• ベストアンサー

おなかのなかのニオイ

外科のお医者さんの方に質問です。 腸の手術をするときっておなかの中のニオイとかするんですか? ガスとかウンチとかたまってたりしないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

緊急手術であればしかたありませんが、通常の手順で腸の手術をするときは、手術前には絶食にしたり、残渣が残らない食事にしたり、洗い流したり浣腸をしたりと、腸の中をきれいにします。 腸の中のもので、手術野が汚染されないように、なるべくきれいにしておくのです。 ですが、多少においがするのは仕方ありません。 緊急手術の際は、そりゃもう大変です。 ただ、医者はそういう臭いになれています。

natsucat
質問者

お礼

そうなんですかー! ありがとうございます。 小さい頃からの疑問が解決しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

お医者さんではありません。 35年前虫垂炎から腹膜炎を起こし、開腹手術を受けたのですが、手術後あまりに手術室が臭くなり全部窓を開けて空気を入れ替えたと付き添いの者から聞きました。

natsucat
質問者

お礼

大変だったんですね・・。 やはりニオイはするんですね。 TVや映画だとそういったところは伝わらないので・・。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お腹が張って困っています。

    ここ一週間位、お腹が張って困ってます。 腸にガスが溜まっているみたいでパンパンです。でもガスが出ても全然匂いが無いです。 お腹(腸)の張りをおさめる薬や食べ物、どんな方法でも良いので教えてください! ちなみに便秘はしてません。宜しくお願いします。

  • 腸がお腹に癒着?

    義理の祖母が2月に卵巣癌の手術をしました。 入院するまではとても元気で、卵巣癌が見つかり、 家族中で大騒ぎでした。手術で良くなるものと信じて いました。しかし、祖母の容態は手術後、日増しに 悪化し、その原因は、腸が、お腹に癒着している(?)との事でした。祖母も苦しんでいたので、手術に即同意したのですが、婦人科から外科に回すのに 時間がかかるとかなんとかで、医者がもたもたと しているうちに、熱が上がり体力も落ち、結局手術も受けられないまま、現在危篤状態です。家族中、医師の対応に疑問だらけで、納得できません。 腸同士の癒着は聞いた事があるのですが、腸とお腹が癒着してしまう事は有り得るのでしょうか?父は、手術ミスなのではないかと疑っています。そして、何故、同じ病院内の手術の移動に10日以上も待たされてしまったのか・・・。体力があった時に手術をしていたら、回復にむかっていたのではないかと・・・ 医療の知識がまるでないのでこのような事が起こりうるのか教えて下さい。

  • おなかの中にたくさんガスが・・・

    前に一度妊娠して流産しかかってるとわからず、腹痛のためレントゲンを撮ったら、腹部にたくさんガスが全体にあって、こんなにあちこちにガスが溜まってるのが見えるのは珍しい・・と医者に言われました。 結構前から胃の左側ら辺が生理前とかに、超きりきり痛くなって、その中で空気とゆうかガスがポコポコ溜まってる感があって 痛い時にうつぶせになっておなかを暖めるとガスが少し出てきて 痛みが緩和したりします。 非常に困ってます。何か病気の可能性があるんでしょうか・・・

  • お腹がぽっこり。病気ですか?

    4~5日前くらいからお腹(おへその5cm上~下腹部にかけて)がぽっこりと出ています。 (5日前から徐々に大きくなっています) 特に痛みや苦しさはありません。便秘でもありません。 そのお腹の出方が尋常ではなく、まるで妊婦の様に丸く出ています。 今までたまにガスが溜まってお腹が張ることがあったのですが、その時のような苦しさ がありませんし、その時のお腹の出方の倍以上お腹が出ています。 ガスが溜まった時はお腹を軽く押すとガスがたまっているのが分かったのですが、 今はそんな感じがしません。表現が難しいですが、軽く押したりマッサージをしてみると 空気が溜まっているというよりも、腸自体が晴れている感じです。 整腸薬を飲んでみましたが便は出ますがお腹は引っ込みません。 色々検索してガス抜きのためにお腹を下にして寝てみたりしましたが、 ガスは多少出ますが、お腹は相変わらずぽっこりと出ています。 先月生理が通常どおりあったので妊娠ではないと思います。 これはやはり腸が腫れているのでしょうか? 病院(胃腸科?)へ行ったほうがいいのでしょうか? また、腸が腫れているとしたら原因はありますか? 妊婦さんと間違われてしまいそうなくらいお腹が出ているので とても困っています。ご存知の方教えて下さい。

  • お腹の張り・ガス

    数年前からお腹の張りやガスに悩んでいます>< 外出時や友達の家に行く時などは全くガスを出す機会がないので、お腹が張る一方で辛いです。 ガスを我慢するせいで便秘にもなってしまい、それも悩んでいます。 ガスは量が多いのですが、なぜか全く臭くないんです。臭いよりかはいいのですが、なんでこんなに臭くないんだろうと思うと普通のガスじゃないのかな?と思います。 腸にいいとされていること(食物繊維を多くとるなど)は努力しているつもりですが、改善されません。整腸剤とか飲んだほうがいいのでしょうか。また過敏性大腸炎でもガスがたまるように聞いて、病院に行ったほうがいいのか悩んでいます。

  • 匂い

    最近、どこ行ってもアヘン薬物のようなオナラの臭いやオシッコの匂いやウンコの匂いがして病気になっています。病気になりますか?腸の中がガスだらけになりますか?または匂いのせいで食べ物を消化出来なくなりますか? どう解消したら良いですか? またはどんな風に解消していますか?

  • お腹がすいてないのにお腹が鳴る(;_;)

    こんにちは。 最近食後に お腹が鳴って こまってます。 受験生なので塾とか で鳴ると恥ずかしいです。 腸が鳴る感じ なんですが前まで ならなかったのに 最近です! 昼はそうでもないの ですが夜は鳴ります(;_;) 腸にガスが溜まっている 感じでポコポコと動いたり いきなりぐぅーとか きゅるきゅるとか 大きな音で鳴ります ストレスとか関係ある のでしょうか? また改善方法教えて ください(>_<)! なるべく薬は飲みたく ないです! 食後に腸が鳴るのは 健康な証拠などききますが お腹が痛くなったりも するのでちょっと違う ようなきがします… ガスは無臭だと思います。 サイト紹介URL貼り付けだと 見方がよくわからないので すみませんが答えて もらえるとうれしいです!!

  • お腹のことについて

    私は、高校生で、すごいお腹のことで悩んでいます。 1、ご飯を食べるとガスが腸の中にたまりすぎて、からだの外にガスが出ようとしたとき静かな所だったら我慢してしまうので鳴る。 (もともとガスがたまりやすい体質なもので・・・。) 2、今度は、ガスが溜まらないようにご飯を控えると、3~4時間目  ぐらいにお腹がすいて鳴る。(結構大きい音で、毎日必ずその時間帯になり始めます。) この両方のことですごく悩んでいます。 テストとかあっても、全く集中できなくて いくら家で勉強していっても、集中できずに、テストが終わってしまいます。テスト中とか、あまりにもつらすぎて顔中汗で憂鬱で・・ お腹がよくなる部分は、左の下腹部とお腹の中心がよく鳴ります。 ネットで調べると、空腹でガスが下に動いているからだと かいてありました。 病院に行こうとしても、こんな病気何をどうやって言えばいいか わかりません。 なにか、改善できるアドバイスあったらお願いします。

  • ガスがお腹にたまる

    もうここ15年ぐらい、気がついたら、お腹にガスが 溜まっています。最近も、そうです。お腹に力を入れると ゴボゴボ大きな音が左腸?(左側)で鳴るんです。 結構、恥ずかしいんです。ガスはどうやったら、 出ますか?

  • お腹の音とお腹のガス

    お腹の調子が悪いです。特に毎日お腹の音とガスに悩まされています。お腹が空くと何回もお腹の音が鳴り止まず、それに加えてガスも頻繁に出ます。寝ている時もガスが止まらない状況です。過敏性腸症候群かもしれませんので、近々病院に行く予定です。何か対策や改善策などはありますか?

副業で30万円
このQ&Aのポイント
  • 副業が30万円毎月安定して超えていて本業より高い場合、一般的には本業を辞めて副業を本業にすることはアリですか?
  • 副業で30万円以上を稼ぐことができる場合、本業を辞めて副業を本業にするメリットはありますか?
  • 副業で安定した収入を得ることができる場合、本業を辞めて副業に専念することは有効な選択肢となり得るのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう