• ベストアンサー

コロッケ 溶き卵を使わない衣のつけ方

今夜コロッケを作ります。 普通、衣は小麦粉→溶き卵→パン粉ですが、色々な理由で、溶き卵を使わずにパン粉をつけたいと思い立ちました。 イメージとしては、水に溶いた小麦粉→パン粉、って感じです。 これ、いけますでしょうか。 いける場合は、配合分量などの目安も分かれば、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.3

大丈夫です。 薄力粉に水(できれば豆乳)を加えて、ホットケーキのタネぐらいのゆるさに調整して、コロッケの種をドップリと全体に液がまとう様に付けた後、パン粉をまぶします。 卵ありに比べてあっさりしてますが、そこはコロッケの種にしっかり味を付けてけばごまかせます。

takoyaki1966
質問者

お礼

ありがとうございます! 具はカレー味なのでコクのなさはごまかせるような気がしますので、挑戦してみます!

その他の回答 (2)

回答No.2

初めまして。 参考になるかどうかは分かりませんが… 我が家はカレーパンを作る時に生地に小麦粉をつけ(正確には打ち粉として使用し)牛乳を少量ひたしたパン粉をつけて揚げます。 カレーパンだから衣がサクサクになるのかもしれませんが。。 参考意見程度に思っていただければ有難いです。

takoyaki1966
質問者

お礼

ご家庭でカレーパン!すごいですね。 我が家に牛乳はないので、試すことができないのが残念です。 回答ありがとうございました!

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

私の体験では卵は使わないと駄目でした。平野レミさんもそんなことを言っていたという記憶があります。卵はのりの役目をするらしくこれがないとパン粉がうまくつきません。コクも出ませんし。それから 卵に小さじ一杯のサラダ油を混ぜると衣がはがれおちません。これは体験済みです。

takoyaki1966
質問者

お礼

体験によるお話、ありがとうございます。 とっても参考になりました。

関連するQ&A

  • コロッケの衣 溶き卵はあり?無し?

    今晩食べようとコロッケを作っています。 それで衣なのですが、私は小麦粉、卵、パン粉の順番だと思っていたのですが、テレビでお総菜屋さんがコロッケを作っている場面が映ったのですが、小麦粉、パン粉だけでした。 料理好きの夫に聞いたらコロッケはとき卵いらないでしょうとの回答。 うーん、どちらが良いのでしょう。 それと沢山作りすぎてしまったので冷凍したいのですが、どの時点が冷凍すれば良いのでしょうか? また衣をつけた後に冷凍するとしたら、溶き卵入りだと何か支障をきたしてしまいものでしょうか? コロッケを作るのが数年ぶりなのでなんかド素人になった気分です。 アドバイス宜しくお願いします。

  • サクサク衣のコロッケ

    大量に、新じゃがを頂いたので、家族も大好きなコロッケを作ろと思いましたが、家で作るコロッケは、揚げたてこそサクッとしている物の、少し時間が経つと、パン粉部分は、サクッとしているのですが、中の衣が重い感じがします。 パン粉を使って揚げ物を作る場合、小麦粉→卵→パン粉の順番に付けるのは一般的ですが、これだと、何故か小麦粉と卵の部分が硬く重い感じがしてなりません。 揚げている最中の破裂防止の為に、確り、小麦粉を付けているからなのか?今一つ謎です。 お店等のコロッケは、パン粉以外の衣の部分がとても薄く感じます。 然し、コロッケの種から直接パン粉を付けると中の種が熱で崩れ破裂するはずなので、無理っぽく感じるのですが、どうすれば、パン粉以外の衣の部分が軽くなるのでしょうか? 直接、小麦粉と卵を付けるのではなく、卵で溶いた小麦粉でも試してみたのですが、やはり、硬さを感じます。 小麦粉の濃度の問題でしょうか? 実際に、コロッケを作られる方で、詳しい方がおられましたらどうか御教示願います。m(_ _)m

  • コロッケの衣が破れないようにするにはどうすれば?

    カボチャのコロッケを揚げたら、衣が破れて、中身のカボチャと調味料のソース・ケチャップ・塩コショウが鍋の中に溶け出して、油が真っ黄色になってしまいました。衣は、ふつうに薄力粉→溶き卵→パン粉です。衣が破れないようにするには、どうしたらいいでしょうか。油の温度が低いのでしょうか。充分に高くなってから、投入すればいいのでしょうか。

  • コロッケが上手に出来ません

    嫁が妊娠してつわりで台所に立てないので代わりに家事担当をしている30代男です。 先日はみそ汁の件で回答ありがとうございます。 つわり中は油っこい物が食べたいらしくコロッケを買ってきてと頼まれました。(普通さっぱりした物が食べたくなるんじゃないか?と思いましたが) 最近いろいろネットでレシピを見ながら料理を作ってきたのでコロッケを作ろうとしたのですが、大失敗でした。 ジャガイモを煮て皮をむいてつぶして、そこにタマネギと挽肉を炒めたのを入れてこねて形を作ったのですが、まずその形を作るのがすごく難しくぽろぽろ崩れて小判型にできませんでした。 水分が足りない感じだったので、レシピには書いてありませんでしたが水を少し足して何とか小判型にして、小麦粉→溶き卵→パン粉を付けてあげました。 大失敗はここからでした。 揚げたコロッケが衣だけになって中身が空っぽになってしまうのです。 まあ完全に無くなってしまうわけではなく半分くらいは残っていますが・・・ 「だから買ってきてって言ったじゃん!」と嫁に怒られました どうにか上手にコロッケを作っておいしいと言って貰いたいです。 上手に形を作るに水を足すのはよくないのでしょうか? また、中身が空っぽになってしまうのは何故でしょうか?

  • フライの衣のつけ方と仕上がりについて

    とんかつ、エビフライなどフライの衣のつけ方について教えてください。 いままで、1小麦粉、2とき卵、3パン粉の順に3ステップでつけてましたが、 1小麦粉と卵を混ぜたもの、2パン粉の2ステップで衣をつける人も多いようですね。 仕上がりに違いはあるのでしょうか? 仕出し屋さんでバイトをしている友人は、後者で作っているそうです。 ただ…、理由としては、たくさん作るのに卵がもったいないからといってます。 小麦粉、水、卵(少なめ)らしいです。

  • 美味しいコロッケの作り方の秘訣を教えて下さい。

    ごく普通のポテトコロッケを作りたいのですが、いつもなかなかうまくいきません。揚げている途中、中身がパンクしたり、かたいコロッケになってしまったり、あんまり失敗続きのため最近はもっぱら市販の物を買っています。 中がふんわりで衣がサクッとするようなコロッケを作るにはどうすればよいでしょう? ちなみに今までの作り方は 1、玉ねぎのみじん切りとひき肉を炒める。 2、ジャガイモを茹でて、水分を切ってつぶす。 3、1と2を混ぜて適当な大きさにする。 4、小麦粉、とき卵、パン粉の順につける。 5、180度の油で揚げる。 この作り方で何か間違いや足りない点がありましたら教えて下さい。

  • コロッケの衣について

    小麦粉→卵→パン粉 とすると、揚げてる時に崩壊することは無いのですが、衣が厚くなって、食べる時の口当たりが好くありません。 卵→パン粉 とすると、キツネ色になるまで揚げていると、かなりの割合で崩壊してしまいますが、食べた時に衣はモソモソしません。 揚げる時に壊れにくく、食べた時にモソモソしない衣にするには、どんな方法がありますか?

  • 市販の豚カツのような分厚い衣の作り方

    市販の豚カツは衣と肉の間が分厚いのですが どうすれば、あのように分厚くできるのですか? 小麦粉→溶き卵→パン粉で作っても あのように分厚く出来ませんでした。

  • ライスコロッケ 卵がないよ~!どうしたら~!

    ライスコロッケを作ろうとしています。 そこで2つ質問です。 1.卵が残り1個しかありません。 普通、小麦粉→溶き卵→パン粉ってつけますが、卵を抜いた場合どんな状態になってしまうのでしょうか・・・。 2.よく見かけるレシピは必ず丸いのですが、細長くしても問題ないのでしょうか。 あまり、油を摂取したくないので1つを大きくしたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 揚げないクリームコロッケは不可能?

    油で揚げないカニクリコロッケに挑戦してみようと思い、パン粉を予めフライパンでさっと火を通し、クリームコロッケの種に直接そのパン粉を付けてオーブンで焼いてみました(小麦粉、溶き卵はなしです)。15分ほど焼いてみて見た感じ成功と思いきや、いざ取り出すとやっぱり柔らかいためお皿に盛ろうとするとぐちゃぐちゃに崩れてしまう羽目に。。。 これはどうにか方法はないものでしょうか?トンカツとかなら問題なくできるのでしょうが・・・やっぱ種が柔らかいものは揚げるしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう