• ベストアンサー

娘と父親とのコミュニケーションについて

年長の女児がいます。最近再婚しました。 子供と父親の関係は物凄く良好で、今まで女手一つで育ててきた苦労は何だったの!?と涙してしまうほど、パパっ子になっています。 彼のほうもとても子供のことを真剣に考えてくれ、親子としてのスキンシップをちゃんと取ってくれ感謝しています。 ただ一つ問題があって、彼の仕事の都合上帰宅は早くて20時半過ぎ。今は再婚したばかりだからかもしれませんが、子供は父親とお風呂に入りたがり、どんなに眠くても起きて待っています。彼は帰宅後まず夕食を食べ(こればかりは我慢できないそう)、子供をお風呂に入れて、絵本を読んで寝かしつけてくれます。こうなると子供の就寝時間は早くても10時になります。これだと翌朝がなかなか起きれません。 彼自体は「お風呂に入ってくれるのも、一緒に寝てくれるのも今だけだから」と、その事自体は問題にしてないようなのですが、やはり就寝時間が遅くなることは気にかかります。特に来年から小学校。子供の睡眠リズムだと、最低でも9時まで、出来れば低学年のうちは8時くらいには就寝させたいのが本音です。 ただ女の子なので、恐らく一緒にお風呂に入れるのもあと数年でしょう。今までスキンシップがなかった分、彼も子供も出来ればコミュニケーションを多くとりたいのは分かりますし、私もそうさせてあげたいのですが、基本的な生活リズムもとても気になります。 残念なことに彼の休日も平日なので、休みの日に…というのも不可能です。 娘さんをお持ちの親御さんで特にご主人の帰宅が遅い方、父親とのコミュニケーションと子供の生活リズム、どうバランスをとっていますか?

noname#30427
noname#30427
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

すてきなご主人ですね。 私自身にはまだ娘はいません。もうすぐ娘が生まれる予定ですが、かつて娘だった立場から…。 小学生の頃、父と妹と私の3人で早朝にジョギングや散歩をしていました。体力づくりや私が肥満ぎみだったこともあって始めたのですが。 お風呂に入るのもいいのですが、確かに夜更かしは気になりますよね。なので、夜は早く寝て、コミュニケーションは朝に、というふうに発想をかえてはいかがでしょうか。 今は娘さんはお風呂にこだわっているので難しいかもしれませんが、小学生にもなれば多少聞き分けもよくなるでしょうから、夜は先に寝て、パパにもなるべく早く寝てもらって、みんなで早起きするんです。ジョギングがきつければ、別に早起きして一緒に遊ぶのでもいいと思うんです。そして、ゆっくり朝ご飯を一緒に食べる。私の実家は早起き家族だったので、特に意識せずともそのようになっていました。これはおすすめです。生活習慣の面でもいいと思います。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も娘だったはずなんですが、父は帰宅が早く5時過ぎには帰ってきてたので、あまり参考にならなくて…。 みんな早く寝て早く起きてのコミュニケーションはいいですね。私たち親子は夜型になっていたので、それは生活習慣としても良いですよね。 ただ子供は今、お風呂にこだわってること、そして何より娘が父親と一緒にお風呂に入ってくれるのは、恐らくあと数年で、きっとその後は一生ないであろうことを考えると、何とか肌と肌のふれあいの時間を作ってあげたいと言うのもあります。 男の子だったらまだまだこれからも男の付き合いが出来るでしょうが…。 でも最近の子は案外ませてるので「パパとお風呂は嫌!」というのも早いかもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • Megalith
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.4

娘さんとお父さんで朝風呂はどうですか? 夜のお風呂はお母さんと娘さんで入って。

noname#30427
質問者

お礼

PCに繋げず御礼が遅くなりましてすみませんでした。 今時期の朝風呂はちょっと厳しいですが、夏ならいいですよね。質問してから時間がたったこともあり、今ではある程度リズムができてきました。小学校に上がるとまた生活リズムも変わると思うので、その時は再度検討しようと思います。

noname#14701
noname#14701
回答No.3

幼稚園児女児がいます。 皆さん仲がよくお幸せで、何よりですね。 うちのだんなは早くて12時で、普通は1-2時です。 朝のちょっとした時間笑いあって挨拶するくらいと、ほんとうにたまに本を読んでもらうくらいです。お風呂に一緒に入ったこと、生まれてから、3回くらいだと思います。 お父さんの布団を一緒に敷いたり、玄関の靴を揃えるのを、「お父さんが喜ぶから」といって娘が自分の特権にしたりしています。おもちゃも、「お父さんが踏むと痛がる」といって片付けます。 お父さんがいない時間も、お父さんを想うことで、何とかカバーできてるのではないかな、、、とは想います。 本音を言うと、9時に帰ってきてくれるお父さんがうらやましいです。お父さんのご飯中に、お嬢さんとお父さんがちょっとお話ができるだけでうらやましいです。 お風呂は金曜の夜だけのお楽しみにするとか?

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホント、毎日残業で深夜にしか帰宅しないような友人の夫の話などを聞くと「大変だなぁ」と思うのですが、帰宅が丁度子供に寝て欲しい時間なのでこれまた微妙で。 やはり再婚と言うこともあって、せっかく「パパとお風呂に入るんだ!」と張り切ってる娘の気持ちも汲んであげたいし、後3年くらいしか一緒にお風呂に入れないことを考えると難しいですよね。他のコミュニケーションはその後でも取れますが、お風呂だけはさすがに無理だと思うので…。 再婚なのにパパっ子というのは本当に幸せなことなんですけどね。 是非、コミュニケーションが取りたくても取れないパパ側の意見も聞いてみたいですね。

回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 素敵なご主人ですね(*^^*) #1の方の回答もとってもいい案だと思いました。 うちには年中の女児がいます。パパ大好きです。 帰りが遅くてお風呂や遊びができないとやはり寂しがります。 きっとパパも寂しがっているよ、 でもパパはママや娘のためにお仕事頑張ってくれているんだよ、 パパが今一番喜ぶことは、ママと娘が元気でいること、 そのためには早寝早起きをして、ご飯を一杯食べることが必要だね。 そんなふうに説明しています。 肌でのスキンシップも大切ですが パパにお手紙を書いたり、 パパのパジャマをふざけて着てみたり、 パパの布団で寝かせてみたり、 朝パパをなんていって起こそうか相談したり。 パパのことを思い浮かべることでも 安心感を得ることもできるように思います。 パパにとっても、 留守中に娘が自分のことを考えてくれているって とてもうれしいようです。 できたら、パパからも娘へ簡単なお手紙を書いてくれたら とっても喜ぶと思います。 うちでは8時には寝る支度ができて、8時半には就寝。 朝は7時前にはひとりで起きてきます。 早寝早起きの習慣はつけておいてよかったと思っています。 それに、親も自分の時間を持てますしね^^ 女の子は成長が早いのでこれからだんだん難しくなるかも、ですね。 お互い育児がんばりましょう^^

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当は早寝早起きして朝にスキンシップが、生活習慣の面からも一番なのでしょうね。今まで親子二人の生活でだらけていたのですが、父親が出来て以来割と早寝早起きの習慣が出来つつあります。やはり早寝早起きの習慣は必要ですよね。 やはり女の子で、しかも血が繋がってないとなると、思春期に差し掛かったときのことを考えてしまい、二人とも「今しか出来ないスキンシップ」である「お風呂」で悩んでしまいます。血が繋がった父親でも思春期になると汚いもの扱いをされたりして涙する父親も多いですから…。今まで6年間一緒じゃなかった分「出来るうちに」と思う気持ちも分からなくもなくて。 女の子は色んな意味で難しくなりますね(^^;)

関連するQ&A

  • 娘に本当のことを言うタイミングは・・・?

    私はバツ2で、子供が二人いますが父親が違います。 上の娘が1歳になる前に1度目の離婚をし、1歳半の時に再婚しました。 その後3歳違いの、弟が生まれました。 ものごころがついた時には再婚相手を普通に自分の父親だと思って生活していましたし、 父親も自分の本当の娘のように育ててくれていました。 いろいろあって3年後に離婚しましたが、子供と父親は普通に行き来できる関係で、 近所に住んでいます。 少し前に娘が探し物をしていて、自分の母子手帳を見たようです。 その中には本当の父親の名前があり、私に「お母さんはお父さんと結婚する前にも誰かと結婚してた?」 と聞かれたこと一度あり、その時ははぐらかしてしまいました。 もう一度聞かれたら、ちゃんと話をしようと思ってまいしたがそれきり 何も言ってこなくなり今にいたります。 性格は明るくて、父親との関係もよく、今でも一緒にお風呂に入っているようです。 いずれ話さなくてはいけない事だと思っています。 年齢的に父親を避けだす頃だし、いろんな事を覚えてくる年頃なんで、 どのタイミングで話すのがいいのか、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 父親がテレビっ子

    父親がテレビっ子で困っています。 帰宅すると、真っ先にテレビをつけて就寝までずっとつけっぱなしです。 携帯いじっている時、パソコンしている時、夕飯の時、風呂入るとき等よそ事していてもつけっぱなし。 切ろうとすると怒ります。 私がバイトから帰ってきて、玄関から居間に入ると突然「シッー!」とか言われるのが一番腹立ちます。 母親も切れ気味。 休日は朝からずっと付いています。 皆さんの家庭もこんな感じですか?

  • 中一の娘が父親を嫌がって困る

    父親を極端に嫌う娘についてご相談があるのですが・・。家族構成は私と中三の息子と中一の娘と普段いない主人の四人家族です。 主人は子供が小さいときから ほとんど単身赴任の生活をしてまして 家にはおりません。盆 正月 連休 の時だけ帰ってきます。子供が小学生の時までは良かったのですが 娘が半年位前辺りから父親が帰ってくるのを極端に嫌がるようになりました。理由を聞けば ずっと三人で暮らしてるのに 父親が家にいる事が窮屈に感じるようです。例えば (家は狭く部屋数が少ない)皆で座る長いソファーに一人で陣取って寝てしまう。テレビのチャンネル争いをする すぐ自分(娘)にちょっかいをだしてくる。(主人にとってはスキンシップの代わりらしい) すぐ怒ると 私にとっては他愛もない事なのですが 娘にとっては許せないことらしく 父親の存在自体が気に入らないようです。娘にはお父さんは遠くで私達のためにがんばって働いてるんだよ。など色々聞かせるんですが それはわかっているけど 嫌だ!と言うんです。この半年で主人は三回ほど帰ってきたんですが(三日間くらいしかいない)帰ると電話があると 嫌だとワアワア泣き出し大騒ぎで帰って来るまで毎日のように泣き文句を言い暗く沈んでいます。帰ってきたら一言も口を聞きません。 今回暮れに帰ってきますが 又大騒ぎでしょう。主人が可哀想だし 娘に何を言っても聞く耳もたないしで どうしたら解決できるのかわかりません。普通そこまで嫌いにならないと思うのですが・・。同じような経験のある方 又 自分も娘と同じような時期があつたという方 どうすればいいか教えてください。宜しくお願いします。

  • 3ヶ月になったばかりの赤ちゃんの生活リズムの付け方について

    3ヶ月になったばかりの赤ちゃんの生活リズムの付け方について 私の子供は、3ヶ月になったばかりです。 今は、好き勝手に起きたり寝たりしてますが、比較的、夕方から夜にかけて、起きていることが多いです。 そろそろ生活リズムを付けることを考えないといけないかな、と思っています。 育児書などで、朝は太陽の光をあて、夜は部屋を暗くと書いてありますが、 それは、赤ちゃんを寝室に一人で寝かすということでしょうか。 私の子供は、すでに寝返りをマスターしており、長時間目を離しておくことには不安があります。 みなさんは、どのようにされましたか? また、一人で寝かすのは、いつくらいからでしょうか。教えてください。 主人は、平日は残業で夜9時~10時半に帰ってきます。 帰宅後は、子供と関わりたいようで、あやしたりしてもらってます。 赤ちゃんと一緒に、夜8時頃就寝というのは、難しいです。 ちなみに、完母で、お風呂は、夕方6時頃、未だに沐浴させています。

  • 父親にとって娘の存在とは?

    こんにちは、22歳女です。 タイトルにも書きましたが、離婚した父親にとって、娘とはどんな存在なのか教えて頂きたくて、こちらにやってきました。 私の両親は、私が14歳の時に父親の浮気が原因で離婚しました。 それまで両親は、喧嘩はするけどとても仲睦まじい夫婦でした。 毎日一緒にお風呂に入り、一緒の寝室で眠り、料理中や休みの日はきゃーきゃーじゃれあい…。 兄は「良い歳してこんな仲良い夫婦見たことないわ」と呆れていました。 私自身も父親と仲が良く、一緒にお風呂に入ったり、両親がじゃれついている仲に混ざったり、楽しく過ごしていました。 まぁそれも、父親の浮気で一辺してしまったのですが。 父の浮気が発覚した時母は激昂し、私達子供が寝ている間に父を追い出してしまいました。 なので、私達兄弟は、いつものように目が覚めたら、突然「父が浮気したから追い出した。離婚するからね」と伝えられました。 今から思えば、父は確かに私達家族を愛していました。毎日仕事に行き、休日には家族サービスをし、子煩悩では無いけれど、父親なりに一生懸命「父親」をしていました。 ですが、若い女性と恋に落ち、その刺激に耐えられなかったんだと思います。 幸せで暖かいけれど、歳を重ねて老いた妻。小さく可愛かった頃から成長し、大人へと近づいていく子供達。そして、老いていく自分…。 そんな自分に舞い込んだ若い女性との恋。楽しくてしょうがなかったんでしょうね。 浮気が発覚した時、母がもう少し様子を見れば、また違った未来があったんだろうと思います。 ですが、父を心の底から愛していた母にとって、若い女性になびいた父が心底許せなかったんだと思います。 父が浮気をしたとはいえ、離婚を一方的に進めたのは母でした。 正直、離婚なんてしてほしくなかった。離婚してから、今までの幸せな生活とは一変し、地獄のような毎日が待っていました。 母の自殺未遂や無理心中未遂、母親族からの冷たい風当たり…。 まぁ、8年かけて、それもだいぶ落ち着きましたがね。 父は結局、浮気した女性と結婚しました。 ですが、一応養育費として、私が社会人となる今年まで毎月13万ふりこんでくれました。毎年誕生日には、メールもくれました。 ですが…。私には父に愛されている自信が無いんです。 母から「お父さんは私達を捨てたの!あんたも私も捨てられたの!」と色々言われた続けたせいか、父にメールするのも、返事が来ない気がして怖いんです。 周囲の人や母に「お父さんの○○(私の名前)の溺愛ぶりは凄かった」といわれても、 それは離婚する前の話じゃないか。離婚後の今の私がメールや電話をしたって、もう好きじゃないかもしれないじゃないか。 だって何を言われたって、私は捨てられた子供なんだから。 と思ってしまいます。 だからこそ、今娘さんがいる世の中のお父さんに聞きたいです。 父親にとって、娘の存在ってなんですか? もう22歳で可愛い子供の時期を過ぎた娘でも、父は愛してくれるんでしょうか? それとも、もう8年も離れた娘なんて、可愛くもなんともない。生きようが死のうがどうでもいい。なんの情もない他人なんでしょうか。 できれば、離婚して離れた娘のいるお父さんに教えて頂きたいです…。 宜しくお願いします。

  • 父親の浮気について娘ができること

    明確ではないものの、最近父親の行動がちょいちょいおかしい気がします。 母は気づいていないのかと思っていたけれど、私が「あれ、お父さんまたちょっとおかしいな」と、思った時に母も何となくいぶかしげに見ていました。 でも、家の雰囲気は変わりません。 いろんなことをわかりやすいように箇条書きにします。 ・超機械音痴だったのに、最近メールだけはできるようになって携帯を手放さなくなった。 ・私が生まれる前から呑んでから、深夜帰宅。完全な亭主関白。 ・私が(勘がいいのを知っていて)じ~っと見つめた後など、いつになく優しい。 ・夫婦仲は、娘から見ていいほうだと思ってます。 ・メールしている時に急に近づくと慌てて携帯を閉じる ・不自然な時間(夜遅く)に携帯が鳴るようになった ・何から何まで母任せなのに、出張の荷物だけは自分でやる。 ・携帯を触らせなくなった。(前までは、プライバシーに無頓着) ・いつもは帰宅→速攻就寝。だったのが、最近リビングに少しいるよう。何をしているかは不明。見に行くと、本当に慌てて、不自然なポーズで、今までこうしてました、みたいにする。 こんなかんじです。 これはなにか、ありますよね。 娘の私になにかできることはあるんでしょうか。 母は、いつも父の体を気遣ったり、わがままな性格を特に気にせず生活しています。 絶対に、母が傷つくことだけは無いようにしたいんです。 わたしは、どうしたらいいんでしょうか。 どうか丁寧に回答いただきたいです。

  • 義理の父親について

    母親が再婚して今義理の父と一緒に3人で住んでいます。前はお母さんと二人で暮らしていて、突然父親といわれ突然家に来て一緒に住むのに戸惑っています。はっきり言ってすごく嫌です。特に一緒にお風呂に入ったり、一緒の洗濯機使ってるのが嫌です。しかしお母さんとは仲が良くて二人の邪魔はしたくないと思っています。私は今14歳でひとり暮らしもできません。やはり独り立ちできるまで我慢するしかないんでしょうか?

  • 父親からのスキンシップにもう耐えられません。

    今、私は高校二年生です。親の離婚が重なり今の父親は実父ではありません。 そんな父親が4年前から身体を触ってきます。太ももに手を置いたり胸に手を押し付けたり私の上に乗ってきたり後ろから抱きしめて来たりします。一時期は、キスの強要などもあり児童相談所に保護され軽減されたのですがまた再発しています。お風呂に入っていても軽く扉を叩いて間髪入れずに扉を開けてきたり、着替えていても入ろうとしてきます。 距離を縮める為のスキンシップなのでしょうか。 機嫌が悪くなると、2日くらい嫌味を言い続けてきます。少し機嫌を損ねただけで「デブ」や「ブス」や「クズ」と言われ続けます。再婚してからずっと機嫌を取り続ける生活です。 妹が居ますが妹にも当たりが強く、それを目の当たりにするだけで何故か私の方が泣けてきます。 自分の部屋に居る時に近づいてくる気配がすると心臓が痛くなってきて緊張してしまいます。 反抗すると、絞め技をかけられて体に痣が出来ることもありました。怖くて嫌だとも言えません。 もう我慢し続けるしか道がないのは分かっています。 読みにくい日本語でごめんなさい、正直もう限界です。

  • 父親が子供と過ごす時間はどのくらい?

     2歳の娘を持つ父親です。 同じくらいの子供を持つご家庭に質問です。 「平日、お父さんが子供とすごす時間は一日どのくらいですか?」  うちの場合は、私の仕事が早めに終わるので、5時ころに家に帰り、家族みんなでスーパーに買い物に行き、ご飯を作って、1時間くらいかけて食べて、食休みをかねてちょっと遊んで、お風呂に入って、・・・とすると、9時になるので就寝です。  4時間くらいなので、多いほうだとは思うんですが、単純に一緒に遊んでいる時間は1時間も無いくらいなので、遊ぶ時間としては少ないかなぁ、と思っているところです。  みなさんの場合はどうでしょうか?

  • 父親について

    23歳、女です。 コップをとるためキッチンに行ったところ、父親に無言で胸を触られました。数日前には腰を触られたのですが、その時はたまたま当たってしまっただけかと思ってました。胸を触られた時、嫌だったので思わず足に蹴りをいれてしまいました…。 父親は母や私や私の兄弟から避けられています。昔から定職にもつかず、家では怒鳴り散らすくせに他人とのコミュニケーションがほとんど出来ません。遊びに連れて行ってもらった記憶も仲良くした記憶も無く、世間一般でいう「父親」というものが私には分からないんです…。 これはスキンシップなんでしょうか?それとも下心があって触ったんでしょうか?またこのような事があったらどうすればいいでしょうか? 長文失礼しました。回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう