• ベストアンサー

御伽噺

mirori35の回答

  • ベストアンサー
  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.1

たぶんグリム童話の「金のがちょう」だと思うのですが。。。 http://inabausa.s81.xrea.com/soko-kosatu/tyusei.html あらすじなど詳しいサイトがみつかりませんでした。 ごめんなさい。

ri-ra-16
質問者

お礼

まさにこれです(>_<) 金のがちょうですね・・・! わざわざ探していただいてありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 昔のアニメの名前が思い出せません。

    10年前くらいに見たアニメの名前がどうしても思い出せません。 少年が主人公で、見た目はたしかNARUTOに出てくるサスケのような髪型をしていました。 仲間は言葉が話せるカラスのような鳥だけでした。 最終回は主人公がある人物に変装して、女の子にキスをしてお城の窓(?)から立ち去っていく話だったと思います。 こんな情報だけではおとぎ話か!と思われるかもしれませんね。すみません。 エンディングの曲が結構気に入っていた記憶がありますが、その曲すら忘れましたorz 男の人が穏やかに歌っていたことしか覚えていません・・・。 キッズステーションというアニメ番組でこのアニメを知りました。たぶん少年漫画系です。 非常に情報が少ないですが、心当たりがあればぜひ回答よろしくお願いします。

  • あぁ~人は昔々 鳥だったのかも知れないね~♪

    はじめまして ♪あぁ~人は昔々 鳥だったのかも知れないね こんなにもこんなにも空が恋しい♪ この曲の題名を教えてください! 私の記憶では授業で習った。 研ナオコ(?)さんが歌っていたように思えます。 よろしくお願いいたします。

  • 1992年頃のCMで、メロディが今でも忘れられなく、非常に気になるもの

    1992年頃のCMで、メロディが今でも忘れられなく、非常に気になるものがあります。 しかし、それが何のCMだったか、メロディの題名もわからなく困っています。 唯一、歌詞の一部で覚えているのが 『AH- 世界中にメロディ~ 君のためのメロディ~♪』 です。映像はアニメーションで、鳥の背中に女の子や男の子が乗って、羽ばたいていました。 どなたか知っている方は教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 番組の名前を教えて下さい。

    何年か前に、NHKで放送されていた海外のドラマ(?)について。 ほとんど記憶になく、すごくアバウトな説明しか出来ない上に間違いもあるかもしれませんが、分かる人がいたら教えて下さい。 子どもが主人公で、吹き替えは名探偵コナンの人だった気がします。 他にも子どもが何人か出てきます。 あと、なんか鳥が出てきました。光ってたか、火の鳥だったか、不死鳥だったか、その辺曖昧です。 これくらいしか記憶にありませんが、この番組の題名が分かる方、教えて下さい。 お願いします。

  • 題名がわかる人いませんでしょうか

    中学生の時授業で見せられた映画の題名が気になり、質問させていただきます。 その映画の内容としては、 男が普通に暮らしているのだけど、 その模様が全国?に放送されてて、 で、最終的に空も海もその街もスタジオのセットで、 友人や街の人も全員役者?というような感じです。 特徴としては、その主人公の男は、幼いころ海で何かあって、 海に恐怖を抱いてる人物です。 文章がめちゃくちゃですが、どうしても気になるので、 知っていたらぜひともおしえてください…お願いします。

  • 苦労しないで美人に。

    はじめまして。 ついさっきふと疑問に 思った事を質問させて いただきます。 よくテレビや街で 見かける美人さんって 美人になる為に苦労 とかしてるのかな って思ったんです。 スタイルがいい人は スタイル維持の為に なにかしてるのかな。 最終的に質問したいのは 「苦労しないでも美人な人、苦労しないでもスタイル抜群な人」 っているのかなって。 意味不明な文章の くだらない質問で ごめんなさい。 回答待ってます。

  • 昔みたアニメ映画?OVA?の題名がわかりません。

    昔みたアニメ映画?OVA?の題名がわかりません。 8,7年ぐらい前にアニマックスで放送していたのを見ました。 私が覚えている内容は ・ロボット?アンドロイド?な男の子が出てきてその子は、知らない記憶がどんどん入ってくる。 ・女の子もいてその子はどんどん記憶を忘れていく。 ・最終的に女の子は亡くなるけど、男の子の体内に記憶?魂?を入れて男の子の体内では生きている?みたいな感じでした 当時、幼く途中からでしかみてないのでいろいろ曖昧ですが…。 とても印象に残っていたのもあり、最近気なって仕方がありません。 どうかわかる方は教えてください。

  • 昔のアニメのタイトルを探しています

    こんにちわ。初めて投稿致します; こちらでの不手際があったならごめんなさい。 あんまりこういうこと慣れてなくて、昔掲示板で叩かれたりして少し 臆病になってます・・・。ですから、どうかお手柔らかにお願いします; 本題なのですが、お付き合い願えると嬉しいです^^ 子供のころの記憶ですごくうろ覚えなのですが、夕方から放送しているアニメってありますよね? 例えば水曜の5時30分や6時からのアニメなど・・。 その夕方アニメの中で最終回?みたいな場面でとある女の子が誰かと闘ってるんです。 「ルゥを怒らせると怖いんだから!!」 女の子はその台詞の後、後ろから何かに貫かれて死んでしまいます。 ルゥという女の子は男の人に何か言って、光?みたいに体が光るんです。男の人はその子を弾丸みたいなのに込めて、敵と最終決戦・・ それだけは覚えてるんです;説明不足でごめんなさい; 子供の頃に見て、印象が強く、探してるんですけど、アニメのセリフだけでは出てこなくて・・・・。「これじゃない?」とか、知ってる方は ご回答よろしくお願いいたします!

  • どんな女の子であれば無視出来ないですか?(男性に質問します)

    どんな女の子であれば無視出来ないですか?(男性に質問します) はじめまして。21歳の女です。 私には好きな人がいます。その人とは同じ職場だったんです。 実は私はいつも彼にバカにされていました。仕事がまともに出来ない私をバカにしていたんです。 そして私は彼の前でお酒に酔い、べろべろになったこともあります。すごく迷惑をかけたんです。 こんな最低女なのですがどうしても彼のことをあきらめることが出来ません。 だから彼に会いに行こうと思っています。(偶然を装って) 仕事が出来なかったこと、お酒で迷惑をかけたことを彼が忘れてしまうくらいかわいい女の子になって会いにいきたいんです!でも無視されるんじゃないかとすごくこわいです。 教えてください。 どんな風に会えば、無視されないですか? またどんな女の子であれば無視出来ないですか? 親切な方教えて下さい。よろしくお願いします。 ※文章へたでごめんなさい。

  • NHKのアニメの題名がわかりません・・・

    確か、6,7前以降ぐらいに放送されていたNHKのアニメの題名がわかりません。。 小さいころの記憶でよく覚えていないんですが、2つのお団子の髪型をした女の子が出てきていて街の中でのお話だったような気がします。ミニチュアっぽい雰囲気で、人が喋っているシーンは無かったかと思います。 今は放送されていないみたいです。その頃は何気なく見ていたんですが、今になって見たくなってしまうんですね。 あと、このアニメをやっていた頃にポペティというのもやっていてそれも途中までは好きだったんですが、あるお話でナイフを使った怖いシーンがありお母さんに泣きながらとびついたのを覚えています(TдT)今でもトラウマで、見れません。。 話がそれてしまってすみません。欲を言えば動画もみたいですが、題名がわかれば大満足なのでわかる方は教えて下さい。お願いします。