• ベストアンサー

首長選挙と集落の関係

ある地方の町長選挙で聞いた話です。集落単位で投票する候補者を決めることが多い地域で、もし落選した候補者を応援し、票をまとめるとその集落には道路工事を許可してもらえないなど冷遇されるらしいです。 言い換えれば当選しそうな候補者に投票をしないと村八分にされるということですが、生活権を侵害しているように思いますが実際、こんな地域は日本にまだまだあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuso119jp
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

町村選挙では、まだそういう話があります 選挙のたびに町村が二つに分裂し、後々までしこりが残る だから無投票当選や信任投票が続くといった町村選挙は、数限りなくあります 非常に因習と云うか、古い地縁のようなものがコビリついているのでしょう そういう町村は、平成の大合併で、かなり整頓されたと思いますが、市町村議選挙では、 旧町村毎に選挙区が分割されている自治体もありますから、あと半世紀ほどは消えないんじゃないでしょうか? (若い人の大半は、そういう風習に嫌気や疑問を感じ、出て行ってしまうでしょう。もともと地方は仕事が無いし、 小さい頃は当たり前と思ってた習慣でも、都市部へ出たらカルチャーショックの果てに「こりゃおかしい」となりますから)

obon
質問者

お礼

ありがとうございました。いろんなところであることが分かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう