• 締切済み

入社して1ヶ月で告白・・・出来る?

activedolphinの回答

回答No.4

ダメだと思うなら止めた方が良いと思いますよ。消極的なイメージは態度に出ますからね。

関連するQ&A

  • 【恋愛】告白すべきか否や…。

    私は今24歳です。最近、好きな人が出来ました。 その方は職場の他の部署の方なのですが一目惚れでした。 見た目は大人っぽいのですが歳は18歳と6コも年下です。 メールのやりとりを続け、先日お家に遊びに来てくれました。 色んな話をして改めて彼が大好きになりました。 私は前の彼氏と別れてから約半年が経っており、元々恋愛体質なので彼とは慎重に物事を進めていつかお付き合い出来たらなぁと思っていました。 今日、彼と同じ部署の方から何気ない言葉を聴きました。 「彼はその部署でかなりモテるらしく、○○さんがかなり好きらしいんだよねー。」 これを聞いてちょっと嫉妬心と焦りが私の中で起きました。 けど、焦って告白した所で何も得られない気もするし。 だからって黙っててその子に先越されてしまったら「告白しておけば」と後悔しそうです。 最終的に決断を下すのは自分だとは分かってますし、なるようになる。とも思います。 けど、どうしていいか分からず仕事にも影響が出てしまいそうなほどモヤモヤが・・・。 みなさんの意見をお聞かせ願いたいです。 因みに告白の成功率は低そうです。

  • 告白するか迷っています

    はじめまして、こんにちは。 今私(20歳)は年下の人(19歳)に片思いしています。 去年の12月中旬に私の先輩の彼氏が働いている会社に行って一目惚れしました。先月の初めにメアドを渡してほぼ毎日メールしています。 メールの内容はほとんど趣味の話をしていて、恋愛系の話は一切したことないです。 先輩と先輩の彼氏は私がその人に片思いし ていることを知っており応援してくれています。また、その人も私が片思いしていることを知っているらしいです...) 告白したいのですが、まだ知り合って間もないので告白はまだしない方がいいでしょうか? 告白するとしたらバレンタインの時にしようかなって思っています。 意味のわからない文になってしまったと思いますが皆さんの回答待っています。

  • 社内の先輩のことが好きです

    私は今年入社の23歳、先輩は20代後半です。 同じ部署ですごく美人でやさしい先輩です。 すごく、先輩のことが好きなのですが、先輩には彼氏がいます。 ダメなのはわかっているのですが、告白はしたいなぁと考えています。 告白はしない方がよいのでしょうか? 告白するorしないとしたら、その理由も教えてください。

  • 酔いに任せキスして告白

    最悪です。今にも消えたいです。 2週間ほど前に彼氏と別れました。私から振りました。 理由は、ギャンブル癖が治らなく毎日私を置いてギャンブルに行く彼氏に冷めてしまったからです。 そのはずだったのですが、昨日事件が起こりました。 酔った勢いで、同じサークルの先輩にキスをして、さらには告白までしてしまいました。 記憶は途切れ途切れなのですが、キスしたことと告白したことは覚えています。 そして、その告白の内容は 「以前から好きだった、あなたが好きだから彼氏と別れた、好きです」 でした… もちろん、振られました。 正直、別れて半年くらいは本気で彼氏が欲しくないと考えていたし、なぜ告白したか自分が本当によくわかりません。 告白してしまった先輩とは、確かに少し気になっていて、かっこいいと思ってしました。 でも、先輩が好きだから彼氏と別れようと、シラフの時は考えたことがありません。 でも、酔って言っていることが自分の本音であるのなら、先輩が気になってきたから、彼氏と別れたくなったということですよね… もしそうだとしたら、元彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです、今にでも好きな人がいたから別れたんだ、と言いたいです。 自分がわかりません… 消えたいです… 元彼に好きな人がいたんだ、と言うべきでしょうか… 先輩とは今後仲良くしたいですが、付き合いたいとは思いません。

  • 告白したのですが…

    今日、半年前からご飯食べに行ったり飲みにいく関係の会社の先輩に好きですと告白しました。 しかし、答えは「今は誰とも付き合う気がない」とのことでした。正直脈があるなと思って告白したのでショックが大きかったです。 飲みに行ったときに、「自分みたいな子だったら、付き合ってもいい」とか言っていたので。 ただ、先輩がこれからも遊びに行ったり飲みに行ったりする関係じゃダメかなと言ってきたんです。好きだけど、今はその気じゃないと…。 確かに、最近2ヶ月あまり仕事のこととかプライベートで色々あって大変だったみたいです。実際、ここ二ヶ月は連絡は取っていましたが会うことはありませんでした。 先輩は、恋愛が苦手なタイプではあります。 これって、振られたってことですよね。もう、あきらめるしかないなって思っています。同じ会社だから、その気がないとやんわり断ったのかと。 ただ、好きだけどって言葉がひっかかって。 皆さん、どう思いますか。本当に、男の人で今は誰とも付き合う気がないってときあるんですか? よろしくお願いします。

  • 入社して1ヶ月・・・転職したい・・・

    私は4月にとある中小企業に入社しました。 その会社は、学校の推薦で面接を受けに行った会社です。 面接に行ったときは、とても社長の雰囲気が良く感じられ、自分を必要としてくれていると感じました。 社長は私をとても気に入ったようです。 その後内定を頂いたので、その会社に入社することにしました。 ちなみに、私は、人と接することが好きなので、直接的に人と関わることができる仕事がしたい、接客がしたい、と強く面接の時にアピールしました。 しかし配属先は、総務経理。人との関わりはあまりありません。 関わるのは社長だけ。また、面接の時の印象を強く持っているらしく、私は、『何も言わなくても何でもできるやつだ』と勘違いされてしまいました。 その部署には、同じ業務を行っている先輩が一人いるのですが、その先輩は病気がちで会社を休むことがとても多いのです。 最初は分からないことがあって当たり前なのに、社長はどんどんたくさんの事を要求してきます。 そして、あたふたしてしまうことがあったときに、『こんなこともできないやつだったのか』と言いたげな顔をされます。 とても嫌味な感じです。 たまにセクハラ的発言もされたことがあります。 業務中、とても嫌なことがあり、トイレに駆け込むことは多々あります。 相談できる人がいればいいのですが、相談できる人が社内におらず、同期も私と価値観が違う人ばかり。 同期は、非常識なことばかり発言している人の集まりです。あまりにも常識がなさすぎる。同い年の私でさえそう思ってしまうような人ばかりです。 最初のノリは私と合っていたのですが、やはり付き合っていく上で価値観が違う事に気づき、あまり話に乗らないようにしていました。 そうすると、それが気に入らなかったのか、私が陰口を言われるようになりました。 彼女たちは、気に入らない人を見つけては、その人が気づくように陰口を言っています。 この会社にいても、自分は成長できないのではないか?と毎日感じ、悩んでいます。 転職したいのですが、このような経験をお持ちの方などいらっしゃいましたら、どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 告白されたら意識するもの??

    中2女子です 先輩に一目惚れして すぐに告白してしまいました。 しょたいめんであっちは自分の存在が知らなかったです 告白されたら男性は引きますか???好きじゃない人に。 先輩は幸い好きな人がいないのでよかったのですが。 告白してから結構ハプニングはありました。 男性に聞きたいです。 自分を好きだってわかってたら意識しますか?? なんとも思いませんか??きもちわるいですか???

  • 社内の先輩へ告白

    一目惚れで入社以来2年間気になっている先輩がいます。 すごく無口な方で1年前に2回デートに誘ってみたものの会話が続かず苦痛でした。 でも、自分から誘ったのがキッカケで、半年前から周りの先輩が彼をはやしたて彼からメールが来て数人で飲みに行ったり遊ぶことが多くなりました。 今では二人で普通に会話も弾むようになり、こないだ1年ぶりに自分から飲みに誘ったら4時間近く飲んで話して、家まで送って頂きました。 少しずつ可能性高くなってきたかなと思い、告白も考えてるのですがまだ早いでしょうか? ちなみに彼は彼女いたことがないです。

  • 告白したいけれど…

    26歳女です。 恥ずかしながら、この年齢まで男性とお付き合いをしたことがありません。 でも、5年勤めている会社の同期で入った先輩のことが好きになり、 なんだかんだ片思いのままで3年近く経ってしまいました。 その方と部署が同じで、私と2人だけ、趣味も似ているということもあり、よく話をしたりします。 なにかあるとお菓子をくれたり、軽いボディタッチなどもします。性格も穏やかで一緒にいて楽しいです。 若干草食系(古い?)で、彼も今までお付き合いした方はいないようで、私も片思いのままも苦しいので、 そろそろ告白できたらな~と思っています。 でも、時々、実際優しいのはただ単に部署に異性が私しかいないからじゃないか… 彼の誰にでも親切な性格のせいじゃないか… 私の友人にも彼氏がいなくて可愛い人なんてもっといるし、告白してお付き合いすることになっても、なんだか彼に申し訳ない…と思って結局いつまでたっても告白できずにいます。 どうすれば告白に踏み切れるようになりますか?どなたか教えてください。

  • 告白されたのですが・・・

     こんばんは、寒いですね>< えーと、自分で言うのもなんなんですが、今までに約20回くらい告白されました・・・。 とまぁ、それは置いといて、今年に入って1人に告白されました。 その人は、前に2回告白されていて、受験生だからと断ったのですが、(彼氏がいることは言ってません)まだ私のことを好きなようで諦められないのだそうです。その人は、あまり見た目が良くないので、性格はどうなのかと話したりしていましたが、あまり性格もよくありませんでした。考え方や価値観が違うかな~。それで断ったのですが、高校生になったら付き合って欲しいとしつこいです。 2人目は、M先輩という女の人がいて、その人とはとても仲が良く、その人を通じて夏休みM先輩と同じ高校のI先輩と知り合ったのですが、その人が私に沢山告白してきたり、会いたいなどメールを送ってくるんです。一時期あまりにもしつこかったのでメアドを変えてその人には送らないでいたら電話が何回もかかってきて、ストーカーっぽくなってきました。暫くするとおとなしくなったので此方からメールを送ると前程メールもしなくなったので安心していました。で、その人は、私に10回くらい告白してきます。つい最近も付き合って~とメールで言われたのですが、付き合う気はありません。何度断っても「じゃあ受験が終わったら付き合って」といったようにくるまれてしまいます。ちなみにその人は、私に彼氏がいることを知っています。で、その人は煙草を吸ったりお酒を飲んだり悪ふざけばかりしています。好みの性格じゃないんです><かといって嫌いという訳ではありません。 ちなみに私には、T君という彼氏がいます。しつこくないし性格もサッパリしていてタイプです。受験生だけど勉強に支障がでるくらいメールや電話をしたりしません。そもそも最後にあったのは2ヶ月前です。ってこれはこれで冷めちゃうのかもしれないけれど;; ちなみに私は、見た目がチャライ人等があまり好きではなく、かといってちょっと暗い考えの人とは合いません。まぁ見た目より中身なんですがね。 みんなからの私の印象は、誰にでも優しく、自分の意見をしっかり持っていて、愚痴口言わず、今を一生懸命生きていて、笑顔がとても可愛く、明るくて楽しくて面白いと言われました。 私の友達は、性格が良い人ばかりだと思っているので、(というか自分をしっかり持っている)お互い嘘はなしという感じです。 悪いところは、優柔不断なところと、ちょっと面倒くさがりやところです。 質問は、断っても断っても付き合ってと言われるのですがどうしたら良いでしょうか? あまり辛口だと傷つきやすいので・・・