• 締切済み

恋愛

私には付き合って1年ちょっとの彼がいます、同じ会社の先輩です。優しくて真面目で、そんなところが好きになって、彼からの告白で付き合うようになりました。付き合ってからも彼の優しさは変わりません。しかし、3ヶ月くらい前、彼が私の同期の子と、私と付き合う前に体の関係を持っていたことが分かりました。同期の子は私の友だちでもあり、彼と私とのことを応援してくれていましたし、真面目な彼が付き合っていない人とそんなことをするなんて思ってもいなかったので、とてもショックでした。付き合う前の話だし、これからの彼を信じようと思い、その時は納得したのですが、それからも心のモヤモヤはなくなりません。同期の子と会うのも嫌です。これから先、彼がまた誰かと体の関係を持ったりしないか不安もあります。彼に私の本当の気持ちを伝えても良いでしょうか。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

みんなの回答

  • koresyo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

わかる! 頭で分かってても嫌なものは嫌ですよね。 嫌っていうのも子供みたいで嫌とか。 モヤモヤしますよ。 で、本当の気持ちを伝えても良いかどうかについてですが、 質問の意味は、伝えても、私たちはダメにならないですか? だと解釈していいんだと思って答えます。 私は、伝えても良いと思います。 ただ、「嫌」というのではなくて、 これから先、ずっと一緒にいたいから、とか、 大好きな人にはわかって欲しいから、とか、 どうして「本当の気持ちを伝えたいと思ったのか」 という理由を、「正直に言うね。」 と前置きしてから話してみてはどうですか。 人の家にあがるときは、「ごめんください。お邪魔します」 と言うように。 人は訴えがあるとき、そして自分を若干肯定的でない話をされる時はなおさら、理由が明確であれば、かなりの確立で受け止めてもらえると思います。 上司や友達、誰でもいいんですけど、例えば理不尽に冷たくされても、 実は昨日その人、ウンコしたら痔になった、とか、理由が分かれば、 なーんだへこんでて八つ当たりか!と思えば、 ちょっと否定されたとか、ネガティブな感情や考えが発生しても、 解消しやすくなる経験が、質問者様にもないでしょうか? お付き合いの深さであるとか、彼が優しくて真面目、ということの 度合いとかが分からないので、本当のところは分からないですけど、、、 質問者様が一番、彼のことを知ってると思うので、 彼を客観的に考えてみて、 これを言ったら嫌われそうとか、 ひかれそうとか、思うところがあったとしても、 素直に、こうだから嫌だよ、を 受け止めてもらえない人を、 質問者様は好きになりますか? 一般的に、「優しくて真面目な人」なら、 受け止めてくれそうですけども。 一般的な人かどうかは質問者様がよくご存知かと思いますので。 素直な気持ちを、受け止めてもらえるといいですね。 どうかモヤモヤが解消しますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39824)
回答No.3

今の彼に不満が無いのなら、過去もまた彼の一部として受け入れたら? 彼が貴方の過去についてに何か不満や文句を言ってきてる? 友人だったり、同期だったりするから考えてしまう部分は強いのかもしれないけど、彼が貴方と付き合う前に誰と関係を持っていようがそれは彼の自由じゃない?一年も付き合えているんだから今後も彼との関係をちゃんと育んでいけば問題ないと思うけどな☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

『彼も同僚の子も全く悪い事はしていない。 その時はまだあなたとは交際していないし。 これを前提で、彼にあなたの気持ちを話すのならいいんじゃないですか?? 彼の責めるとか、彼を見下すとか、そういう話し方ではなく、 ・あの子と体の関係があった事は知っている ・子供みたいだけど、チョット嫌だ ・出来れば会社でその子とあまり話さないでほしい ・もちろん浮気もしちゃダメよ♪ くらいの感じ。 『これから先、彼がまた誰かと体の関係を持ったりしないか不安』は言わないほうがいいです。 今はあなたと大切に思っているのかもしれないのに、過去の出来事を持ち出して『不安』といわれたら、いい気はしないですよ。きっと。 あなたの不安がなくなって、彼とも仲良くやっていかれると良いですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

あなたと付き合う前には、誰とも付き合っちゃいけないんですか、彼?(^^; 二股をかけられたと言うならともかく、大人なんですから、 タイミングだったりはずみだったりということもあるでしょう。 そもそも、付き合っても無い人と、と言いますが、付き合ってるからと 言ってセックスライフがうまく行くとも限りませんし、体から始まる恋もあるはず。 コミュニケーションのひとつですからね、体のことも。 しかしそれが付き合うまでには発展しなかったということは、 そのお友達と彼には発展性がなかったということじゃないですか。 今の彼を見てあげてください。 あなたをぞんざいに扱ってますか? あなたを大切にしていませんか? 付き合う前の事をあれこれ言われても、彼、困るだけだと思います。 今はあなたという存在があるのだから、フリーの頃とは違います。 過去を消しゴムで消せるわけでもなし、それを責めて何になりますか? あなたがしようとしていることは、彼との関係を壊すきっかけになることです。 壊したいなら、どうぞ伝えて、あなたの不安を癒すだけの行動を取ってください。 しかし彼への思いやりや信頼があるなら、言っても仕方がない事を ウダウダ言うのは得策じゃないなぁ、と思います(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カノが会社の後輩に恋愛感情を・・

    元カノが会社の後輩に恋愛感情を抱いているようです。 別れて数ヶ月の元カノが最近僕の後輩を好きになっているみたいです。元カノと後輩とは、僕がまだ付き合っているときに一回家で鍋したことがあるくらいの関係でした。だけど、最近また後輩や友達、元カノを含めて飲み会をしたんですが、それ以来元カノは後輩のことが気になり始めたそうです。 元カノから直接「成功するように応援して」といわれたのですが、僕としては後輩と元カノが付き合うなんて勘弁してほしいのですが、好きならしょうがないとも思います。 特に職場の先輩の元カノまたは元カレから告白されたことがある方にお聞きしたいのですが、告白されたときどう感じましたか?やはり先輩の存在は気になりましたか?本来なら付き合ってみてもいいかも的人でも先輩の存在が障害になりましたか? 逆に先輩の元カノまたは元カレに告白したことがある方からもご意見お聞きしたいです。 僕としては、元カノが後輩に告白して、成功しても失敗しても、僕と後輩の関係が気まずくなるような気がして不安なのです。 応援する気がおきません。僕は心が小さいのでしょうか? ちなみに元カノは社外の人です。

  • 恋愛経験の差

    先日彼と話の流れでこんなことを言われました。 「俺はお前と付き合ってなかったら、前の彼女とエッチできるよ」と。 私はすごくショックでした。彼は御互いフリーだったら、体だけの関係があってもいいんじゃないかという考えを持っているようです。私は彼氏としかできないし、フリーの時だって考えられません。男の子だし、エッチできるできないで言ったら、できるって言うの理解できます。そういう友達も実際いますし。でもとっても大好きな彼氏にそんなこと言われて本当に悲しいです。 彼氏にお前は、おれを理想化してると言われました。私に恋愛経験が少ない事も指摘されました。付き合ってる人がいて、他の人と関係を持つことは絶対にしないと言ってたけど、その前に言われたことが衝撃的でこの先不安になってきました。彼氏には「本当の自分を知って欲しかった」みたいなこと言われましたが、モヤモヤが消えません。 みなさんの意見お聞きしたいです。

  • 恋愛するのが怖いです

    こんばんは。18歳女です。 男性が私に告白してきた時や明らかに好意を持っていると知った瞬間その男性のことが嫌いになるというか気持ち悪く感じます。 不安のようなモヤモヤ、ドキドキした感じと動悸が止まらず泣きそうになります。その数日後もドキドキとした嫌な気持ちと動悸が止まらないです。 そんな私にも少し気になるような人ができ、その男性と遊びました。その男性は同い年で3年ほど前から友達としてとても仲が良かったです。 一緒にいて話も合うし考え方や価値観も似ていて凄く楽しかったのですが会った翌日に物凄い不安で嫌な気分になりこんなに不安だったらもう2度と会いたくないと思ってしまいました。 3ヶ月程前に長年付き合っていた彼氏に振られ、それからこのような症状になってしまったので振られたショックで恋愛するのが怖くなってしまったのではないかと思います。 こういうのを恋愛恐怖症と呼ぶのでしょうか!?改善方法などを教えていただけたら嬉しいです。

  • 好きな人との飲み会が、先輩のせいで台無しに…

    今年社会人になったばかりの22歳男です。 先日、会社の同期同士での飲み会をやりました。 男2人、女3人で飲んでいて、その3人の中に僕の好きな人もいました。 途中までは、同期同士で楽しく飲んでいたのですが、同期飲みなのにも関わらず、途中で酔っ払った先輩が乱入してきてしまったのです。 それだけで場の空気は若干悪くなったのですが、その先輩は僕に「お前は誰が好きなんだ?」としつこく聞いてきたり、僕の好きな人がトイレに行こうとすると、「○○さんがトイレ行っちゃったら、こいつショック受けちゃうよ」などと平気で発言したり、「男らしく告白しないなら、俺が先に言っちゃうよ」と言ってきたりして、完全に好きな人に、僕の気持ちが感づかれてしまったと思います。 (ちなみに、僕は勿論好きな人がいるという話は先輩にはしていませんが、僕の普段のその子への態度などから勝手に決め付けてしまっていたようです) 先輩のしつこい追及に、僕も参ってしまいましたが、それ以上にその場にいた女の子3人は完全にドン引きしてしまっていて、飲み会が終わった後、場の空気を悪くさせてしまってごめん、と謝りましたが、それ以降、その子たちが僕とまともに話をしてくれません。 もしかしたら、俺が裏でその子たちのことを変に言ってるのではないかと誤解されているのかもしれません(あまりに先輩がしつこく追求してきたので…) 元々その子たちとは、同期同士で遊びに行ったりもしていて仲も良かったので、こんなことで友達関係さえも台無しにしてしまうのは嫌だし、なんとかしたいのですが、どうすればその子たちと今まで通りの関係に戻れるのか、今とても悩んでいます。 悪いのは、同期同士の飲み会に勝手に来て、勝手なことを発言した先輩なんですが、それによってその子たちに不快感を感じさせてしまったことに責任を感じていますが…ただ謝るだけではダメだったみたいです。 本当に困っています。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 好きな人との飲み会が、先輩によって台無しに…

    今年社会人になったばかりの22歳男です。 先日、会社の同期同士での飲み会をやりました。 男2人、女3人で飲んでいて、その3人の中に僕の好きな人もいました。 途中までは、同期同士で楽しく飲んでいたのですが、同期飲みなのにも関わらず、途中で酔っ払った先輩が乱入してきてしまったのです。 それだけで場の空気は若干悪くなったのですが、その先輩は僕に「お前は誰が好きなんだ?」としつこく聞いてきたり、僕の好きな人がトイレに行こうとすると、「○○さんがトイレ行っちゃったら、こいつショック受けちゃうよ」などと平気で発言したり、「男らしく告白しないなら、俺が先に言っちゃうよ」と言ってきたりして、完全に好きな人に、僕の気持ちが感づかれてしまったと思います。 (ちなみに、僕は勿論好きな人がいるという話は先輩にはしていませんが、僕の普段のその子への態度などから勝手に決め付けてしまっていたようです) 先輩のしつこい追及に、僕も参ってしまいましたが、それ以上にその場にいた女の子3人は完全にドン引きしてしまっていて、飲み会が終わった後、場の空気を悪くさせてしまってごめん、と謝りましたが、それ以降、その子たちが僕とまともに話をしてくれません。 もしかしたら、僕が裏でその子たちのことを変に言ってるのではないかと誤解されているのかもしれません(あまりに先輩がしつこく追求してきたので…) 元々その子たちとは、同期同士で遊びに行ったりもしていて仲も良かったので、こんなことで友達関係さえも台無しにしてしまうのは嫌だし、なんとかしたいのですが、どうすればその子たちと今まで通りの関係に戻れるのか、今とても悩んでいます。 悪いのは、同期同士の飲み会に勝手に来て、勝手なことを発言した先輩なんですが、それによってその子たちに不快感を感じさせてしまったことに責任を感じていますが…ただ謝るだけではダメだったみたいです。 本当に困っています。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 友達からの恋愛

    現在、大学1回生(春から2回生)です。 片想い中の好きな女の子がいます。 その女の子と大学のキャンパス内で知り合ったのは9月頃。 僕と同じ歳です。 最初は普通に「いい友達」という関係で、恋愛の対象として見ていませんでした。 が、話したり、メールしたりするうちに自分のなかで段々と、友情から恋愛感情に変わっていきました。 いつも共に遊んだり、行動するグループ(5~6人)内の1人なので、2人きりで遊びに行くことはありません。 (もし、周りに自分の気持ちがバレてしまうと、グループ内の関係がギクシャクしそうで・・・) 女の子の方は「友達から恋愛感情に発展することはあり得ない」って、前に言っていたので、まさか告白できるハズもなく、ただ時間だけが流れていきました。 でも、僕の気持は薄々、女の子に気付かれているみたいです。 その頃から、お互いに気まずくなったのか電話やメールの回数も減りました。 会って遊んでる時(もちろん複数人で)は、普通に楽しい時間を過ごせるし、恋愛のことも含めたお互いの色々なことを相談しあったりしています。 やはり、会話の中でも 「友達に告白されるのはちょっと・・・。」 「友達と思っていた子に告白されるのはショック。 自分は友達として見ていたのに、相手は自分のことそんな風に見ていなかったのかと思うと・・・」 など、なんだか僕に 「私には告白してこないでね・・・」 と言っているように聞こえてなりません。 相手の考えにもよると思いますが、やっぱり、そういう「友達」として固定されてしまっている子と恋愛関係に発展する可能性は無いのでしょうか? 僕は、告白したいと思ってます。 彼女のこと、本当に大切に思うし、もう恋愛の対象としか見れなくなってるような気がします。 でも、振られたら、その子との今後の関係だけじゃなくて、グループ全体が俺が告白したせいで悪い雰囲気になっていくのが本当に不安で・・・ その子にも迷惑をかけるかもしれません。 もう諦めて胸の中に今の感情を押し込めるしかないのでしょうか?

  • 恋愛

    この恋を諦めるべきかわからない高校2年生です。 私は約1年ほど一個上の先輩のことが好きでした。しかし規則で先輩が引退するまでは部内恋愛禁止というので告白など思いを告げれませんでした。しかし、その間に部活内の雰囲気も良いこともあり結構そのすきな先輩と話したり部活ぐるみでカラオケや打ち上げなどにいったりしてました。 そして、今月やっと先輩が引退をして思い切って教室で直接告白しました しかし、先輩の答えはNOで理由が私と同級生の部活の子が好きだからと言う理由でした (その子は先輩の事を好きではありません二次元にしか興味ない感じです) 私はほんとにショックを受けて何日かは毎日大泣きしました しかし、泣いた所で相手が私のことを好きになってくれるわけではないしそれだったら自分磨きをして頑張ろうと思ったり、相手がその好きな女の子と付き合う事を幸せだと感じるなら、手助けをしよう と思いました 偽善かもしれませんが、それしか心が落ち着く手段がないのです。 でも、勝手ながら自分がもっと可愛くなったらもしかしたら、振り向いてくれるかも‥という淡い期待を持ってしまっています 相手が好きなひとがいる場合無理矢理でも諦める方がいいでしょうか? ちなみに先輩とは告白後も案外普通に話しています。まだ私は先輩のことが好きです。 アドバイスお願いします ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 恋愛

    この恋を諦めるべきかわからない高校2年生です。 私は約1年ほど一個上の先輩のことが好きでした。しかし規則で先輩が引退するまでは部内恋愛禁止というので告白など思いを告げれませんでした。しかし、その間に部活内の雰囲気も良いこともあり結構そのすきな先輩と話したり部活ぐるみでカラオケや打ち上げなどにいったりしてました。 そして、今月やっと先輩が引退をして思い切って教室で直接告白しました しかし、先輩の答えはNOで理由が私と同級生の部活の子が好きだからと言う理由でした (その子は先輩の事を好きではありません二次元にしか興味ない感じです) 私はほんとにショックを受けて何日かは毎日大泣きしました しかし、泣いた所で相手が私のことを好きになってくれるわけではないしそれだったら自分磨きをして頑張ろうと思ったり、相手がその好きな女の子と付き合う事を幸せだと感じるなら、手助けをしよう と思いました 偽善かもしれませんが、それしか心が落ち着く手段がないのです。 でも、勝手ながら自分がもっと可愛くなったらもしかしたら、振り向いてくれるかも‥という淡い期待を持ってしまっています 相手が好きなひとがいる場合無理矢理でも諦める方がいいでしょうか? ちなみに先輩とは告白後も案外普通に話しています。まだ私は先輩のことが好きです。 アドバイスお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 恋愛対象について

    最近同じ職場の同期の女性のことが好きになり、4年間付き合っていた彼女と別れることになりました。 好きになった女性も友達の情報によると、最近4つ年下の子に告白されたらしく、しかし、弟のようにしか思えないらしく断ろうとしているみたいです。 私はその女性から見れば、掴みにくい人などとたまに言われているのですが、たしかに我侭で頑固なところを見せたこともありますが、たまたま、仕事が遅くなり向こうから食事に誘ってくれまし。それだけでは恋愛対象になっていると感じてはいけないでしょうか? また、その女性は元彼のこともあって人間不信になり支えを必要としているみたいなのです(先輩情報)。 このような状況で告白してもやっぱり振られるでしょうか?告白は確立ではないとわかっていますが、是非アドバイスを頂きたいと思います。

  • 恋愛相談のってください…。

    片思いの相手の行動について 男性も見て頂けると嬉しいです。 わたしは中学3年の女子です。 わたしにはずっと片思いしてる 男の子がいます。 でもその男の子とは 友達以上恋人未満のよ うな関係で 2人で遊んだり 休み時間、グランドから 手を振ってくれたり 自分の野球の試合に誘ってくれたり…。 そんな関係でも十分と思ってました。 ですが最近、 よく目が合ったり わたしが近くに立っていると 座っている彼が足を足で挟んできたり します。 自惚れなのかもしれませんが どんな思いがあってしているのか わからなくてモヤモヤ…。 まだ中学生だから、何の気なしに しているのかもしれませんが やっぱり少し期待してしまいます。 そして彼は野球の推薦で 他県の高校に行ってしまいます。 友達として彼を応援するのは もちろんのことなのですが 彼女として応援したい支えたいと わがままな気持ちがあります…。 彼の負担にならないためにも このまま友達でいるべきか。 それとも思い切って 告白するべきでしょうか…。 彼の行動についても 皆様ならどういう心理なのか 教えていただきたいです。 よろしくお願い致します(>_<)