• 締切済み

この退職日の設定でボーナスはもらえるか

退職したいと考えております。 就業規則をみると、夏のボーナスをもらう資格は 5月31日に在籍している者、とあったのですが、 退職日を5月31日に設定しても、在籍していたと認められ ボーナスはもらえるのでしょうか。 また、4月1日の時点で新年度の有給を取得できるのですが、 辞めると決まっていても有給は同じくもらえるのでしょうか。 前年度の有給を2年間持ち越しが出来るので、そうすると 有給が34日になります。5月31日までという設定の場合、 消化期間の4月・5月の間は定休分も休みをもらえるのでしょうか。 週休2日制なので+20日? そんな都合のよい話はないでしょうか。 誰にも聞けないのでこちらで質問いたしました。 たくさん質問があり、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.2

ボーナスや退職金制度は、その事業所ごとに決められているものであって、 法律で支払基準が決められているわけではありません。 なので、「こうです」という回答はしかねますが (=会社の人事・総務の担当に訊いて頂くしかないです)、 一般的な例、ということで回答させて頂くと、 ・ボーナスの支給条件が5/31在籍者なら、5/31まで在籍していたのなら、もらえるはず。 (但し一般的な企業は、支給条件は"支給日に在籍していた者"なので、 5/31というのは、もしかしたら、査定される対象者の条件かもしれません。 5/31が査定うける条件なのか支給条件か、今一度確認した方がよいと思います。) ・有給は、退職することが決まっていようが、労働基準法で決まっているので、 付与条件を満たしていればもらえます。 ご質問分の、消化期間?とか定休分?とか、ちょっとご質問の主旨が わかりかねるのですが、 週休とか、そういうのも何にも関係有りません。働いた人がもらえるもの、であって、 これから働く人に与えるもの、ではないです。 付与条件は、勤務開始から6ヶ月以上勤続していること、 付与日の過去1年の全労働日の8割以上の日を出勤していること、です。 (付与日数は勤続年数によって異なり、6年6ヶ月以上なら20日。 それ以上の日数を会社が独自に付与する分には問題なしですが、あげてる会社はあまりない。) 過去1年の精勤手当、みたいな感じに与えられるものと思って下さい。 もし、4月5月を有給消化で会社に行かずに退職を迎えるという場合には、 出勤日は会社によって違うので、どれだけ休めるわかりませんが 4/1時点で付与+繰り越しで40日あれば、40出勤日を休むことが出来ます。

yayuyo40
質問者

補足

回答ありがとうございます。 就業規則をみると、10月1日~3月31日が支給対象期間(いわゆる査定?)で 支給月が6月、支給対象者は5月31日在籍の者とあります。 気になるのは5月31日をもって退職、が5月31日まで在籍していた、ということになるかです。 自分で書いてて思いましたが、「5月31日をもって退職」なら 言葉から考えると在籍していることになりますよね。総務に確認してみます。 4月からの新年度の有給は付与条件を満たしていますので、もらえるということですね! 消化期間というのは、有給分の消化でたとえば1ヶ月まるまる会社に行かなかった(働いていない)としても、 週休2日の定休(約10日分)は確保してもらえるのか、ということなんですが・・・。 わかりにくくてすいません。 ご回答で、40日あれば、40出勤日を休むことが出来ます、とあるので 定休は有給消化の数に入らないということでしょうか^^

noname#111479
noname#111479
回答No.1

支給日に在籍していないと支払われないと思うのですが・・・ 支給日が7/10だとしたら、5/31に退職したら支払われないと思います。 (うちの会社の場合はそうです) あと、退職が決まっている人へはかなり減らして支給する会社もあるらしいですよ。 なので、支給額が決定した後に申し出ると満額もらえる・・・ということになります。 (うちの会社の場合、支給日の2週間くらい前に役員会議やってますね) 有休は退職予定でも付与されますよ。(普通は) 有給休暇は元々定休以外で取得できるお休みですので、 34日あれば、1ヵ月半くらいは有休消化でお休みできますね。 (GWが長い会社だと4~5月丸まる休める?)

yayuyo40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 就業規則をみると、6月の賞与支給対象者は5/31在籍の者、とあるので 支給日にいなくても大丈夫のようです。 額はおっしゃる通り減額されてしまうかもしれませんね。 ですが仕方ないです。もともと少ないですが、もらえるだけマシということで・・・。

関連するQ&A

  • 退職日を決められボーナスは出ないと言われた。

    私は会社より、あることをでっちあげられ、脅しのような形で退職にもっていかれました。またボーナスは支給日に在職していないということで、出さないと言っています。(支給日まで退職日を延長させて欲しいと言っても聞きいれてくれません。有給が残っていますが、買取するといわれています。ボーナスのことは就業規則に書かれていません。こちらの退職日も私の希望を受け入れてくれず勝手に決められてしまいました。現在は有給中です。くやしくてなりません。これは、法律的には問題ないのでしょうか?

  • 退職時のボーナスについて

    退職時のボーナスについて 今まで3年8ヶ月勤務しており、先月の6/19(火)に上司に7月いっぱいで退職すると意志を 伝え、6/26(火)に7/31(火)付の退職願を提出しました。 次の勤務先が決まっており、8/1(水)から勤務と言う形になります。 7/13(金)までは勤務してその後は有給を消化なります。 7/15(日)がボーナス支給日になっております。 ただ、今日になり人事も担当している上司から「ボーナス支給日から30日以内で 退職する場合、ボーナスは支給されない」と就業規則に書いてあるので、ボーナスは なしといわれました。 今まで、入社してから就業規則なんてどこにあるかわからなく、従業員には 隠しているのか閲覧できる状態にはしていません。 上司も「就業規則を良く見ていなかったので、今頃になって 伝えなければいけない状態で本当に申し訳ございませんでした。 ただ、あなたの7月いっぱいで退職する意志が強かったから、 退職届は受理する方向で仕方なかったんだ」 「担当の社労士には聴いて見るけど7/31で退職願が受理されたから難しい。 出るとしても満額が出るかわからない。」話していました。 次の勤務先は有給休暇や引継ぎもあるから8月中なら出社日は考慮しますとのこと。 ただ、早めに勤務して早く新しい職場に慣れたいと思い、8/1から出社すると伝えました。 私は上司に言われたことに納得できません。この場合「退職願」と撤回して 8月15日までということで「退職願」を変えてボーナスをもらうことが出来るのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ボーナスは支給されるのでしょうか?

    今年の6月末まで出社し、8月上旬まで有給休暇を消化し、退職予定です。 会社の就業規則には、 【賞与】 賞与は支給日に在籍し、至急算定期間を満勤した者に限り支給します。 【至急算定期間】 夏季 前年12月1日~当年5月末日 とありますが、この規定を見る限り、 私はボーナスは支給されるのでしょうか? 『在籍』という言葉が、出社している間のことなのか、有給休暇中も当てはまるのかがわかりません。  教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 退職時の有給消化とボーナス

    10年弱勤めた会社を自己都合による退職を考えています。 その際の有給消化やボーナスについてご相談させてください。 *有給40日(去年からの持ち越し20日 + 2013年1月から生じた20日) できれば全て消化したいのですが、会社から拒否されることはありますか? 他の方の質問より、有給は最後にまとめて取らず期間中に消化するのが好ましいとありました。 今までこの10年弱有給申請して却下されていたわけでなく、周りが有給を消化をしないのでなかなか言い出だせる空気ではなく結果的に有給が残ってしまいました。 *6月末日で退社、退社日より逆算して40日間は有給消化した場合のボーナス 会社規定により、6月に籍がある限りボーナスは生じるようですが、有給40日を消化した上にボーナスまでもらえるように計算して辞めるのは常識の範囲を越していますか? 6月のボーナスは個人評価はなく決まったかけ率で支給される会社規定になっています。 生活のこともありますのである程度の権利は利用したいと思っていますが、会社と揉めることは避けたいと考えています。 有給消化の有無に関わらず家庭の事情により会社に出社できるのは4月末までですので、退社日を7月以降にするなどはできません。 経験者の方、人事担当者の方など、皆さまのご意見を頂きたくお願い申し上げます。

  • 有給休暇40日消化ボーナスもらって退職する

    身内が会社を辞めます 有給休暇40日を消化してやめる予定です。 消化中にボーナス日が含まれてます ボーナスは通常7月10日払い(日曜日なので8日に振り込まれる予定) 7月10日が締め日です。 7月10日に退職するのがベストかと思っているのですが、 有給最終日を退職日にすることは可能でしょうか?

  • 退職とボーナスについて

    退職とボーナスについて 8月の下旬に上司に退職の意思を伝えました。 その時は10月末に退職しようと思いましたが、仕事上の都合で退職を12月末にしてほしいと上司に言われましたので、口頭で「わかりました」と返事しました。 私の入社日が12月1日なので、12月1日の時点で有給が20日間発生します。 また12月5日前後は冬ボーナスの支給日です。 ボーナスをもらって、12月1日に発生する20日間の有給も12月いっぱいで消化してから退職しようと思っており、上司にも了承をいただきました。 しかし、今日その上司の上司に呼ばれて、いまの上司を自分の部署から外すから、会社に残ってほしいと引きとめられました。 退職の意思がもう硬いので、12月いっぱいでやめようと思っていますが、 やめる直前に上司が変わると、ボーナスの支給がなかったり、有給消化ができなかったりするようなことはありえますか? 新上司には、私と元上司の退職に関する約束を果たす責任(?)があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 退職日の変更が可能かどうか?

    退職に関し(5)つの疑問があります。 3月17日に直属の上司に4月末で有給消化にて退職したいと意思を伝えました。 有給が38日残っており、半分でもいいので有給消化したいと伝え、その日は話は終わり、 ゆくゆく考えると、全部消化したいと考えが変わったのですが、上司は私の退職日を4月末と総務や社長に報告済み。 (5月末に変更したい旨はまだ伝えていません) (1) 退職日を5月末に変更が可能なのか知りたいです。    1日も早く有給消化に当たりたいのですが、上司は監査の関係で4/9まで出勤して欲しいと言われました。    私としては来週(3/29)月曜からでも消化に当たれると思っていたのです。    退職願いや退職届はまだ提出しておりません。今までの退職した方をみると流れとして退職日が決定後、提出のようで、勝手に総務に送っても通用しないような感じがあります。 (2) もし有給消化期間中に就職が決まった場合、退職日を変更できるのかどうかも教えていただきたいです。 (3) 月の末日で退職日となった場合、給料から引かれている社会保険料や雇用保険料は前月分までの支払いなのか当月末分までなのか気になります。 (4) 退職金もどのように決められているのか気になります。    19年度の就業規則はあるが、21年、22年度のものがなく退職金規定がどのようになっているかがわかりません。(ちなみに勤続年数は8年7ヶ月)    退職金は辞めてからいただくものでしょうから計算もごまかしがないか疑ってしまい、(5)退職金の金額もどのように聞けばよいのか知りたいです。 長々とした文面で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします

  • 退職申請後、有給消化中のボーナスについて

    本サイトにていくつか転職、有給に関する質問を読みましたが、 同じケースに該当するものがみつけられなかっため質問させていただきます。 ○状況 ・転職先の出社時期話し合い中で「なるべく早く来てください」と提示あり。 ・理想は、有給をある程度消化しボーナスをもらった後転職先へ出社。 ○スケジュール 10月末 退職と有給の申請(有給 25日あり) 11月 引き継ぎ + 業務(月末に重要な作業あり) 12月 有給にてまるまる有給消化(週5日が営業日) 12月20日 ボーナスを受け取る 12月末 退職 01月 転職先へ出社 ○賞与基準 一部抜粋 冬季評価対象期間 → 4/1から9/30 に業務内容により評価 賞与支給日(20日)に会社に在籍していない者には支給しない。 ○補足 引き継ぎなどはとくにありませんが、11月後半に3ヶ月ほど準備してきた重要な作業が控えております。 重要な作業前の退職は厳しそうなので、作業を終え有給消化に入りたいとかんがえておりますが、転職先がなるはやな出社を指定してきております。 転職先はほぼ決定ですが、採用前の検討段階的位置づけ状態。 ○質問 1) スケジュールのとおり行動すれば、有給消化中は在籍とみなされ減額はあれどボーナス+12月の給料を受け取ることは可能でしょうか。 有給消化で1カ月休みから、給料を支払われなかった友人や、 ボーナス日前までに、色々理由をつけられ退職時期を早められた同期もいるため心配に思ってます。 2) 重要な作業前に退職を申請した場合、却下されることなどはあるのでしょうか。 個人的には、作業をやり終えてから退職を希望ですが転職先の出社時期が遅れることを懸念。 長文・乱文となり申し訳ございませんが回答いただければ幸いです。

  • 退職時期がボーナス直前です。

    こんばんわ。 同じような質問もやはり多くあるようですが、完全に合致するモノに辿りつけない為質問させていただきます。ご了承ください。 この度、転職することを決意しました。転職活動を数ヶ月行い、ようやく行きたい会社に出会え、幸い良い返事も頂けました。そして、そこから今いる会社に退職の意思を告げたのですが、引き留められてなかなか予定通りにことが進みませんでした。何度も上司と話をして、つい先日なんとか上司も首を縦に振ってくれたのですが、当初の予定からは1ヶ月以上遅れ、10月末まで今の会社に出勤、11月をまるまる有給消化、12月から新しい会社へ出社、という流れになりそうです。 そこで問題になるのが、やはりボーナスです。今の会社は支給が12月の10日前後ですので、退職がボーナスの直前になるわけです。もともとこの冬のボーナスは貰う気はなかったのですが、予想以上に予定から遅れたこと、退職が直前ということで、卑しいとは思いますがやはりどうにか貰う方法はないかと考えてしまいます。 以上を踏まえていただいて、質問は2点です。1点目は、有給消化に関してです。私の有給は、11月をまるまる有給にしてもまだ大量に余っているのですが、最後のいわゆる消化を月をまたいで使用できるものなのでしょうか?(つまり12月も有給にするということです。) もう1点は、同じ期間に2つの会社に所属することはあり得るのかという点です。私は次の会社には12月から出社することになっています。その私が12月にまだ今の会社を辞めていないという状況はやはり無理なのでしょうか?法的な問題なのか、それぞれの会社の就業規則によるものなのか、どうなのでしょうか?次の会社には相当無理を言って12月まで延ばしてもらっているので、これ以上引き延ばすことは不可能です。 長くなってしまいましたが、上記の2点、どうぞ宜しくお願い致します。また、同じようなご経験をされた方、他にも良い方法がというものがあれば、是非お願い致します。

  • 退職の申し出とボーナス

    転職をする予定で、次の勤務先も決まっています。 入社時期は多少の融通がきくのですが、7/1という話をしています。 現職のボーナスの支給日は6/10で、 5月下旬に上司からボーナス査定の結果(査定対象期間は、前年10月~本年3月)のF/B(話)がいつもあります。 その5月下旬のF/Bの際に、上司に退職の意向を伝えて、 6/10にボーナスの支給を受け、 6/末退職というスケジュールを自分では考えていました。 (引きとめ等はこの際考えないようにして。) ボーナス支給時(6/10)には、在籍予定。 でも、その前(5月下旬の査定のF/Bの際)に退職の意向を伝える。 5月下旬に退職の意向を伝え、1ヵ月後の6/末に退職なので、 退職の申し出は、1ヶ月前という就業規則は違反していません。 色んな転職サイトを見ていると、 ボーナス支給前に退職の意向を伝えると、減額されてしまうので、 注意!というのを見ました。 質問ですが、 ボーナスの額が決定した後でも、退職の意向があると、 実際の支給額を減らされてしまう可能性って高いのでしょうか。 それなりに業績は出してきたので、ボーナスはしっかり頂きたいです。 退職時期をあと1ヶ月ずらす(8/1~次の会社へ入社)というのも考えられますが、 引継ぎに時間のかかる仕事はしてませんので、(人員配置では迷惑を掛ける可能性はありますが。) 引継ぎで迷惑をかけることはないと思います。 できれば、当初の予定どおり、7/1~次の会社へ入社希望です。 ボーナス支給時期に在籍するという要件以外には、 就業規則には何も書いていません。(そもそも就業規則自体、簡素なものです。) 転職経験者の方、詳しいかた、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう