• 締切済み

心当たりのない番号からの受電

yayoi4736の回答

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.2

対応からいうと、借金取りか、債権会社に売られた未払い通販の支払い督促だと思いますけど…? 心当たりはないですか? どう転んでも番号が表示されない、公衆電話とかからの掛けなおしをオススメします。

ma5501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 借金取りか、通販の督促ですか・・・。 そういうのは会社名を名乗らず、伝言も残さないのでしょうか。 支払遅延で督促がきた経験はありますが、必ず会社名を名乗り、 留守の際は丁寧なメッセージが残されていました。 現在、未払いで督促が来るような心当たりもありません。 そのうち公衆電話から履歴の番号にかけてみます。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 見知らぬ番号からの電話

    初めて質問します。 今日、携帯電話に知らない番号からの着信がありました。 820106318**** という番号からです。 30秒間ずっと着信していましたが、心当たりがないので、出るのをためらっているうちに、留守電に切り替えられ、伝言なしで切れました。 今の所、再度電話がかかってきてはいません。ですが、長く着信していたこともあって、悪質な電話とは違うものかどうか、また掛かってくるのではないかと少し不安が残りました。 このような番号はいったいどういうものなのでしょうか? こういった経験のある方、もしくは何かご存知な方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • INFOBAR A01の電話番号検索について 

    INFOBAR A01を購入しました。 着信があって電話が取れなかった場合、auお留守番サービスにつながるように 携帯側で設定しているのですが、auお留守番サービスにつながった電話は、 着信履歴にのこりません。 Cメールで着信があった旨とかかってきた番号 が書かれた内容のメールが着ます。 そこに伝言を残してくれていれば問題ないのですが、伝言がない場合は、誰からかかってきたのかわからず困っています。 標準で付いている電話帳アプリでは名前での検索しかできません。 以前の携帯では、電話帳で番号検索ができたし、なにより着信履歴に残っていました。 お留守番サービスに接続された時着信相手がわかる良い方法はないのでしょうか? 標準装備の電話帳での電話番号検索のやり方なども教えていただければ助かります。 (番号検索のできる電話帳アプリをインストールしなければならないでしょうか?) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 使われていない番号からの電話

    今日、ある電話が携帯電話にかかってきました。 ちょうど忙しかったので、取ることができなかったのですが、番号が残っていました。 その番号は03-5***-****といった番号で、携帯電話には登録していない知人の電話番号と酷似していたので慌ててよく確かめもせずにコールバックしてしまいました。 すると、すぐに「この電話番号は現在使われていません」というアナウンスが流れてきたのです。 よく分からないのは、どうして使われていない番号が着信履歴に残っているかです。 使われていない番号をナンバーディスプレイに表示させながら、別回線から電話をかけているということなのでしょうか。 そんなことは可能なのでしょうか? 1回だけですが不気味なので、携帯電話の着信拒否機能で、この電話番号はシャットアウトしています。 こういった気味の悪い電話には、どのように対処すべきか、ご意見いただけますか?

  • 心当たりのない電話がかかってきました。

    心当たりのない電話がかかってきました。 祖母が出たのですが、(自分は留守でした)「○○君(自分)いますか?」とかかってきて、いないと答えたら、まずこちらは「○○○-○○-○○(電話番号)」の「○○さん」の家ですよね・と言ってから「4月24日に予約をもらっているんですが・・」とかかってきました。あまり覚えていないとのことで、会社名?は、なんとかなんとかで電話番号は「03・・・」と心当たりのない電話番号でした。自分の名前で予約をもらっているといっても心当たりがないのです。こうゆう場合ももしかしたら、予約を取っているとか言ってキャンセル料とかあとあと問題言ってくるような怪しい電話なのかなと思っているのですが、皆様はこういった同じようなことはありますか? 自分は色々な手口を使っている詐欺かななんて思っているのですが、ニュースで聞くような手口ではないし、どうなのかなと思い質問させていただきました。 もちろん基本は心当たりがなければ、無視が一番ですが、なんかあったらどうなのかなと思い質問させていただきました。

  • 携帯電話番号を変更しても電話がかかってくるのは?

    携帯電話の着信履歴に心当たりのない固定電話の番号が残っていました。 その後携帯電話を替え、電話会社も変更しましたが、 新しい電話にもその同じ固定電話の電話番号が着信履歴に残っていました。 この場合に考えられる原因にはなにがありますか? 着歴に残っていた固定電話の番号の持ち主(ワン切り等の業者ではありません。)と携帯電話の持ち主と一切関係がないという前提でお願いします。 着信拒否等の対策は済んでいますので考えられる可能性を教えて下さい。

  • +から始まる番号

    今日の午前中、携帯電話に見知らぬ着信履歴がありました。 【+1865××××925】と【+86255××××760】です。 ×には数字が入っていました。 携帯電話で【+】から始まる番号なんてあるのでしょうか? 初めて見た番号だったので、不思議に思ってます。 着信履歴からは再度かけなおしてはないので、それ以後 かかってはきませんでした。 何がご存知の方がいたら、よろしくお願いします。

  • 怪しい番号

    時々妙な番号が着信履歴に残ってます。東京に知り合いも心当たりもないのに「03・・・」というような番号とか、他には「どこまでが市外局番かわからないのですが「0527・・・」というのが入ってました。この他にも忘れてしまいましたがありました。皆さんはこのようなことはありませんか?

  • 心当たりがない着信を止めたい

    最近、心当たりがない複数の電話番号からの着信に困ってます。 電話が来るたびに番号を検索してみると、殆どがとある求人紹介会社のもののようでしたが、その会社に登録などはしていません。 時折、ショートメッセージも来るのですが、宛名が私ではない別人の名前です。 登録している人の番号のかけ間違いならばさっさとその旨を伝えたいのですが、こちらから連絡することで何らかの名簿に登録されてしまうのではないかと不安です。 電話のたびに着信拒否にしてますが、番号を変えてかけてくるのでいたちごっこです。 電話帳外の番号すべてを拒否すれば解決しそうですが、緊急時のことを考えるとなるべく最終手段にしたいです。 どうすれば、こうした求人紹介会社からの電話を止められるのでしょうか。 何か良い知恵をお借りできれば幸いです。

  • 何年も続く知らない番号からの着信への対応

    携帯への着信についてです。知らない番号から3年以上も着信があります。前は半年おき程度でしたのであまり気になりませんでした。しかし、今年に入ってから1か月おきへの頻度が上がって、今までにもう5回もあります。時間も早朝や深夜など非常識な時間帯になってきたので着信拒否設定にしたのですが、それでも止まらないので、最近、迷惑電話設定にしました。 この番号は、私と同じエリアなので、業者等によるイタ電ではなく、誰か個人がかけてきているのだと思います。ただ、私自身も思い当たる人はおらず、友人何人かに問い合わせても、心当たりのない番号だといわれます。 1か月おきだと、迷惑電話というほど頻度の高いものではないかもしれませんが、期間が長いのと、頻度が上がってきているので、私としてはやはり迷惑です。迷惑電話設定したことで、これからは着信があったことを知らずに済みますが、もし、相手が番号を変えたらまた同じことが繰り返されるのかという心配があります。それよりなら、今の段階(数年同じ番号からかかってきていることを示す証拠がある)で警察に行って、相手の人に連絡をしてもらう方が有効かもしれないとも思います。この程度の頻度で、警察は動いてくれるものでしょうか。また、何かよい対処法がありましたら、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 携帯に自分の番号から電話がかかってきます

    私の携帯電話(ソフトバンク)に私の携帯番号から電話がかかってきます。 説明のため、仮に妻の名前を「山田花子」として説明します。(山田花子という名前の方、すみません) 妻なので、私の携帯電話には、名字は省いて「花子」として登録しています。 私の携帯に、名前は「山田華子」という、名字は正しく名前は読み方が同じで違う漢字、そして、 発信番号は今手に持っている私の携帯番号です。 私、妻の何らかの情報を得て、いたずら電話なのでしょうが、気持ち悪く、電話には出ていません。 着信履歴が残りません。そのため、気が付かない時にも何度もかかってきているのかも知れません。 どうしたら、着信をなくせるでしょうか。

専門家に質問してみよう