• ベストアンサー

コンビニに商品を卸したい!

コンビニと取引がしたいです。今までとまったく別ジャンルの会社を設立しました。日用品を製造する会社なのですが、できれば全国にあるコンビニに商品を卸したいと考えています。最初は地域限定でも良いのですが、どこに営業すればイイのかわかりません。 コンビニに詳しい方がおられれば教えて下さい。ちなみに現在コンビニには、大きく分類をすると類似した商品はありますが販売層が違うと考えています。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109584
noname#109584
回答No.3

最初から多くの店舗に卸そうと思えば、本部との契約になりますが、 まずは近場の数店舗から・・・と思えば、フランチャイズ店を個人的に当たってみたらどうでしょう? 私の知り合いにコンビニの経営者がいますが、1人は薬剤師の資格があるので薬局もお店の中に入れていますが、 本部が責任者になれない分野なので、薬局の部分に関しては本部はノータッチなんだそうです。 もう一人は、本部で取り扱いをやめた商品が地元のお客様には需要がある という事で、個人的に仕入れて販売しています。 売り上げがどのように本部に反映されているのか、までは聞いた事がないのでわかりませんが、 直営よりかは、FCの方が仕入れてくれる可能性は高いかと思います。 でも、自信があるのであれば本部に売り込みに行ったほうがいいと思いますが、 某コンビニチェーンの本部に勤めていた友人いはく、 商品にもよるけど、本部にしろFCにしろ売り込みに行く前にインパクトがあって かつ、分かりやすい商品説明ができるようにしっかり準備をして行くこと。 商品はどれだけ確保できますか? 仕入れ値、販売価格、返品できるかできないか・・・なども事前に十分に計画を立ててからプレゼンに望んだ方が気を引いてもらいやすいかも・・・ との事でした(その点は、十分承知していると思いますが・・・) どんな商品かわかりませんがコンビニ業界は毎週多くの新商品を出してきています、頑張ってください。

ksc_alu
質問者

お礼

ありがとうございます。色々と試しています。 FC店舗を中心に営業させて頂きます。

その他の回答 (2)

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.2

本部との契約になると思います。

ksc_alu
質問者

お礼

やはり・・そうですよね・・ありがとうございます。

noname#67923
noname#67923
回答No.1

コンビニを運営している親会社ではないでしょうか? それ以外にはないと思います。 あとはコンビニに直接聞くのもよいと思いますよ。 直接の連絡先を教えてくれるかもしれませんから。 まあ、あたって砕けろの精神でがんばってみてください。

ksc_alu
質問者

お礼

やはり基本は本社ですね・・個々の店長の独断で商品を仕入れてもらえる様な事を期待していました。砕ける気持ちで頑張ります。

関連するQ&A

  • コンビニの地域限定商品について

    コンビニはチェーンストア経営にも関わらず、地域ごとに限定商品というものがありますが、その中でもユニークなものがあれば、ぜひお教え下さいませ。

  • 自分の商品をお店に置いてもらいたいのですが。。。

    わたしは、オリジナルの雑貨をデザイン&製作&販売しています。一応、会社です。 雑誌などでも取り上げられたりするおしゃれな雑貨屋さんや、自分がいいなと思うお店に出向いて 営業をしているのですが、なかなかうまくいきません。 メールを送っても無視されるし、電話してお店に行っても「残念ですが。。。。」と言われるし、壁にぶち当たっています。たしかに営業職の経験は不足していますが、低姿勢で伺ってますし、相手が不快に思うということはないと思います。 ただ、わたしのような小さい会社でも、すでに全国いろんな雑貨屋に商品を置いているところもありますし、お店で期間限定でイベントやフェアをやったりしてる人もいます。 そういう人たちが作ってる商品を見てみると、別段際だってすばらしいというわけではなく、ごくふつうの商品なのです(普通に良いという意味で、わたしの商品とそれほどかわらないという印象です)。 これはわたしの営業のやり方がまずいのでしょうか?それとも、知り合いでもなんでもない人は敷居が高いのでしょうか? お店側にとっては、取引の決断は「商品」ではないのでしょうか? 「営業力」ですかね? もちろん、わたしの会社にも海外からもメールが来て「商品を扱わせてください」と言われるのですが、自分が「商品を置いてもらいたい」と思うお店には、ことごとく嫌われます。。

  • 地域限定食品(商品)

    先ほども質問させていただきましたが、私が小さいころから食べていた「サッポロ一番ゴマ味ラーメン」は地域限定商品で、私は九州出身、現在関東在住なのですが、中国・四国以西の限定商品であることがわかりました。他にもほっかほっか亭の「チキン南蛮弁当」も九州限定で、この前実家に帰ったときに何年ぶりかに食べました。 また、コカコーラも新商品が出ると、例えば九州であれば鹿児島など南の方から順次消費者の反応を見ながら普及させていくということは聞いたことはありますが、メーカーによりいろいろ戦略があるようです。 でも、どうして地域限定にする必要があるのでしょうか。県民性などの地域性、食品等の嗜好の違いがあるのかもしれません。あるいは、特産物などを材料としたものである場合が考えられますが、全国区のメーカーであれば、地域限定にしなくてもと思ったりします。特に転勤などの多い人間などにとっては、普通に食べていたものが食べられないというのは、時々不快に思うことがあります。 そこで、全国的に名前の知れたメーカーの商品の中で(普通全国的にどこでも同じ商品があると思われがちな商品の中で)地域限定商品がある場合、 (1)どうして地域限定にするのでしょうか? (2)具体的に地域限定商品の商品名を教えてください。食品でもそれ以外でも構いません。 について教えてください。(1)(2)いずれかの回答でも構いません。よろしくお願いします。

  • コンビニで見かけてびっくりしたものを教えて

    コンビニで見かけてびっくりしたものを教えてください。 商品でなくても、昔のことでも、日本じゃなくても OK です。 できれば地域と運営会社(ローソンとかセブンイレブン…)も付け加えてください。

  • 問屋さんに商品を卸すには?

    初めて商品を自社製造しました。現在営業活動中なのですが どこの店舗も問屋を通してもらわないと取引できないとの回答が・・・ 問屋さんはどの様にして見つければイイのでしょうか? また問屋さんを通す場合のメリットとデメリットも教えて頂けると ありがたいです。なにぶん初めての事でまるで方法がわかりません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 特許取得でき、商品化までの道のりを教えてください!

    現在は、一般人ですが特許を無事取得できました。 これから、会社を立ち上げてがんばっていくつもりです。 そしてできれば夏ぐらいまでに、商品化になるようにしたいのですが、まず企業(販売)に営業活動したほうがよいのか、試作品をまず作ってから営業にいったらよいか悩んでおります。 また製造も、国内か外国?どこに頼んだらよいかも考え中です。 同じような商品を作っている会社に、製造を頼んだらよいのでしょうか? 素人なのでまったくわかりません、どうしたらよいのでしょうか?

  • ネットショップで商品の卸し方

    ネットで洋服屋をしようと思っているのですが、商品を卸す際に 雑誌に載っている問い合わせ先に問い合わせて、個人でも取引してもらえるのでしょうか? ちなみに会社は設立しておらず、全くの初心者です。

  • 商品取引業ってそんなに???

     商品取引業について何か分かるかとこのサイトを覗いてびっくりしました!特に営業職に関して「きつい」「勧められない」「性格が変わる」「まず続かない」など大不評ではありませんか。  私(女です)もうすぐその業種の会社の面接を受けるんです。企画営業職応募者として。合同企業説明会でとりつけました。もともと事務職希望だったのですが、人事の方と話していて営業職という職種も視野に入れてみようと思えたんです・・・けど、今かなり動揺しています。商品取引業の営業だから、キツイのですか?それとも営業職はどこでもそういうものなのですか?なんか、うまく質問できてないかもしれませんが、お願いします。 

  • 絶対旨いコンビニPB食品

    回答者様が絶対旨いと絶賛する、コンビニのPBブランド食品を1つだけ教えてください。 絶対旨いのレベルですが、納豆を例にとると、 「どこのスーパーでも納豆は売っているけれど、納豆だけはFMのPB納豆を買う」 こんな感じです。 コンビニ激戦区に居住しており、全国展開しているCVのほとんどが至近距離にあるので その絶対旨いを実際に買って食べてみたいのです。 ※PB食品に限ります、地域限定品はご容赦ください、安いものだと嬉しいです ぜひよろしくお願いします。

  • 海外から日本の輸入会社へ商品を卸したい

    素人です。今年,パートナーと海外(ギリシャ)に輸出入卸し会社を設立しました。私たちは日本には住んでいないので,日本に在庫を持ったりすることが出来ません。日本にある輸入卸会社というものは,その会社の社員が,海外へ行き買い付けをするのでしょうか。例えば,海外の輸出会社(製造元ではなく卸会社)から,日本の輸入会社へ商品を紹介し取引を始めることは可能でしょうか。今考えていることは、私たちが扱っている商品のカテゴリーを輸入している実績のある会社に当たるということなのですが,妥当でしょうか。この分野に関しては私は素人なので,普通に考えてしていることがとても馬鹿げていたり失礼だったりすることが不安なのです。来週にはギリシャの社員が日本へサンプルを持って来日します。営業は飛び込みで行おうと考えているのですが(もちろん事前に調べられるだけ調べて,電話で面会の約束を撮ってから行くつもりですが,飛び込みのこともあると思います)、そもそもこの状況で輸入会社へ行くということが間違っていないのでしょうか。輸入会社であれば,私の会社を通さずに,直接ギリシャの生産者から輸入できるのでは?と考えています。また、ギリシャから商品を日本の会社へ卸す場合,その会社または個人が輸入の知識がなくては無理なのでしょうか。というのは,個人経営の商店などに直接商品をギリシャから卸せるのかなあと思っているのです。海外との取引は手続きや信用のことで嫌がる個人商店は多いと思いますが,,もし相手先に日本人がいれば,その可能性は少し低くなるのではと思います。色々書きましたが,上記の内容で,的外れなこと,根本的に考え方が間違えている所をご指摘下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう