• 締切済み

『男を立てる』とは?

noname#81954の回答

noname#81954
noname#81954
回答No.4

たぶん昔からの九州男児と言われるような亭主関白な意味ではないのではないのかなと思います。 というよりも、単純に外ではいい格好をさせてくれって意味かと。 2人きりになったり家に帰ったら彼女が強くていいんです。 外で人がいる前では一歩引いて立ててくれって事だと思います。 その場では立てておいて後から2人きりになった時に「あの時はちょっと言い過ぎ」と注意すると男性もたぶん素直に「ごめんな、ちょっと調子にのってしまった」と言ってくれると思います。 それを、その場でみんながいる前で注意したり怒ったりすると、変にプライドの高い男は「バカにされた」「さげすまれた」と怒ります。 様は全部わかった上で手のひらで操っておけばいいんですよ^^ 男なんて単純なものですし(私も男ですが) そうしていても、見る人が見れば「ああ、あそこはかかあ殿下だな」って分かります。それでもいいんです。 わかっていてちゃんと外では男を立てれる人は「いい女」です。 逆に格好いい。 逆に「一番下」の人の様に男女平等だと出しゃばっていると見た目は釣り合いが取れて格好いいかも知れませんが「ああ、あれはダメだ」と思われます。 男女平等なのは誰もがわかっている話で、わかった上でそういう態度ができる女性はいいですね。 男性側からしても同じ事で、外づらはよくさせて頂いているかわりに家に帰ったらそそくさと家事をする^^そういう関係はどうでしょう? まあ、本当に亭主関白な古い考えの男なら考えものですが、そうではなく私が言ったような程度であれば貴方も合わせてあげれば?と思います。 度が過ぎれば話し合いですね。

noname#62257
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 miyakobitoさんの仰ることで大体合ってるんだと思います。 2人の時は全然亭主関白なカンジもないし、私が見下されていると感じることも 全くありません。 ただ人前では、気前が良くて、何でも俺に任せとけ!みたいな雰囲気の 時があります。 なので「格好つけてるんだな」ぐらいで放っておいているのですが。 納得のいくお答えを頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 九州男児の方にうかがいます☆

    九州男児の方にうかがいます☆ やっぱり付き合うとしたら九州の女性がいい!と思いますか?女性が男性を立てて、しっかり者というイメージが強いです…私は関東出身なのですが、大好きな人が九州男児で、よく地元の女性を褒めます(誰とかではなく全体を) でも彼が大好きだから、女性にどうあってほしいのか理解したいです!よければアドバイスいただきたいです!よろしくお願いします☆

  • 男性から見て、『男としてどうかと思う男』とは?

    男性に質問です。 同じ男性から見て、主に女性関係で『男としてどうかと思う』といった男性は、 どのような人ですか? ある知り合いの男性の意見(参考までに) ◆パートナーがいながら浮気や風俗に行く事を"悪い事"だと思っていない男 ⇒浮気は男の本能だが、もちろん男が悪い。悪い事だとすら思っていない男は病気。 ◆浮気や風俗で裏切っているのに『彼女は大事』『彼女を愛している』という男 ⇒浮気は男の本能だが、本当の意味では大事にしていない&愛していない。 彼女より、自分の方を大事に思っている&愛しているという事を、自覚していない男は病気。 逆の立場になればわかるだろ。 ◆デート代を女性に多く負担させる男(※奢ってもらって当然女は論外) ◆養う気がない男(※養ってもらって当然女は以下略) ⇒女の方がデートにお金や時間がかかったり、若さを求められる。 子供も産めないし、男の方が経済力を求められるのは当たり前。 ◆重い荷物を女性に持たせる男(※持ってもらって以下略) ◆別れた(上手くいなかなった)女性に『金返せ』と言う男 ⇒自分で考えて(金額を考えて)貢がないといけない。その女に惚れて貢いだのは自分の責任。 『こんな女の為に金が…』って、そんな女を良いと思ったのは誰だ?お前だろ? ◆デート代は折半(もしくは女性側が多く負担)なのに、会計は自分でやりたがる(女性が会計をすると不機嫌になる)男 ⇒なら実際に奢れ。奢らないくせに会計はしてそう見せかけるのは、恰好悪い。 です。 女性の方は、回答をしないでください。 ※ちなみに、男女逆バージョンも質問しています。

  • 典型的な九州男児って・・・

    ・硬派  (好きでも告白なんて自分からはしない。告白はされるもの。) ・俺について来い!タイプ  (威張っているわけではないので嫌な感じはない。頼りになる感じ?) ・優しい  (やんわりと包んでくれるような寛大さ。甘えられるのが好き。) ・お金に細かくない  (別に無駄遣いしているわけじゃないけどケチケチしない。) 最近付き合い始めた彼は九州男児です。 私はずっと関東に住んでいるので、典型的な九州男児がどんなタイプなのか わかりません。 個人の性格にもよると思いますが、関東の男性に比べて上記の4点を特に 感じました。 彼にこのコトを言ったら「典型的な九州男児ですから。」と言われましたが・・・ これって、九州男児特有な性格なんでしょうか? それとも、たまたま彼がこうゆう性格だったってコトなんでしょうか?

  • 結婚相手が九州男児なのですが、、、

    結婚相手が九州男児なのですが、、、 関東に住んでいます。 もうすぐ結婚するのですが、彼が「九州(博多)」出身と言うと必ずと言っていいほど 「九州男児なんだ~。」と言われます。 まぁ、これはいいとして・・・・。 「九州男児だから大変でしょ?」とか「九州男児は台所に立たないから」とか言われます。 九州出身ですが、九州に限らず関東出身だろうが何処の出身だろうが、その人の性格によると思います。九州=亭主関白・何もしない・男尊女卑だとは思いません。 そこで、今後結婚報告の際にこのような事を聞かれた場合、自慢にならずに彼の事を表現できる言い方や、よく巷で言われている九州男児ではない事を上手く表現する方法はありませんか? 彼の性格 ・優しくて、真面目、誠実 ・彼のお父さんも優しく亭主関白ではありません 自慢にならずにサラっと言える方法があれば教えて下さい。

  • 女性は会計の時に払わない

    人が多いです。男でそれをする人はいません。なぜでしょうか?初めは男性と女性では貰う給料が違いとかもったけど、払って当然という女性が多いことと、給料が男性より3割すくなければ会計の際に3割少なく払えばいいけど、全て男性もちと言うケースがある。女性の中には男性に恥をかかせてはいけないからなどと都合のよいこといいますが、なぜ女性は会計時に払わない人が多いのでしょうか?そういった教育が母親から徹底されるのですか?

  • 男に嫌われる男?

    よく女性には嫌われているけど男性には人気が高いという女性ということでぶりっこ、男の前で態度が変わるなどという理由が言われていますが、逆の場合はどういう理由が考えられるでしょうか?今勤めている会社で、とても優しくて困ってるときに優しい言葉をかけてくれる男性がいるのですが、男性には「ガキ」「しょぼい」などと陰で言われ嫌われているようです。私の見る限り、男性にも同じような態度で接しているし、仕事もきっちりしているのでそんなに言われるほどの人ではないと思うのですが。。。たしかにちょっといいこちゃんというか女のコっぽい感じの人ではあるのですが。。。男性から嫌われる理由として考えられるものがあったら教えてください。

  • 九州男児はどぎゃん?

    関東とかの人は、九州男児にどんなイメージがありますか? 当方、コテコテの九州男児です。 知恵袋を見てたらあまり良いイメージは持たれてないです… 皆さん九州男児 はキライですか? また、どういうところをなおせばイメージ良くなりますか? 教えてください。

  • どちらがいい男?

    例えば、目の前にすごく奇麗で若い女性がいたとします。 その女性は、彼氏に振られて自分に言い寄ってきました。 その女性は、とても寂しいのです。 寂しくて、自分に会いたいと言ってきたとします。 もちろん、抱く気になれば抱けます。 しかし、彼女は自分を好きなのではなく寂しいだけだと分かってます。 このとき、どちらの行動をする男性がいい男ですか? 1.据え膳食わぬは男の恥、ということでセックスする。 2.付き合ってもいないし、彼女を大切にしたいので抱かない。 どっち?

  • なぜ明治時代に女性の地位がストーンと下がったのか

    明治時代になって、なぜ女性の立場が下がったのでしょうか。 父権社会、男尊女卑・・・ それまで、女性は家屋がもてた、土地がもてた、不倫もできた・・と 大らかで自由なものでした。 明治になってから、女は、男の陰を踏まず、三歩下がって、となったのは、 薩長・九州男児の影響なのでしょうか。

  • 男友達との付き合い方

    好きな人がいます。私は一途過ぎて、自分が苦しくなってしまうので男性の友達を作ろうと思いました。 私は好きな人がいると、あの人だけでいいという狭い考えになってしまい、他の男性と付き合うことが面倒になります。 だけど、この前気晴らしに男性を交えた飲み会に行ったら合コンぽい感じでなく友達つながりの集まりみたいな感じで結構居心地がよく、この中の人達なら友達になれるかもと思いました。 その時には苦しかった片思いの彼の事は少しの間忘れる事ができ、すっきりしてました。 休日に一人でいると、どうしても彼の事を考え込んでしまってすんごく心がもやもやするので、その時に知り合った男性に軽くメールしてみたら、今なんだか楽で余裕が出てきました。 知り合った人は転勤してしまって今地方にいるのでメールだけなんですが、たまに自分の住んでるとこに残ってる他の人とかともまたみんなで食事に行ったりしたいと思ってます。 男性の友達を作れば、男性を見る目が養われるし恋の相談とかも男性視点でアドバイスもらえるしいいなぁと思います。 もし片思いの人がだめでも、色々な男性と友達だったらいろんな意味でチャンスも多いと思いますし、仮に片思いの人と付き合えたとしても男友達が多いほうが、彼ばかりにならずにいられるし、男友達がいる方がいい意味で彼との関係も続くような気がします。 そこで質問なのですが、男性が友達として付き合いやすい女性ってどんな感じで接してくる女性でしょうか? 完全に女を捨てるような女友達というのはちょっと違う気がしますけど、友達と彼女の間みたいな関係が理想です。もちろん体の関係一切なし。 メールの内容とか、会ってる時の感じとか、男性が気兼ねなく付き合える女性友達像を教えてください。あと注意する事も。 よろしくお願いします。