• 締切済み

ネット評価の評価(カスタマーレビュー、ユーザーレビュー)

ネットでの評価は正しいと思いますか?またその根拠を教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

正しいかどうかは別として参考にはなります。 所詮他人の意見なので実際自分が使わないとわからないと思います。

関連するQ&A

  • ゲームソフトの評価、ユーザーレビュー

    ゲームソフトの評価やユーザーレビューが見れるサイトを探しています。 主にPS2のロープレのレビューが見たいので、それ系のレビューが 多いサイトを教えていただきたいです。 できれば、ネットショップなどの「おまけ」的なレビューじゃない レビューのみをやってるサイトが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • amazonのカスタマーレビュー

    amazonのカスタマーレビューはどの程度参考にしていらっしゃるでしょうか。 私の場合は、絶対にチェックするようにして、評価1とかの低い評価で、 こき下ろされていると買う気が無くなったりします。 もちろん信憑性は確かではありませんし、自分は違った感想を持つかもしれません。 悪意を持ってわざと書かれているかもしれません。 影響されすぎなんでしょうか。

  • 「amazonのカスタマーレビュー」を評価する人はどんな人?

    「amazonのカスタマーレビュー」を評価する人はどんな人? amazonのサイトに、その本を読んだ人から投稿された「カスタマーレビュー」が載せてあります。そして、そのレビューの評価が、レビューを読んだ人からの投票によりなされています。 つまり、 カスタマーレビュー : 本を読んだ人による(本の)批評と採点 レビューの評価   : そのレビューを読んだ人による(レビューの)評価 となっています。 「レビューの評価」は、例えば、 20 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 と紹介されています。 そこで質問です。 「レビューの評価」ですが、どういう人が、どういう意図や目的をもってされているものなのでしょうか。既にその本を読んだひとが投票しているのでしょうか。本を読んでしまった人がわざわざ投票するためにサイトを訪問しているのでしょうか。 どうでもいいようなことですが、ちょっと興味があるので質問しました。  

  • Amazonのカスタマーレビューの信憑性

    Amazonで買い物をしたいと思っているのですが、少々、値段が高いのでレビューを慎重に読んでいます。高評価(★が5個)のものから低評価(★1個)のものまで様々ですが、特に注意したいのは、★が5個の高評価です。以前にも★5個を信用して購入したのですが、評価ほどの結果をだせず「騙された感」がありました。 幸い、この時は、そう高価なものではないので損害は大きくなかったのですが、 今回は、前述のように少々値段が高いので慎重にならざるを得ません。 「Amazonで購入」と言う赤字のレビューも前回の経験から眉唾ものに感じてしまうというのが、偽らざるところでして、所謂「“さくら”では?」と疑いたくもなってしまいます。特に海外の出品者(中国など)のレビューは、その疑いが強く感じます。 Amazonに「高評価のレビューは“さくら”なのでは?」と問い合わるのも何か不躾な感じですし、仮に本当に「さくら」であっても本当のことはAmazonも言わないと思います。本当に疑い出せばキリがありません。 そこで、質問なのですが、Amazonのカスタマーレビュー(特に高評価で★5個)のものは、どの程度まで信用していいのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 ※真面目に質問をしております。誹謗中傷やふざけた回答等は運営側に連絡をさせていただきます。

  • ホームページのレビュー等の「低評価」について

    よく、ホームページのレビュー等に「参考になりましたか? はい・いいえ」とか「高評価・低評価」がありますが、「いいえ」や「低評価」って必要だと思いますか? というのも、私は「はい」や「高評価」だけでいいと思うんです。賛同できなければ、放置すればいいので、それだけで評価は分かるんですから。 コメントもなく一方通行で「NO」とするのは卑怯だし、不愉快です。 不要か必要かでお答えいただけると幸いです。

  • カスタマーレビューの様なサポートサイト

    appstoreのカスタマーレビューの様なサポートサイトを探しています もちろん一から勉強して全部作ればいいのですが、 よくwikiや掲示板を無料で提供するサイトを見るのですが。 もし下記の様な仕様(この仕様を一般的にどう言われているのかわかりませんが。。)を満たせるサポートサイトの様なものがありましたら皆様のお知恵をいただければと思い質問させていただきました。 仕様 ・ユーザーはアイテムを作ることができる。 ・ユーザーはアイテムに対してサブアイテムを追加することができる。 ・ユーザーはアイテムやサブアイテムに対して一つずつ5段階評価とコメントを挿入することができる。 ・ユーザーはアイテムとサブアイテムの評価とコメントの統計を閲覧することできる。 使用例として 「○○中学の部活評価サイト」 Aさん(作成者) Aさんは作成者ということでよく分岐されるアイテムを追加した。 ・アイテム「文化系」を追加 ・アイテム「運動系」を追加 Bさん(○○中学生徒) Bさんは○○中学の生徒で部活をいくつか知っているのでサブアイテムを追加し自分の所属している部活を評価した。 また文化系や運動系意外にも実はあるのではないかと新しくアイテムを追加した。 ・アイテム「文化系」のサブアイテム「軽音楽部」を追加 ・アイテム「文化系」のサブアイテム「書道部」を追加 ・アイテム「運動系」のサブアイテム「野球部」を追加 ・アイテム「運動系」のサブアイテム「野球部」を評価 3 練習はほぼ毎日あってきついが人間関係がとてもよくて楽しい部活です。 ・アイテム「その他」を追加 Cさん(一般人) Cさんは××中学の運動部をよく観戦しに行くので運動部と野球部を評価した。 ・アイテム「運動系」を評価 4 この学校の運動部はとても活発で、全国大会出場の運動部がたくさんあります。 ・アイテム「運動系」のサブアイテム「野球部」を評価 5 毎朝学校の周りを掃除していたり、車に向かって挨拶をしてくれたりしてとても好感をもてます。 一番近いイメージとしてはappstoreのカスタマー評価とカスタマーレビューです。 よろしくお願いいたします。

  • 専門家の評価とネットの評価が乖離してるのは

    ttp://gigazine.net/news/20121130-avtest-antivirus-product-ranking/ 専門家によるとネット掲示板ではあまり評価の高くないトレンドマイクロがbitやGDATAと並んで最高の保護能力と評価されています。しかしネットではAmazon価格コムそしてここや知恵袋でもカスペルスキーが最高評価ですし私もカスペルスキー3年版の購入者です。なぜ専門家の評価とネットの評価は食い違ってるんでしょうか。知識も経験も一般人を圧倒してるはずの専門家の見解がネット住人の評価に反映されない理由を教えてください。こうではないのかというのでもいいのでお願いします。

  • 評価、レビューサイトを探しています。

    評価、レビューサイトを探しています。 ユーザーの皆でコメントしあうといった形の 評価サイトを探しているのですが、なかなか見つかりません。 個人の方が運営しているレビューサイトはよく見かけるのですが……。 ユーザー同士でコミュニケーションを取りつつ 商品や企業のことを、評価しあうサイトがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • アマゾンのカスタマーレビューを見たり書いたりする方へ

    カスタマーレビューの投稿に対する評価として、 「参考になった」と「ならない」がありますよね。 お聞きしたのですが、 「参考にならない」に入れられるのと、スルーされるのとでは、 どっちがマシと考えられるでしょうか? たとえば、二つのレビューがあったとして、 一つには「参考にならない」に投票し、 もう一つは無投票の場合です。 (両方に目を通したとします) この場合、無投票で通り過ぎた人の気持ちとしては、 「評価に値しなかった」「つまらなかった」 ということなるのでしょうか? だとしたら「参考にならない」に入れてもらった人の方が 幸いかな、と思うのですが。どうなのでしょうか? あるいは、仮に被験者として「どっちが傷つくか」ということでも結構です(笑) くだらない質問だと思われた方はスルーしてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • ☆アニメの評価やレビュー☆

    アニメを見たいのですが、やっているアニメを全て見てる時間がないので評価されているのをとりあえず見てみようと考えています。 現在やってアニメなどの新しいアニメの評価やレビューが多くのってるサイトがあれば教えてください。 宜しくお願いします。