• 締切済み

シモネタに関して

俺はけっこう真面目な性格なほうなので男と話しているときにシモネタを話すのにすごく抵抗があります。 話さなきゃいけないかなー。とかここはノっといたほうがいいかなー。 とか思ったりしますが、シモネタは話せるようにしたほうがいいでしょうか?? 朝っぱらからシモネタなので、つい「朝っぱら」かよ。と突っ込みたくなります。 どうしたらいいですか??

みんなの回答

  • you226
  • ベストアンサー率35% (84/235)
回答No.2

当方30才目前の女性ですが、おばちゃん的な私のキャラがそうさせるのか既婚者だからなのか、普通にシモネタに絡まされます(苦笑) >シモネタは話せるようにしたほうがいいでしょうか?? 必ずしも話せる必要はないかもしれませんが、相槌を打つ程度には対応してもいいのではないでしょうか? 場の空気を白けさせない程度で構わないと思います。 >朝っぱらからシモネタなので、つい「朝っぱら」かよ。と突っ込みたくなります。 突っ込んでいいと思いますよ。 私の場合だと時計を見て「まだ18時前ですよ~(そんなもん業後にやれ!)」とか「まだ日が落ちてませんよ~(明るいうちから話す話題ではない!)」と言って話を切ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jam52
  • ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.1

「朝っぱらかよ」と突っ込んでいいと思いますよ。 話したくなければさらっと流せばいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下ネタを話す彼女について

    27歳、男です。 僕には今、付き合って1年半の彼女がいますが、僕は基本「下ネタ」を話すのは、「彼女と二人きり」の時か「男友達の間」でしか話しません。 「彼女以外の女性」や彼女といても「第3者」が居る場合は、下ネタを話すのが抵抗があります。 しかし、彼女自身は、話を聞く限りでは、会社で男性の前でも、気にせず普通に話すようです。僕はそれが嫌です。 僕の中で、「心を許せる人(彼女)」だからこそ、話すのは問題ありませんが、彼女が僕以外の男性に平気で「下ネタ」を話せる事がどうも納得いきません。 しかし、彼女自身、「男性と下ネタを話す」事に関して、性格上あまり深く考えてないし、悪気もあまりないようです。 僕としては、このサイトの「下ネタ」に関する質問をたくさん見てきましたが、人それぞれの性格や周りの環境、育った環境などで違いがある事は分かりました。女性が男性に対して、下ネタを話すのは、「男」として見てないからというのも何となく分かります。 彼女が男性と1対1ではなく、男女が何人かいる席の中や女友達同士で「下ネタ」を話すのは、まあ理解できますが、 自分以外の「男性と1対1」で下ネタを話されるのは、なんだか嫌気が刺しますし、考えただけでイライラしてしまいます。 彼女は何も考えないで話してるのかもしれませんが、男性がそこでどういう目で彼女を見るかその人次第ではわかりませんよね? 何も思わない人も居るでしょうが、Hな目で見る人もいるような...?(性格次第でそれぞれだとは思いますが) いずれにしても、彼女には「男性と1対1」の状況では話してほしくないので、それを彼女に言うかどうか迷っています、、。 でも言ったら、たぶん彼女は性格上「なんでそんな細かい事まで、、」「男ならもっとドシッとかまえてよ」みたいなニュアンスで怒るような気がします。それで彼女とギクシャクするのも多少恐れているんですが、、。 自分が気にしすぎる性格なのは分かっているんですが、やっぱり気にし過ぎですかね?僕がおかしいですかね? それとも彼女に言うべきですかね? 僕は悩み始めると、歯止めが利かなくなるのでどうしていいか分かりません。助けてください。お願いします。

  • 下ネタばかりいう人を好きになりました

    好きになった人(21歳男)がいつも下ネタを言っています。とても感じのいい人で面白くてちゃんとした考えもを持っている人なのですが、常に下ネタなんです。私自身そういうのに抵抗はなく、むしろ楽しんで聞いてるのですが、もしこんな人と付き合った場合、付き合うようになってからも変わらずにこんな感じなのかなと思ってしまいます。いつもやるとかやらないとかそんな話ばかりなので大事にしてもらえなそうな気がします。この人に限らずこういう人ってたくさんいると思うので、経験談聞かせてください。もしくは自分はこうだという方、ご意見よろしくお願いします。

  • 下ネタについて

    男は基本的に下ネタは好きでよくバカみたいに盛り上がります。 でも女性の場合たまに、これは引いたなぁ~と思う瞬間があります。 ここで、女性の方に質問です。 1:あなたは下ネタ嫌いですか? 2:女性が引くような下ネタってなんですか? よろしくおねがいします。

  • 知的下ネタ

    昨日某番組を観て、女性に下ネタを上手に言える男はやはりモテるなぁという結論に達しました。美女に対して軽いノリで下ネタで笑いを取り、なおかつグッと距離を詰められる高等話術。私なんぞには到底できなくて、それができる人を見てると悔しくて羨ましくてたまりません! 何を言ってるんだとお思いの方もおられるでしょうが、私は男同士の下ネタの応酬で喜んでるだけで、女性に対してオッパイだのオチンチンだの言う勇気はありません。言ったとしても引かれます。だってマジメな好青年だからw やはりキャラに合わせた話術を編み出さねばと考えたのが「知的下ネタ」。インテリジェンスな話にウットリさせつつ下ネタを放り込んで笑わせたら、美女の心をガッチリキャッチできるのではないかと。 以下、今日一生懸命考えた知的下ネタです。 ・・・とあるオサレなバーで出逢った美女との会話。 私「ねえ、円の面積の公式って覚えてる?」 女「確か・・・パイアール二乗よね?」 私「君のオッパイがなんでそんなにアールのか、事情を詳しく知りたいなぁ」 女「あははは!」 (まあなんて知的で面白い人!・・・ジュンッ・・・じゃあ私も・・・) 女「だったら私はあなたの平方根を求めちゃおうかしら?」 私「こりゃ“一本”取られた!」 ・・・・ 先生方、いかがでしょうか?他にテッパンな知的下ネタがありましたらぜひ教えてください。 そして女性の皆様、男性の軽いノリの下ネタや知的下ネタってどう思います?

  • 下ネタ

    そこそこ仲の良い男友達に下ネタを 言われる時に、これ以上の事は聞かれたくない。 と思うのはどんな事でしょうか? また、これくらいの下ネタなら全然言われても嫌じゃないと思うのはどんな話でしょうか?

  • これ、下ネタに入りますか?

    女「うちの姪っ子、男勝りなんで名前変えようかと思っているんですよ」 男「そうなんだー、そのうち生えてきたりして・・・」 一瞬、ゲッ、と思った私のほうがエロいんでしょうか。 下ネタを言われ慣れてないこともない(というのも変だけど)んですが、意外な人に言われたもので。

  • 軽い下ネタが話せるようになりたい。

    私は男です。 あるチャットルームを利用しています。 数ある部屋の中でもそこは大変雰囲気がよく、気軽に雑談ができるので、最近では常連になって毎日覗くようになりました。 通常はグループでチャットしているのですが、1対1でのチャット機能もあり、グループ参加者と1対1になることもあります。 昨日、そこの常連の女性と1対1で話すことになったのですが、向こうから下ネタを振られ、情けないことに戸惑ってしまいました。 グループチャットでは下ネタが出ることは殆ど無く、その方自身も下ネタは受け付けないスタンスだと感じていました。 そんな女性が突然1対1でその様な話をしてくるとは、思ってもいませんでした。 内容は他愛の無い物で、付き合った相手がSだったが、私はMでちょうど良かったと言う話や、下の毛の手入れはこうするみたいな事くらいでした。 女性から下ネタを振られて、拒むことも詰まらない男だと思われてしまいそうで、必死で合わせていく状態でした。 こんな時に私からしても良さそうな、適当な下ネタの「ネタ」を教えてください。 人格を疑われそうなエグい物は勘弁です。 お互い妻帯者ですし、これからオフラインでどうにかなるような考えはありません。

  • 下ネタ

    女の人は男友達であれば下ネタとか 平気で出来ますか? 変な質問ですみません

  • 下ネタでウハウハしてる野郎ども

    下ネタを聞くと何故かげんなりしてしまいます。 男たちはなぜ下ネタが好きなのでしょう?(自分も男です)特にグロイ話。 しかし僕は女の子と二人で(友達)エッチな話をする事は、嫌いじゃないです。 そんな男を見ていると、気持ち悪くなります。 どうしたらよいでしょうか?サラッとかわしたいです。

  • 何故、人は下ネタが大好きなのでしょうか?

    何故、人は下ネタが大好きなのでしょうか? 特にダメな男やダメな女ほど、下ネタ大好きです。 下ネタが大好きな人は、社会で満たされてないからそういう方向に行くのでしょうか?

mfc-l8650cdwの電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 金曜日まで使えていたのに、mfc-l8650cdwの電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。コンセントを抜いて放電して再度接続しても改善しない状況です。どうすれば解決できるでしょうか。
  • mfc-l8650cdwの電源が入らずトラブルになっています。パソコンと同じタップに接続しており、パソコンは正常に稼働しています。電源コードやコンセントの問題ではないと思われますが、具体的な解決策が分かりません。助けてください。
  • mfc-l8650cdwの電源が入らず困っています。コンセントや電源コードに問題はないと思いますが、電源ボタンを押しても何も反応がありません。他の方法で電源を入れる方法があれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう