• ベストアンサー

他県の土地を購入後建物を建築する場合

遠隔地の土地を購入し、その土地に住宅を建築する場合、まずその土地の近隣の賃貸住宅に引っ越しますよね。 その場合、土地の登記にある所有者の住所登録を変更登記すべきなんでしょうけど、将来的にその購入した土地に引っ越すのに、賃貸住宅への変更登記をあえてすべきなのでしょうか。 法務手数料が5万円以上かかるようなのであまりにバカらしく、回避する方法(例えば、保留とか)無いか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

土地の購入した時に、登記した住所のままで可能です  甲 土地購入時  乙 賃貸住宅  丙 建物 新築時 甲から丙に登記できます。 甲 乙 丙 とする人は少数

kougamiteru
質問者

お礼

ありがとうございます。専門家の方のご意見、参考になりました。

関連するQ&A

  • 他人の土地の登記簿の閲覧について

     近所にちょうど手頃な空地を見つけたので、その土地の所有者を調べ、売ってもらえないか交渉しようと思っております。(近隣の不動産屋にも色々聞いたのですが、まだ市場には出ていない土地のようです。)  土地の所有者を調べるためには、管轄の法務局(登記所)に行き、土地の登記簿を見れば良いという点までは理解したのですが、肝心の土地の地番が分かりません。地図上での場所さえ判っておれば、土地の地番は法務局で教えてもらう事ができるのでしょうか? もし法務局で教えてくれない場合は、どのようにして地番を調べるのですか? ご存知の方がおられましたら、是非、お教え下さい。  また、他人の土地の登記簿を、全くの第三者(私)に対しても、法務局は簡単に閲覧させてくれるのでしょうか? その点も併せてお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 他人の土地建物名義を勝手に変更?

    他人の土地建物名義を勝手に変更? この度、建売住宅(土地と建物)を購入することになりました。 その手続きの中で、土地の所有権移転登記・建物表題登記・建物保存登記などの 登記があるということを知りました。 土地家屋調査士・司法書士の方々に頼めば簡単に出来ると。。 と言うことは、自分が今所有している建物や土地も知らないうちに誰かに 簡単に変えられて、他人名義になっているということも有り得るんでしょうか? もし、そういう申請を勝手にされたとしたら 申請を受け取る時点で法務局からこちらに何か連絡が来るのでしょうか? そういうことはVシネマの世界だけだと思うのですが 色々考えていると心配になってきたので詳しい方、ご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 土地を購入したい

    近所に(私の知る限り)25年以上も雑草の生えた小さな土地があります。 その土地を購入したいと考えております。 数年前に法務局に行き登記者を調べてもらうと市が所有する土地でした。 その土地の購入が可能か尋ねた所、わからないと言われました。 それから数年経った今、やはりその土地を購入したいので、どうにかならないかと思案しております。 何か良い方法をお知りの方、いらっしゃいませんでしょうか? 登記に詳しい司法書士の先生に相談しようかとも考えております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 建物と土地の購入について

    新しく土地から家を建てようと思い、いろんな住宅メーカーを見ているのですが、その際、土地だけを先に買ってしまわないで、建物と一緒に買ってください。と言われるのですが、なにか住宅メーカーに良い事でもあるのでしょうか?よい土地はすぐ売れてしまうので、土地だけでも購入したいのですが、どう思いますか?ローンや登記の費用は二回必要になるようなことは聞いたのですが

  • 土地と建物を別々に購入するときのデメリットについて

    住宅の購入を考えていますが、建築条件なしの土地を買ってそこに注文住宅を建てる場合、土地と建物をセットで購入する場合と比べて、ローン、税金、諸経費などの点で不利になることがあるのでしょうか? 特に、土地でローンを組んでから建物のローンを組んだりした場合に制限がないか気にしています。住宅ローン等にお詳しい方どうぞ御享受願います。

  • 土地購入したが、その土地での建築は一年後?

    新築を建てます。土地購入からはじめ、気に入った土地を見つけました。そこの土地は工務店が所有している土地であり、宅地登録ではなく資材置き場として登録されている土地でした。資材置き場の登録期間が来年3月までとなっているため、今土地を購入しても家を建てるのは来年3月以降との条件で土地購入しました。が、知り合いの建築業者に確認したところ、資材置き場の登録を変更して家を建てることは来年3月まで待たなくても可能ということでした。その情報が本当なのかも含めて今週末、土地所有の工務店を訪問します。 上記の内容について分かりやすく解説してあるようなサイト、知りませんか?また、工務店と知り合いの建築業者でどちらの言い分が正しいのでしょうか?

  • 土地と建物の登記簿謄本について

    今回知人の土地(建物あり)を購入するかどうか検討しています。 知人といって事実確認をしたいと思い法務局にいって色々確認したいと思いますが、どの書類を 取得したらよいのかがわかりません。 所有者、土地の広さ、地目、抵当権のことなど、登記簿謄本をとればいいのでしょうか。 それとも全部事項証明でしょうか。 土地も建物もみたい場合、それぞれに申し込まないといけませんか。 教えてください。 あと他にも見ておいたほうがいい証明書などがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 土地購入後、住宅建築まで期間があく場合について

    土地から購入しての家づくりのため、頭金を貯めている矢先、自分の条件にぴったりのしかも相場より若干安い土地が見つかってしまいました。 幸い、売主が知り合いであるため少々の融通はつきそうで、できれば、土地のみ購入し、頭金がもう少し貯まってから家を建築するという方向でいきたいのですが、 法律上、土地のみ購入して2~3年後に建物を建築することは可能でしょうか。それとも、家の建築も早急に始めなけれはならないのでしょうか。 また、あと2~3年で500万ほど貯めたいと考えていますが、土地のみ取得の場合、住宅ローンが組めないことや税金額が高くなることを考慮して、どちらが得なのでしょうか。

  • 土地・建物を分けて住宅ローンを組む場合の諸費用

    建築条件付の土地を購入しました。 住宅ローンは土地と建物、別に契約します。 不動産屋からもらった諸費用概算書は1枚でまとめて書かれているのですが、 各項目は土地と建物どちらにかかっているのかでしょうか? 両方にかかっているものもあるとは思いますが、その場合は合算された数字が記載されていると思ってOKでしょうか? 1:銀行保証料 2:銀行事務手数料 3:銀行印紙代 4:銀行火災保険料 5:建物表示登記 6:所有権・抵当権登記 7:ローン取組手数料 8:固定資産税精算金 9:契約書印紙代 (売主物件のため、仲介手数料はなしです)

  • 建売住宅の場合の土地と建物の登記について

    現在、新築建売住宅の購入を検討しています。建物は最近完成したようです。 しかし、調べたところ、建物は表示登記もされておらず、 土地は売主の業者ではなく、前の所有者になっているようです。 確かに、建物や土地を一度不動産業者の所有で登記すれば、 買主に名義を移すときにまた登録免許税がかかると思いますが、 不動産業者への登記を省くのは一般的なのでしょうか。 なんだか胡散臭い業者ではないのか、 本当にその業者が土地を含め権利を取得しているのか、疑問です。 建売住宅を買われた方、不動産業者の方等、アドバイスいただければ幸いです。