• 締切済み

終わらせ方

ameyaの回答

  • ameya
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.3

多少長くなってもメールか手紙か何かで一歩的に説明するのは駄目なんですか? 質問者様がくすぶっているのは 「誤解がなければ別れなくてすんだorもう一度付き合える」というような後悔があるからなのかな?と勝手ながら推測しています。 会ってお話をすれば誤解が誤解じゃなかった時(説明しても彼の気持ちが変わらなかった時)にガツンと傷つきますが、 メールとか手紙とかだと「返事はどちらでもいいです」みたいにぼやかしておけば彼も、 後悔したのなら連絡くれるでしょうし、どうでもよかったら無視すると思うのです。 説明しても何もなければそれは「すれ違い」ではなく「相容れなかった」という事なので、諦めもつくのではないかなぁと思いました。 ところで、質問者様はまだ「別れた」という訳ではないんですか? 別れてなければ直接会ってお話すればいいように思うのですが・・・。 相手と話さずにふっきる方法でしたら、「日にち薬と男薬」かな? 日が経つのを待つか、新しい恋人を見つけるか、という意味です。 たいしたアドバイスできなくてすみません。

1747001
質問者

お礼

ご推測の通りです。 もういっそのことガツンと傷つきでもすれば、ふっ切れるんですが。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 積極的にいくべきか?

    20代女性です。 友人の紹介で知り合い、ちょっといいなあと思った男性がいます。 彼からアドレスを聞かれ、毎日メールをする仲になりました。メールの内容は日々の出来事の報告です。 ご飯には二人で三回行きました。 もう2ヶ月になるのですが、恋愛の話はでず、はじめと関係は変わらないままです。 先に進みたい気持ちがありますが、自分からは行動ができません。 共通の友人の話によると、彼には彼女はいないようです。 彼は私に興味はないのか、ただ草食系なのか? 私はもっと積極的になるべきか? 積極的になったら引かれるのではないか、、、と不安です。 メールをしばらくやめてみることも考えましたが彼に効果あるのかどうか、、。 今までは押されてつきあったことしかなくて、失敗をしたくないですがどうしたらいいかわかりません。 よろしければアドバイス下さい。

  • 付き合ってるのに、話さないっておかしいですか?

    私には、付き合って1か月の彼氏がいます。でも、クラスが離れていて、一度もまともな会話をしていません。(メールは、しています。) そんな中、ちょっとした誤解が相手の耳に入り、今すれ違いが起きています。別れることになるかもしれません。 質問は、3つです。     ↓ 「・付き合ってるのに話さないっておかしいですか?」 「・どうしたら、お互いの気持ちを伝えることができますか?」 「・誤解がとけたとして、このまま付き合っていて大丈夫でしょうか?」 誰か、アドバイス・意見をお願いします。

  • もう、きっと叶わぬ恋

    とある学生の恋愛相談です。 私には好きな人がいて、告白もしました。 そしたら彼には『他の子よりは特別な存在だけど、まだ"好き"とは言えない』と言われました。 …それからもなんとなくで進展出来ないまま過ごして来て、 ある日『彼には別の好きな人ができた』と…聞きました。 本人から直接ではなく、相手が誰なのかも分からないのですが…、 彼は携帯を持っていなくて、家に電話を掛けるのもどうかと思うし。。。 今ではほとんど会えなくて話すこともなくなってしまって、お互い気まずいと言うか…。 気のせいかもしれないけれど、避けられてる気もするんですよね……;; このまま想い続けるのも、迷惑だろうし、私の中でも頑張って諦めをつけようと頑張っているところです。 でも、このままの気まずい関係は嫌なので、ハッキリさせたい…と思ってたり。 元の仲の良い"友達"…恋愛感情は抜きでも良いので、元の関係に戻りたいのですが、…どうも私の勇気がなくて…。 ……やっぱりちゃんと気持ちを相手に直接話したほうが良いんですかね…? 他に何か良い方法はありますか…? …私のこの恋は変ですかね……?

  • 男が好きになってしまい・・・

    男、18才です。最近すごい孤独感のようなものを感じます…。高2の初めから、クラスの男の友達が好きになってしまいました。 いまその友達とは親友ともいえるくらいに仲がいいです。帰りも一緒に帰るし、俺の家によく来たりします。それも相手から積極的にきてくれるので嬉しいです。 けど、近くにいる時間も多くなっていけば行くほど、近くて遠い存在…というように感じます。 また、男が好きになった自分にも多少なりとも嫌悪感があります。また、相手に気持ちを伝えられないもどかしさもあります。 僕のケースは稀かもしれませんが、自分から好きになったというより好きにさせられたみたいな感じがあります。こいつオレに気があるのか?みたいな感じに好きになる前は思ってました。 「ドキッとした出来事を恋と感じるようになる」という考えもあるから、ふざけてそいつに後ろから抱きしめられたりしたことで… とも思えなくもないですが。でも普通に魅力的に感じる部分も多く持ってるし、かっこいいし大好きです。 なんか彼のことがよく分かりません。たとえば彼には彼女がいると分かったなら、その時点であきらめも付き、逆にすっきりするのかなとも思いますが…。 彼の方から来るくらいだから、こっちからふざけて抱きついたりしても、ぜんぜん嫌がられることもないし、逆に、寝てると布団に入ってきたりします。 客観的に、彼もそっちの気があるのか、って思うような気もしますが、こっちの希望的観測から彼の行動に勝手に理由をつけてるに過ぎないというふうにも考えられます。かなりマイナス思考ですみません。 というか、好きな人と近くにいれるのにそれでも満足できないなんて、これ以上何を要求するんだ?みたいに思われる気もしますが… そうだとは思いますが、でもかなり辛いんです… だから何?といわれそうですが…人に言って少しでも楽になりたいという気持ちから書いてしまいました…。

  • 本当に別れないといけないんでしょうか。意見を下さい

    こんにちは。 恋人に別れ話をされました。 単純に言えば、相手は僕が最近忙しかったために連絡を取れなかった事を、好意が薄れたと誤解し、 その誤解は晴らしたものの、僕に対し誤解をする中で心が磨り減ってしまい、 付き合う事がイヤになってしまったようです。 決定づける出来事は、僕に対して相談のメールを送り、それを3日返信しなかったことです。 (その時、僕は数日間、作業を延々していて頭がいっぱいで、メールを見ていませんでした。) トリガーはこれですが、種は他にもあり、 例えば、両親に認めてもらえなかった事、僕の好意の表現が少ない事、などもあります。 僕は彼女の事をとても好きで、別れたくないと思っていました。 それでもその気持ちは、あまり伝わっていませんでした。 相手にも、おそらく口に出していない部分での不満もあると思うので、これが全てとは限りません。 でも、客観的に見た感想をいただけないでしょうか。 僕たちは、別れないといけないんでしょうか。 僕は彼女の事を好きで、彼女は僕の事が好きだったが故に、疲れてしまったのに。 上手くやってはいけないのでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 女性の方から誘う人と誘われる人の違いって・・・

    自分の恋愛経験上相手から誘われたことが ほとんどないので、興味がある子には自分から 誘います。 客観的にみて8割ぐらいが男性からで2割は 女性からだと思うのですが、その違いってなんでしょう? たんに積極的かそうでないか、 ちょっと後ろ向きな意見ですが自分にあんまり 男性としての魅力がない?のかな。 どうなんでしょうか?まあ、自分からあきらめるってことはしないので行き違いというものはないですが・・・。

  • 好きになっても良いか分からない…

    僕は中3です。僕は先週彼女と別れました。 理由はすれ違いです。でもそんなことはもういいんです。 僕は今気になっている(可愛いと思う)子がいます。 でも今は積極的に行くとかできなくて、とても悩んでいます。 というのは、自分がその子を好きにならないようにしているからだと思います。恋愛をしたい、けど出来ない。そんな気持ちが頭から離れません。僕はその子を好きになっていいのでしょうか? ご解答お待ちしています。

  • バイト先の女性の気持ちは?(女性の方回答お願いします)

    こんにちは。24の男です。 短期アルバイトをしていてそのバイト先で歳の近い女性の方と知り合い、 まだ知り合って数日ですがほぼ毎日10分休憩等に話をしたりしています。 しかしバイト先が閉店することとなり、近々これっきりになる可能性が高いです。 LOVEではないのですが好きなので友達としてこれからも連絡をとりたい気持ちがあります。 2人で会話している時は冗談を言い合ったりして 客観的に見ればとても仲がいいように見られているとおもいます。 しかし、割合的にこちらから話しかける事が多いんです・・。 なので話しかけずにいたらやはりほとんど話しかけてきませんでした・・。 その事を、それとなく聞こうと思い、 無視される!と言ったら、えっ私が無視されてると思ってた! と言われました・・。話しかけられるのを待っていたんですか・・? 長くなりましたが、つまり、相手の気持ちがわかりません・・。 話しているときはお互いすごく楽しく話をします。 しかし相手から積極的に話しかけてこないんです。 興味を持ってくれているなら話しかけてくれるはずですよね。 やっぱりこれっきりでいいと思われているんですよね。 なので相手に迷惑かけない為にもバイト先閉店を期に、 さよならしようと思います。気があるなら寄ってくるはずですよね。。 ささいな意見でもいいので回答よろしくお願いします。

  • 片思いがしんどい

    今、僕(20歳)はクラブの先輩の女性を好きになってしまっています。 でもその先輩は、僕のことを普通に仲が良いだけの後輩としか思ってなさそうなんです。 僕は今まで恋愛をしたことが無いのでもっと積極的に接したいのですが、どう会話を交わしたらいいのかもわからず、いつもうわべだけの会話になってしまいます。 多分このままだとその人は一生こっちを振り向いてはくれないと思います。そう考えると毎日その人のことを考えるだけでしんどいんです。 片思いってこんなにしんどいものなんですね。 僕はいったいどうしたらいいでしょうか?告白するにも相手の気持ちが分からないのでどうしたらいいかわかりません。誰かいい助言をくれませんか?

  • 些細なすれ違いが続いています

    こんにちは。 彼氏の事で相談いたします。 最近、本当に些細な事ですれ違いが生じて、気まずい状態になる事が多く このままでは、小さく積もったものでお互いが嫌になってしまいそうで とても不安です。 些細なすれ違いとは、メールでの言葉の意味の誤解や デート中に当人はそんなつもりはなかった発言を 相手が深刻に受け取ってしまって 数日連絡を取らなくなってやっと弁解をしたけれど 気まずい空気が拭えず、しばらく会わない。 などなどです。本当に些細な事ですし、仲直りはできるのですが 最近その頻度が増え、またこうなるのではないか?という 先回りした不安で、会うのも考え込んでしまうほどです。 とても仲が良い方だとは思うのですが、こうも立て続けに気まずくなると、悲しいです。 どうしたら、良いのでしょうか??