• ベストアンサー

部活の友達に…

shinpei777の回答

回答No.1

本人に直接聞いてみるのがいいと思うよ なにか原因があるのかもしれないし 毎日辛いよりちょっと勇気出して聞いてみたら? そのほうが納得すると思うよ 頑張って!

noname#61194
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ、Aさんは私のことをものすごく避けているので、 声をかけても睨み返されて無視されるだけなのです…。 しかし、友達たちの支えもあって、今はだいぶ落ち着いてきました。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 友だちの非難が気になり部活をやめられません

    私は小学校の高学年です。 今期、友達のAに強く誘われ、ソフトボール部に入りました。 ところが4ケ月を過ぎるとどうしたわけか、あからさまに無視する、私の目の前で私の悪口をいう、三人で組んで練習するときにもわたしをいれようとしないなどAの態度が冷たくなってきました。ソフトボールは特に好きなわけでもなかったのですが、周囲が皆、部活に入りはじめ放課後遊ぶ友達がいなかったので入りました。 Aとはクラスも同じで帰り道も同じです。また、私は特にソフトボールがうまいというわけではないので妬みをかっているわけではないと思います。 帰り道でもイヤな態度をとられるので耐えられなくなってきました。部活は二月まであるのですがそれまで続けたくありません。親に相談したところ辞めることには賛成してくれました。顧問の先生には話してないのですが、顧問の先生は部活の指導はしてくれますが、そういう悩みはアドバイスしてくれそうにないような感じです。 ここからが本題ですが辞めた場合同じ部活の仲間たちに辞めたことを非難され追求されると思います。それが怖くて辞めるに辞められません。同じ部活の仲間たちは同じクラス、土日に一緒に遊ぶこも多いです。つまり辞めてもこの先ずっと顔を合わせることになるのです。うまくかわす方法や言い方はないでしょうか?

  • 最近変わってしまった部活の友達…

    女子高に通っている高2の女です。 最近、仲の良い部活の友達(部活は水泳部です)の態度が変わってしまいました。前はとてもニコニコしていて優しく、悪口など言うような子では無かったのですが、朝学校で会うと引きつったような顔をするようになりました。放課後になって部活に行く時もあまり話さず、話しかけても疲れているような、怒っているような感じで返事をされます。中学生とも一緒に練習しているのですが、文句を言ってきます。今まで悪口なんか言ったこと無かったのに…。私はその友達の態度がすごく嫌で、どう接していいのかわかりません。部活が終わると普通になるのですが、次の日はまたそのような態度に戻っています。少し距離を置きたいのですが、その子とは同じコースで泳いでいるので、メニューの内容がわからない時はその子と話さなければなりません。他の友達に相談してみたら、「○○(変わってしまった友達)は最近疲れてるような気がする」と言っていました。疲れているとそういう態度になってしまうのでしょうか?私はその友達にどう接すればいいのでしょうか?部活に行きにくくなっています…。よろしくお願いします。

  • 部活での友達関係

    はじめまして。 中学1年の男子です。 私はクラスでは、友達も多く明るいのですが、 放課後の部活になると自分でも思うのですが、 みんなに避けられている気がします。 最初はみんなとも、仲が良かったのですが、 徐々に離れていっているような気がするんです。 理由として、同じ部活のリーダー格がいてその子ははじめはすごく 仲良くしていたのですが、だんだん他の子に自分の悪口など吹き込んでいたことがわかり(自分は悪口はしたことないのに) さらに、その周りにいる友達まで(その友達は仲が良かった) 避けられている気がするんです。 最近そのせいで成績まで下がっています。 私はみんなで仲良くしたいから 友達関係を直したいです。 どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 部活の友達について

    こんにちわ タイトルに書いてある通り、部活の人についての相談があります。 自分は今高2で、ある部活をしているのですが、その友達は、僕がこの部活に誘ったようなもので、僕よりほんの少し遅く同じ部活に入りました。 最初はとても仲が良く、気の合ういい人でした。 でも彼はこの競技があまり上手ではなく、負けることが多いです。 自分にも負けます。 1年の夏休み明けから、彼は自分に悪ふざけで、少し度が過ぎているんじゃないかな~という行動に出始めました。自分も仲良くなれてよかったな~と思っていたのですが 最近は、自分に八つ当たりで蹴ったり、殴ったりしてきます。 それに自分にだけ言葉がきついです。 僕からは近づいたり話したりしないのですが、彼から寄ってきて、暴力を振ってきたり、暴言を吐いたりします。 違う友達といると、彼はその友達と僕の悪口を言ったりします。 こういう行為にのっかって、部活の友達もふざけて悪口を言ったりします。 それに、この部活がきついのかどうかしりませんが、 僕に「お前に誘われんどけば」とか「お前のせい」とか言われます。 僕以外の人には、ペコペコしています。 先輩がいる時も僕に暴力をふるったりしません。 彼から殴られたり、蹴られたりされたところは、すごく痛いし、心も痛いです。 精神的にもきついです。 部活も辞めたいと思うこともあります。 今の状態が続けば辞めたいです。 どうしたらよいでしょうか? 説明が下手ですいません。

  • 友達と気まずいです。本気で悩んでます。

    私は中2のソフトテニス部です。 Aちゃんという友達がいます。 その子もテニス部です。 ついこの間から、Aちゃんが 私に対して怒っていて 他の子に、私を仲間はずれにしてやろうとか 無視しようとか、 一緒に登下校しているのですが、 私が集合場所に来たら うわあ~みたいな感じの事を私に聞こえるように 言ってきます。 私は急にある日とつぜんそんな風になっていて 何で怒っているのかが、分かりません。 (↑気づかない自分がいけないのかもしれませんが) 私を味方してくれている子もいます。 そんなことがあるから、部活に行くことが 最近いやになっています。 毎日がいやで、その子のすることは、日に日にエスカレートしています。 私の何がいけなかったのかが分かれば、ちゃんと謝ろうと思っているけど 全然分かりません。 前までは、とても仲がよくて、よく遊んでいました。 前にも同じようなことがあったのですが、 そのAちゃんが他の子とケンカして 私にすがりつくようにやってきて、 急に「ごめんね」とか都合のいいことを言って、 けど、またこんなことになって、 利用されてただけなんだなと思いました。 友達を信じることが出来ません。 その子とは、仲直りしたいです。 どうすればいいと思いますか??? 本気で悩んでます。 よろしくおねがいします。

  • 部活友達のことで悩んでます。

    私の入ってる部活の仲間は基本的にみんな仲がよく 争いごともおきません。 その部活の友達の中に特に 気が合う子が2人います。そのうちの1人、Aちゃんはとても面白く、強い!!^^;だけど私の悩みによく 相談に乗ってくれる頼れる子です。もう1人のBちゃんは、頭が良く、私と同じような悩みを持ってたりするので、よく共感できることがあります。 Bちゃんはどちらかというと、おとなしい方で、人見知りもよくします。それでも仲良くなれば、しゃべりまくる人です^^;  私は今までBちゃんと同じクラスになったことが無く、クラスもとても離れていました。 逆にAちゃんとはクラスが隣だったため、部活も一緒に行き、仲が深まりました。 しかし最近クラス替えをしたため、Aちゃんとはクラスも正反対の場所になり、部活に一緒にいけなくなりました。そして最近はAちゃんはBちゃんと一緒に部活に行くようになって、2人だけでしゃべっている のをよく見かけます。 そして私が『何話してるの?』と聞くと、Bちゃんが「うち(Bちゃん)とAの秘密だから教えないよ~(笑)」と言われました。 結構ショックでした。。。というかBちゃんに腹が立ってしまいました。Aちゃんを取られてしまった感じがしてすごく嫌です。コレは私のわがままなのかもしれませんが、BちゃんにはAちゃんと仲良くして欲しくありません。 やっぱり、こんな風に考えてはいけないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 部活 友達関係…

    友達関係で悩んでます…。 最近?、1ヶ月くらい前から 部活が一緒の1人の友達に嫌われている気がします 多分原因は、私が噂を付いてると思いこまれてるからだと思います……。 少し前に私がブログをやってるという噂が流れました。(そのブログには友達の悪口とかが書いてあったらしいです) やってないんですけどね ほとんどの人が信じてくれなくて、学校でも居場所がないような気がしててすごく辛かったです… でも部活のみんなだけは、 私の救いになってくれました。 実際、悪口を書きこまれた子も 一緒に帰ってくれるし 普通に接してくれます。 でもその子だけは、まだ態度がおかしいんです…。 明らかに私の事嫌ってます 皆がいるのにわざと聞こえるように「キモいんだよ!!」とか「調子のってんじゃねーよ!!」とか叫ばれます 言いたいことあるなら、2人のときに面と向かって言えばいいし、どうせあっちが1人の時は言えないくせに、って思っちゃいます。てゆうか、元々その子には関係ない話です。ただの噂なのに 皆の前で言うのも、 部活の雰囲気悪くなるのでやめてほしいです しかも、悪口を書かれた友達も いつもは普通なのに その子と一緒になると、一緒になって笑ってたり… 多分私の悪口のことで 冗談言って笑いあってたり… これが本当にしんどいです。 辛いです…、 どうすれば分かってもらえると思いますか? 2人で話しあってもいいんですけど、話あったあと、友達とかに 「もー、超うざいんだけど!」とか言うのが目に見えてます もう嫌なんです。 本当に私が嫌いなら、 理由も知りたいです。 部活の子は、自分の中で特別で…部活の子には信じてもらいたかったんです どうすればいいでしょうか!?

  • 友達・・・・

    こんにちは。私は学生で、今、仲の良かった友達(Aさん)がなぜか私が話しかけたらいきなり他のところにいってしまったり、口を聞いてくれません。 私とAさんは、もう1人の友達と一緒に学校へ行っていますが、Aさんとその友達でしゃべってしまい、話に入れないで仲間はずれみたいです。どうしたらはいれるでしょうか。話そうとしても話させないように口をさえぎります助けてください。

  • 中学生の部活について

    私は中学校2年生の吹奏楽部で、副部長をしてます。 同じクラスですごく仲良かった部活仲間が2人いたのですが、その中1人が私の悪口を影でクラスの子にいってました。私はすごくその子のことを信用してたのにもかかわらず、裏切られた事にショックをうけ、私は副部長という役目があるのに休むことが多くなってしまい、部員からの信頼がなくなってしまいました。 その後、私は部活で仲の良い子がいなくなり、吹奏楽部の他の人にも嫌われてしまいました(:_;) 少しは話してくれる子もいますが、今は1人です;; また仲間と仲良く吹奏楽を続けていくにはどうしたらいいでしょうか。何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • どうやって友達とつきあっていけばいいのか分かりません。

    どうやって友達とつきあっていけばいいのか分かりません。 私は今高校1年生です。 中学校で、一部の人達に悪口を言われたことがあり、高校に入ることでそれから解放されると安心感を抱いていたのですが、その悪口を言っていた人達のうち数人(以下A達と言います)と行き帰りの電車が同じで、また悪口を言われるようになりました。 それだけなら、まだ耐えられます。でも、私と一緒に通学していた友達2人がA達と仲がいいんです。 2人は、私と一緒に通学してくれるわけなんですが、いつも2人だけで話をします。私はただそこにいるだけって感じです。 そしたらA達が「あいつストーカーかよ。まじキモイ」みたいに言ってきて・・・ もちろん、私がほとんど黙っているというのは事実なんですが、無理なんです。2人の間には入る隙間がないんです。私がいつも話に入ろうとしても盛り上がらないし・・・・軽く流されます。 そのうちに、この2人も私のことが嫌いなんじゃないか、って思いだして、余計話せなくなり・・・ ついに、2人のうち1人が、A達と一緒になって私の悪口を言っているのを聞いたんです。 やっぱり、と思うと同時に、ショックを受けました。 A達とは朝によく遭遇するので、「朝起きれないから」と言ってかなり遅い電車に乗るようになりました。それでひとまず安心したのですが、2人と部活が一緒なので、帰りの気まずい雰囲気からは解放されず・・・ そして今日、帰りにA達と遭遇しました。案の定、2人のうちの1人と私の悪口を言っていました。 たぶん、「まだ付きまとわれてんの~??」みたいに言ってた気がします。なんだかものすごく辛くなって、ここで相談することにしました。 私は、これからどうやって2人とつきあっていけばいいのか分かりません。他に家が近くて同じ学校の子はいないけど、2人との登下校が苦痛で仕方がないんです。 2人は、いつも私が帰りの支度が終わるのは待ってくれるんですが、全然話さないし、1人には悪口も言われていると思うと、それすらも辛いです。 でも、部活が同じなので、普通に仲良くしていきたいという気持ちはあるんです。 だからこそ、少し距離を置きたいのですが、帰る時間も電車もほとんど同じなのに、どうやって距離を置いていいかも分からず・・・ どうすれば、気を使うことなく別々に帰れるんでしょうか。 また、部活の先輩同士はみんな仲が良くて、私たちもそうありたいと思っています。でも、それは不可能なんでしょうか・・・・ 長文になってしまってすみません。ご回答よろしくお願いします。