• ベストアンサー

借金をする彼

keroyon8888の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

#2でお邪魔したのですが、「借金が別れる理由」などのご説明も見て 改めて感じたことがあります。 その彼の「借金癖」という病気は治りません。 彼はサラ金などからも借りているのでしょうか? やむを得ない借金で、プライドや愛情があれば 一番大切なあなた(まして貸すのを拒んでるのに)を押し切って借りたりするでしょうか? 普通なら「嫌われるより、利子を払う方がいい」と思うし あなたの嫌がること、迷惑を掛けることを3度も繰り返しているのです。 99%他人からも借りてますね。 私の知人の金融屋がいつも言うことですが 「借金をしている人間で、1箇所だけ、という人間は見たことがない」と。 そしてサラ金なら督促もくるし、利子も膨らむけど、友人や彼女には 「ちゃんと返すから」と言えば逃げられる、という計算があるのです。 もし あなたが彼と生活を共にするようになれば 今度はあなたが「お宅の○○に貸した金 返してくれ!」と 「彼と同じ借金側」になってしまいます。別れる決意は賢明ですよ。 今後 彼が借金で困ろうが、知ったことではありません! あなたの優しさも分かります。でも 彼は社会勉強をする必要があります。 彼に「私も急にお金が必要になったから、返して」 本当に返してくれるの?じゃあ、もう3回も貸してるし、信じたいから借用書と印鑑証明と住民票と免許書のコピーちょうだい」 (素人の借用書は不備が多いのですが、相手の署名捺印、はっきりした金額、署名した年月日、返済予定を入れてください) と言ってみてください。その時に 彼がどうでるか? 本当に返すのなら拒まないはずでしょう。 それを逃れようとするなら、「最初から返すつもりも無かった」のです。 (そんなに信用してないのか!と逆ギレするのも、内心は同じです) 彼女だから、と甘えきっていたのです。 彼に上記の質問をすることで 別れてからも 「突然で悪いけど、頼めるのはお前しかいなくて」などど ふざけたことを言わせないよう 防御しましょう。 借金癖のある人間は 必ず「カネのニオイ」を嗅ぎ付けますから。。。 あなたが「嫌いになれない」のは 「ちゃんと返す」という言葉を信じているからでしょう。 追い込んで 本性を見れば きっと目も覚めますよ。 今後のご多幸を祈っています。

noname#2574
質問者

お礼

ちゃんと返すから まさにその通りです。そう言って貸してほしいと。 ふんだくるつもりでも返すって言いますよね・・・。 私がしていることは彼のためにはなってないと思います。 甘えてるとしか言いようがないです。 私だったら好きな人からなんて絶対借りれないです。 すぐ嫌われちゃいますから・・・・。 彼には全額返してくれと言ってみます。 どうしても無理ならあげたつもりでさっさと別れます。 色々教えていただきほんとうにありがとうございました。  

関連するQ&A

  • どうしてアコムは借金まみれの日本人を救うのか?

    ご新規さんには、30日間金利なしで金を貸す、とても親切なアコム。深夜に録画していた番組を見ながら寝るとき、時々アコムのCMが混ざっているので、関係のない私でも、その親切さは伝わってくる。 そのCMには年を食って顔が崩れた元アイドル?(名前が思い出せない)が起用されていて、しきりにアコムのクレジットカードを使うように薦めている。サラ金は金利が限界まで高いのに、クレジットカードを渡すとは、人間性に満ち溢れた会社だと、思わずココロを打たれる。 でもどのような人が、そんなカードを持っているのかが、分からない。サラ金に手を出すような人がクレジットカードの審査を通るとも思えないし。万一、アコムのチカラで審査を通したとしたら、サラ金の業務に支障をきたすようにも思える。 どうしてアコムは、そこまでして借金まみれの人々を救うのか?そのような、弱者に優しい優良企業が日本に存在することを、誇りに思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=-oqAU5VxFWs

  • 彼女の親の借金

    僕には彼女がいます。 彼女の父親は酷い親で、事業に失敗し、何千万の借金をしました。 その借金は彼女の母親名義で借りていたため、 両親の離婚後は、母親が借金のほほ全てを負担することなり、 父親は300万程度の借金を背負って、失踪?するようなかたちとなりました。 言葉では説明しづらいので、 以下の構成で説明させていただきます。 ■母(離婚 事業失敗のため、借金を数千万背負うこととなる。(全額一社の銀行からの借金)) ■父(離婚 事業失敗のため、借金300万を背負う。(全てサラ金【複数】)) ■息子(結婚をして二児の父) ■娘(僕の彼女 婚約を考えています。親権は父にあり。20代後半) 父親は失踪後も、たびたび娘(彼女)や息子から多額の金をせびり、 それを借金の返済、もしくはギャンブルなどに利用したそうです。 そして、今日に至るまで、返済どころか、借金の額も減っていないそうです。 (利子の返済で手一杯ということなのでしょうか) 僕は、彼女のことが大好きです。 けれどの、彼女はその父親が老後病気になどになった際は、介護に出向くといっています。 その際に父親に借金がある場合、娘である彼女とサラ金が対立するのは明らかです。 僕の彼女は大人になるまで父親に苦しめられた人です。 必死に勉強をし、大学では奨学金などを支給さましたが、 そのお金も父親にとられてしまったそうです。 今では、父に取られた奨学金を、毎月2万円ずつ支払っています。 彼女は僕と結婚をしても、いつまでたっても自分の父親のせいで苦労をし続けるのでしょうか? そしてその苦しみは大黒柱である自分にも、 そしていずれは現れる、最愛の子供にも降りかかるような気がしてなりません。 個人的には、借金の無い親ならば、今後も良い付き合いをしていただきたいです。 けれども、母親に数千万の借金を肩代わりさせ離婚し、自分は数百万の借金を背負っただけなのに、 一向に返済できず、僕の彼女である娘や、息子に何度も借金をし、ギャンブルにつぎ込む… 正直、そんな人間とはお付き合いをしたくはありません。 彼女の言い分ですと、資産相続を放棄するから、 父親の借金は大丈夫だというのですが、そんなことをいっても相手はサラ金です。 そこまで父を大切にする娘がいたら目をつけられないでしょうか… このような話題になると、いつもケンカかになってしまいます。 (彼女には、先のことなんて分からないから考えすぎだといわれました。) 彼女はあまり先のことが考えられない人間で、 人情豊かで真面目なのですが、 金銭面の計算や先を見通した計画性が、まったくといってありません。 そのため、父親のことで、どれだけ苦労をしても、 法律関係の事は一切調べようともしません。 そんな彼女からすると、先に起こりうる不幸の話やお金の話は、とてもつまらなく 不快なものでしかないらしいので、聞いてももらえません。 けれども、このような会話を先にしておき、 いずれは来る可能性のある火の粉を前もって振り払っておくのも、 いずれ旦那となる自分の役目だと思っています。 インターネットで色々と情報を調べてはいるのですが、 相手がサラ金なので契約情報も入手できず、頭を抱えています… しっかり働きます。いずれ現れる子供も嫁も大事にします。 けれども、どんなに一生懸命働いても、サラ金などとかかわりを持たないといけないと思うと、 涙が出るほど悔しくなってしまいます。 皆さんだったらどのような行動をとりますでしょうか? ■彼女とはもう父親と縁を切ってもらう。 ■僕も父親の面倒も見ると決意をする。 ■彼女の言う通り先のことは考えない。 ■結論が出るまでは結婚をしない。 自分の中ではこのような選択肢が頭をよぎっています。 ご意見、よろしくおねがいします。 それと、このような先の話を、まったくしたがらない、 結論が会話で出せない女性の説得の仕方を教えていただけないでしょうか… こちらがどんなに理屈でせめても「先のことは分からない」や「だって父親だし・・」とか 「私は不幸になる運命なの」など言われると、 こちらの頭がおかしくなってしまい、ノイローゼになってしまいそうです… どうかよろしくおねがいします。

  • 借金癖はどうすればなおりますか?

    お世話になります。 私は今21歳です。 同い年でお付き合いをしてる男性がおり、付き合いはまだ半年ほどですが数年後にはお互い結婚も考えています。 数日前に、彼が自宅に4日ほど帰らず、連絡も一切とれませんでした。 今までにこのようなことがなかったので、彼の家族や学校の友人と大混乱でした。 今日やっと失踪の理由を本人から聞いたのですが、なんと理由は金融機関から借りたお金の返済が間に合わず、自暴自棄になっていたからだそうです。 ショックでした・・・ 私と付き合う前に2,3万借り、月2千円ほどずつ返済していたそうです。(大学での部活にお金を使うが、その部活のためにバイトをする時間がない。親からの援助も一切なし。) しかし、今となっては50万ほどにもふくれあがり、結局彼の父が全額立替、彼の父に彼が返していくということになったそうです。 私はパチンコ屋競馬などのギャンブル系は嫌いで、サラ金なんてもってのほかと思っています。 本人は絶対もうしない言っていますが、浮気同様、借金癖も繰り返す人が多いと思うので、これからの彼との付き合いに疑問を感じています。 今は学生ですが、就職してから定期的にお金が入るようになると、「来月の給料やボーナスで返せばいいや」という甘い決断で同じことをしてしまう気がします。 私に一言の相談もなかったこともありますが、サラ金の怖さを考えると今の気持は正直、別れたほうが自分のためだと思います。 しかし、好きだという気持ちは残っています。 彼も別れたくはないと言っています。 それに、今は集中して勉学に励まないといけない時なので、別れて後悔して集中できないという悪循環になるのも避けたいです。 なので、お付き合いを続けながら彼が今後サラ金に絶対手を出さないようにしたいのです。 彼は約束を破ることが多々あり、優柔不断なところがあります。 なので、まだ1回しかサラ金には手を出していませんが、私の心の中では将来に何度も困らされそうです。 なおさせることは難しいことだとはわかっています。 しかし、できる限りのことはやっていきたいです。 私はサラ金のことはほとんど何も知らないので、どうか皆さんのお知恵を貸してください!! 恋人や家族をサラ金から抜け出させた方、借金癖をなおらせた方、借金癖をなおせた方、ぜひアドバイスをください!! よろしくお願いいたします。

  • 借金を返さない親戚たちとの付き合い方

    長文ですがよろしくお願いします。 九月に母がなくなりました。複数の親戚が母に借金をしていました。内容は次のとおりです。 1.A男150万 ゴルフ、麻雀その他交際費を家に内緒でサラ金から借り、督促状が家にきて、奥さんに知れて大騒動になりました。500万の借金ということで家族が返済したものの、実はまだ150万残っていて、母に泣きついて家族に内緒ということでお金を借りました。3年くらい前の話です。母が入院していた8月には、私にもお金をかりにきました。 2.B男150万 パチンコで負けて、これもサラ金から借りたのが発覚したので、母がお金を貸しました。5年前 3.C男1500万 お寺をやっていて、その建て替え費用を本山や銀行から借りてまだ足りないということで、何回かに分けて貸しました。母も断ったのですが何回も来るので根負けした形です。7年前。母が死んでからも、私に対しても、本山にお金を返さないといけないからと借金にきたので、頭にきて追い返しました。 A男は現在まったくお金を返していませんが、母の死後、何度か家にきたり電話で借金を返さないといけないし、3月には会社からまとまったお金が入るので、出た分はすべて返すが、家に内緒なので後の時間がかかると言っています。B男は母の死後10月に1度「母から借金をしているが、半分くらいお金は溜めたが、その後がまだできない。」と電話でいってきたきりです。 C男は一切母との借金のことは何もいってきておりません。 借用書はあります。夫は「借金があるのに、一切そのことで挨拶も相談もないとは非常識で親戚付き合いもするな。お金は返してもらうべきだ。」と言っております。 悲しいことですが、この3人が私の血縁のすべてなのです。このような親戚に縁切りも含めてどのような対応をとればよいのでしょうか。

  • 妻に内緒で借金できますか?

     私の夫は金遣いが荒いわけではないのですが,借金に抵抗がなく,夫の両親も私も大変な目に遭いました。  私は借金が大嫌いなので,結婚してから,彼が持っていたカードや通帳や印鑑を全部預かり私に内緒で借金しない事を約束しました。それで,「給料の通帳から何から全て預けたんだから,内緒で借りて内緒で返すってことはもうできない」「印鑑も預けたんだから新しい口座を作ることもできない」「万が一この先借りたとしたら請求書が家に届くんだから内緒にできない」「請求書の送付先を自宅以外にするような人間に金融会社はお金を貸さない」などの理由で,信用して欲しいと言われました。  私は借金も嫌いですし,クレジットカードを持ったこともないし,いわゆるサラ金のお世話になったこともありません。大きな物を買う時もローンは組まずにお金がたまってから一括で買うようにしています。ですから,金融関係の仕組みが全くわかりませんので,教えていただきたいのです。  上記のような状況で,夫が私に内緒で借金をすることは本当に不可能でしょうか?  「旦那をもっと信じてあげて」という回答はご遠慮ください。それはわかっているのですが,なんせ今まで色々ありまして・・・。借金癖は治らないようですし,借金できない環境を作ってそれに慣れてもらうのが一番だと思っています。

  • 借金を肩代わりした馬鹿な私ですが・・

    私はある知り合いの多重債務者の女性に代わって、信販会社から150万円ほど借りて貸してやりました。 その女性は「マンションの家賃が払えないので、部屋に鍵を掛けらていれなくなる」とか「街金の督促で心配で夜も眠れない」とか「夜逃げするしかない」とか等々で泣きついてきたので貸してやりました。私が貸したのは、女性が風俗で働くということだったので、回収の目処も立ちそうだったからなんですが、いざ働いてみても不景気で売り上げが上がらず、元本の返済どころか金利も払って貰えません。それどころか、さらに「私はブラックだから代わりにサラ金で借りて貸して。」とか「街金で借りるから連帯保証人になって。」とか言ってきました。さすがに私も断りました。金の催促をすると最近では居留守を使ったり、「忙しいから後で」とか、はてには怒り出したりします。 私は本当に馬鹿な事をしたと後悔してます。そして金利も払わないで、なんだかんだ言い訳してる、その女性が許せなくなってきました。親兄弟も見放してる女性ですから、これから先も回収の目処が全然ありません。電話で「返済できないなら死んでくれ。」と言ってやりました。もう150万円は諦めているんですが、借金を踏み倒してのうのうと生きてることに腹が立ってきました。生きてれば人様に迷惑を掛けるんだし、自己破産しても生活費が足りず、また借金することは目に見えてます。だから死んで欲しい。死んでくれれば貸したお金も諦めがつきます。女性は死ぬような事を言ってますが、死ななかったら納得がいきません。死ななかったら殺してしまおうかと考えたんですが、懲役7、8年は覚悟しなければならないし、それに家族を失ってしまいます。この場合、貸した自分が馬鹿だと思って諦めるしかないんでしょうね?

  • 借金の総額

    友達の父親が突然失踪してしまいました。 パチンコでサラ金に借金があるようです。 家族の人も父親が失踪するまでは借金の事を知らなかったようで 総額でどれだけあるのか不安に思っています。 サラ金などでの借金の総額を調べる方法があれば教えて下さい。 そして、キャッシュカードと免許証を持参して失踪し 200万ある預金から50万だけ下ろしていたそうです。 カードは停止したのでお金を下ろす事はもう出来ないので また、借金を重ねてしまうような気がするのですが その借金をさせない手段はあるのでしょうか? どうか、宜しくお願いします。

  • 借金があったんです。

    1年間付き合っていた彼に200万近くの借金があることがわかりました。今まで喧嘩したり私も彼を傷つけたりもしたし・・・それでも彼は私だけが好きだといってくれていました。私はうそと借金が大嫌いで最初から借金はないよね?と聞いていましたが絶対無いと言い切っていたので信用していました。が、実際はあったんです。200万円も。付き合ってすぐに一緒に住み始め結婚したいからお金を貯めるといっていましたが実際は貯金もほとんど貯まっていないらしく返済も最低限の返済しかしてなかったようです。彼はもう少し待ってね。そんなに長く待たせないから・・・と言っていましたが何を考えてそんなことを言っていたのかわかりません。私はもう34歳になるので子供だってほしいし・・・でも返済をしてそれからお金を貯めてって考えたら子供なんてまだまだ先の話ですよね・・・私はこのままこの彼と付き合っていいのか借金なんかする男とはきっぱり別れたほうがいいのか・・・自分で考えなきゃいけないのはよくわかっているのですが最近不安で自分でも考えがよくまとまらない状況です。どうしたら良いですか?と言うよりこういう男の人ってやっぱり信用しちゃいけないんでしょうか?誰かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 親の借金

    母親がかなり昔にサラ金といわれるところからお金を借りていて突然一人暮らしの僕のところに請求書がきました これは払わなければならないのでしょうか 母には払えないでしょう、しかし私にもしんどい額です 親子、兄弟といえ人の借金は払わなくて良いと以前何か雑誌で見たような 保証人にもなってません

  • 友達が男に騙されて風俗に

    昔から頭の弱い子だったのですが悪い子ではなく、つきあいも長いので黙ってみていられません。その男とは出会い系で知り合いしかも出会い系のサイトで50万の請求をされサラ金会社から借りて支払ったみたいです。それまで正社員で三年勤めていたのに無断欠勤をし、ついにはそのまま辞めてしまいました。その男と出会って二週間で彼女は劇的に変わり、男の知り合いがいるというソープで働くことに。何度も忠告しましたが男を信じきっていて言いなりなんです…。このままではその男にお金を巻き上げられてしまうのではと心配しています。すでに借金の返済を男が代役し、そのお金を渡してるみたいなんです。それもちゃんと支払ってるのか怪しいし、好きな人に風俗を進める男がいるわけないのに。男の財布には名前の違う保険証が入っていたみたいです。それが本名だと思うのですが…。私はどうするべきでしょうか、騙されるのを黙っていられません。