• ベストアンサー

日本の国籍認定問題について

jklmnの回答

  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.1

祖国への愛国心にみちあふれた人間が日本にカネ稼ぎにくると思うか?? 商社マンが海外赴任するのとちゃうんやぞ。 親子ともども日本で生活していきたいし、特に子どもは日本語しかしゃべれない、日本の教育しか受けていないんじゃねぇの?妹を日本国籍にしてる時点で、そう推測できるわな。 脱北者に対して、なぜ将軍様を敬わないのか?という発想とおんなじ。

関連するQ&A

  • フィリピン人妻との間にできた子供の日本国籍取得

    親族の男性がフィリピン人女性と結婚し、子供はフィリピン国籍で現在マニラに住んでいます(16才)。この子は父親に会いに時々来日しますが、日本でのビザは最長3年しか認められていません。この子にも日本国籍を与えて重国籍とし、日本とフィリピンの双方に自由に行き来できるようにしてあげたいのですがどうすればよいでしょうか。似たような立場の方のアドバイスをお願いいたします。なお、フィリピン人女性は夫と日本に住み、国籍はフィリピンですが、すでに日本での永住権を与えられております。

  • フィリピン人の方の日本国籍の取得ついて

    フィリピン人が日本国籍を取得する場合について。 知り合いのフィリピン人がこの間日本国籍取得のための申請をしたいのですがフィリピンの国籍を失うことになるのではないかと恐れています。 実際に問い合わせたところ、申請自体は戸籍に自分の名前が乗るだけであるが、そののちに国籍の選択を迫られることになると言われました。つまりは日本に帰化することになるということです。 そこでお伺いしたいのですが日本の国籍を持つことのメリットとはなんでしょうか?また、フィリピンの国籍を失うことのデメリットもありますか? あとこの事態を解決する一番の良い方法はなんでしょう? アメリカに行きやすくなるとか60を超えたときにお金がもらえるようになるなど噂は聞くのですが正直噂でしかなくてこのようなケースに関して素人の自分としては判断が付きかねています。どうか情報の提供をよろしくお願いします。

  • フィリピン残留日本人とは?

     こんにちは。  旧日本兵のニュースを見ていたら、「フィリピン残留日本人は政府が調査したところ2500人」といってました。  この「フィリピン残留日本人」というのは、「戦時中にフィリピンに渡って生活した人」「日本兵と現地人の間に生まれた子」のどちらも差しているのでしょうか?  フィリピン残留日本人の方々は、帰りたくても帰れない事情があったりする人もいるのでしょうか?

  • 子供の認知と国籍について。

    私はフィリピン国籍の永住権を持ってます。 日本国籍の方との間に子供が出来、産みました。 籍は入れてなくて、入れる予定もありません。 認知して貰いたいんですけど、 必要な書類とどこに書類を出すか教えて貰いたいです。 あと認知して貰った場合、 子供の国籍をどうやって日本国籍にするのか、 手続きの仕方、必要な書類、どこで手続きをするかとかを教えて貰いたいです。 どのくらいで日本国籍が取れるかも教えて下さい!

  • 国籍の選択

    二重国籍の子供について相談です、フィリピン国籍の夫が米国の市民権を取ったときに、子供たちも同時に米国の市民権を得ました、 子供は現在21歳でアメリカの大学に通っていますが、この12月に卒業して日本に戻ってきます、 2年くらい、専門学校で日本語を勉強して、そのあともう一度アメリカの大学院で 勉強するつもりらしいのですが、、2年の間に、国籍を選択する年齢になってしまいます、、 日本国籍を選んだ場合、、アメリカ国籍を選んだ場合の問題点、気をつけること なんでもけっこうです、教えてください、

  • 国籍留保を行わなかった場合の日本国籍の再取得について

    国籍留保を行わなかった場合の日本国籍の再取得について 父が日本人、妻が中国人の間に子が生まれ、出生は中国。 ただし出生後3ヶ月以内に日本国籍の留保届けを出さず、日本国籍を喪失した場合、在外公館(日本領事館等)では再取得の受理は行っていないと聞きました。 20歳未満であれば、日本居住を条件として再取得を父親本籍所属の法務省管轄の指定窓口にて受理していただけるとのことですが、当分の間は帰国予定が無く、また日本定住の予定もありません。 その場合は在外公館にて国籍再取得の申請を行いたいと思ったのですが、上記の通り受理されず、また日本へ帰国後の定住の条件が明確にされていません。一時帰国程度では定住とは認められず、具体的な定住期間など条件に詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただきたく。 また、現在子の国籍は無国籍ではなく、中国籍を取得しており、一時帰国の際も中国パスポートにて帰国しております。

  • 子供の国籍

    全くな無知ですみません。 外国から日本に移民されてこられた人同士が結婚されて日本で生まれた子供は日本国籍の日本人になるのですか? 例えば在日韓国人同士の子供達など・・・。 私は今カナダに住んでいて、私の旦那は日系カナダ人(彼の両親は日本からカナダに移民してきた日本人同士です。) なのですが、こっちは例え私が移民していようがいまいがカナダで出産してしまえば子供はカナダ人になるらしいのです。 確かハーフのお子さんは22歳くらいまでにどちらかの国籍を選べるというような事も聞いたことはありますが、どちらも日本国籍ではない方同士のお子さんが日本で生まれた場合はどうなのでしょうか? ホントに単純に知りたいと思い質問させていただきました。

  • フィリピンでスリランカ国籍の友人と会いたい

    インド在住のスリランカ国籍の男性(30代)とフィリピンで会いたいと思っています。期間は1~2か月で、すでに航空券(3月半ば)は購入済です。 彼と共通の友人であるドイツ国籍の男性がフィリピンで教師として働いています。 しかし、お互いにフィリピン国籍ではないため、別の共通の友人、フィリピン国籍の女性にインビテーションレターをお願いしましたが、フィリピン大使館から拒否されました。 拒否された理由として考えられるのは、 1.フィリピン女性の職業がダンサーという安定した職業ではない 2.スリランカ男性の過去3か月の収入証明ができない(無職ではないのですが、安定していません) おそらく、2番だとは思っています。 スリランカ国籍の男性いわく、インドの旅行代理店からビザ取得は難しいと言われたそうです。 そのために、別の方法として、 A.フィリピンでレストランを経営している日本国籍の知人にインビテーションレターをお願いする。(知人は協力を了承してくれました) B.フィリピン国籍で大手英会話学校で講師を4年以上している知人にインビテーションレターをお願いする。 を考えていますが招待できる可能性は低いのでしょうか? もし、Aの方法で許可される可能性が高い場合は、どのような事をすれば良いのでしょうか? お願いする側なので、できるだけ、私の方でインビテーションレターのテンプレートなどの準備などをしたいと思っています。 または、フィリピンの行政書士?など、代行してくれるサービスがあれば利用も考えています。 ご教授いただけると幸いです。

  • 国際結婚の両親の子供の国籍について(アメリカで出産)

    以下の例の場合、子供の国籍は3重国籍となるのでしょうか。また大人になったら1国の国籍を選択することになるのでしょうか。 夫の国籍は日本。妻の国籍はフィリピン。両者ともアメリカに住んでおりアメリカでその子供を出産。 宜しくお願いします。

  • 海外の孤児を養子として受け入れた時の、国籍は?

    日本国内の孤児の国籍は日本人で日本で生まれたわけですから、日本国籍ですが、 フィリピンまたはタイなどの孤児を養子として引き取る場合は どういう手続きが必要なのでしょうか。 または海外の子供を養子として受け入れることは、日本では今までなかったのでしょうか。 もし養子として受け入れられる場合、年間何人くらいの外国の子供が養子として日本で受け入れられているのでしょうか。 もし孤児として受け入れられた場合は、孤児の国籍はどうなるのでしょうか。 理由は日本国籍がないと、ビザなどの問題で日本滞在に制限が出来るため、 ふと、この問題が気になり投稿させていただきました。 ご意見お聞かせいただけますよう、よろしくお願いいたします。