• 締切済み

助けて!!!!!!!

popopo_038の回答

回答No.4

かわいい恋愛ですね。 疑問を抱かれる前に、あなたくらいの年齢の恋愛は自分で本気だと思っていてもほとんど「遊び」に近いです。まあソレは置いといて・・・ 彼女はあなたが好きだから告白したんですよね?まず、勝手に思い込んで無視したりするのはひどいですよ。 >このまま 彼女が俺の事を嫌いなるまで待とうと思ってるんですが これはやめたほうがいいかもしれません。クラス全員が協力するほどですから、彼女の味方は多いです。 彼女があなたを嫌う=みんながあなたを嫌う になりかねませんよ。女性は中学生だろうが大人だろうが集団で追い詰めてきますから。 彼女に直接話してみるのが一番良いです。「訊く」のではなく「話す」のです。「自分はこう思っている。だからこんな態度をとってる」という風に。メールや電話ではなく、直接話してみてください。その方が彼女の気持ちがわかりやすいです。 詳しく書くのはいいですが、余計な事を書きすぎですね。のろけと言われても仕方ない。中学生ならしっかりと要点だけをおさえて書けるようにしないと後々困りますよ。文章の勉強をしましょう。

関連するQ&A

  • 好きな女の子のメアドを聞く勇気がほしい

    僕は今、中学2年生です。 今僕には好きな女の子がいます。 その女の子とは中学1年生の時に知り合って、徐々に話したりするようになりました。 最初の席は出席番号順なのでその子とは遠かったのですが、席替えしてその子と席が近くなりました。 そのときも仲が良かったのです、でも結局1年生のとき、メアドを聞けずじまいに終わってしまいました。。。 中学2年生になる時にクラス替えがあります。 その女の子とは、となりのクラスになってしまい、同じクラスになれませんでした。 その女の子は休憩時間に僕たちのクラスに 僕たちのクラスの女子に会いによく来ます。 (もちろん僕と話すわけではないと思います) 1年生のときは顔が合うと別に恥ずかしくなかったのに今では 顔を合わすだけでもなぜか恥ずかしいです。 元々女の子と話すのが苦手なのもありますが>< しかも、5ヶ月くらいの間は話していません><。 メアドを知りたいのですが、イキナリ話しかけると変に思われたりしないかなぁと思ったりします。 (それにその子には教室に来たときいつも友達と2人で来ます) どういう風に話せばいいか困ってます>< よろしくおねがいします!

  • これからどうするべきか・・・

    初めまして!!高2の男です。。 高一の時に同じクラスある女の子を好きになりました。 その子とは今も同じクラスで席が隣です!! だからこれを機会にアピールしていこうと思うのですが、 何をするべきなのか、まだよく分かりません。 その子は元気で明るくて可愛い子なので、僕にも いろいろ話しかけてくれます。。 中学まで女子が苦手だったので、今でも少しぎこちないです。。。 でも、頑張ってたまに自分から話しかけたりしてます。 その子は僕以外の男子にも積極的なので、他の男子とも楽しそうに話します。 そのたびに僕は人と比べてしまって、僕の時より楽しそうに話してるなーとか思って鬱になってしまうのです。 一回も向こうから話しかけてくれなかったときも同じです。 メルアドも教えてもらってないです(泣) 何度か自分から聞こうと思ったんですけど、勇気が足りなくて結局できませんでした。 もうすぐ席替えなので、何とかしないといけないと焦っています。 こんな僕にアドバイスをください!!お願いします。。。 それと、女の子がしてもらったり言ってもらったりして喜ぶことも教えてくれたら嬉しいです。 (読みにくい文章ですみません)

  • この席替えの仕方どう思いますか?

    友人の小学生の子供の席替えが先日ありました。 この席替えのやり方について相談を受けました。 まず男の子だけ廊下に出る。 女の子が好きな場所に座る。 女の子が席を離れる。 男の子が入ってきて好きな場所に座る。 女の子がさっき決めた自分の席に戻る。 というものです。 うちの子供のときも同じ方法でした。 たまにクジのときもありました。 うちの子は何も言いませんでし 仲良しの子と近くに座れるため喜んでおり 当時の私は何の疑問も持ちませんでした。 (視力の悪い子は申告すれば前の席になれます。) がその友人はこのやり方に悩んでいます。 仲良しグループが毎回固まって、好きな場所を陣取り おとなしい子や友達のいない子、いじめられている子は 自分の好きな席に座れず 余ったところに行かざるえないからです。 彼女の子供の場合はいじめられているわけではなく 離れたい友達がいたのですが (席替え前は、新学期に先生が決めた席で、その子と前後の席。 すごく嫌だったそうです。) この席替えをチャンスに離れようと思っていたのに また自分の横に座ってきたそうで 落ち込んで帰ってきたそうです。 また1学期にその子につきまとわれ 新しいお友達をなかなか作る機会がなく 席替えで横になった子と色々おしゃべりして 親しくなろうと思っていた希望も打ち砕かれてしまったそうです。 すでに1学期でできあがったグループでそれぞれかたまってしまい その中に入っていける雰囲気ではなかったことが一つと 離れたいと思っている子がくっついてきて すぐ横に座ってしまったからです。 この年齢は席替えがきっかけで仲良くなったりできるのに このやリ方ではそのチャンスもないのではと言っておりました。 言われてみれば確かにその通りで うちの子はもう高校生ですが この席替えのやり方ってどうなんだろうと いまさらながら疑問がでてきました。 このやり方のメリットってあるのでしょうか? 先生に相談してみたら?と言ったのですが モンスターペアレントだと思われたら嫌だからと彼女はちゅうちょしています。

  • 学校に行きたくなくなります(T_T)

    小5女子です。新しいクラスになってからしばらく経ちました。私はクラス替えで友達全員と離れてしまいました。最初の1ヶ月は本当に辛かったです。4月は休みがちでした…でもお母さんが先生に相談してくれて先生が席替えをしてくれたんです。(前の席は周りに女子が一人もいませんでした)そして後ろの席の子(Rちゃんとします)と少し仲良くなれました!それにRちゃんの友達とも喋るようになって、1年生と3年生の時に同じクラスになって一緒に遊んでいた子ともまた仲良くなれました!ですが最近私が体調を崩して結構休んでいたのでお母さんが学校に呼び出されました。その時に先生がもうそろそろ席替えをしたいと思っているとお母さんに言ったそうです…私の為に一回目の席替えをしてくれた時はしばらく席替えはしないと言っていて安心していたのでショックでした…私はクラスに4人ほど同じ班にはなりたくないという人がいます。人を嫌ってはいけないと思いますが一番嫌な人はその人は目付きが悪くて結構強気で怖いです…(体は小さいですが…)最近は学校が楽しいと思えるようになって来たのに…席替えが嫌です…やりたくありません…学校の事を考えると席替えの事を思い出してしまいます…学校に行きたくなくなります…皆さんおまじないでも何でも良いので友達と同じ班になる方法を教えてください…回答宜しくお願いしますm(__)m長文ですいません…

  • 中2女子です。

    席替えをしたんですが 一番後ろの一番はじになりました。 前にあまり仲がよくない男子で横に仲がよくない女子という席になり、周りに仲がよくない子ばかりになってしまいました。 班も同じなので仲良くはしたいんですが、会話などにはいるタイミングが分かりません。 どうしたらいいですか? 説明が苦手で分かりにくいと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • クラスの席替えで

    中1女子です。 私はクラスで特別仲良い子が3人くらいしか居ません。 最近クラスで席替えがあって、私の前後の子はあまり仲良くない子になりました。 なので、全然話してくれないし、私の前後の子はその近くの子とか、私とは違う子と話しているので、ちょっと寂しいです…。 何回か仲良くなろうと思って、話しかけたりしたんですが、なかなか仲良くなれません。 もともと友達付き合いが苦手なので… 私の席の近くには、私の好きな人も居るので、ちょっとおとなしい子みたいな印象をもたれたらどうしようとかの不安もあります…。 もうすぐ中2になるので、それまでガマンすれば良い話なのかもしれませんが、また同じことが繰り返されたらと思うとやっぱ寂しいです…。 前後の子と仲良くなれるようなアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 疎遠になってしまった女の子とのまた会話したいです!

    こんばんは。高校二年の男子です。 先日クラスで席替えがあって、 それまで仲良くしていた隣の席の女の子と 離れてしまいました。とくに共通の趣味があるわけでも 無いのになぜか馬が合って、気疲れを感じさせない子だった のですが、席が隣でなくなったので話しかけづらく以前より 疎遠になってしまっています。 なんというか、きっかけを失ったというか。 ときどき一人でいるところを狙って話しかけると、 また自然に会話できるのですが、その子は基本的に 女子グループの中にいるので話しかけづらいです。 その子の事が好きなのかもしれません。正直わかんないです。 ただ、前みたいにまた面白い会話がしたいなって思ってます。 こんな感じに知り合った女子と疎遠になっていってしまう事って 良くあることなのでしょうか?? 男女に限らず、知り合った人 との距離が、せっかく頑張って縮めたのにまた開いてしまうのは なかなかさみしいです。なんだか盛者必衰みたいで。 長くなってしまいました(汗 すみません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです!!

  • クラス替え…とにかく辛い

    中2女です。 中1のころ仲良かった子はみんな良いクラスにあたってるのに 自分だけが大人しい子ばっかりのクラスになりました 明るい子の中でよく話す子もいますが出席番号のため席が離れています。 後ろの子とは結構話すようになったけど班が違います。 班の女子は大人しめで、同じ吹奏楽部同士なのでどうしても二人で話しています 上手く入り込めません だから給食のときとか最悪です 席替えは五月に入らないとありません、夜はかなり億劫になってなかなか寝付けません 何で自分ばっかりこんな思いをしなきゃならないんだろうと想ってしまいます 被害者意識が強いのは自覚がありますがもうそれしか考えられません あと一年このクラスなんだと思うと学校行きたくなくなります 固まって一緒のクラスの子達をどうしても恨んでしまいます 自分が醜くて情けなくて仕方ないです けど辛くて仕方ないです。 めちゃくちゃな文章で申し訳ないです けどもうどうしていいかわからなくて、とにかく辛いです 私はどうすればいいでしょうか

  • 学生の恋愛相談です

    同じくクラスのたまに話す程度の女子に「私のことが嫌い?」と聞かれました。何故そのような質問をしたかと聞くと「私がたまに授業のことについて聞くと素っ気ないから」という理由だそうです。 ほかにもその女子 が友達と話しているところを自分が横切ると「話しかけなくていいの?」と言われているのを聞いたことあります。 それなのにも関わらず向こうから話しかけてくるのは皆無です。廊下をすれ違っても席替えで近い席になっても向こうから話しかけてくることは一切ないです。 ちなみにこの女子はどちらかというと大人しい子です、こういう子の心理を教えてください。

  • 中学生なのですが、私はレズなのでしょうか・・

    初めまして、私は中学三年生の女子です。 最近、「自分はレズなんじゃないか?」と思い悩んでいます。 相手は二年生のとき同じクラスだった子で、その子とはまぁまぁ仲がいいという感じでした。 3年生になってクラスが離れてしまったのですが、その、クラス発表のときから自分は変っていうか気持ち悪いんです・・・。 私の一番仲が良くて、一緒のクラスになりたいと思っていた友達が同じクラスかどうか確認するより先に、その例の子が何組かっていうのをまっさきに見てしまいました。 その頃から、クラスがちがっても例の子の事が気になってしまうんです。 クラスが違ってもすれ違ったときに声をかけてくれたりするのですが、自分からはとてもできません。他の子には出来るのですが・・ しばらく考えていたのですが、例えば女子高だったとして、クラスに男っぽい子がいたとしたら多分その男っぽい子の事をかっこいいと思う女の子がいるだろうと思います。でもそれは、女子しか居ない学校のなかでその男っぽい子を本当の男子を見るような目でみるっていうか・・女の子が好きなんだっていうよりも、女子しか居ないからその子の事を異性としてみるようになって、好きって思うのかもって思います。 でもそういう感じとは違う気がします。 その例の子は普通の女の子です。自分と同じで隠れオタクですけど・・ 私はレズなのでしょうか?こんな事初めてなので・・ 私の友達とかが知ったら気持ち悪がられると思います。