• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性としてみられてない??)

女性として見られてない??

rv179の回答

  • rv179
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2

おいくつかわかりませんが 週に1度じゃ済みませんよ男は 理由がわかりませんね あなたの言いたい事も理解してないみたいですし・・・ 私なら毎回してます。 別れたほうがいいと思います。

tomoneko01
質問者

お礼

彼は30代半ばで私は20代後半です 男性は週に1度じゃ済まないんですかぁ(汗) それは知りませんでした・・。 自由奔放な性格の彼なので 私が思ってる事を そのまんま理解してくれる 感じではないような気もします(苦笑) 別れるっていう選択もありますかね・・。 そういうのも含めてきちんとお話してみます。 アドバイス、ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 気になる女性がいます

    いつもバイトの飲み会でしか会わなかった女性が気になっています。その女性を紅葉デートに誘い反応良くOKの返事を貰いましたが、その女性は少しでも私に好意を持ってくれているのですかね?(^^;; 最近の飲み会では、その子彼氏はいなく、私に彼女がいないかなどの質問をしてきました。 勘違いをしたくはありません(´Д` )回答よろしくお願い致します。

  • 人とつながりたい欲が本能とは本当か?

    よく人と繋がりたいと思うのは本能だと聞きますが、そんな事私はないと思っています。 人間は生まれた時から親や誰かに育てられるわけですが、そのときに私は愛や人と繋がりたいという欲が形成されると思っています。そのため人には誰かから育てられないで大人になれば人とつながりたい欲なんてないと思うのです。なので本能だと思っていません。 幼い頃の人とのつながりは少なくとも自分の様々な感情を満たしてくれる利益をもたらしていたと思います。そうして人を愛するという欲が形成されるとおもいます。 幼い頃に好きになった事(ピアノ 好きな食べ物 ETC)はもうその人の変えられない人格になるわけですよね。 それと同じように幼い頃に人と一緒に繋がるということを毎日やり好きになったから人とつながりあいたい欲は消せないぐらい強いものなんだと思います。 だからうまれつき人は人とつながりたいという本能があるように思わさせられるような気がします。 人が人と繋がりたいと思う欲は本能なのだろうか? ↓読まなくても構いません↓ 人間の感情には怒り悲しみ恐怖喜び恥という感情の種類があるといわれていますが果たして本当に怒りと恐怖などとは別の種類の独立した感情なのだろうか? 私は恥という感情は怒りや悲しみとは別の感情ではないと思っています。 怒りや悲しみ恐怖喜びといった先天的(赤ちゃんの時は快と不快しかないのでうまれつきとは言えないかも知れないですが)な感情により形成されると思っています。 人とのつながりと関連性のある恥という感情がありますがその感情も本能的でも先天的な感情でもなく恐怖と怒りの混ざった複雑な感情なんだと私は思います。 何故恥という感情が生まれるかというとまたですが幼い頃に形成された愛されたいという人と繋がりたい欲があまりにも強いためそこから様々な感情が生まれるからなんだと思います。 顔に目がついているので鏡を見なければ自分を見る事ができない。他者しか見えない。だから自分の周りの物や人だけを見る。といったカエルやアリなどそこらへんの虫の自分と他人という世界観や意識ではなく、人は愛されたいから集団の中に自分がいるという意識、世界観をもつため、自分と他人は同じ人間という意識や客観的な意識があると思います。 そのため変わっている自分は人から嫌われるかもしれないという危害があるので変わっている自分に対して怒りを抱きさらに他人から嫌われたくないという恐怖が重なり恥という感情が生まれると思います。 果たして人の感情の恥とは怒りや悲しみと別の感情なのでしょうか 人は怒りすぎると顔が赤くなりますが恥も怒りによって形成されているので恥をかくと顔を赤くするのはそれなんだと思います

  • あなたならどんな気分になりますか?

    男性の方に質問です。あなたは好きな女性がいるとします。いつもは断られるのに、ある日その女性はデートの誘いを受け入れてくれました。 デート当日も楽しく、夜景を見たりといい雰囲気で過ごしました。そして終盤になって、彼女が最近好きな人に振られたということがわかりました。今回遊びの誘いを受け入れたのも、楽しい時間を過ごして気分転換したかったからだと。 もしあなたがこんな状況になったなら、以下のどんな気分になりますか? ●利用されただけか、と腹立たしい気分 ●振られたのか!チャンス!という気分 よろしくお願いします。

  • 美人な女性は自惚れが強いのでしょうか?

     25歳の男です。  身近に非常に容姿の良い女性がいます。顔立ちやスタイルが良い上に、非常に上品な気品のある雰囲気の女性で、それが故に周りもまさに高嶺の花と言わんばかりにチヤホヤしているような雰囲気があります。その為だと思いますが、かなりの自信家のようで、その人と接していると私の事を見下しているんだろうなという感じが伝わってきます。見下していると言ってもバカにしているとか、いじめるような心理ではなく、自信があるが故に見下げていると言った感じです。こういう女性はハッキリ言ってかなり気分が悪いのですが、皆さんどう思われますか?どんなに顔立ちが良くてもこのように性格が悪い(失礼)ような女性は私はちょっと・・・・。という感じです。女性が自分の外見に必要以上に自身を持って、それが故に他人を見下したり、自己顕示欲が強くなってくると、もうダメですね。皆さんのご意見・ご感想をお願いします。  それと、自己顕示欲の事を別名「虚栄心」とも言うそうですが、これは言葉の使い方として正しいのでしょうか?

  • 女性は男性との関係で「話しかけてもらいたい」という願望があるのでしょうか?

    女性は、男性との関係で自分から話しかけるよりも「話しかけてもらいたい」「自分の事を見て欲しい」という願望があるのでしょうか?女性というのは、なぜこうも男性に比べて自己顕示欲が強いのか疑問に感じます。どなたか教えてください。

  • 彼女

    まだ付き合って2ヶ月目の彼女がいますですが(´Д` ) その彼女と2ヶ月デートしてませ(´Д` ) 忙しいから8月て事になり それで彼女からデートの話しとかも出ないし本当に好きなのかなぁ~とかマイナスに考えちゃいます女性てそんなもんなんでしょうか?(´Д` )

  • 女性の方に質問です(性欲の強い女性、弱い女性について)

    自分のパートナーは、自分と比べて性欲が弱い気がします。私は正直限界ギリギリまでエッチをしたいという欲があるのですが、相手はそこまでの欲はないようです。一般的に女性は男性ほどセックスに重きを置いていない傾向があるようですが、以前付き合った女性よりもエッチについて消極的のように感じています。 そこで、特にご自身でどちらかと言えば性欲が強い方だと思われている女性に回答をお願いしたいのですが、大体どのくらいのペースでエッチをしたくなるのでしょうか?よろしければ年代も添えて、ご回答をいただければ幸いです。また、「○○の頃はこうだったけど、最近はこうかな」的な、時期・条件をつけたご回答ですと、よりありがたいです。よろしくお願いします。

  • 女性に質問です

    女性に質問です よく「告白されるのを待っている」という事を言いますが、それを男性にアピールしますか? 何回かデートしている女性がいて、その事で女友達と話していたら、「その子は絶対に待ってる」と言っていました。 たしかに、いい雰囲気ではありますが、まだそこまでの仲ではないと思っています。 何か感じ取れるサインがあれば、教えてください! よろしくお願いします。

  • 女性に質問です!暇だったら見て下さい。

    見てくれてありがとうございます。 最近、こんな夢を見ました。 といってもたいした夢ではなく、、、 自分が女の子と話をしていて、彼女が寒そうだったので 肩から自分の上着を掛けてあげたのです。 そしたら、「なにするのよ!」みたいな怒ったような反応が返ってきたのです。^^; そこで目が覚めたんですけど。。。 それから疑問に思っているのです。 女性はこんなことをされると 「やさしい~」とかプラスのイメージ浮かぶのでしょうか。それとも、 「キザったらしい!」みたいなマイナスのイメージを持ってしまうのでしょうか? なんか面白くない質問ですみません。 思われたことを書いて頂けたら幸いです。

  • 【女性に質問】何も言わずとも察しますか?

    何度もデートを重ねて良い雰囲気になってる男性とデートして、夕食摂った後にその男性から「この後、イルミネーション(or夜景)を見に行きませんか?」と提案されたら、「そろそろ告白されるかも?」みたいな雰囲気を察しますか? それと、もし告白されそうな雰囲気を察した時って、女性側は男性が告白しやすい雰囲気作りに協力したりしますか? ちなみに、今まで一度もイルミネーションや夜景を一緒に見た事はありません。