• ベストアンサー

辰良選手のように後ろ毛をのばすのは格好いいんでしょうか?

nani-の回答

  • nani-
  • ベストアンサー率13% (12/86)
回答No.3

私もずーっっと思っていました!!申し訳ないけど、その髪型の人にかっこいい人はいないと言うか、その髪型だからかっこ悪いのか、、、。 おまけに、茶色く染めちゃってる親子とかいますよねーー。 そう言う人に限って、親はジャージや、ジーパンでも、後ろのポケットが、ピカピカしているのを履いていたりすると思っているのは、私だけでしょうか。

関連するQ&A

  • ヤンキーに対する偏見を治したいです

    ヤンキーに対する偏見を治したいです こんにちは。 数年前、ある地方都市近辺の田舎に引っ越してきたものです。 今回相談したいのが私のヤンキーに対する偏見を治したい、ということです。 このあたりは都市部ではあまり見かけないヤンキーが多く、引っ越してきた当初はびっくりしました。コンビニやスーパー、またレストランで間近で見かけます。 私はヤンキーの方たちにかなりの偏見をもっているようです。 ・スウェットにサンダルで出歩く ・ヤンキー仕様の車 ・ヤンキーの格好で子供をつれている こんな方々を見かけるとものすごい嫌悪感を覚えるのです。 ヤンキーの方たちの会話や行動を間近で感じ、このような印象をうけます ・社会性などの分別もなく親になる ・男はやんちゃであることがステータス ・勉強するのは格好悪い ・鑑別所に入っていたことを自慢する ・深夜にファミレスや居酒屋にいる ・知性のない下品な喋り方をする などなど。 また、社会福祉制度を悪用し、働かずして楽をしてる人もみました。この方たちを仕事を通して接する機会があったのです。 上記の様に感じた私はヤンキーの方たちに対して少し異常なほど嫌悪感をもつようになりました。 こんな下品な人たちなんていなくなればいいのに。やたら子どもだけ産んで、同じ様に社会性のない大人に育てるんだろうな、など。過激な感情をもつようになってしまったのです。 「こんな人たちもいるんだな」と軽く流せばいいものを、いちいち嫌悪感を抱いてしまうのです。 子どもが幼稚園に通うようになれば、イヤでもこのような方たちと接しなければなりません。 ヤンキーの方たちも悪いところばかりではなくいいところもあると頭ではわかるのですが、気持ちはそうはいかないのです。 一体どうすれば偏見をなくすことができるのでしょうか。いちいち嫌悪感を覚えずにすむのでしょうか。 もっとおおらかでいたいです。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 犬の避妊について

    8ヶ月になるビーグルを飼っています。避妊手術を考えていますが、費用は、どのくらいかかるのでしょうか。 また、子供は一回くらいは生ませたほうがいいと言う人もいますが、皆さんどうお考えでしょうか。賛否両論意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
  • 子供の名前で悩んでいます。

    先日我が家に第一子が誕生いたしました。 男の子です。 妊娠中、確実に男の子ということが判明して兄や親から早めに名前を決めるように言われていたのですが、顔も見ていないのに名前を付けるのはイヤだったので、生まれてから決めることにしていました。 しかし、生まれてから12日間経ちましたが、まだ名前で悩んでいます。 男の子で「韻(おと)」という名にしようと思っているのですが、親は大反対、兄夫婦は大賛成、友人は賛否両論なのです。 やっぱり変ですかね?こんな名前聞いたときある人おられますか? 期日も迫っています。宜しくお願いします。

  • 脱毛機

    私はかなりの剛毛で腋毛も他の人よりも多いと思います。 始めはエステ等に行こうかと思いましたが、どうやら「永久脱毛」はあり得ないとか・・・。「永久」と言って広告するのは禁止されているなど聞きました。 ですから自己処理しかないかな?と思いました。そこでソイエを買おうかと思っているのですが、意見が賛否両論 みたいで・・。毛を抜くのは良くないとか。私の場合量が多いので一本一本抜くのではラチがあきません(泣)かと言って剃刀だけでは、汚なすぎて・・・。 ソイエを使っている方感想等聞かせて下さい!! あと、もう一つ悩みがあります。私は毛深い為オヘソの下にも太い毛が数本あります。今は剃っているのですが、やはり汚いです。ギャランドゥも抜いていいんでしょうか??抜くと太くなるとか聞きますし不安です。 宜しくお願いします♪

  • ヤンキー系の人はなぜ結婚が早いんでしょうか?

    俗に言うヤンキーみたいな人は結婚するのが早いと感じるのは僕だけでしょうか?10代で結婚してる人もいますよね。また、親が早く結婚したら、その子供も早く結婚するという家庭が多い気もします。たぶん僕の偏見でしょうが皆さんも思ったことがありませんか?

  • 黒髪、前髪なしの髪型は綺麗な人しか似合わない?

    お世話になります。 素朴な疑問ですが、黒髪に前髪の無いワンレンっぽい髪型って 綺麗な人にしか似合わないんでしょうか? 私の好きな女優さんはそういう髪型の人が多いです。 仲間由紀恵さん、竹内結子さん、中谷美紀さん、小雪さん、蒼井優さんなどなど。 韓国の女優さんも好きですが、やはり黒髪、前髪無しの方が多いです。 この方々はお綺麗だから似合うんでしょうか? 一般人が真似したら逆効果ですか? 今流行の髪型した方が無難で、誰でも可愛く見えるんでしょうか・・・。 自分に似合う髪形がわからず、どんな髪型にしても賛否両論なので (その方の好みで、良い悪いって言われるんだと思います) 困っています。 ちなみに、恐縮なんですけれど、小雪さんに似ていると言われることがありますが、 もちろんあんなに美人さんじゃありません。 前髪がないとアップにした時寂しくなる気がします。 それも、綺麗な方は前髪が無くても綺麗だからいいんでしょうか? 一般人は前髪があった方がいいですか?

  • 出産祝いに飛びだす絵本はどうですか?

    5月に友人が男の子を出産予定です。 こちらで喜ばれるプレゼントは何か質問したところ何に対しても賛否両論があり、無難なものにして他の人とかぶって日の目を見ないのも残念なので何がいいかわからなくなってしまいました。 そこで絵本を思いついたのですが、安価なものは保育園などで沢山もらうと思うのでなかなか手が出ない3000円以上の仕掛け絵本(恐竜などが飛びだすもの)を「少し大きくなったら読んであげてね」と渡し、それにプラスしてスタイ等赤ちゃんでも使えるものを添えようと考えていますがどう思いますか? 現金や商品券は友人が好きではないそうなので物限定です。 アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 差別されてる?

    私はあまり「可愛い」くも「美人」でもありません。特別おしゃれでもありません。しかもくせ毛・硬毛・太毛・量も多いの四重苦です。 私はヘアカットや、パーマ(巻き方)などに関する知識が全くなく、カタログなんかを見せられても自分の顔に対してその髪型にするとどうなるのかのイメージも湧かず、どういう髪型が自分に似合うのかが分かりません。なので、いつも美容室に行くと自分の髪質をまず理解してもらい、自分に理美容の知識がないことを伝え、要は「私に似合う髪型にして」と美容師さんに託してしまうのでが、「コレ」という髪型にしてもらったためしがありません。 美容室でよく見かけるお客さんは、みんな服装もおしゃれで、理美容の知識も豊富で、髪型もそれに合わせてすごくおしゃれな髪型をしています。 美容師さんは、おしゃれな人には全力を注いで、イマイチな客には手を抜くのでしょうか? 私は私らしい(癖を活かした)髪型に巡り会いたくて困っているのです。それをプロに助けを求めているのに軽くあしらわれるのがすごく悲しいです。 そのため、私は美容師はビジュアルで人を判断する。という偏見を持っています。 どうすれば、自分に合った髪型に出会えるのでしょう?

  • 日本のサラリーマンって子供に見えませんか?

    街を歩いていて最近思うのですが、男性より女性のほうが大人びて見えます。 女性は自分で選んだ服を着て、自分で選んだ髪形をして、そして群れずに一人かペアで行動しています。 一方、男性はというと、同じ服、同じ髪形をしている人達と集団でワイワイ群れています。 そんなサラリーマンで夜の街は溢れていました。 子供に見えませんか?中学とか高校の。 中高生はグループを作り、同じような人達と群れてワイワイ馬鹿をやっています。 やってること自体は当然違いますが非常にそっくりです。 彼らは経済的には自立できていても、精神的にはまったく自立できていないと思います。 もはや子供同然でしょ。彼らは。 なぜ、日本はこのような子供サラリーマンで溢れているのですか? なぜ、精神的に自立できていない人が多いのですか? 僕は何か間違っていますか?

  • 体型は 性格にも 影響するか?

    昔 読んだ本に 男性ホルモンの たくさん出る人は 頭髪が 禿げやすいと 書いてありました  子供の頃から 今まで 学校の担任の先生や 会社の同僚なんかを ずっと 観察してきて 思うのですが 頭の禿げ人は 概して わがままで 自分勝手で 思いやりの無い人が 多いと 感じています  1人や 2人なら 私の偏見かとも 思うのですが 何人もの人が そうでした   あなたの周りで 頭は 禿げていても 性格のいい 思いやりのある人は いましたか?

専門家に質問してみよう