• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:政治家の税金無駄使いランキング)

政治家の税金無駄使いランキング

omegerの回答

  • ベストアンサー
  • omeger
  • ベストアンサー率66% (204/306)
回答No.1

>政治家の税金無駄使いランキング >いろいろなところで取り上げられていますが、 >ベストランキングをつけると腹立しい順だとなんですか? 何が無駄使いかを、善人か悪人かで判断する絶対的な価値基準を作るのは難しい面があります。 例えば道路建設を、自動車に乗らない人は完全な浪費だと思うかもしれませんし、 私ももっと違うことに使って欲しい印象はありますが、 地方の建設企業は命綱として崇め奉るかもしれません。 交通、産業、農業、防衛、教育、医療、環境といった各部署の官僚や、 その分野を得意とする政治家、その分野と結びつきのある業界も、 自分の分野は非常に重要で是非とも予算を増やすべきであり、 自分以外の分野は無駄なので予算は不要だと考えがちです。 あるいは農業政策も、国際機関からは「無駄遣いの王者」と言われ評判は散々ですが、 国内で迂闊にそんなことを口にしては農家や農業を重視する人に怒られてしまいます。 日本の農家総収入の半分以上に及ぶ農業生産者助成政策が行われており、 推計助成総額は6兆円当たりといったところになります。 ・OECD 農業生産者助成の農家総収入に占める割合 http://www.oecd.org/dataoecd/12/4/39576568.pdf?contentId=39576569 公共事業の浪費も、早い時期に積極的な金融政策を行って景気を浮揚させれなかった 日銀のマクロ経済政策にも重大な責任があるといえるかもしれませんが、 別の人は日銀はインフレ抑制に専念すべきで景気浮揚策を行うべきではないと考えています。 >外国でも、箱もの無駄使いや、議員の特別待遇ってあるんですかね?? >その国民はどの様に対処してるんでしょうか?? 公共事業の規模で言うと、日本の支出は肥大になっているとこれまで言われてきました。 (海外から貿易黒字を減らすために公共事業の拡大を求められた経緯もあるのですが) ただし、ここ数年は公共事業の削減が進んできています。 ・公共事業投資額の国際比較? http://www.tuins.ac.jp/~ham/tymhnt/analysis/9region/zaisei/ig_gdp.html 無駄遣いかどうかを判断するのにより重要なのは質的な面で、 公共投資を行うとしても、道路に使うか、下水道に使うか、 バリアフリー化に使うかと、用途でも意見に隔たりがありますし、 具体的にどこに何を建設するかで、無駄かどうかは見分けられます。 日本の公共投資で問題視されるのは、地方への権限委譲が不十分で、 中央政府に所謂「ばらまき」の権限が与えられるため、 政策の司令塔と実際に使われる場所の間に大きい距離が開き、 効用にあまり基づかない投資になっていないかということです。 こうした政治と市民との距離を縮めるために、 国際的に広く地方分権は推し進められてきています。 また、市民社会の政治監視機能の必要性を訴える人もいます。 政治家の待遇は、不平意識の高まりはありますし、 先ず隗より始めよといった心構えとして心を引き締める必要はあるかもしれませんが、 ただ、純粋なマクロの予算面としては、 国・地方合わせて100兆円に達する政府支出のレベルを議論する際に、 1000万円や2000万円の単位の歳出削減の影響力は限られています。 政治家の場合は、待遇自体よりも、特定業界との結びつきによって、 特定業界だけに利益が渡り、広く国民に恩恵のない政策に 税金を何兆円も次ぎ込んでないかといった点が重視されるものかと思います。 政治腐敗は国際的に広く存在し、どこの国でも問題となっています。 開発途上国ではもっとえげつない腐敗や情けない無駄の賜物はたくさんあります。 トランスペアレンシー・インターナショナルなどの国際的NPOによる 腐敗の国際比較指標も知られています。 これによると、先進国で見ると、アメリカ・フランスよりは良好だけど、 カナダ・オーストラリア・イギリス・ドイツや、 北欧・ベネルクス・ニュージーランドなどの小さい国には及ばず、 先進国中良い順位というわけではありません。 ・CPI(腐敗認識指数) http://www.transparency.org/news_room/in_focus/2007/cpi2007/cpi_2007_table

pretz_02
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 私の質問より、深いところを行き過ぎて 時間をかけて熟読したいと思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どっちが無駄遣いだと思いますか?

    辛坊治郎氏らの救出に、税金の無駄遣いだと噛み付いた議員たちがいます。 そもそも、海保や海自って国民を助けるために税金で維持されている組織なはずです。 ろくに議会も開かず、選挙の前だけ頑張る多すぎる政治家に払う税金のほうが よほど無駄遣いだと以前から思っていました。 皆さんはどう思われますか?

  • 今の政治家について

    はじめましてこの 教えてgoo に初めて参加しますyugiriです、よろしくお願いします。 このタイトルの件ですが皆様はどう思われますか?選挙時期になればコメツキバッタのようにペコペコしながらいざ当選すれば国を動かす政治・国民の為の政治をなえがしろにして議員同士・派閥間の足の引っ張り合い。挙句の果てには贈賄だの収賄だの自分のふところ勘定ばかりして、我々の想像もつかない位高い給料を貰っていながらまさに税金の無駄使いじゃないか・・・と書けばきりがないほどホコリの如く出てくるのですが頭にくると思いませんか?

  • 税金の使い道

    今ガソリンのことでいろいろ議論している件で道路が大事とか言ってるのもわかるのですが、税金の使い道でずっと思っていたことがあります。テレビで小さな子供が難病で、移植が国内ではうけられないので、アメリカで受けるためには億単位のお金が必要で、そのために募金をみんなで協力している映像をよくみます。こういう困っている人のために税金は使えないのでしょうか?選挙のことで自分の身の安全を守るために急に頑張りだしたり、くだらない施設や議員宿舎、接待などで無駄遣いをみていると腹が立ってしかたありません。政治の事はあまりくわしくないのであさはかな考えかもしれませんが、みなさんの意見が聞きたいです。

  • 国民が政治に物申すには選挙しかない?(長文)

    私はここ数年の増税、年金問題、官僚の不祥事・予算の無駄使い・天下り、格差問題…等 全国レベルの大問題が多々あるにもかかわらず、 改革をしたと言い張っている小泉総理が根本的な対策をとらないことに 怒りを通り越して何をいっても無駄だと半ばあきらめています。 選挙にも行かない人間が批判するなとか、 国民に信任(選挙で選ばれた)されているので文句があるなら 選ばなければいいという意見や主張がありますが・・・ 選挙にいって誰を選んでも代わり映えしないし、 少数意見の公約はたとえ国民が支持しても実現されないか、 実現したとしても形式的な甘いものですよね。 (官製談合、官僚の天下り、予算の無駄使いなど) 岩国市などの米軍基地問題を見てもわかるように、 住民投票しようが反対派の知事・市長が誕生しようが、 最終的には民意は無視されて政府が勝手に決めてしまいます。 この前TVタックルで自民党の高市早苗議員が、 「世論が盛り上がらなかったから、竹島問題・東シナ海の日中中間線問題は進展しなかった」 という趣旨の発言をしていましたが、 岩国市のようなことがあるのであれば世論など無意味で 政府の対応のまずさを国民のせいにしているだけですよね。 国民はたった1票の選挙権で選んだ議員が、 自分が望むことを実現してくれるまでじっと我慢するしかないのでしょうか? 政治に対して専門的な知識はないので、乱文ですみません。 認識に間違いがありましたら、回答される際にご指摘ください。 長文失礼しました。

  • 造反議員

    選挙の時に、個人に投票するのか政党に投票するのかどちらですか? 政党のときは、毎回、変わりますか? 個人の場合、政党が変わっても指示しますか? 造反して離党した場合でも指示しますか? 造反した理由によりますか? 私の場合、誰が当選しても一緒かなという諦めがあるのですが、造反議員、離党した議員には、まず投票する気はありません。 民主党といっても、自民党の議員が離党してできたと思っています。 民主党の支持率が悪いので、造反したり、離党する議員がいるみたいですね。 次の選挙のことを考えて・・・。所属する政党で頑張れない議員が、政治ができるのかとも思います。 離党して、無所属でどこからも推薦を受けない議員なら投票するかもしれませんね。

  • 国会議員って本当は地方議員?

    勉強不足かもしれません。教えていただけないでしょうか。 国会議員って文字通り日本国全体の議員(国民の代表)ですよね。 テレビ等での国会議員の発言で、地元地元と連呼しています。 地元にお金を落とす。今の日本の「選挙の前だけ腰が低くなる可愛そうな政治家」が選挙に受かるためならしょうがないのかなとも思うのですが、 国会議員と言われる以上、たとえ北海道で当選した議員でも、九州に必要なものがあれば、九州に飛んで(飛ぶかどうかは大げさですが)九州のために尽力する。 これが当たり前だと思うのですが、どうして国会議員は、その地元の人しか一生懸命やらないのでしょうか。まあ、選挙のためだと思うのですが。 だったら地方議員と同じなのかなと思ってしまいます。 例をあげれば高速道路が分かりやすいと思います。地元議員は、どうしてもここに道路がいるんだと主張していますが、 地元議員ではない議員がそこの高速道路の必要性について論じているところは見たことない気がいたします。

  • 日本テレビのモラル (AKB総選挙生番組)

    日本テレビはやりすぎではないでしょうか? 18時のニュースから、小泉孝太郎議員に日テレ記者が 政治と関係ないAKB48の選挙の質問をして 困惑していたのですが、それを視て 常識のなさに憤りを覚えたのですが、 日本テレビには倫理を検討する部署はないので しょうか?

  • フリーター、就職難民に質問。なぜ選挙に立候補しない

    公務員大リストラを掲げて立候補すれば当選できるのにどうして選挙に立候補しないのですか? 公約としては減税よりも公務員のリストラが支持を集めやすいです。 議員になればフリータの何十倍というお金と安定が入ってきます。 議員の方が世間的地位もフリーターより上です。 立候補するときに担保金が必要ですが、当選倍率も正社員になるよりはるかに低いです。 フリーターやってるよりも政治家になられては? いまは若者に有利なSNS、ブログを使って、活動もできます。 どうしてフリータは時給900円でがんばって働き、待遇、給料のよい議員にならないのですか?

  • 議員定数の適正数

    議員定数の適正数は何人だと思いますか? 税金の無駄遣いという切り口はどうかと思いますが、 法案の決定をよりスムーズに、より安全に進めるためには重要な課題ではないかと考えています。 私個人としては定数そのものをなくしてしまえばいいと思っているのですがどうでしょうか。 一定の得票数に満たない政治家は自動的にクビというわけです。 もしそのように考えている政治家がいれば教えてください。 ついでに比例オンリーにして政党助成金も廃止し、 政党として立候補するための条件は党員を一定数確保すること、と定めれば 国としても個人としても選挙活動費負担を減らすことができるように思います。

  • 観劇と線香 同じ次元でいいのですか?

    1000年に一度といわれる、東日本大震災。 小野寺議員の実家や自宅も全壊した中で何が出来るか。 政治理念を理解し共に手を取り合った支持者が故人となって、 議員とその家族が悲嘆に打ちのめされているとき、 線香セットを配ったのは、これしかないと泥をかぶる覚悟で 必至な心からご冥福を祈る誠心誠意の顕れではないか。 そして潔く議員を辞め、罰金を払い3年間の公民権停止の禊ぎを甘んじて受けた。 かたや優雅な姫様生活から観劇に招待して、補助していたのを、説明責任果たさず、 秘書に丸投げしていたとうそぶき、選挙で買った否勝ったから禊ぎが済んだ。 これを同次元で論じ、ずるいものが本当に勝つ政治にしてはならないと想うのですが みなさまの御意見はいかがなものでしょうか。