• ベストアンサー

「とっちゃ」と呼んでいた菜っ葉

子供の頃、関東に住んでいました。その頃、「とっちゃ」と呼んでいた菜っ葉がありました。今、関西に住んでいるのですが、スーパーで売っているのを見たことがありません。違う名前でも、それらしき菜っ葉を見たことがありません。 どなたかご存知ありませんか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どんな見た目なのかわかりませんが、特長とか…、 全く自信がないのですが……、 トウチシャの事ではないですか?トウチシャとは、別名フダンソウ。スイスチャード。他にもいろんな地域名があるようです。 何でトウチシャと思ったかといいますと、単に言葉の響きといいますか、音が似ているかなぁと……、いや……、似てないですか……? フダンソウ で検索すると写真とか出てきますので、どうでしょうか? お力になれずに申し訳ないです…。 方言とかに詳しい方なら言語学的に?読み解く事も出来るのかも知れないですが…。

Braeswood
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。説明が足りず、すみません。特徴も書かず・・・それなのに、ご回答いただいて本当に感謝します。 多分、トウチシャだと思います。トウチシャでイメージ検索してみました。種類もいろいろあるのですね。茎が細くて赤いのは違うのですが、二段目の真ん中(こんな書き方で通用しなければすみません。URLを貼り付けようと思ったのですが、とても長くて)の茎が白くて太いのが、私が思っているものにそっくりです。 名前がわかれば、どうにか手に入れる方法はあると思いますので、食べてみます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • お雑煮に入れる「菜っ葉」って?(栃木)

    栃木出身です。 地元ではお雑煮に「菜っ葉」と呼ばれている青菜を入れるのですが、この野菜の正式な名前を教えてもらえませんか? 根元が赤くないので明らかにほうれん草ではないですし、小松菜ともかつお菜ともちょっと違うような気がします。でも、ただ呼び名が違うだけで小松菜とかかつお菜なのかもしれません。食べ比べても似ているような似てないような…ちょっとはっきり分からないんです。 実家のは母にも聞いてみたのですが「菜っ葉は菜っ葉だよ」という返事でどうも要領を得ません。 どなたかご存じないですか?

  • 大根菜っ葉のおいしい食べ方

    私は、大根の葉を食べる習慣がありませんでした。 今、二世帯同居中の義母が、よく自分が買ってきた野菜をおすそ分けしてくれるのですが、その中に、大根菜っ葉があります。義母が、「味噌汁に入れたり、油炒めにして食べるといいよ」と言うので、そのとおりにして食べましたが、正直、苦くてまずいです。 夫も子供もまずいと言ってあまり食べてくれませんでした。 私の調理方法が悪いのでしょうか? 味見しながら作っています。かなり苦いので、相当、火は通してます。 おいしい調理法、あるいはメニューがありましたら、教えてください。

  • むかし家で菜っ葉の味噌汁とか・・くわされた

    むかし家で菜っ葉の味噌汁とか御浸しをよくくわされていた記憶がありますが、 今スーパーなどへ行っても、菜っ葉という名前の付いた野菜品目は売ってません 今は何という名前でとおっていますか

  • 黄色い卵みたいなホルモン?

    スーパーのホルモンのコーナーに 黄色い卵みたいなのが連なってるやつを 置いてるお店あると思うのですが その食材の名前を忘れてしまい、思い出せません>< 甘辛く炊いたりして食べてたんですが どなたかわかる方いらっしゃらないでしょうか? いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ちなみに今は関東に住んでるのですが、関東のスーパーで 売ってるのを見た事がないんですけどあれは関西でしか食べないんでしょうかね?

  • 今朝(22日)のズームインで眼鏡をかけた関西弁のピアノ弾き語りの女性。

    いつもお世話になってます。 今朝(22日)のズームインスーパー(関東地区放送)で 眼鏡をかけた関西弁の女性でピアノ弾き語りアーチストが紹介されましたが、名前をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ちりめんじゃこって言いませんか?

    この前、冷ややっこをしようと思って、スーパーに、ちりめんじゃこを買いに行ったのですが 「ちりめんじゃこ」と表記されているものはなく、代わりに「しらす干し」と表記されているものや 「かちり?」と表記されているものが売られていました。 ちなみに、私は関西に住んでいて5年ほど前に関東に引っ越してきたのですが 関西にいるころは、「ちりめんじゃこ」だけでも数種類ありました。 なので、ちりめんじゃこというのは関西だけで関東では別の言い方があるのか それとも、ちりめんじゃこというものは関東にはないのか・・・ みたいな予想はしているのですが、詳しくはわかりません>< どなたか知っている方はおられませんでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 三枚入りの薄焼きしょう油煎餅の名前

    最近、見かけなくなってしまったお煎餅の名前を御存じでしたら 教えて頂きたいのです。 関東ではどこのスーパーでも必ず見かけました。 「京」という字が入っていたと思います。 小袋には三重か五重の塔の絵があったと思います。 薄くて直径5~6cmくらいのしょう油煎餅で三枚一袋、 10Pくらい入っていました。 味はしっかりとしょっぱかったです。 もう暫くスーパーでは見ていません。 メーカーの名前だけでも煎餅の名前だけでも結構ですので 教えて下さい。 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 『ソフト白くま』の存在

    通常の『白くま』や苺入りなどではなく 『ソフト白くま』と言うアイスがあるそうなのですが 当方の近所では見かけたことがありません… もしも見たことがある方がいらっしゃいましたら 見かけたコンビニの名前やスーパーの名前を教えて頂きたいのですが宜しくお願い致します。 (関東にもあるスーパーでお願い致します)

  • 葉しょうがについて

    皆さん「葉しょうが」ってご存知でしょうか?関東のスパ-には季節柄(7月~9月頃)に出回っています。ようは、上が葉っぱで、下がしょうがになっているものです。よく味噌とか醤油付けにして下の部分(しょうが)だけを食べるのですが・・・。実は関東から関西に引っ越してきたのですが、関西のス-パ-にはなかなか見受けられません。(ごくたまに、関西ス-パ-くらいかな?高知産ってなってました)なぜ関西ではないのでしょうか?それと、関西でも手にはいるところご存知ないでしょうか?どなたか教えてください。

  • 餅菜ってなーに

    名古屋ではお雑煮に餅菜[正月菜]を使いますが他では見たことがありません 名古屋だけにある野菜なのか呼び名が名古屋だけの物で他に名前があるのか、もう10年位疑問に思っています 葉っぱは小松菜に似ていますが、茎の形が少し違うような気がします 味は他のどんな菜っ葉とも違う様です 全国的に通用する名称等ご存知の方教えて下さい 関東で手に入れば言う事無しです