• 締切済み

都内で、全て美味しいケーキ屋さん、教えて頂きたく。。。。

labilionの回答

  • labilion
  • ベストアンサー率38% (43/111)
回答No.2

ケーキは少しの好みの違いで意見が真逆になったりするので参考にならないかもしれませんが、 私の好きなケーキ屋さんを紹介します。 レピキュリアン/吉祥寺 http://cake-cake.net/cake/index.phtml?shop=0422466288 ケーキは華やかだけど小ぶり。わりと甘さ控えめ。 新宿高島屋のパティシェリアにも置いてあります。 カカオエット・パリ/中目黒 http://www.cacahouete-paris.jp/ ケーキが風変わりでおしゃれ。 生クリーム系の苦手な私でもおいしいと感じました。 ここ数年で100軒くらいケーキ屋さんを回りましたが、私がまた行きたいと最も思ったのが上記二店でした。 一つのケーキが絶品といえるお店は結構ありますが、全部となると難しいですね。 良いケーキにめぐり合えますように(^^)

blytheblythe
質問者

お礼

labilion 様  いえいえ そんな事を・・・と初めから謙遜しております。 レピキュリアン/吉祥寺さんのHP拝見致しました。 見つけてしまいました・・・・オレンジ!!(ソレイユ) 私、好きなんです!!大好きなんです w  半分チョコレートに、オレンジの酸味とお砂糖加減 (笑み) おもたせに持って来いなのですが、なかなか美味しいお店は・・・・    カカオエット・パリ/中目黒さんは、中目だけあってお洒落 生クリームが苦手なのですね?でも・・・主人には朗報です w 100件足を運ばれたとの事 私には、赤本です。  全てって可笑しいのですが、チョコ系が涙だったり チーズケーキなのに、チーズは??っと思ったり 本当に難しく、ワガママなのですが、均一に美味しいケーキ屋さんが  シュークリームが、美味しかったのは、ビックリした事もありました。 一番下の隅っこが・・・(苦笑)  絶対に 伺いますが、お礼になるのでしょうか?? ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スポンジケーキが膨らみません

    イチゴのショートケーキを何回か作ったのですが、何回作ってもスポンジケーキが膨らみません。 作り方に問題があるのだと思うのですが、お店で売っているみたいなフワフワしっとりしたスポンジケーキを作るにはどうしたら良いでしょうか。 コツや、レシピなど、ありましたら教えて下さい。

  • 手作り感のあるケーキの美味しい店

    私は手作り感のあるケーキがとても好きです。 特に、ショートケーキなどのスポンジ部分の目が荒く少し焦げたような味がするものが好きなのです。それは、菓子作りが得意でない母が作ってくれたような味なのですが分かって頂けますでしょうか? もちろん、商品として売られているケーキは母の作るそれとは違うとは思うのでうが、そんな感じのケーキを売っているお店があるのなら、ぜひ食べてみたいのです。 東京都内のお店をご存知の方、いらっしゃいましたら、ぜひお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 大阪デパ地下で購入できるスポンジの美味しいケーキ屋さん

    こんにちは。 美味しいスポンジ、生クリームのお店を教えてください。 (スポンジはやわらかめより固めがいい。) ただし、大阪の百貨店(心斎橋大丸・梅田界隈の百貨店)で購入できることが条件 (金曜日にB.Dケーキを購入したいので☆) また、2.3人用の小さいB.Dケーキが購入できる お店もご存知でしたら教えてくださーい。 美味しいケーキ屋さんはたくさんありますよね。 私は梅田阪急にはいっているアルションのモンブランが 大好きなんですが、ショートケーキはスポンジがやわら かめでいまいち好みではないんです。 お忙しいと思いますがよろしくお願いします☆

  • ケーキを入れる箱を安く購入したい。

    ケーキ屋さんにあるような、ショートケーキやホールケーキを入れる箱を大量に購入したいと思っています。 業務用の価格で。 特に凝ったものである必要は全くありません。 業務用の激安価格で買えるサイトをご存知の方、是非教えてください。

  • 手作りケーキを、2日に分けて作るには、1日目はどこでやめるべきでしょうか。

    10月31日(金)までに、ケーキをつくろうと思うのですが、そのケーキは自分以外の人も食べます。 しかし当日は時間がないので、できるだけ前日に作っておこうと思います。 イチゴのショートケーキにする予定なのですが、スポンジ、生クリーム、イチゴ(トッピング)など、どの段階までなら前日に作っておいて大丈夫でしょうか。 私の予定では、スポンジは前日に焼いておいて、イチゴや生クリームをのせるのは当日にしようと思っています。 もしこれで衛生面や見た目などに問題がないようでしたら、スポンジの保存方法を教えていただければと思っています。スポンジは、切って保存しておくと、乾燥しやすいのでしょうか。 良い方法がありましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 今日、ケーキを買いに行く時間について

    今日はクリスマスイヴということで、ケーキ屋さんにケーキを買いに行こうと思っていますが なるべく早いうちに購入しないと品揃えが悪くなってしまうでしょうか? 家族が揃うのが6時半頃なので直前に買いたいですが、みなさん考えることは同じですよね。 希望のお店は小さいお店ですが、ネットの口コミサイトの評判はなかなか良いようで、 通りすぎる時に1,2人お客さんが入っているのをよく見かけます。 私が買おうとしているのはクリスマス専用のケーキ(ホール・デコレーション等)などではなくて 普通のショートケーキです。 もちろん予約はしてません。 個人のお店でも、こんな日はいつもより多目にケーキを並べたりするものなんでしょうか?

  • 【都内】おすすめのバースデーケーキ

    もうすぐ友人の誕生日なので、バースデーケーキの購入をしたいと思っています。 どこでも買えるような、いわゆる普通のケーキではなくちょっと特別なケーキをあげられたらなあと思っています。 味が美味しい!とか、見た目が美しい!とか。。。 検索してみてもピンきりでぐっとくるお店を見つけられません。 購入して自宅で食べたいと思っているので、テイクアウトできる場所でどこか美味しいケーキを買える場所がありましたら教えてください!

  • ずっしり重みがありしっとりしたパウンドケーキat都内&横浜

    僕は30代の会社員です。 友達がパウンドケーキ好きで、贈り物にしたいと 思っています。いつも購入していた 江戸川区にあったパウンドケーキ屋が数年前につぶれ、 そこのパウンドケーキが手に入らなくなりました。 そこで、うまいパウンドケーキを教えてください。 洗練されてない、むしろ田舎くさいパウンドケーキ ずっしり重みがあり、しっとりたパウンドケーキ ぱさぱさしてないもの 今風にアレンジされてないもの 抹茶とか余計な味がついてない正統派のもの 表面には蜂蜜(?)がかかっていて、光っているもの 一本丸ごとで買えるもの 都内、できれば渋谷界隈、横浜界隈で買えるもの (でも都内ならがんばって行きます) そんなパウンドケーキの買える店教えてください。 都内のデパートで探したのですが、パウンドケーキは 置いてませんでした。 また、パウンドケーキは意外と、近所の小さな店で売っているもののほうが隠れた名品が多いのじゃないかと思っています。 甘いものに詳しい女性の方、どうぞ教えてください。 宜しくどうぞ。

  • 炊飯器でつくるケーキ

    クリスマスに小さいものでいいのですが手作りでケーキをつくろうと思っています。ただ、一人暮らしで、オーブンがありません。 最近、炊飯器でつくれるケーキのレシピがいろいろ検索できますが、普通のショートケーキを作りたい場合のスポンジのみでも炊飯器でできるのでしょうか? その場合は普通にオーブンで焼く時と同じレシピで作るものですか? 詳しい方、教えてください。 ちなみにクリスマスが友達の誕生日なので合わせてお祝いしたいので、 渋いケーキよりはスタンダードなショートケーキタイプのもののほうがいいかなと考えてるのですが、他にオーブンを使わないでできるケーキのアイディアがあれば教えてください。

  • 絶対オススメ!な,生クリームのケーキ。

    こんばんは。 クリスマスが近づいてきましたねヾ(≧∇≦)〃 今年はインターネットでおいしいショートケーキを「お取り寄せ」 しようと思っています。 私は都会住まいでないものでして。 そこで教えていただきたいのですが, ネット上で買えるおいしいケーキを教えてください。 基本的には普通のスポンジ(米粉などでなく)に 甘さ控えめ系の生クリーム(みんな生クリームが大好き)のケーキ。 できるだけシンプルで,本当に「うまみ」のあるものを探しています。 もしくはフルーツだったらあってもいいです。 サンタさんの砂糖菓子がのってるのとかはちょっと・・・です 大人のクリスマスケーキでオススメ,ぜひ教えてくださいm(__)m また,シンプルではないけれど 「これは見た目もとってもおしゃれで絶対オススメ!」 というケーキをご存知の方もぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。