• 締切済み

おごられることが怖い

mak60の回答

  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.5

「おごってもらう」のと「お金の貸し借り」は別です。 ただ単に、一緒に食事したり、出かけた時には、今日は割り勘にしよう・・。 と云えば何にも角は立ちません。 あなたと、あなたの友人とで平たく言えば親が一流会社の重役のボンボン・片やリストラ寸前の平社員の息子の場合、無意識のうちに俺が払うよ、と言ってしまう事も有ります。 決して彼らには悪気が有って言っている訳では有りませんので、余り気にし過ぎないで下さい。 3回に1回、5回に1回、10回に1回でも、今日は俺に払わせてくれ。 の一言で宜しいと思います。 ただ、相手がお金を支払うのが当然だと・・・思わない自分で居る事が重要な事だと思います。 ・一緒に遊びに行っただけで、自分が支払うのが当然だと思う様な環境下で育った人間も世の中には居るのです。 ・もう40年も前の話になりますが、知り合った女子高生が誕生日にスカイライン(自動車)をプレゼントしてくれた実話も有ります。 ・常識では理解不能な生活を送っている人達も存在しています。

noname#68289
質問者

お礼

ありがとうございます。レス遅くなってしまいすみません。今度は「奢る」と提案してみようと思います。皆さんのレスをみていて奢るという一言が言えていない気がしました。今まではどこか曖昧に答えてしまっていた気がします。自分の態度も気を使わせてしまっていたのかな?今度ははっきり「奢る」と提案して見ようと思います。それで駄目だったらいろいろプレゼントを郵送してみようと思います。実際に会うと金額で返ってきてしまうので・・・嫌われているというわけではないのでしょうか?ただ、いろんな人が居ると思うと楽になった気もします。考えすぎないようにしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 同性愛、同性の友達で自慰をしてしまいそうになる

    初めまして、こんにちは。 同性愛者の女性です。 前々から悩んでいたことなんですが、同性の友達で自慰をしてしまいそうになります。 私の性欲はもちろん同性愛者なので同性にあるのですが、普段生活してる中では銭湯に行っても普通に同性と入れるぐらい感じないのですが、たまに何かのきっかけで性欲が沸き上がってきます。 自慰自体には罪悪感がないのですが、信頼してもらっている人・特に私が同性愛者と知らない人で自慰をするのは抵抗があり、罪悪感が生まれます。 これは仕方がないことないのでしょうか? また、同じ同性愛者の方であれば、信頼してもらっている人で自分のことを同性愛者と知らない人で自慰をするときは罪悪感が沸きますか?

  • 女ですが、割勘せず奢りを望む女性

    女ですが、割勘せず奢りを望む女性 私は20代の女です。 最近、男女の飲み会してる時に男性陣が 「女って奢られて当然の子とか、奢られ無いと明らかに態度変わる子いるよねー、アレはマジでウザい」 と男性陣が話しに花を咲かせていました。聞いてて「むー」と思ったのでお酒持って話に友達と混ざって話を聞いたのですが、結論を言えば「女なんて所詮は金持ってて気前良く払う男がいいんだろ?現金だよな」って言いたいらしいです。 女「男性の中には高所得で裕福な人もいてそういう人は払いたがるんじゃない?」 男「まぁね、でもさ、「今までがそうだった」からってこれからも望む女いるじゃん」 女「女だって割勘にする人いるよ」 男「女は「奢られるor割勘(3割)」で選べるが男は「奢るor割勘(7割負担」じゃん」 男「そうそう。前の彼氏が奢ってたからって割勘にすると次が無い女とかうぜーよな」 男「あー、わかる。前の女がそうだった。3日で別れたけどね」 男「女なんて男=金が基本だからな。職と金の切れ目が女の切れ目ってね」 女「じゃあそういう人は避ければいいじゃん」 男「だから3日で別れたっつーの(笑)」 女「それってさ、稼げない男の嫉妬だよね。実際は稼げる男はモテるしね」 女「そうそう。割勘男と奢る経済力のある男ならどっちと結婚したいか明白だよね」 聞いてて思ったのですが、私は現代社会なら大手で安定してる男性なんて数%で殆どは不安定だと思っています。別に奢りを善とする男性もいるので、受け入れる女性が非難されることは無いと思うのです。 しかし、前の彼氏が奢りだったからと言って次の男も奢りじゃないと嫌だとか魅力を感じないという女性の発言は同性でも聞いてて腹が立ちました(お前みたいのがいるから女はっ!って言われんだよ!) 男女問わずご意見が欲しいです。 ちなみに価値感の違いではなく個人の意見が欲しいです。

  • 男女の友情について思うこと

    普通、友達であっても数十万単位のお金の貸し借りはしないですよね。 それは信頼関係が壊れるかもしれない可能性があるからだと思います。 ということは、男女の友情が成り立つといっても結構いい加減なものなのでしょうか? 補足同性の友達でもお金の貸し借りをしない程度の仲(信用できるレベルが低い)なのだから、男女の友情だなんだといっても友情が壊れて男女の仲になることなんか簡単にあると思います。 なので私たちは男女の友情で成り立ってますって自分のパートナーに簡単に言っていいの?っておもうのですね

  • 正直、割り勘にしたい

    21の男です。学生。 今度バイトの後輩の女の子に誘われて二人だけで飲みに行きます。 前々から誘われてて、うやむやになってたのですがひょんなことから三月に行くことになりました。 「おいしい店に行きたい」といわれ、日にちと場所は私が決めました。 で、今回は割り勘にしたいのです。 今までの飲みは完全に奢りでした。でもそれは自分から誘った&好意のある子でした。 問題はその子はいい子だとおもうけど友達関係。興味がないことです。 どのタイミングで「割り勘」と言えばいいのでしょうか? タイミングを逸してこのままでは全額出してしまいそうです。 でも、今月は送別会が多くお金が必要なのです。 できるだけ出費を減らしたい。 はっきり言えばこの飲み会に気乗りがしてません。 ※予定を決めるメールの返信がいつも遅く、なんかこっちが必死になってるみたいで嫌になってきたからです。 いつ言えばいいですか?? やはり出すべきですか?? それとも奢る金がないのなら行くなってことですか?? 過去の質問見てる限り、男性から割り勘を切り出すのはケチという意見が多い…

  • 付き合う前は奢りだったのに…

    先日、整形したい姉の事で質問させて頂いた、かれなです 先日は回答ありがとうございました。 今日は質問というより素朴な疑問ですが、 私には婚約者がいますが、その彼氏について気になっている事があります。 彼は付き合う前は奢りだったのですが、彼から告白してきて付き合ってからは、割り勘になりました。 まぁ、流石に私は男が全額出すべきなんては思いません、 でも彼は大層な大食らいで、自分の分を食べ終わると、私が食べていようが私の分を奪って食べ始めます(笑) まぁどうせ私は少食だし、いつも残してしまうのですが、 せめて、「食べられないならかれなの分、俺が食べていい?」とか一言聞いて欲しいとかはありますが。 楽しみにとっておいたウインナー勝手にとるし。 あと私は彼より安いメニューを頼む事が多いので 多少大目に出してくれてもいいのになぁ…と思います。 でも…付き合ってからはやっぱり割り勘になるものですか? ネットを見てると、付き合っている以上完全割り勘派が多いので… 割り勘ならまだマシですが、私が大目に出すとか奢りとか多々あります。 お金がないのを黙ってて、私に外食を提案し、自分は回転寿司で食べるだけ食べて会計の時にお金よろしく(^-^)/ なんて言われて財布出すそぶりすら見せずに煙草を吸いに店の外に出ていくなんて事もありました。 今思えば最初から私に奢らせるつもりだったんだなぁって思います(笑) 私は21で彼氏は私より10年上です。 付き合う前は優しかったのに… 私が我慢するしかないのかな… 私心狭すぎですか?

  • ひいおばあちゃんのお金を盗んで使ってしまいました。

    小6の女子です。 一年くらい前からおばあちゃんが預かっていたひいおばあちゃんのお金を使って友達と買い物を行ったり遊んだりしてしまいました。 私の母は小さい頃からよく暴言を吐いたり暴力で支配?されていました。お小遣いは1円もありませんでした。今もありません。 友達と買い物に行くのにお小遣いもないしこの年齢でバイトもできないのでお金がありませんでした。盗ったお金で自分のほしかったものとか友達と買いに行って家に帰った時におばあちゃんに「どこに行っていたの、その持ってるものは何?」と問い詰められて、私はその時は怒られたくなかったので「友達に借りた、明日返しに行く」とごまかしました。 その預かっているお金が今日必要になってしまっておばあちゃんに「お金が2万足りないんだけど、今日お母さんが帰ってきたら家族会議しましょう。」って言われました。自分の部屋で冷静になると、なんでこんなことしたんだろうと後悔と罪悪感でいっぱいです。素直に謝りたいけど、なにされるかわからないしいつもよりひどい暴力とかされそうでとても怖いです。 私の友達が家出した時は私の家に来るといいよって言ってくれているんですが、家出したらもっと怒られそうで怖いです。自分が悪いことは分かっているけどとても怖いです。どうすればいいですか…

  • 割り勘って案外難しいですね

    バイト仲間で花火をしようという話になって 私とKちゃんが二人で幹事を引き受けて買出しに行きました。 二つのお店で花火を買い、私とKちゃんがそれぞれ一つづつのお店で支払いをしました。 しかしそれでは後で皆で割り勘をしたときにややこしくなってしまうのでKちゃんが払った金額分を 私がKちゃんに渡しました。 これで全額私が立て替えたことになります。 いざ花火をして、私とKちゃんを含む合計人数で割り勘をして、一人一人からお金を頂きましたが、 Kちゃんからはもらっていません。 みんなが私にお金を払っている場にいるのに払ってくれないのです。 幹事はみんなのおごりだなんていう話は全く出ていないので、 これでは私がKちゃんの分も支払うことになってしまいます。 こういう場合は、Kちゃんにお金を請求してもいいんですよね? Kちゃんはいい友達なのでなるべく穏便に済ませたいです。

  • クリスマスのデート代ってワリカンでしょうか?

    みなさんクリスマスのデート代って割り勘でしょうか? どちらの祝い事ではないのですが、完全にワリカンにするものでしょうか? 先日、クリスマス(24日)の予定が合わないため、 彼氏と少し早く2人でクリスマスのお祝いをしました。 プレゼントは二人で選んで、お互いほぼ同額のものを買いました。 そこまではよかったのですが・・・ そのあと食事代を出して。と言われました。 彼が予約してくれたお店で、私にとっては結構高いコース料理でした。 ワリカンならせめて、わたしにもお店を選ばせてほしかったし、 なんで?って気分になってしました。 (例えば、プレゼントが私の方が高かったりしたら、出しても全然いいのですが) やわらかーくですが、「今日はおごりじゃないの?」って言ったら 「じゃあ出すよ!」って言って出してくれました。 でも明らかに不満そうな顔をされてしまいました。 その後、「俺の友達のカップルはワリカンだよ」とか 「前の彼氏にはおごってもらってたの?」 色々と言われてしまいました。。 私がケチみたいな感じで、ショックです。 気まずいのがイヤなので、その場では「すごいおいしかったね!ありがと~!」 ってニコニコしていたら、彼の不機嫌も治りました。 彼とは約11ヶ月です。 お互い社会人、彼が26歳で、私が1つ下です。 デート代はほぼワリカンです。 ごはんだったら、彼の方がよく食べたときは7:3ぐらいになったり することはありますが。 彼は大手企業で働いているので、私より収入はあるはずです。 私はおごってもらうのがあたりまえとは思っていませんし、 礼儀として、誰と食事をしてもお金を出すように しているのですが、彼はきっちり受け取ります。ホテル代も出してます。 それを友達に話したら、かなり驚かれました。 彼は普段すごく優しいのですが、女の子慣れしてない感じはします。 今回はクリスマスぐらいたまには・・・と思ったのですが。 この世代だと一般的にどうなんでしょうか? 長文になってしまい、すみません!

  • 男性に質問です。おごる?おごらない?

    今お付き合いしている男性がいますが、彼からは「彼女ではない。友達」と言われています。 ですが、毎週会っているしお互いの家(両方ひとり暮らしです)を行き来し泊まりも体の関係もあります。 彼は仕事をしながら勉強中の身であるので、彼女を作るには責任が重いという考えなのかなと思い、彼女云々はあまり言わないようにしています。(一応彼女になりたいとはっきり伝えてありますが…) 問題は、彼が「無用のおごりは嫌いだ」と言って何でもワリカン(お金)を求めてくることです。 彼からの誘いでも必ずワリカンです。 私は今まで男性にワリカンを要求されたことがなく(純粋な友達なら無論ワリカンですが、体の関係のあるお付き合いでは男性に払ってもらっていました)正直戸惑っています。 お金を掛けるだけ本気度が高いとも言うし。。 私はお金の掛からない都合のいい女なのでしょうか? それとも、今時は男女の関係でもワリカンというのが普通なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • こんな私、どう思いますか?

    私は掲示板で知り合った恋人と色々 なやり取りをメールでしていたわけ ですが… 私が後悔しているのは自慰を教えて もらい電話エッチみたいになっちゃ ったことです。 自分はなんてことをしていたんだと 恥ずかしくなり、また死にたいくら い罪悪感があります… どなたかご意見を下さい。