• ベストアンサー

父親は娘の裸を見て喜ぶものなのでしょうか。

noname#109948の回答

noname#109948
noname#109948
回答No.7

正直な気持ちです。 書かれていること、そのまま素直に受け取れば「なんてひどい父親?、最低の人間」ってなっちゃいますけど。 そういう回答がたくさんきて愉快ですか? それと、ちょっと冷静に見てみるとどこにでもある父親像でもあるんですよね。 程度の差です。 文字ではわからない微妙な程度の差が隠れている気がします。 脱衣所を覗く、私は娘がまだ小さいんで一緒にお風呂に入っちゃうから理解できませんけど。 もしかしたら、寂しいんじゃないかな? 私も、いつか娘たちと一緒にお風呂に入れなくなるって考えると寂しさがこみ上げてきます。 そのほかの言動を見ても、甘えん坊で寂しがりって気がします。 あなたが精神的に「親離れ」していくことが寂しくて仕方が無いんじゃないかと思います。 子離れできない「困ったチャン」なのでは? 精神的に未熟で我慢が足りないのではなく、あなたがお父さんを超える気持ちで接すると良いかもしれません。 言葉が悪いですけど、上から見下ろす感じですかね。 「おこちゃまだから仕方ないね」って感じです。 娘を持つ父親のお話でした。

関連するQ&A

  • 何歳ぐらいから娘の裸とかに父親は気を使うべきか?

    脱衣所で娘と鉢合わせたパパ 成長した娘の一言にショック、息子も追い打ち…「正しい発達」 https://otonanswer.jp/photo/80470/ 9歳でも恥ずかしいと思うんだな~と読んでいましたが、一緒に暮らしてるといつまでも幼児のイメージで止まってたりして、子供が成長してることを気づけないことがあるなんて話を思い出しました。 たぶん、こういうのって父親が意識して自ら離れていかないと気づかないうちに娘に嫌われることになるんだと思いますが、実際、風呂とか着替えとか見ないようにしてあげるなどの気遣いは、娘が何歳ぐらいから始めた方が良いものなんでしょうか? 父親の立場として、いつ頃からこんな風に気を使うようにしたということがあったら教えて下さい。 逆に娘の立場だった人たちは、何歳ぐらいから男家族の前で着替えたりするのが嫌になったか教えて下さい。

  • 娘に「デブ!」と言う父親について

    某質問サイトで、父親に「デブ!ブス!」などと毎日のように暴言を吐かれて精神障害に追い込まれる女子学生の話を目にします。 そういう悩みの人、ここ最近は多いですね。 私は学生時代、デブでブスだったけど、父親には可愛いと過剰評価されて育ちましたので、暴言を吐く父親なんて信じられません。 どうして、お年頃の娘に「デブ!ブス!」と暴言を吐くのでしょうか? その心理を知ってる人に解説をお願いしたいです

  • 娘を憎む父親

    娘を憎む父親というのは、本当にいるんでしょうか? その子のお父さんは、ことあるごとに娘に罵声を浴びせ、娘さんが仲良くしている友達の悪口さえ言います(娘とつり合いが取れているほどブスだ、などと)。 逆に娘に何か言われると、青筋を立ててその子の頭を掴み、髪の毛をむしり取るときもあります。 娘の母親に対しても同じで、首を絞めて窒息させようとしたことさえあります。 一度お会いした時は、人当りのいい方だと思ったのですが・・・ こういう人って本当にいるんでしょうか?

  • 娘を持つ父親・・・

    どうにも気持ち悪い質問で恐縮なのですが、どうしても気になり質問せずにはいられないので質問させていただきます。カテゴリーもあっているかどうかわかりませんが。ご気分を害された方がいらしたらあらかじめ謝罪いたします…。 以前あるタレントが、自分の娘が成長して他の男にとられる?のがいやで将来そんなことになる前にまず自分が、娘のあそこをなめた、と何かの番組で言っていたとか…。また内田春菊さんの育児にかんするまんがのなかで、ある出版社の編集部には娘をもつ父親が多く、自分の娘にそういうことをしたことのある父親が結構いる云々…というエピソードを読んだことがあります。ほかにもかなり前なのですが、ある女性誌(メジャーなファッション誌です)の出産特集か何かで、子供を持つ父親の座談会みたいなのがあったのですが、その中に娘を持つ父親の一人が、娘の処女を他の男に奪われるのが嫌だから、赤ちゃんのうちに娘の処女膜を自分が破ってやろうと思ったと言う言葉に対し、賛同する父親多数…。 娘を持つ父親には本当にこんな気持ちを持つ人がいるのでしょうか?正直気持ち悪くてたまりません。これはもう犯罪ですよね。娘が可愛いと言う気持ちはわかりますが、こんなのよっぽど娘が大事なんだなぁなんて見過ごすことなんてできません。 私にももうすぐ娘がうまれるのですが、私の主人もなんとなくこういう傾向がなきにしもあらずという言動が見え隠れしていて、正直安心できません。子供にふりふりの裸みたいな服を着せたいとか言うし…。面と向かって非難しませんが、なんとなく気持ち悪くて、お風呂なんて頼みたくないな~、なんて思ってしまいます。 私自身の父親にはもちろんそんなことありませんでした。親としての愛情は十分受けましたが。 娘を持つお父さん、お母さんの意見や感想をお聞きしたいです。気持ちの悪い質問で本当にすみません。 

  • 2歳半の娘が父親になつかない

    タイトル通りです。 女の子はパパが大好きになる子が多いと思ってましたが、娘は母親の私がいないと不安がり、父親を(抱っこなど)拒絶する事が多々あります。 夫がかわいそうだし、娘には父親を大好きになってもらいたい。私も買い物に出た時など、夫に任せられるとどんなにいいだろうと思います。 夫は普通のサラリーマンで私は専業主婦です。 夫はオムツ替えもしなければお風呂にも入れません。娘に関してするのはたまに遊んでやるくらいです。 娘の世話はほとんどした事がありません。男は外で仕事をするから家事や子育てはしないという家庭で育った人で夫を変えるのは無理そうです。 娘を父親好きにする為に、私にできることは何でしょうか?

  • 父親の皆さん教えてください、実の父親が、娘の身体に性的興味(触りたい・見たい等)を持つことは、普通のことなのでしょうか?

    世の中の父親の皆さん、ご意見を聞かせてください。 私は21歳の女です。 私の父親は、血のつながった実の父親なのですが、私の胸に偶然をよそおってタッチしてきたり、腰をつかんできたり、やたら近寄ってきて、触りたがります。 また、入浴中に、頻繁に脱衣室に入ってきたり、脱いだばかりの下着のにおいをかんだりします。 また、私の体をいやらしい目つきで見ているような気がします。目で身体をなめまわすような感じのときがあります。 前にテレビで、歌手の大塚愛さんの父親が、彼女の入浴中にお風呂をのぞいていて、愛さんと目が合って、翌日の朝、テーブルに1万円が置いてあったと、笑いながら本人が、話していたのを見たのですが、こういうことって、よくあることなんでしょうか??  私の父親は、普通なんでしょうか? そこで質問なのですが、父親が、血のつながった実の娘の体に、性的な興味や関心を持つ(おっぱいを見たい・触りたい等)ことはあるのでしょうか?それは、普通のことなんでしょうか? また、娘の体を、オナニーのおかずにすることはありますか? それから、もし娘をいやらしい目で見たとしても、さすがにセックスまでは、したがってはいないのでしょうか? 父親の気持ちが分からず、毎日が不安です。 どうか、本当のところを教えてください。

  • 娘と父親とのコミュニケーションについて

    年長の女児がいます。最近再婚しました。 子供と父親の関係は物凄く良好で、今まで女手一つで育ててきた苦労は何だったの!?と涙してしまうほど、パパっ子になっています。 彼のほうもとても子供のことを真剣に考えてくれ、親子としてのスキンシップをちゃんと取ってくれ感謝しています。 ただ一つ問題があって、彼の仕事の都合上帰宅は早くて20時半過ぎ。今は再婚したばかりだからかもしれませんが、子供は父親とお風呂に入りたがり、どんなに眠くても起きて待っています。彼は帰宅後まず夕食を食べ(こればかりは我慢できないそう)、子供をお風呂に入れて、絵本を読んで寝かしつけてくれます。こうなると子供の就寝時間は早くても10時になります。これだと翌朝がなかなか起きれません。 彼自体は「お風呂に入ってくれるのも、一緒に寝てくれるのも今だけだから」と、その事自体は問題にしてないようなのですが、やはり就寝時間が遅くなることは気にかかります。特に来年から小学校。子供の睡眠リズムだと、最低でも9時まで、出来れば低学年のうちは8時くらいには就寝させたいのが本音です。 ただ女の子なので、恐らく一緒にお風呂に入れるのもあと数年でしょう。今までスキンシップがなかった分、彼も子供も出来ればコミュニケーションを多くとりたいのは分かりますし、私もそうさせてあげたいのですが、基本的な生活リズムもとても気になります。 残念なことに彼の休日も平日なので、休みの日に…というのも不可能です。 娘さんをお持ちの親御さんで特にご主人の帰宅が遅い方、父親とのコミュニケーションと子供の生活リズム、どうバランスをとっていますか?

  • 父親が厳しい娘は恋愛がうまくできない?

    18の女です。 自分は父が大嫌いです。 父は昔から些細なことでも大声で怒る人で、すぐ殴るし小さいころはおしりを出されて叩かれました。小5のとき新しい家に入った日には強制的に父と弟とお風呂に入らされ(もうそのころには一緒に入らなくなっていたのに。がんばってからだを隠してました)、中学のときにお風呂で服を着ていたら勝手に開けてきたこともありました。(そんなことと思うかもしれませんが本当に傷つきました) 最近は自分の母親(祖母)のことばかり口にしてマザコンかと思うし、家族は自分の言いなりだと思ってなんでも人にやらせます。 他にも色々あるのですが、尊敬したことは一度もないし、人間の底辺だなと思います。 父親という言葉も吐き気がします。 今でもお風呂のこととかが忘れられなくて泣いてしまいます。 私は最近彼氏ができないこと、というか好きな人ができないことに悩んでいて、過去に男子に好かれたときややっとのこと彼氏ができたときも相手をなぜか気持ち悪いと思いました。 でも良い人に早く出会いたいと思うんです。 そこで父親が厳しい娘は恋愛がうまくできないとかいうHPを見てすごく悲しくなりました。 気持ち悪いと思ったってことは、わたしはどこかで父の影響で男の人をいやな目で見ているんじゃないかと。 弟も嫌なので余計です。 過去に何度も失恋しているのでそれもあるかもですが。 彼氏がよくできる友達は両親を尊敬していたり優しいお父さんを持っている子ばかりなので、ますます本当なのかと思って悔しいです。 嫌いな人間のせいで自分の恋愛感覚狂わせられたなんて信じたくないんです。 家の話を友達にしたら「厳しいんだね」「箱入り娘なんだね」と言われて傷つきました。 あんまりそういうイメージを持たれると余計男の人に好かれなくなってしまいそうで・・・わたしは決して厳しくないしおしとやかにしてるつもりじゃないのに! ・男性は厳しい家の子は嫌ですか? ・何か良い方法はあるのでしょうか? 体験談などもあったら聞かせて欲しいです。

  • 娘と一緒に風呂に入る父親

    PTAの集まりで、一人の役員男性から聞いた話です。 なんでも日頃より中学生の娘さんと風呂に入っているとのことでした。 びっくりしましたが、まあ、あるかもと思って聞いていたのですが、 ある日、娘さんの同級生が泊まりにきて、その父親が風呂に入っているときに、 いつものように娘さんに「一緒に入るぞー」と声をかけ「○○子も一緒に入れー」と言ったそうです。 すると娘さんと一緒にその友達も入ってきたそうです。 驚き動揺したわたしに向かって、「もう毛がもじゃもじゃ生えている」と駄目押しをしてきました。 いろいろ想像しました。娘さんはなんの恥じらいも躊躇いもなくて、その勢いにつられて一緒に入ったのだろうか? それとも泊まりにきてて断りにくかったのか? いずれにしてもこのクソオヤジ、うまいことしたなってかなり悔しくうらやましく思えました。 で今思うことは、その友だち、後になってくそオヤジに処女の体をしっかりと見られて後悔していなかったんだろうか?ということです。 似たような話や体験があれば教えてください。

  • 父親にとって娘の存在とは?

    こんにちは、22歳女です。 タイトルにも書きましたが、離婚した父親にとって、娘とはどんな存在なのか教えて頂きたくて、こちらにやってきました。 私の両親は、私が14歳の時に父親の浮気が原因で離婚しました。 それまで両親は、喧嘩はするけどとても仲睦まじい夫婦でした。 毎日一緒にお風呂に入り、一緒の寝室で眠り、料理中や休みの日はきゃーきゃーじゃれあい…。 兄は「良い歳してこんな仲良い夫婦見たことないわ」と呆れていました。 私自身も父親と仲が良く、一緒にお風呂に入ったり、両親がじゃれついている仲に混ざったり、楽しく過ごしていました。 まぁそれも、父親の浮気で一辺してしまったのですが。 父の浮気が発覚した時母は激昂し、私達子供が寝ている間に父を追い出してしまいました。 なので、私達兄弟は、いつものように目が覚めたら、突然「父が浮気したから追い出した。離婚するからね」と伝えられました。 今から思えば、父は確かに私達家族を愛していました。毎日仕事に行き、休日には家族サービスをし、子煩悩では無いけれど、父親なりに一生懸命「父親」をしていました。 ですが、若い女性と恋に落ち、その刺激に耐えられなかったんだと思います。 幸せで暖かいけれど、歳を重ねて老いた妻。小さく可愛かった頃から成長し、大人へと近づいていく子供達。そして、老いていく自分…。 そんな自分に舞い込んだ若い女性との恋。楽しくてしょうがなかったんでしょうね。 浮気が発覚した時、母がもう少し様子を見れば、また違った未来があったんだろうと思います。 ですが、父を心の底から愛していた母にとって、若い女性になびいた父が心底許せなかったんだと思います。 父が浮気をしたとはいえ、離婚を一方的に進めたのは母でした。 正直、離婚なんてしてほしくなかった。離婚してから、今までの幸せな生活とは一変し、地獄のような毎日が待っていました。 母の自殺未遂や無理心中未遂、母親族からの冷たい風当たり…。 まぁ、8年かけて、それもだいぶ落ち着きましたがね。 父は結局、浮気した女性と結婚しました。 ですが、一応養育費として、私が社会人となる今年まで毎月13万ふりこんでくれました。毎年誕生日には、メールもくれました。 ですが…。私には父に愛されている自信が無いんです。 母から「お父さんは私達を捨てたの!あんたも私も捨てられたの!」と色々言われた続けたせいか、父にメールするのも、返事が来ない気がして怖いんです。 周囲の人や母に「お父さんの○○(私の名前)の溺愛ぶりは凄かった」といわれても、 それは離婚する前の話じゃないか。離婚後の今の私がメールや電話をしたって、もう好きじゃないかもしれないじゃないか。 だって何を言われたって、私は捨てられた子供なんだから。 と思ってしまいます。 だからこそ、今娘さんがいる世の中のお父さんに聞きたいです。 父親にとって、娘の存在ってなんですか? もう22歳で可愛い子供の時期を過ぎた娘でも、父は愛してくれるんでしょうか? それとも、もう8年も離れた娘なんて、可愛くもなんともない。生きようが死のうがどうでもいい。なんの情もない他人なんでしょうか。 できれば、離婚して離れた娘のいるお父さんに教えて頂きたいです…。 宜しくお願いします。