• ベストアンサー

8年越し…

miranoriの回答

  • miranori
  • ベストアンサー率20% (36/172)
回答No.2

彼女と同じ学校という事は、彼女の学校生活が分かりますよね? その辺で彼女に男の影は感じませんか? 男の影を感じないなら可能性は少しUPすると思います。 彼女と同じ学校で昔からの知り合いという利点を生かして 一緒に帰ろうと誘ったりできませんか? 気持ちを伝える事はまだしなくても良いと思いますが、 一緒に帰るのを拒まないと可能性はぐっとUPすると思います。 でも可能性があるか悩む所は ・会話する回数が少ない所 ・一応メールはしている所 ここで重要なのはどんな内容のメールをやり取りしているか 休日にデートに誘ってみるのもいいと思います。 彼女に好意を持っている気持ちを伝えてみて 彼女の反応を探る必要がありそうです。 でも女性の意見も聞いてみたらまた違う意見があると 思います。 厳しい意見も言ってしまうと、 質問者様の事を仲の良い幼なじみ位にしか 思ってない可能性もあると思います。

関連するQ&A

  • 彼氏いない暦=年齢

    彼氏いない暦=年齢   私は高校1年生の女で今まで彼氏ができたことがありません。 自分で言うのもあれですが小学生の時は告白も何回かされたこともありました。 しかし中学生になってから告白されたことがありません。 男子からメアドを聞かれたことも1回しかありません。 私を簡単に説明するとかなりの童顔です。しかし女子からはよく可愛いと言われます。 女友達には結構恵まれています。一部の友達からは彼氏いそうと言われます。 あと男子とはあまり話しません。 私の女友達の1人はいつの間にか男子と仲良くなってたりします。 私のような女子には男子は話しかけにくいんでしょうか? 読みにくくてすいません。 回答お待ちしています。

  • 彼女いない暦24年ですが、アドバイスください

    彼女いない暦24年ですが、アドバイスください はじままして。 24歳、自動車メーカーで会社員やってます。 彼女いない暦=年齢で、もうすぐ25歳になるんですが 何かアドバイスください。 今まで何度か告白したり、デートに誘ったりと 積極的に努力してはいるのですが 突然、彼氏が出来たからと言われて振られるか。 1年間待ちぼうけ食らって、他の男に持って行かれるのがオチでした。 何でなんでしょうね?

  • 自分は現在高校三年の受験生です

    自分は現在高校三年の受験生です 中3のときからすきで相手に彼氏がいることを知っていて去年メールで一度告白した女の子がいます。 まだあきらめられません。この夏休みにデートに誘ってそのうち告白したいと思っています。 女の子はおそらく今フリーだと(どうやって確認したらいいかわからない) メールは最近全然してません どうやって誘えばいいでしょうか? どんなメールがいいか? 場所はどこがいい? もうなにもわからないので教えて下さいm(__)m

  • 僕は小学6年生男子です。今好きな人がいて、両思いみたいです。告白の内容をどうすればいいか教えてください。

    僕は小学6年生男子です。今好きな人がいて、両思いみたいです。どうやって告白すればいいでしょうか? 詳しい告白の内容までおねがいします。 体験談も話していただけるとうれしいです^^。

  • モテない要素を減らしたい。

    自分は高校2年の男子です。 彼女いない暦=年齢と言う負の現状を何とか打破したいのですが。 ニキビ面、すきっ歯、イチゴ鼻、たらこ唇、顔デカ。 おまけに美術部だからオタクみたいに見られ…。 マイナス尽くしの概要で女子どころか対人恐怖症になりかけています。 どれか一つだけでも改善したいので、何かアドバイスお願いします。

  • 小学生が付き合うって

    小学生の子供たちの間で、告白ブームらしいです。 ほとんどは、女子が男子に告白して 付き合いだすカップルもいるらしいのですが、 小学生が付き合うって、どんなことをするのでしょうか? 帰り道も集団下校なので一緒には帰れなそうだし。 6年生のクラスでは数組付き合ってるそうで、 その下のクラスでは、女子がめぼしい男子に 手紙で好きですと書いて渡してきます。 うちの子は4年生ですが、 告白の手紙をもらってきました。 ですが、その女の子は他にも少なくても2人に 告白の手紙を渡していたそうで、 息子は「おかしいよ」と言っていました。 女の子の方がませているとはいいますが、 女子から男子に告白するブームは 子供の間で何か影響があるきっかけがあるのでしょうか。 中学生も女子が男子に告白するブームで、 中学生の場合は、ショッピングセンターやお祭りに 一緒に行くデートがあるみたいです。 地味目名女の子でさえも、告白しているみたいなので、 最近身持ちのゆるい女の子が増えて来ているのかと 感じています。 息子たちにはゆるい女の子にはつかまってほしくないです。 ゆるい女の子の親を見ても普通な親です。 なにが女の子たちをそうさせているのでしょうか?

  • 小学4年生の女の子と小学2年生の男の子とママです。

    小学4年生の女の子と小学2年生の男の子とママです。 こんなところで、お伺いする話ではないかと思いますが、真剣に悩んでいます。 小学4年生の娘のお尻を叩くがどうか悩んでいます。最近の娘の親に対する言葉遣いの酷さや、約束を守らない(この前も6時の門限を破ったにも関わらず遅れて帰ってきても笑ってごまかす。)など、目があまり、頭を悩ませています。 今まで、極力手は上げずにどんなに時間がかかっても納得ができるまで話をしてきましたが、最近ではそれも、聞く耳を持たない状態で、話をするだけではもう効果がありません・・・。 叩かれるのが嫌で悪いことをしない、言うことを聞くのでは、意味がない・・でもそろそろ痛い思いをして反省させるのも必要だと思うのですが、4年生になった子供のお尻を叩くのはおかしいでしょうか? 正直、娘には一度痛い思いをさせ反省させるつもりではいるのですが、年齢が年齢で4年生になって初めてお尻を叩かれるのがショックな娘の気持ちもわかるので、中々、決心がつきません。 周りのお友達のママに聞こうかと思いましたが、娘もそんな話をされるのは嫌だと思い聞くことができません。 もとは、私の接し方がこんな状態になったのはよくわかるのですが、本当に悩んでいます。ただ、このまま放っておくのが一番娘のためにならないと思いますので、いろいろなお話を聞かせてください。

  • 女性がうれしい告白のされ方

    ぼくは男子高校生なのですが、好きな子がいます。 その子とは小学生の6年生頃からの友達で、気軽に話せる仲です。 小さい頃から仲良かったのですが、高3となった今ではその女の子のことが好きなってしまいました。 前置きはさておき、僕が知りたいのは、どこで告白すればいいかです。 学校の放課後に残ってもらって告白するか、2人でどっかへ遊びに行って帰る途中で告白するかect... どんなシチュエーションでの告白が女の子はOKしやすいですか?教えてください!

  • 27歳で未だに恋人ができたことがありません

    自分は27歳男、社会人3年目になります。 自分には今まで恋人がいたことがありません。 恋人ってどうやって作るんだろう?と不思議で仕方ないんです。 同姓・異性含めて友人はいますし、親友と呼べる存在もいます。 今まで告白した回数は3回。 自分でもかなり少ない方ではないかと思っています。 働き始めてから、同期入社の女の子を すごく好きになって告白をしました。 彼氏のいる女の子だったので、返事はもちろんノー。 ただ、自分が心底惚れていた女の子だったので、 失恋の痛みに耐え切れず、2週間会社を休んでしまいました。 サラリーマンとしてあるまじき行為だと思っています。 それからというもの、1人の女の子を真剣に好きになるのが 怖くなってしまったんです。 また振られて、仕事に穴を空けると思うと… その反動で、今度は気になる女の子に声をかけては、 ランチや飲みに誘うということを繰り返すようになりました。 しかしそんなことを繰り返していると、当然のことながら 女の子の間で自分の評判がかなり悪くなっているようで そのことを同期から聞かされました。 自分のしていることは最低だと思います。 かなり自己嫌悪にもなっています。 恐らく、根本的に自分は他者との関わり合い方が うまくないのではないかと思っています。 27歳で年齢=恋人いない暦というのは、 あまりにも恥ずかし過ぎて、正直とても焦っています。 ただ、どうしたらよいものか全くわからないのです。 厳しい意見も含めてアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 一年の私が演劇部で三年の先輩に恋をしました。

    高1になって演劇部に入部しました。 同じ部活に所属する、優しくて、知的で、面白い3年の先輩が好きになりました。 この間公演が終わって先輩達は引退しました。 先輩に会ってから3ヶ月強、先輩は私の気持ちに気づいているのを知っていました。そして思いを伝えることもできず、関係はギクシャクしています。今は、廊下で会ったときなども、私の顔を見るなり戸惑うばかりで・・・。 先輩には彼女が居ることを公演後に1年男子から聞きました。 その彼女のことを先輩達が話していたのを聞いていたそうです。 でたらめだと思いました。今も、本当かどうかわかりません。同じ学校の生徒だということは確かなのですが、その彼女らしき人と先輩が話しているのを見たことはありません。 1年男子が嘘をついているなんて考えられませんでした。 でも、もし彼女がいたとして、彼女がいるのにどんな女子にも優しく接し、気軽に話すことができる先輩が信じられませんでした。 告白を公演後に、するつもりでした。 でも彼女の話をされたから、出来なくなってしました。最初から答えが判っていた事を確認する必要は無いからです。 彼女の話を聞き、何故か安心しました。 でも私の気持ちは変わっていません。 まだ私にチャンスはあるのでしょうか? 居るか居ないか存在の判らない彼女。 気持ちを伝えるか伝えないかだったら、やはり改めて伝えた方がよいのでしょうか? もしかしたら彼は私の憧れや尊敬だったんでしょうか。 そう思いこんでこの思いが拒絶されることなく永遠であればそれもまた良いような気がします。 そうすればこれからも彼は先輩と後輩という立場で接してくれるんでしょうか。 でも先輩は部活を引退した後も、大学に入ってからも、大会の時などに顔を出してくれるようなので、もし私の想いが拒絶されたとき、顔を出しにくくなってしまうんではないかと思います。 部活の2年の先輩や1年の仲間も、もちろん先輩が来てくれるのを待っているし、そう考えると余計告白できなくなってしまいます。 でも相手もきっと歯痒い思いをしているんだろうと思います。 だからと言って会う機会もありません。 先輩にとって今は部活が終わり受験の時期で、そんな時期に告白しても迷惑なだけだと思います。 先輩が待ってくれるなら、来年の合格発表の時期がいいのかなとも思いました。 本当に好きになった人だからどうすればいいかわかりません。 どうしたらいいんでしょうか・・・。 本当に些細な回答でも構いません。アドバイスお待ちしています。