• ベストアンサー

原付に乗るときの手袋。

こんばんは。 今度、原付を買うのですが今の時期でも手袋は必要でしょうか? また必要な場合、どんな物がいいのでしょうか? 調べてみたのですが冬に関してだけだったのでぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

必要だと思います。 転倒したとき、人間は本能的に手を着きます。万一の際アスファルトで手の皮を削られたくない場合は、バイク用の手袋をおすすめします。軍手などのバイク用でない手袋では、簡単に脱げてしまうので役に立ちません。手首が締まるバイク用のものを使ってください。 またこれからの季節は日差しがきつくなり、ノーグラブでは手の上側だけ日焼けして指先が真っ白という恥ずかしい日焼け跡が出来上がります。 それに素手でハンドルを握るよりグローブをして握った方が、ごつごつせず手触りがいいし、スイッチ類の操作がしやすいですよ。 バイク用には、メッシュタイプのグローブもあるので夏でも快適です。バイク屋さんで実物を試着して、大きさだけでなく指の長さに合った操作しやすいものを選んでください。

riku019
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • air_pl777
  • ベストアンサー率45% (41/91)
回答No.6

バイクを乗るときは、いつもでグローブ着用は必要です。 転倒時に手のひらがズル剥けなんて、普通に起きてしまうので必ず着けましょう。 また、夏場においては汗をかいて、その汗によって手が滑ってしまう事を防ぐ事も含めておきます。 グローブの種類はいろいろあるので、実際に実物で確認したほうが良いでしょう。 ちなみに現在私自身は、手の甲はメッシュ、手のひらや指先は革製品の物を使用していますが、それ程暑くないですよ。 出来れば、夏用・冬用と2種類持っていれば良いですね。

riku019
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.5

スクーターならハンドルカバーと言う方法もあります

riku019
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.4

勿論!着用した方が良いですよ 夏場にグローブって、、思われる方もいるでしょうが 実際は太陽に皮膚を晒さないし 風を積極的に取り込んでくれるので 私は涼しいと思います メッシュグローブで検索するか 用品店に行けば色取り取りの商品があります 今は技術の進歩のおかげで レザーより丈夫で軽いのがあります 値段は5000円前後です

riku019
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

昔々、嫁はんと連れ添って、 8耐に行ったとき、出店で、 白バイグッズが売ってました。 いわば職業用の薄くて暑くなく、操作性がよくて、お安い、白のやつ。 かなり長い間夏はつかってました。 今は、原付でも数キロを越えるトラベルのときはシカ皮の薄いのを使ってます。 理由は、転んだとき、安心してお手つき(しませんが)できるかも。 と おまわりさんには負けたくない。てか バイクに乗るときは長袖、長ズボン、白い手袋に、白いヘルメット この黄色いマフラーが目に付かんかとまではいきませんが、 一応正義の味方気分で。 いざとなれば、おまわりさんと渡り合うための戦闘服ですね。 このとき、手袋がないと、話になりません。

riku019
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

教科書的回答をするならば、転倒時の乗員保護のために季節を問わず必要ですし、教習所や警察の講習などでもそう言われます。 しかし、実際には素手の人も多いですね。 私も短距離なら素手のことが多いです。 あまりお勧めはしませんが。 買うならバイク用の革のものがいいですよ。 私も遠出するときには使ってます。

riku019
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付用の手袋

     現在、原付で通勤していますが、ホームセンターの手袋と薄い手袋の2枚をしても、手が固まってしまいます。  もっと、暖かい手袋って、あるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 原付に乗っている彼に手袋をプレゼントしたいんですが・・・

    20代♀です。 来月バレンタインなので、普段原付に乗っている彼に手編みの手袋をプレゼントしたいと考えています。そこで疑問が・・・ (1)原付用の手袋は毛糸だと滑って危ないですか?&寒いですか? (2)毛糸で編む場合、どのような品質がいいでしょうか? (3)編み物はマフラーやニット帽は編んだことはあるんですが、手袋は初めての挑戦で夜しか編む時間がありません。どれくらいの期間かかりますか? 質問だらけですが経験者の方、原付に乗られる方がいましたら1つでも構いませんのでご回答よろしくお願いします!!

  • 原付にフリースの手袋

    今度、普段から原付に乗っている彼に手袋をプレゼントしようと思います。 最初は毛糸で編もうと思ったのですが、他の方の意見を見ていると「毛糸は風を通して寒い!!」とあったのであきらめました。 そこでフリースの生地で手袋を作ろうと思ったのですが、フリースの手袋も風を通して寒いのでしょうか?? 本当はバイク用の手袋が一番だとわかっているのですが、手作りでプレゼントしたいのでフリースは向いているか向いていないか、ご回答お願いいたします。

  • 原付運転時の手袋について

    原付(原チャリ?)運転時の手袋について教えて下さい。 ブレーキを考えると、指先はない手袋でないと危ないのでしょうか? 彼氏がそういう手袋を着用していますが寒そうなので、 普通の手袋でも安全ならクリスマスプレゼントのおまけ?として あげたいなぁと考えています。 私が乗らないので分からなくて、質問させて頂きました。 宜しくご回答下さい。

  • 原付に乗るとき

    冬は手袋をどんな物をしていますか?

  • 手袋って、どんな所で買えますかね?

    今使ってる手袋が古くなってきて、買い替えを考えてます。 今の手袋は友人から貰った物で、自分で買った事はありません。 しかし…よく考えると、手袋が売ってそうなお店って全然知らない…。 今の手袋がモンベルの物なので、モンベルで売ってる事は知ってるんですが…。 皆さん、手袋ってどこで買ってるんですか? 一体いくらぐらい出せば、まともな物が買えますか? 防寒も大事ですが、あまり厚手な物は考えていません。

  • 雪国で定番の手袋は?

    雪国に引っ越してきて初めての冬を迎えます。そこで必需品の手袋を買おうかと思っていますが、雪国での定番の手袋とかロングセラーの物などはあるでしょうか?またこういった点に注意して購入すればいいとかもあればお願いします。

  • 原付免許について その2

    原付免許を取りに行くときに、ヘルメット、手袋が 必要でしょうか? どうぞよろしく。

  • 原付運転での防寒対策のグローブ

    今度原付用に防寒用の手袋を買おうと思ってるのですが、どのような手袋を買えばいいのでしょうか。見た目が薄いのとかあるみたいですが、指先とかが寒くならないようなのはないでしょうか。できれば時速60キロ以上(原付では違法ですが)出しても大丈夫ようなのを教えてください。

  • バイク用の手袋

    寒くなってきました。 バイクに乗ると手袋をしても手がかじかみます。 スキー用の手袋をしても冷たくなります。 バイクに乗る人はどんな手袋をしているのですか。 どんな手袋を買えば冬のバイクでも耐えられるのでしょうか。 よいものがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ご使用の複合機【mcf-930】において、クリーニングができない問題が発生しています。具体的な経緯や試したこと、エラーメッセージなどをお知らせください。
  • お使いの環境は【Windows10】で、複合機は【USBケーブル】で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る