• ベストアンサー

この文章の意味は??

今月末で退職するのですが、今日会社の規則(就業規則やその他)を見て、どうなんだろう?と思う文章がありました。 僕は今月末、5月31日まで会社に在籍してる事になってます。(書類で在籍日の記入しました。) ボーナスの話しになるのですが、受給資格は5月31日現在の在籍者とする。と書かれてます。 この場合、ボーナスがもらえるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maneater
  • ベストアンサー率31% (36/113)
回答No.1

 もらえると思います。5月31日時点ではあなたは社員ですから。  しかし、ボーナスの査定を行う時期には恐らくあなたは退職することが決まっていたでしょうから、もしかしたら金額的にはちょっと寂しいことになっているかも知れませんが。   でもたしか賞与って、査定期間のお仕事について「お疲れ様!」という意味合いで出されるものだと聞いた気がしますので、本来なら減額されるものではないのかも知れませんが??

その他の回答 (1)

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.2

No1さんが書かれている通りなのですが。 世の中には「辞めるヤツにボーナスなんか・・・」と減額したり、「支給日にいないのだから・・・」と出さない会社もあります。 ですから、ボーナス貰ってから辞職の意思を伝える人が多いんだと思います。

関連するQ&A

  • この退職日の設定でボーナスはもらえるか

    退職したいと考えております。 就業規則をみると、夏のボーナスをもらう資格は 5月31日に在籍している者、とあったのですが、 退職日を5月31日に設定しても、在籍していたと認められ ボーナスはもらえるのでしょうか。 また、4月1日の時点で新年度の有給を取得できるのですが、 辞めると決まっていても有給は同じくもらえるのでしょうか。 前年度の有給を2年間持ち越しが出来るので、そうすると 有給が34日になります。5月31日までという設定の場合、 消化期間の4月・5月の間は定休分も休みをもらえるのでしょうか。 週休2日制なので+20日? そんな都合のよい話はないでしょうか。 誰にも聞けないのでこちらで質問いたしました。 たくさん質問があり、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 賞与支給日の直後を退職日に指定できますか?

    出来るだけ早い退職を考えていますが、ボーナスをもらってから辞めたいと思っています。 就業規則によると、支給日が12月7日で、支給対象者は「支給日に在籍している者」とありました。 そこで、支給日の直後、8日か9日を退職日にしたいのですが、 可能でしょうか? 就業規則には具体的な退職日に関しては記載しておらず、 「退職願の届出は退職日の30日以上前」とあっただけです。 2年半勤めていて、過去の退職した方々を見ると、 だいたいその月いっぱい勤めて(25日付けで)退職されています。 一般的に見て、中途半端な時期(月の途中)での退職はどう捉えられているのでしょうか? また、会社側がそれを拒否することはできるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 退職金やボーナスの計算方

    現在の会社に入社し、4年7ヶ月になる雇用保険被保険者です。 この度、今月10月に退職することとなったのですが、社員が10 数人しか居ない会社の為、就業規則がありません。 この為、退職金やボーナスの計算方法が分かりません。 就業規則が無い場合は退職金が貰えない場合はあるのでしょうか? また、ボーナスは日割り計算等で頂けないのでしょうか? ご返答、宜しくお願いします。

  • ボーナスをもらってから辞めたい

    現在、病気のために会社を休職中です。 復帰のめどが立たないので上司に退職を伝えようと思うのですが、七月上旬にボーナスが出るため、いつ伝えるか迷っています。 就業規則では退職希望日の一ヶ月前に退職届を出すことになっているので、今出せば支給日までは在籍できると思うのですが、これまでの回答を見ていると、ボーナス支給前に退職を申し出た場合、退職の時期を早められたりする可能性もあるとのことで・・・。 休職中なので、じゃあ来週にでも辞めさせてあげようと言われらたらと思うととても悩んでしまいます。 どうかよいアドバイスをお願いいたします。

  • 退職

    退職について教えて頂きたいです。 私は今の会社を退職したいと思い、退職希望日の1ヶ月半前に社長に○月○日に退職させて頂きたいと話したら、認められず、3ヶ月延ばしてほしいと言われました。次の会社も決まっているので、延ばす事は出来ませんと話したら就業規則に記載されているように3ヶ月は退社できませんといわれました。入社時に就業規則のの説明を受けていませんし、就業規則の書類を見た事がありません。他の方に聞いても就業規則の書類をみたことがないといってました。 教えてください。 私の希望日に退職は出来ますでしょうか。

  • 退職について

    (1)9月末に退職する予定なのですが、  退職するためボーナスがもらえなくなりそうなのですが、  会社がださないと決めたら諦めるしかないのでしょうか? (2)うちの会社では退社した人が必要な書類を退社する  までにもらえず、退社後も忙しい等の理由でなかなか  受け取れていないようなのですが、  退社時にそろえてもらう必要のある書類には  どんなものがあるのでしょうか? (3)就業規則等の書類は受け取っていませんが  もしあったとしたらその内容は有効なのでしょうか?

  • 新しい会社に入社しているのに元会社に在籍

    以前働いていた会社が辞めさせてくれなかったので 12月1日に退職届けを提出し、受け取って貰いました。 コピーは取ってあります。 会社から、12月末にやはり辞めさせられない。と言われましたが 新しい仕事が決まっていたので 今月からは新しい会社に出勤してます。 元会社より、私の退職をやっと認めると言われ 本日、会社の退職書類に記入することになりましたが 今日1月8日付けで退職になると言われました。 1月6日より、今の会社に在籍になっているので 困ると言いましたが そんな事知らない。と言われました。 ちなみに、新しい会社に決まったことは元会社も12月1日に報告しているので知ってます。 今の会社は二重在籍はダメなので困ってます。 労働基準監督署に相談しましたが 退職日は会社と話し合ってと言われました。 私はどうすればいいでしょうか?

  • 退職する場合傷病手当金は貰えるか

    知識がないので質問させてください。 この度、今月半ばに体調を崩し、本日病院に行き、「約2週間の療養が必要」 との診断書を貰いました。 今の会社は元々不満だらけで退職したいと考えていましたので 傷病を理由に退職したいと考えています。 ちなみに来月中旬から知り合いの会社に誘われていて、転職先も決まっています。 退職までの流れは下記を希望したいと考えています。 11月22日→退職願と診断書を会社に提出 11月23日~12月7日→無給欠勤 12月7日→退職 (1)一応退職の2週間前に報告という就業規則や法に基づき 会社に希望を出す予定ですが、一般的にこのような退職は認められるものでしょうか? (2)また、退職する者に対して、上記欠勤期間の傷病手当金の受給資格はあるの でしょうか? ちなみに、3日間の待機期間のことは存じています。 ※いまの会社は就業してまだ半年しか経っていません。 ※退職後は傷病手当金を受給するつもりは御座いません。

  • 退職の申し出とボーナス

    転職をする予定で、次の勤務先も決まっています。 入社時期は多少の融通がきくのですが、7/1という話をしています。 現職のボーナスの支給日は6/10で、 5月下旬に上司からボーナス査定の結果(査定対象期間は、前年10月~本年3月)のF/B(話)がいつもあります。 その5月下旬のF/Bの際に、上司に退職の意向を伝えて、 6/10にボーナスの支給を受け、 6/末退職というスケジュールを自分では考えていました。 (引きとめ等はこの際考えないようにして。) ボーナス支給時(6/10)には、在籍予定。 でも、その前(5月下旬の査定のF/Bの際)に退職の意向を伝える。 5月下旬に退職の意向を伝え、1ヵ月後の6/末に退職なので、 退職の申し出は、1ヶ月前という就業規則は違反していません。 色んな転職サイトを見ていると、 ボーナス支給前に退職の意向を伝えると、減額されてしまうので、 注意!というのを見ました。 質問ですが、 ボーナスの額が決定した後でも、退職の意向があると、 実際の支給額を減らされてしまう可能性って高いのでしょうか。 それなりに業績は出してきたので、ボーナスはしっかり頂きたいです。 退職時期をあと1ヶ月ずらす(8/1~次の会社へ入社)というのも考えられますが、 引継ぎに時間のかかる仕事はしてませんので、(人員配置では迷惑を掛ける可能性はありますが。) 引継ぎで迷惑をかけることはないと思います。 できれば、当初の予定どおり、7/1~次の会社へ入社希望です。 ボーナス支給時期に在籍するという要件以外には、 就業規則には何も書いていません。(そもそも就業規則自体、簡素なものです。) 転職経験者の方、詳しいかた、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仕事を辞めたいと思ってるんですが…

    今月の6月8日に退職の件で社長に連絡して10日に退職の了解の電話があったんですが、7月いっぱいまで働いてくれと今日電話がきました。就業規則では2週間で退職できると聞いたのですが、退職日を伸ばされたらどぉなるのですか?教えてください!