわけですが・・・ 同僚or同級生が雨に打たれながら歩いてるの見てこういう行動取るのって 普通に常識的なことのように思ってたのですが、 「ありがとー♪」とか「サンキュー^^」程度なら「いえいえ♪」で済むのですが、 「あ・・ありがとうございます」て・・・正直すごく驚きました。 自分が扉開けて出入りするときに他の人がこっちに向かってきたときに 開けたまま待ってた時にも「すごく親切な人ですね。」って・・・ 相手が出入りするの判っててわざわざ扉を閉める方が よっぽど不自然&非常識な気がするのですが? 上記の私の(最近の)行動が本当に親切なのか、 若しくは最近の社会が不親切な社会なのか。 そして「優しい人」の基準って一体何なのか・・・・・。 皆様、どうか教えてください。

  • 付き合う基準は?

    付き合う基準は? 私は24歳♀、社会人4年目です。 気軽な気持ちで男性と付き合うことができません。 好意を寄せてくれても、そこから好きになることは殆どありませんでした。 また、私から好きになっても、ふとしたことで引いてしまう自分がいます。 今は毎日メールをして数回デートをしている同年代の男性がいます。 相手が興味を持ってくれて、珍しく私も好きになりかけていました。 しかし、お互いが慣れてきて、テンションが違うのを感じました。 知り合って日が浅いのに、気軽にツッコミしたり、友達になっているような気がします。 恋人は年上で尊敬できるような人が良いと思っていたので、戸惑っています。 相手の気持ちは分かりませんが、何かアクションがあるとすれば、次のデートだと思います。 気軽に考えれば良いかなと思いますが、本当に好きなのかは分かりません。 皆さんはどういう基準で付き合いますか? また、私みたいな曖昧な状態では不誠実でしょうか? 付き合ってから好きになるというのがイマイチ理解できません。 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 男友達が自分に好意を持っていると気づいたときの対応

    知り合って3、4ヶ月くらいでたまに会ったりメールや電話をする中の男の人がいたとします。 そして、告白をされたわけではないけれど、相手の男の人が自分のことを好きだなと気づいた場合、(1)付き合ってもいいかなという人の場合と(2)このまま告白されてもちょっと…という人の場合でどういう態度をとりますか? 付き合う気のない人で、結構親しい男友達だったりした場合、好かれているのに気づいたら、告白されて断るのは気まずいからそれとなくあきらめさせる方向に持っていくとかいう感じでお願いします。

  • 女性に告白された場合、OKするか断るかは具体的に何を基準に判断しますか

    女性に告白された場合、OKするか断るかは具体的に何を基準に判断しますか? 知り合いの男性に聞いてみたところ、 ・アプローチの仕方で決まるわけでなく、もともと持っていた印象でだいたい決まっている ・ルックスが好みだとOKする確率が高い ・性格がNGでなければ ・自分の状況(仕事や居住地)と相手の状況が合うか ・嫌でなければ基本OKするけど、好きになれるかは不明 ・男は好きなら自分から告白するから、告白されても好きじゃなきゃ断る などの意見がありました。 好きな男性にどうアプローチしようか、告白しようかと悩んでいます。 男性は告白をOKするか断るかはどういうところで決めるのでしょうか。 たくさんの意見をお待ちしてます☆

  • お友達関係

    友達の事がすきです。 今でも時々、メールしたり、遊びの誘いはあるんです・・ でも、今は家も離れているし・・メールでやり取りする程度なんです。  寒いから、体に気をつけろよ!あんまり無理するなよ!と、気遣ってくれるメールをくれたり、会った時には、世話を焼いてくれて優しかったり、気を使ってくれます・  でも、会った時に「お前もさっさと会う人みつけろよー」なんてこともいわれるし・・・  確かに、私ははっきりと告白したわけでもないので、相手に言われるのは当たり前と・・思います。(でも、すごく悲しいけれど・・)  普通に「また、気晴らしに飲みしよう!!」なんてことも誘ってくれます・・あくまで・・友達・・としてですが・・自分が告白していないので、はっきりしない状態が辛いです。  告白しても、しばらく気まずくても・きっと友達として接してくれるとは思うんです・・  お互い忙しい状態が続いていて、他に今はエネルギーも注がれていて・・仲の良い友達の状態が続いています。「さあ!告白だ-!」っていうタイミングもつかめなく難しいです・・・・みなさんなら、こういった場合どうされますか??

  • 友達に告白されたら??

    男友達に告白されました・・・。 こないだ私が彼氏と別れて、1週間程度で告白されました。 お互い、他に共通の友達とかが居ないんで遊ぶ時はいつも2人で遊んでました。 なので、断ってしまったらもう遊ぶ事も無くなってしまいそうです。。気まずくなってしまうから。。。 彼氏と別れる前に、少しだけ、その人を「いいな~」なんて 思ってたんですけど、遊んでる内に「何か微妙だな・・・」 なんて思う様になって、まあこの人は普通に友達だな~って思ってた矢先に告白されて。。。 向こうは「無理だったら今まで通りに接して」なんて言ってましたが 多分、私も向こうもお互いに、今まで通りの態度は出来ないと 思います。。。付き合ってくれ、って言われた訳じゃないです。 ただ好きなんだ、みたいなかんじでした。でも、約半年前にも、同じ様に言われてその返事をしないままで、気まずさから連絡を取らなくなって・・・ それでここ1ヶ月でまた仲良くなって遊んだりしてました。 相手は、別にもう私の事を好きじゃない、ってかんじだっただけに告白された後、とても気まずかったです。 返事くれ!って言われた訳じゃないからこのまま流しちゃっても大丈夫でしょうか?? 多分向こうは、私に、そんな気が無い事は判ってると思います。 それでもやっぱり返事はした方がいいでしょうか? このまま友達で居ようよ、と言ったところで気まずさから もう連絡取り合わなくなると思います。。。 もういっそこのまま会えなくなっちゃってもいいかな!?なんて思ったりもするのですが そしたら、また彼を傷つけるだけだし、私の中にも気まずさが残るだけなので・・・ 長くなりましたが、男友達に告白された方、その後のお返事どうしたか教えて下さい!!