• ベストアンサー

カップラーメンって発がん性物質が入ってるの?

会社の同僚がよく「カップラーメンには発がん性物質が入ってるよ」などと言ってきますが、本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、カップラーメンって発がん性物質が入ってるの? A、No! 本当に即効性のある発がん性物質が入っていりゃー売られている訳はないです。 が、発がん性物質が完全にゼロかと言えば、そうでもありません。 例えば、香辛料の類がそれです。 香辛料を多く使う地域と咽頭癌の多発地域はオーバーラップしています。 ですから、香辛料も発がん性物質と言えないこともありません。 が、が、発がん性が発現するには、それなりの量があってのことです。 一週間に一度程度、焦げた焼き魚や焦げたパンを食したからと言ってガンになる訳じゃないです。 ということで、発がん性物質が入ってるいるのは事実。 ということで、発がん性が発現するだけの量が入っているというのは嘘。 そういうことです。

pinponpanx
質問者

お礼

カップラーメンって体によくないとはよく聞きますが、とくに問題ないのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

カップラーメンに限らずいろんな食品に普通に発がん性物質は含まれています。植物の灰汁や添加物やダイオキシンや農薬や自然に天から降ってくる雨にだって体によくない物質が含まれています。野菜とかでもそれれらの雨に打たれたりしているのです。吸収もしています。 カップラーメンも加工される前は元は小麦粉や脂や植物やその他の食材だったのですかから、やはり普通に発がん性物質は含まれているはずです。 もし危険な物質が大量に含まれているなら販売の許可は下りてないでしょうし、ちゃんと安全性も検査済みでしょうし、メーカーを信じるなら、認可の下りてない物質を使ってるということはないでしょうから、普通に食べる分量には、発がん性物質は気にする必要はない様に思います。

pinponpanx
質問者

お礼

今まで結構食べてたので癌になるんじゃないかと心配しましたが、安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 辛ラーメンから発がん性物質→回収もしないから食べろ

    韓国・農心の辛ラーメンから発がん性物質ベンゾピレンが検出→農心「ラーメンのスープにベンゾピレンの基準は無いから問題は無い、回収もしないから食べろ」  韓国の食品会社・農心のラーメンやうどん6種類のスープから発ガン性物質のベンゾピレンが検出されたことが、韓国のテレビ局MBCの報道で明らかとなり、波紋を呼んでいる。複数の韓国メディアが24日、相次いで報じた。   韓国メディアは、「農心、発ガン物質ベンゾピレン検出」「農心“たぬき”で1級発がん物質検出、製品を回収するかどうか検討中」などと題し、農心のラーメンやうどんの6製品から発がん性物質であるベンゾピレンが検出したことが確認され、衝撃を与えていると伝えた。   韓国の食品医薬品安全庁が6月、農心をはじめ、国内に流通するラーメン・うどん製品のスープ30種を調査した結果、農心では「ノグリ(たぬき)」袋ラーメンやカップ麺の「セウタン・クンサバルミョン(海老スープの大きなどんぶり麺)」など、人気の高い商品からベンゾピレンが検出された。しかし、この結果に対し、食品医薬品安全庁と農心側は回収措置を取らなかったと報道された。   これに対し、食品医薬品安全庁は「食用油の場合はベンゾピレン検出量の基準が決まっているが、ラーメンのスープにはこのような基準がなかった」とし、「世界的に加工食品にベンゾピレンの基準を設定している国はないのが実情。人体に危害が生じない程度に安全である」と説明。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1024&f=national_1024_014.shtml 辛ラーメンは危険ですか? 基準が無いからと言って、 毒ラーメンを売り続けるこの韓国企業、 どうなんですか?

  • 発癌物質について

    発癌物質について質問です。 よく、色々なものに発癌物質が含まれていると聞きます。 1、発癌物質は蓄積するものなのでしょうか。 私たちの体は常に多かれ少なかれ、癌ができて消えてを繰り返しているそうです。 2、つまり発癌物質を摂取することで、発癌の”確率”が増えて、消すことが追いつかなくなることで、癌にいたるということでしょうか。 3、そして、発癌物質を摂取することで、発癌の確率があがる継続時間(蓄積時間)はどれほどのものなのでしょうか。 (例えば今日摂取した発癌物質は一生影響を及ぼし、一生発癌確立が増加したままなのか、又は今日摂取した発癌物質は1週間(仮)の影響をし、1週間発癌の確率を増加させるが、その間に発癌しなければ、その後は問題がないのか) 回答よろしくお願いします。

  • カップラーメンの容器について

    カップラーメンの容器に、スチロール製のものがあります。 そこで、スチロールの中には「スチレン」というものが残留していると思います。 この「スチレン」は、発がん性物質として登録されているとも聞いています。 通常、「スチレン」は、どの程度含有していて、安全性が確保されているのかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 発がん性物質。

    巷では、 たとえば食品に発がん性物質が含まれることがわかると、 販売を停止するというのが、 恒例になってるようですけど。 あるいは発がん性が認められた物質は、 使用禁止になったり、 排除されていく方向になるようですけど。 この、発がん性物質。 食ったからといって、必ずがんになるわけじゃないんですよね。 つまり、がんになる人も居るだろうけど、ならない人も居るっていうことですよね。 そこで思いました。 たばこ。 たばこも肺がんのリスクを高める、いわば発がん性物質。 でも、たばこだって吸ったからと言って、がんになるかならないかは、 個人個人によって差があるじゃないですか。 結局発がん性物質って、 人によって結果はまちまちなのに、 方や食品の中の成分はどんどん排除されているのに、 たばこは全く排除される気配もありません。 どうして同じ発がん性物質なのに、 こんな風に対応が違うのですか。 もしかして、一部の学者が言うように、 「たばこの発がん性は嘘だ」 というのが真実なんですか。 そうでないとすると、 対応の違いがよくわかりません。 教えてください。

  • 発ガン性物質について教えてください。

    発ガン性物質について教えてください。物質の濃度や種類、作用機構について教えて下さい。

  • お酒は発がん物質?

    お酒は発がん物質だと聞きました。本当ですか? また、どういう種類のがんになるのでしょうか?

  • ■発がん性物質について・・・・・

    http://daikoshop.com/usa/items/liquid_air_fresheners/307102.html 上記の商品を車の中で使っています。 が、においがきつく、参ってしまいます。 友人に発がん性物質でもあるんじゃないの?といわれ、考えるようになりました。 化学に詳しい方いらっしゃいましたら教えてくれませんか? 芳香剤のあのにおいには発がん性物質はあるのでしょうか?

  • 発ガン性物質が検出された韓国のインスタントラーメン

    2012年10月27日に韓国(ソウル)のロッテマート(スーパーマーケット)でインスタントラーメンを3袋買いました。 日本に帰ってきてから韓国のインスタントラーメンから発ガン性物質が検出されたとニュースをみたのですが、 自分が買ってきたインスタントラーメンが、果たして対象の製品になっているのか確認する方法がわかりません。 どなたか韓国にお詳しい方がいらっしゃいましたら、画像の製品が今回のニュースの対象となるのかご教授賜りたく存じます。

  • 発ガン性物質

    つい最近ニュースで、フライドポテトやポテトチップスから発ガン性物質が発見されたって言ってましたが、その後そんなに話題にもならず、商品も普通に売られているのですが。 炭水化物を油で高温調理すると発生する発ガン性物質のようですが、そう言うのって結構おいしい食品ですよね。 例えばコロッケ・揚げおかき・・・ 大好きな食品なんですが、これからはもう食べない方がいいのでしょうか。

  • 高いカップラーメン

    高いカップラーメンといえばグータあたりで大体300円くらいだと思いますが、私の友達が言うには5,600円(ごろっぴゃくえん)くらいのカップラーメンもあるというのですが本当ですか?絶対無いですよね。本当にあったとしてもそれくらい出すなら普通のラーメン屋で食べたほうがいいと思うのですが。

専門家に質問してみよう