• 締切済み

タップ

タップはタップハンドルが無いと使用不可能ですか?タップは安いけどタップハンドルが高いんですよね。

noname#79652
noname#79652

みんなの回答

noname#60215
noname#60215
回答No.7

 ANo.6の追記です。  タップは安いとおっしゃっていますから、 ご使用になるタップは10ミリぐらいまでのものですよね?  数十ミリのタップ用のハンドルは何万円かしますね。

noname#60215
noname#60215
回答No.6

 タップハンドルはひとつでいろいろなサイズのタップに対応出来ますし、 高いとはいっても何万円もするわけではありませんから、 これからタップをたてることが多いようでしたら、 ひとつお買いになってはいかがですか?

noname#69490
noname#69490
回答No.5

このような時は、ドリルドライバーか、低速可能な電動ドリルに、タップにオイルを付けて低速回転で、対象物にタップを垂直にあててタップを切ります。 代用品なんかでやると、タップが折れますよ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

腕に自信があればペンチで回してもネジは切れます 細いネジなら手回しでもOKです

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

タップハンドルの自作法。=特定のサイズばかりを良く使う時 早い話が竹とんぼみたいなヤツを作ればよろしい。 ご参考に。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

使用できますよ。  モンキーレンチやペンチで代用する事もあります(^_^; ハンドルを自作した事もありますし

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

基本的にはそうですね。 頻繁に使う場合はタップにナットを溶接します。 あ、これはナット側に既に山がある場合限定ですが。

関連するQ&A

  • タップについて

    今日タップをタップハンドルに装着して初めて使用したんですがタップハンドルに装着する時、相当締め付けないと使用時空転してしまいます。タップを取る時もペンチ使ってやらないと外れないほどになります。こういうものですか?

  • タップ立て

    ネジ穴をつくるときに行うタップ立てですが、普通、タップハンドルにタップを取り付けて、タップを下穴に噛ませた後、タップハンドルを手で回しながら、手作業でネジ穴を切っていくと思うのですが、 例えば、工場などで量産品のタップ立てを行っているところも、やはり手作業でタップ立てを行っているのでしょうか?それとも、タップを立てるための専用の工作機械がありその工作機械が全てタップ立て作業を行っているのでしょうか?

  • タップの立て方

    画像のようにタップを立てたいのですがこのままではハンドルも回せずまっすぐにも立てられないため悩んでいます。親方が倒れてしまい素人の私がやらざるを得ず途方にくれています。どうかアドバイスをお願いします

  • タップハンドル

    タップハンドルを持ってる人は最大タップ何ミリまで装着できる物をもってますか?

  • タップの立て方

    いつもお世話になっております 汎用旋盤でのタップの立て方について教えていただきたいです 今回旋盤でタップを立てたところネジ穴が大きくなりNOGOゲージが入ってしまう不具合が起こりました 作業者にやり方を聞いたところ芯押し台にドリルチャックをつけ、チャックの回転の惰性を利用してタップの立て起こしをしているそうです 「低速ギアのチャックのスイッチを入れてすぐスイッチを切り、惰性で回っているところにフリーにして動く状態の芯押し台に付けたタップを当てるとタップが回転に合わせてタップが入っていく」 説明が下手で申し訳ありませんが、こんな感じです ネットで調べてみると 旋盤でのタップは芯押し台でタップを垂直に固定し、タップハンドルであけていました。 作業者は昔からこのやり方だから問題ないと言い張っていますが、個人的にはドリルチャックではタップが滑る可能性や芯押し台がうまく滑らない可能性があるのでは?と思っています。 旋盤作業者の方にとってこういったやり方は当たり前ですか? 惰性を使った立て起こしと、ハンドルを使った立て起こしではどちらが安全な(精度的に)作業ですか? また、立て起こしをした後はチャックに付けたままか、外して上に向けた状態では違いはありますか? そのほかにタップ穴が大きくなる原因はありますか? よろしくお願いします

  • タップ加工について

    このサイトに初めて投稿する者です。 NCフライスにてタップ加工(ポイントタップ、貫通)した後、その雌ねじにハンドルでポイントタップを通してみても、もちろん切子は出ませんが、スパイラルタップをハンドルで通すと切子が出ます(粉状くらいのものですが)メーカー、ねじ等級も同じなんですが・・・こういうものなんでしょうか? 製品のクレームが出た関係もありましてその辺の事情を教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。

  • 高硬度の鋼材にタップ穴を空けたい

    靱性のある焼きの入った鋼材(HRC32~39)にタップ穴(M3)を空けたいのですが、どのタップを使用したらよいでしょうか?加工する際は下穴を空けて、ハンド(タップハンドル)で行います。高硬度用超硬タップを調査した所、日立ツールのエポックハードタップがありました。HRC35~50用。このタップで加工は可能でしょうか?他に良いタップがあれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

  • タップハンドル

    M2用のタップハンドルを探しているのですが、M2となると図の下側のような形状のものしか見つかりません。 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p94068964 この形のハンドルは中心が偏心しているので、回転させたとき無理な力がかかって、タップが折れやすいのではないかと思うのですが如何でしょうか? (ちなみにわたしはドシロウトです) なるべくなら、上側のような形状のものが偏心させずに操作できる(注意すれば)ので良いのではないかと思うのですが、この形状のM2ハンドルは市販されてはいないのでしょうか? 図の下のような形状のものでも、円滑に回転させる何か要領のようなものがあるでしょうか?

  • タップ作業

    40mm厚アルミ材にすでに11mmの貫通穴が開いています。 ここにタップを立てて真っすぐボルトをねじ込みたいのですが 1 タップ作業経験は4mmから10mm位を10回くらいですが難しいですか ハンドルは棒状のチャックが最大8mm開くものを持っています。 できるとすれば 2 何ミリのタップが適当ですか 3 ねじピッチは何を基準に選ぶのですか 4 節約のために1本だけでよいですか。その場合#1~3のどれがよいですか

  • タップ穴の修正ミス

    タップが浅くタップハンドルで修正したら公差の0.1プラスになってしまいました。 その面の高さ公差も±0.1で削って直せず困っています。

専門家に質問してみよう