• 締切済み

毎日かけてあげる言葉

formidableの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.9

<お礼>拝見しました。 具体的なコトバをお知りになりたいのでしょうけれど……たとえば、 <サシスセソで褒めましょう>と言って、流石云々のコトバを挙げたとして、アナタが考え出したコトバでなければ空虚に響き、奥さんのハ~トに伝わらないでしょう。 寡黙であっても想いは伝わります。 たとえば、路傍に咲いている花を (花屋さんで買った小さな小さな剣山と小さな花器に) 活けてみるなどでも アナタの想いは伝わるでしょう。 絵が描ければ、 奥さんのポートレートか 似顔絵を描いて 手作りの額に入れて プレゼントする などもいいでしょう。 あるいは、 種田山頭火や尾崎放哉のような1行詩をつくって 名刺判のカードに書き 専用のスタンドをつくって TVの上などに掲示しておくのもいいでしょう。 ほうたるほうたるなんでもないよ   by 山頭火 てふてふひらひらいらかをこえた   by 山頭火 心をまとめる鉛筆とがらす  by 放哉 松かさそっくり火になった  by 放哉 ひとをとがめずりんごみがくときれいになる  by 矢内花子 いい話するいい顔になっている  by 井上三喜夫 てふてふが一匹韃靼海峡を渡っていつた   by 安西冬衛 ★幼少時から、 祖父母・ご両親・親戚の人たち・ ご近所さんから育まれた 礼儀作法・気配り・思い遣り・ホスピタリティを活用し、 奥さんへの感謝の想いを込めて作れば大丈夫です。

u-sun
質問者

補足

みなさまへ 心療内科にて診断書をもらい休職することにしました すこし時間ができましたので、心の回復と今後の事を考える時間に使います 皆様ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エッチ中のいやらしい言葉をおしえてください

    夫がエッチの最中にいやらしい言葉を言わせます。 私を突きながら「○○○…って言うてみ」と囁かれ、恥ずかしいから拒否しますが最後には言わされてしまいます。 恥ずかしくはありますがすごく喜んで興奮してくれるので、もっともっといやらしい言葉を自分からも言って興奮してほしいのですが、悲しいかなボキャブラリーがありません。 こちらのサイトでもいろいろ勉強させてもらいましたが、夫が言葉攻めが好きなためすでにたくさん恥ずかしい言葉を言わされているので、もっとないかと頭を悩ましてます。 そこで女性男性問わず、エッチ中に言葉のやり取りを楽しんでおられる方、これはいやらしい、興奮するという言葉をおしえてください! ちなみに代夫婦で夫はSっ気があり私はMなほうです。 先日言わされたのは 「△△のいやらしい(スケベな)オ**に●●のオチ*チ*入ってる…」 「オ**ぐちゅぐちゅでごめんなさい…」 などです(書くのも恥ずかしいですね…) よろしくお願いいたします。

  • 彼の言葉にもやもや

    昨日彼と電話したのですが、電話後彼が「また時間ある時に電話するわ」と言いました。「するわ」だと、彼のペースな用に感じ、しようって言ってほしかったことにもやもや。 私は「うん、こっちもまたかけるね」というと「まぁ、暇やったらでるわ笑」と。暇やったらってなんやねん!ってなり、もやもや。 電話中も同じような会話をして、「また時間あるとき電話するわ、○○も嫌やったりめんどくさい時は言って」と言われ「嫌じゃないしめんどくさくないよ」っていうと「お互いに忙しいしうんたらかんたら言われ、理屈、理屈、理屈。 私は滅多に自分からなど電話しないし、話たいこと聞いてほしい事があるからこその電話なのに、、彼の言葉が気になりました。 そういう時って、うん。だけとか待ってるとか嘘でも時間ある時電話しよって言って欲しいのが女心なんですが、こんな小さな言葉の使い方にもやもやしている私がおかしいですか?

  • 癌で死んでいく彼女に放った言葉・・・

    数年前のことですが、あるサイトで癌患者の20代後半の彼女と知り合いました。 知り合ったと言っても彼女は私のことはそんなにも詳しくは知らなくて。 彼女には愛する彼がいました。 彼もまた彼女を愛していました。 彼は、どんな時も彼女に献身の愛を捧げていました。 彼の放つ言葉、考えはどこまでも優しくても彼女を救うことには 直接には役立たず歯痒い思いで過ごしていました。 そんな中、彼女の癌も進行しブログでその辛さを日々訴えていました。 私は、ずっと傍観するに留まっていましたが、これには居ても立っても いられず、ついメールを匿名で送り付けてしまいました。 彼女は一流大卒の才女でもあったので何とか分かってほしいと・・ 『生きたければ自分の力でどうにかするんだ。まだ動けるなら 世界中駆けずり回ってでも助かる方法を寸暇を惜しんで探してこい! 自分を救えるのは自分しかいないんだ。いいか、みんな心配はしてくれても誰も本気でなんか助けてはくれないぞ。君は賢いのだから自分でどうすればいいのか死にたくなかったら考えるんだ。今の君はどう見ても死に向かっていっている。このままでは本当に死んじゃうぞ。どうにかしろ!』と思いの丈を綴ってしまいました。 彼女はどこの馬の骨か分からない私に返信こそくれませんでしたが、数日後、彼女はブログで 『ありがとうございます。、皆さんの気持ち、受け取っていますから・・』とだけUPしました。 その1カ月後、彼女はこの世を去りました。 才女である彼女も、最期まで自分では自分を救うことはできませんでした。 それからというもの、ずっと、彼女に放った言葉が自分の心に大きな鉛となって重く沈んだままです。 行き場を失って還ってきた言葉が、自分の心にそのまま塊となって存在しています・・・ もう忘れてもいいのでしょうか。このこと・・あの時の自分のこと。 そして彼女のこと・・・ また彼女はこんな酷い私を許してくれたでしょうか。

  • 言葉を大切にするとは・・?

    言葉を大切にするとはどういう事ですか? 私の友人に、言葉を大切にしている・・と話す人がいます。 ですがその友人は、会った事もない友人の子供を可哀想な子。 自分と考え方の違う人の事を一般的な考え方してない。 えっ・・人それぞれの考え方で良いんじゃないの? と言っても、いや・・一般的な考えならば自分と一緒の考えしてるはず。 言葉を大切にしていると言いながら、そういう失礼な言葉を吐き。 友達であろうが目上の人であろうが常に男なのに「私」そして基本家族間でもメールは敬語の文面で 生活しているようです。 私は、敬語で話されると友人ですが、何本も線を引かれた気もします。 要は、臨機応変が出来ない・場の空気読めない・・そういうタイプに見えます。 盛り上がりも欠け冗談も言いにくい雰囲気になります。 そして言葉を大事にしているからと、動物にも「さん」付けです。 ぞうさん・かめさん・やぎさん・マナヅルさん・・・など。 動画サイトに投稿が趣味なのですが、題名にも「やぎさんに会いに来ました」 とか書いています。 正直、40歳のおじさんがかめさん・マナヅルさんは聞いていて気持ち悪いし、動画サイトのコメントを読んでいても寒気を感じます。 そして、人を傷付ける内容の発言に言葉の大切さより常識を学べとすら感じてしまうのですが、 私自身このような言葉を使わないので 本来はこういう言葉使いが適切なのか疑問に感じたので質問してみました。 言葉を大切ってこういう事なのでしょうか? またこういう40歳をどう感じますか? 気持ち悪い・・失礼と感じる私が非常識でしょうか?

  • モラルハラスメント 被害者の性格

    最近モラハラという言葉を聞きました。 よく、モラハラ被害者の特徴はネットで見る事ができるのですが 果たして、モラハラ被害者になりにくい性格もあるのでしょうか。 私は、被害者になりやすい特徴を持っています。 自分自身どんな努力をしたら防げるのでしょうか。

  • キャパの低い旦那と戦う言葉を教えてください

    いつもお世話になっています。 私は、東京都に嫁いだ、神戸出身37歳 女性です。 今年の夏で一才になる娘がいます。 旦那のキャパの低さにうんざりしています。(俗に言うモラハラ夫です) ちなみに、旦那の家族もキャパ低くて、めでたくモラハラ確定家族です・・・。 まず、旦那の言葉を書きます。 仕事してるんだからそれでいいだろ。 家に金入れてるんだからそれでいいだろ 女つくってるわけじゃないんだからそれでいいだろ これが基盤となっている生活をさせられています。 仕事は、個人事業でトラックを一年もたっていませんが、たとえ売上が多くても 生活費はそのまま。潤うのは、旦那の財布だけです。 家に金とは、必要最低限の金額です。私個人の物も買えません。 どうしても買いたいもの(化粧水など)買った時には、勝手に買うなと言われます。 酒が大好きで、週に2~3日は飲みに行ってべろべろです。 基本モラハラなので、いつも的外れな自分ワールドでの常識でしか話しません。 世間一般的な事を話しても、他人と比べるなと言いだします。 将来が全く見えない、人生設計もできないんじゃ離婚しかないのかと思う時もありますが 子供もいますし、離婚はなるべくしたくありません。 いつも、理屈ばかりならべて、自分の都合良く考え、相手に強要し続ける旦那に 何も言わせない、言い返せない言葉を教えてください!! あと、義父にも相談しようと思っています(旦那がウソばかり義父に言ってるので、義父は私のことを嫁失格と思っています。思いやりも何もない嫁だと思っています) 誤解もされ、とても悔しいです。 逆転さよならホームラン的なことをやりたいんですが、みなさまの力を貸して下さい!! どうか!宜しくお願いします!!!!

  • 日本語を使えば、どんな事でも言葉で表現できる??

    日本語って、他の国の言葉より複雑ですよね。 アメリカで大統領に向かって「YOU」で済む言葉も 日本語になると、尊敬語とか謙譲語とか接する相手によって 沢山の言葉を使い分けなければなりません。 それだけ複雑な言葉なので、日本語を使えば、どんな事でも 表現することが出来るのでしょうか? という質問です。 とてもお恥ずかしいのですが、私は本もほとんど読みませんし、 ボキャブラリーが無いので文章もお話もとても下手です。 なので、いつもその「言葉の壁」にぶつかってしまいます。 自分の主張、意見が出来ないんです。しても思っている事が 表現できずに後でモヤモヤしてしまいます。 この前、テレビで病気で寝たきりの女性がこう言っていました。 家族や友達、周りの人にお世話になった事を 『お世話になった、ありがとう。では、その程度の気持ちじゃ 無いし御礼がいいきれない。表現できる日本語が無い』と。 私もいつも思うんです。お礼だけじゃなくて、人に謝る時でも 何気ない自分の主張をする時も、最大限自分で思いつく感情の 言葉を並べるのですが、いつでも満足いかないんです。 相手に理解されたかはさてておき、 作家さんだとかテレビの司会者、”言葉を扱うプロ”の方は どんな事でも言葉で表現できるのでしょうか? みなさんどう思われますか?教えてください。

  • 彼氏がモラハラかもしれません。

    彼氏がモラハラかもしれません。 不安に思いいろいろと検索したらモラハラの疑いを感じました。 内容を書きたいのですが、 彼氏にコレが見つかったらと思うとかけません。 先日喧嘩をして彼氏に「仲直りをしよう」と言われたのですが悩んでいます。 好きなのでモラハラではないと信じたいのですが、 続くようなら自分がおかしくなる前に別れなくてはと思います。 でも好きなので、 「あなたにモラハラの疑いを感じる」 と言ったら気がついてはくれませんかね。 気をつけようと思ってはくれませんかね。 逆鱗にふれるだけでしょうか? もしパートナーに、 「あなたにモラハラの疑いを感じるの…」 と言われたら、どう感じますか? 言ってはいけない言葉でしょうか? あくまでも疑いなんです。 でも時々狂ったように私の事をののしりだす彼に少し異常さを感じるんです。

  • 本当に精神的にDVなのか…

    前回の質問と言葉が被る箇所がありますがよろしくお願い致します。 向こうは全然自分がモラハラしている(ていうか、モラハラって何だかわからないかもだが)という自覚がなさそうで。 自分も手による?暴力とは違うから周りもわからないだろうし、言いにくくてどこかに相談することもありませんでした。というか、それってモラハラじゃないと言われる可能性もあるし。 でも、ここに巡り合って聞いてみたいと思いました。 モラハラじゃないのであればそう言ってもらって構いません。 (1)あまりに疲れて夕飯を食べに行こうと頼んでもあまりいい顔をされず(いつも行こうとせがんではない)泣いてしまったら「泣けばすむと思って」と言われた。(子供の前で) (2)話しかけても無視をされた事が度々あった(これも子供の前でも平気であり) (3)愛想がつきたと言われた。 (4)子供の受験の事で話もあり、でもいつも嫌そうな顔をしているので聞いたら「嫌なものは嫌だよね」と言われた。 尚、自分はこれら一連の行為には傷ついています(もちろん子供も)

  • 付き合って一年になる彼がいます。最近モラハラという言葉を知ったのですが

    付き合って一年になる彼がいます。最近モラハラという言葉を知ったのですが、これをモラハラだと思ってしまうことは、私の考えすぎなのでしょうか。(長文) 付き合って一年になる彼は、私の事を本当に大切に思ってくれ、普段はとても優しい彼です。 ただそうではないときもあります。 最近そうではない時がどんどん増え、何となくネットを見ていてモラハラという言葉を知りました。 私の彼は私が仕事で疲れて黙っていると、なに黙ってるんだ、とイライラして怒鳴ります。 かといって仕事の話をすると、家に帰ってきてまで仕事の話をするなと怒鳴ります。 行動を束縛され、女友達や家族との時間も作れなくなりました。 上司にご飯に誘ってもらっても断ることが多く、付き合いが悪いといわれています。 たまに前もって了承を得て、ご飯にいったり実家に帰れば、携帯のGPSで位置確認をしたり、 何十回も電話がかかってきます。 電話に出ることが出来なければ、どこにいるの、だれといるの、本当のことをいってごらん、と 2時間3時間にわたって怒鳴り続けます。 毎日毎晩、私の仕事が終わるのを職場の最寄り駅で待っていて、仕事が長引いた時は怒鳴られるのが怖くてどきどきひやひやしながらダッシュで駅に向かっています。 なんでそんなことするの、と聞いても好きだから、心配だからといわれ何もいえなくなってしまいます。 私がとるちょっとした言動は、全て彼をいらだたせてしまうみたいです。 寝坊してお弁当を作れなかった時には、お弁当箱を投げ、 頭痛持ちなのですが、頭が痛いと言えば「また?」と怒られます。 この一年間、何度も別れたいと伝えてきました。 でもそのたびに、5時間6時間にわたる彼の説教が始まります。 我慢の出来ない女、いやだいやだ言ってたらだれとも付き合えない、わがままを言うのはいい加減にしろ、俺と別れれば絶対に後悔する、これからお前を好きになるやつなんて現れない、今は別れるときじゃない、 人のせいにしているけど悪いのはお前だ、別れはそんなに簡単にするものじゃない、お前は俺のこと何も見てくれていない、最低だ、きもい、今は絶対に別れてやらない。。 言われたこと、されたことを書き出せばとまりません。 ずっと自分を責めてきました。 確かに大切にしてくれるからです。私が我慢できていないのがいけない、 私がいけないんだ。こんなに思ってくれている人に対して、こんな風に思ってはいけない。 そう思って別れたいと思っていても、ずっと別れられずにいます。 上手く話をまとめられてしまいます。 でも正直に言えば心の中ではどうも納得していない自分がいます。 彼と穏やかに過ごしたくて、私なりにですが、頑張ってきたつもりです。 歩み寄ろうとしたつもりです。 ただ最近彼の言葉に耳をふさぎたくなる毎日です。 私もいたらないかとは思いますが、本当に私だけがいけないのでしょうか。 どうやって別れられるのでしょうか。 逃げて自分の家に帰ってきたことも、連絡をたったこともありますが、 結局どこかで待ち伏せしていて、見つかってしまいます。 その時はそれ以前より怒鳴り散らされます。 どうしたらいいのか、悩んでいます。 長文で申し訳ございませんでした。 よろしければアドバイスいただけませんでしょうか。