• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:議員選挙の方法について納得させてください!)

議員選挙の方法について納得させてください!

このQ&Aのポイント
  • 議員選挙の方法について疑問を持っています。市議選での選挙方法が32人の定員に対して1人のみ選ぶというのはおかしいのではないかと思っています。
  • 選挙で32人のうち1人しか選べないという仕組みが理解できません。自分の中では応援したい候補が3人いるので、1人しか選べない制度だと落選してしまう可能性があります。
  • また、第一人気者は票をたくさん取れるため当選確率が高くなり、第二人気者などは応援はされているけれど落選する可能性が高くなります。定員の1割程度の候補者に投票できるようにした方が公正だと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

一言で言うと、「法の下の平等」(憲法14条)だからですね。 「公職選挙において、投票権が1票の人と3票の人が居れば、不平等だから」と言うことになろうかと思います。 基本的には「一票の格差」問題に含まれる問題の一つで、一般的な格差問題と逆の視点です。 一般的な「一票の格差」問題は、都市部と地方では、議員定数,有権者数,投票者数の違いにより、票の重みが変わってしまうと言う現象です。 この問題は、特に国政選挙において、同じ選挙で選挙区が違えば、数万票で当選する人が居る一方で、数十万票を獲得しても落選する人が居るため、候補者側からも有権者側からも、法の下の平等が損なわれると言う点で問題視されます。 ご質問の様に、有権者が3票を投じても良いとしますと、これも法の下の平等が損なわれます。 不平等問題を解決するのに、別の不平等が生じる方法で解決すべきではないので、ご質問の場合は、選挙区を更に分けて、各選挙区の候補者を減少させるべきでしょうね。

rokopop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。法の下の平等ですね。 自分の中では 候補者なし という票も 候補者欄に記載し、 候補者なしが全体の投票数に対して割合が多い場合は定員数を減らす等の形をとってもよいのではないかとおもいます。 当地区でも定員数の削減をするべき という問題が上がっていますが、 上記のようなシステムが出来れば、入れたい人がいないから投票しない人も 政治に不満があれば、候補者なしを投票しに来て投票率も上がるような気がします。 まぁ実際は色々問題ありでしょうね~

その他の回答 (1)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

確かに市議会議員選挙ですと、どうしてもそういう悩ましい問題が生じます。現行制度が正しいというわけでもなくて伝統的にそうした選挙制度だというまでです。一人だけしか投票できない現行制度が正しいと理論的に説明することはできません。 ただし複数名投票制度を導入すると、それはそれで難しい問題も生じてしまう。一人じゃ駄目というなら、いったい何人なら良いのか。これも理論的に正当化することができません。2人にするにしても3人にするにしても、どれが正しいなどとは誰にもいえません。どうしてもそこに利害対立が生じます。例えば、10人の会派を組んでいる政党なら、もっと多い人数にしたほうが有利です。逆に小会派なら少ない人数が有利です。投票する側にしても1人しか投票したくないという人もいるでしょう。そういう人は1人分だけ投票して残りの2人分は棄権してしまうかも知れません。あるいは3枚の投票用紙に全部同じ名前を書いてしまう有権者もいるかもしれません。重複記名を許してしまうと、実際は小数の支持しか得られていない候補者が過大な得票を得てしまうことになります。そうなれば逆に小会派が有利になります。重複記名を許すのはいかにも不合理です。そこで許さないとするにはどうすれば良いのでしょうか。一枚の投票用紙に複数名を記入するしかなさそうです。しかし、これも問題です。3人のうち、2人が同じ人物で1人が異なる人物を記入した投票用紙を3人分とも無効と看做すのか、それぞれ1票とカウントするのかどうか。4人分記入した投票用紙はどうするか。規定違反として全部無効とするのか。イレギュラーなパターンがいくらでも考えられるので、ルール作りが煩雑です。いちいち選挙管理委員が審議していたら、いつまでたっても開票が終わりません。 結局のところ、不満があるとはいっても現行制度が一番単純で問題が少ない制度だともいえるのです。

rokopop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。たしかに色々複雑になりそうですね。 自分の中では ・最大3名まで投票可能(枠が3名分)それ以上記載があるものは無効票とする ・同じ人物に複数投票は不可。複数投票がある場合は、一票のみを有効とする ・3名未満の場合でも投票は有効 のような感じでいいのかな?と思っていたのですが、色々問題は出てきそうですね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう