• 締切済み

GW-US54Mini2Wの使い方でこまっています。

jk2jxlの回答

  • jk2jxl
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

GW-US54Mini2W はアクセスポイント機能は持っていません。 GW-US54Mini2WをPCのUSBポートに繋いで そのPCをワイヤレスでインターネットに繋ぎたいという事ですよね? それでしたら、無線LAN機能付きのルーターが必要に なります。 http://www.airstation.com/ ルータの情報に付いてはこちらを参考にされて下さい。

chisaka
質問者

お礼

返事が遅れましたが、ありがとうございましたっ! 無事解決いたしましたっ。

関連するQ&A

  • GW-US54Mini2Wの使い方

    GW-US54Mini2Wの使い方で困っています。 パソコンにつないで、アクセスポインタ?として使うときにルーター機能は必要になりますか?

  • GW-US54mini2が無線を拾ってくれません

    自分のPCはノートです。 現在無線でインターネットをしていますが 随分前にXLINKをやるために GW-US54mini2を買ったのです。その時はなんとか苦労してPSPにてXLINKができましたが、しばらくしてやってみるとGW-US54mini2のAP一覧に何も表示されなくなりました。 PSPの電波はもちろん、家に張ってあるはずの無線のSSIDにも反応なし・・・。 これはいったいどういうことなのでしょうか?

  • PPPoE接続をしながら、GW-US54Mini2Wを使いたいのですが、何か方法わあるのでしょうか?...

    PPPoE接続をしながら、GW-US54Mini2Wを使いたいのですが、何か方法わあるのでしょうか? OCN光で、PPPoE以外の接続方法が無いみたいなので・・・o ちなみに、使いたい機器は、PSPです(インターネット接続とXlink Kai)

  • GW-US54Mini2Wについて

    しばらく前にPSPでオンラインをやりたくて「GW-US54Mini2W」購入しついこの間まで楽しくプレイをしていましたが、先日原因はわからないのですがPC起動時にデスクトップのショートカットやインストールされていたソフトの一部が消えるという現象が起きました。これについてはもう解決したのですが、その時に「GW-US54Mini2W」のソフトも消えてしまったらしく、再びインストールし直しました。 しかし以前と同じように設定してもPSPのIPアドレス取得のところでタイムアウトになってしまい、デバイスマネージャを見ると「PCI GW-US54Mini2 #3」となっています。 以前は#3というものがついておらず、#3を消すことができれば元に戻るのではないかと勝手に判断しているのですが、なにぶんPC初心者なもので、全く手が出せない状況です。色々とインターネットで検索し、デバイスマネージャから「PCI GW-US54Mini2 #3」のデバイスを削除した後再インストールしてみたり、メーカーサイトの新しいバージョンのドライバをインストールしてみたりしたのですが、結果は全く同じでした。 どなたか知識を分けてはいただけないでしょうか? ちなみにOSはWindows2000です。よろしくお願いします。

  • GW-US54Mini2wのことについて

    無線ラン USBアダプタの 「GW-US54Mini2w」を使っているんですけど ドライバ&ユーティリティのインストールのところで 「GW-US54Mini2 V1.dmg」をダブルクリックしても フォルダが開きません。 メッセージが出て、このファイルはサポートされていないか、 破損している可能性があります。と出ました。 こういう場合どうしたらいいでしょうか?

  • GW-US54mini2

    PSPでインターネットをしたいために、GW-US54mini2を買ったのですがどう設定してもつながりません 説明書などをみたら ルータも必要的なことがかかれていますが ルータなしでできる方法はないのでしょうか あと設定の仕方を教えていただけませんか? お願いします

  • GW-US54Mini2Wの接続について教えてください。

    GW-US54Mini2Wのことについて教えてください。 家のインターネット環境はこのようになっています。 パソコン:SONY VGC-V201/V171シリーズ OS:WINDOWSXPSP2 回線:フレッツ光プレミアムファミリー100(NTT西日本) モデム:光から借りているCTU(ルータ機能あり)とONU このような有線環境でパソコンにGW-US54Mini2Wをつければipod touchでインターネットをすることができますか?

  • GW-US54Mini

    GW-US54Miniを購入しました。 PSPでXlinkをしたいからです。 でも、GW-US54Miniが、ちゃんと設定できなくて困っています。 "「ワイヤレスネットワーク」タブの「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」のチェックが外れていないかチェックしましょう" と書かれてるんですが、チェックを入れてOKするとワイヤレスネットワークが再起動されて、切断されます。 タブに戻って見てみるとチェックがはずされているのです。これはどういう現象でしょうか? だからするべき事が最後まで出来ないでいるのです。 もう、何がなんだかわかりません。通信はできていません。 助けてください!!!

  • GW-US54Mini2の設定について

    はじめまして。 BLW-54CW3とGW-US54Mini2がセットで販売されている BLW-54CW3-PKUを購入しまして、いざWIN XPに設定しようと試みましたが、 GW-US54Mini2の設定時に、PLANEX GW-US54Mini2のユーティリティ、 SSIDに「PLANEXUSER」が表示されず変わりに「WPS……」が表示され これ以上の設定ができなくなりました。 最終目的はと申しますと、 インターネット(CATV)――→モデム――→BLW-54CW3―→     ――→WIN XP――→GW-US54Mini2――→PSP でXLINKにてゲームをしたいのです。 どうかこんなゲーマーな私に皆様のお知恵を・・・

  • GW-US54Mini2G

    GW-US54mini2Gで Xlinkでモンスターハンターのゲームをやろうとしたんですが(OSはvistaです) PSP xlink mode をenable にする手順のとこで  PSP xlink mode が表示されないんですがどうすれば? 誰か教えてぇ!