• 締切済み

旅行慣れしてる友人に頼るのはそんなに悪い?

既婚子供ナシの主婦です。 同じく既婚子供ナシの友人MとRの3人で飲んでいた時、グアムに行こう!という話が出ました。 と、いうか私が以前から行きたいなぁ。。と思っていたので「グアムに行きたいの。連れてってー」と話を切り出しました。 Mはこれまでに何度かグアムに行ったことがあり、いつ位の時期がベストシーズンか、とか料金が安い時期など 教えてくれました。 その日はかなり話が盛り上がり、私はグアムに行く気マンマンだったのですが先日Mからメールが来て 旅行のツアーを探すのに便利なサイトを教えられ、まずは自分で比較検討してみてね☆という事を言われてしまいました・・。 私はてっきりMがツアーを調べて色々連絡をくれるものと思っていたので(Mは何度も海外旅行の経験があり手配は慣れています) Mはもしかしてあの場では盛り上がったけど実はそれほど旅行に乗り気ではないのでしょうか? このまま旅行の話はしない方が良いのでしょうか? 私が「Mが率先して色々手配してくれるだろうな」と思っていた事は期待しすぎだったのでしょうか?

みんなの回答

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.8

良かれと思い、旅を手配したり企画するとそれが失敗だったりすると、周囲はそう思っていなかったとしても、企画した当人は申し訳ないと責任を感じてしまうわけです。 だから、こういった友達同士で行く旅行でも誰か一人に任せてしまわないでそれぞれが、勉強してそれなりに判断できるように勉強して置かないと後で揉め事の原因になるのです。 せっかくMがサイトを教えてくれたわけです。 それは、「そんなもん自分で手配しなさいよ、私は行きたくないんだからMEKABUSANさんが手配しなさいよ」 そういう意図ではないと思います。 皆で行くわけです。皆で楽しくなるように意見を交換するのが無難ですよね Mは過去経験もあるので状況もわかっている。しかし、MEKABUSANさんは状況や相場がわかっていない。 わかっていなければ、現地に行って創造していた状況と違えばがっかりしてしまいますよね そういったことを防ぐためにも有る程度予備知識があったほうが良いです。 Mという人は、すごく気が使える人なんだと思います。 皆で考えれば、Mだって気が楽だし、責任も感じない。 不満が出たとしても、自分達皆で決めたのだからと思える。 むしろ、一人で手配を引き受けて連れて行くなんて責任を背負い込まないで、対等な立場の友人として賢いやり方だと思います。 「ありがとう。いろいろ調べてみるね。じゃ、いついつにそれぞれ気に入ったプランを披露しようね」という風に返答するのが自然なんじゃないかな もしかすると、過去に幹事やなんかでトラぶった経験を持っているのかもしれないですね。 大多数の人はMEKABUSANさんのように甘えられると、、 行くのは楽しそうだけど私はツアコンでもお金貰っているわけでもないのに「連れて行って」とは旅先でも頼られていちいち全部やってあげなくてはいけなさそうだからそれはちょっと大変そうだな。 積極的に自分でも調べて、一緒に考えてくれるんだったら楽しそうなのにな~~と感じるのではないでしょうか? 友達同士が行くのだから、慣れているからといって一人に任せきりだと その人が不満に感じると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.7

グアムに行きたいと言い出したのが質問者様なのでしたら、「Mさんが率先して手配してくれるだろう」というのは期待しすぎかと思いますよ。 Mさんも、一番旅行に行きたがっているのは質問者様なのだから今回の旅行は、質問者様が主体になって進めたほうが良いと考えているのかもしれません。 ちなみに、私が友達と旅行に行く場合は、言いだしっぺの人が中心になって旅行の段取りを進めることが普通です。 私も経験がありますが、旅行の手配って旅慣れていても結構大変なものです。 なので、言いだしっぺでもないMさんに率先して手配して欲しいというのは、ちょっと酷かもしれません。 Mさんにも色々と都合もあるでしょうしね。 まあ、それに人生なんでも経験ですよ! 自分で旅行の手配をすると、次回また質問者様が旅行をする際に、この経験が活きてくると思うので、良い勉強と思って今回は、質問者様が中心になって旅行を段取りをしてみてはどうでしょう? Mさんもサイトを教えてくれたりと、投稿を読む限りでは、質問者様に協力してくれているようだし、旅行に行きたくないという訳ではないのでは?と思います。 今回のグアム旅行は、ツアーの申込等は質問者様が行い、現地の観光内容については、旅行に参加する皆で集まり、Mさんの意見も参考にしながら決めるという感じで進めてみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63315
noname#63315
回答No.6

何もかも他人任せでは駄目ですね。 あなたが行きたいと切り出したのですよね? だったら、自分で調べられることは自分で調べるのは当たり前ですよ。 一緒に行くのであれば、それぞれが納得の上で行うものですし、何もかも人任せというのは如何なものでしょう。 だから、友人も調べるに必要な情報をあなたに渡しています。 何事も自分で選んだものである意識がありませんと、何かあっても自分に非が無く、他人に責任を負わせる思考に走る場合がありますね。 行きたいというのはあなたの意思ですし、自分で選択し、自分で行動し、その結果を受け入れるという意味を改めて考え直したほうが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoshi43
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.5

 確かに期待しすぎの感は否めないでしょう。 私の経験上、旅は計画する所から楽しく、わくわくしますので その友人も「ウキウキ・ワクワク感」を貴女に楽しんで欲しくて ”まずは”自分で比較検討してみてね、と仰られたのではないでしょうか?  もう一つは、貴女が望むグレードやオプション等も知りたかったの かも知れません。  ご面倒でなければ友人の仰る通り、旅の計画を ご自身なりに色々検討してみては如何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

Mさんが率先して色々と手配してくれるだろうと言うのは、期待しすぎでしょうね、、、。 ヨーロッパとかなら、経験がない方には大変でしょうが、グアムですからねぇ。 見所なども限られてきますし。 また、GWとかお正月、夏休みをはずし、よほどの贅沢をしなければ、料金も安いです。 (某旅行会社のサイトを見たところ、4月~6月出発で4日間 2万5千円~とあります) 「まずは(自分で比較検討してみてね☆)」とのことですから、Mさんも経験が少ないあなたに 経験してもらおうという意図があるのではと思います。 MEKABUSANさんがグラムに本当に行きたいのであれば、ツアーなり現地での計画なりを考えてみて、 Mさんに「こんなん考えたけど、どう?」ってチェックしてもらえばいいのでは? 人に連れて行ってもらう旅行は、時間が経つにつれ忘れていってしまうものです。 自分で計画することによって、その苦労なども相まって、よりより旅になるのだと、私の経験からはそう思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問者のグアムへ行きたいという意気込みがどのくらいのものかわかりませんが、気持ちが強いのであれば、せっかくMさんからサイト情報の提供を受けたのですから、自分なりに行きたいことしたいこと調べてみたらいいのではないでしょうか。質問者はグアムは初めてだし、外国の情報なので英語が多いのか、あるいは日本と慣習的なことなど違うなどあるのかもしれないので、戸惑う部分はあるのかもしれません。 自分なりに調べたうえでわからないことなどあったり、見どころがわからないなどあれば、素直に「グアムは初めてなので教えて」と聞けばいいと思います。 中学時代ですが、隣県に友人3人で日帰り旅行によく行っていました。他の2人は鉄道に詳しいのですが、私は旅行は好きですが、あまり詳しくなかったので、時々話しに加われないときもあり、その部分では悔しい思いをしたことがあります。 3人の歩調がどの程度一致しているのか、わかりません。多分、普段の親密具合によるのでしょうが、行きたいのであれば、ある程度情報収集した方が、見識も深まるのではないでしょうか。あまり人任せにすると旅行中も自分の意思を主張しにくいと思うし、旅行の楽しみも半減するように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • korie
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.2

すみません・・・よそのサイトでたびたびお見かけしておりました。 偶然かと思いましたが、HNや登場されるご友人の頭文字まで一緒ですので、同じ方が質問されていると推察します。 大勢の方々やご友人から直接も、あれだけアドバイスを頂きながらも、結局は質問者様の心には響いていなかったのですね・・・・。 >「Mが率先して色々手配してくれるだろうな」 こう期待してしまうこと自体は悪いことではありませんが、期待が裏切られたからと言って、落ち込み、そしてそれをご友人が「してくれなかった」という考えはいただけません。 期待したのは、あながた「勝手に」期待しただけであって、ご友人が「全部手配してあげるね」と、言ったわけではないのですから・・・。 ご友人は「みんなで企画したかった」のです。 ですので「手配してくれない」=「行く気がないのだ」と短絡的に考えるのはよしましょう。

noname#93787
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに他サイトでも質問した者です。 残念ながら他サイトで質問をした際には皆さんに変に誤解されて しまい、納得がいかないまま閉鎖となってしまい、 こちらに投稿いたしました。 結局、「連れて行って」と私がお願いしてからかなりの時間が 経過してしまい、MとRとの関係もおかしくなってしまい、 それでもグアムに行きたい!仲直りもしたい!という気持ちを 捨てきれず、正直言って Mがあの時パッパと手配してくれてればこんなにこじれなかったのに という気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiranxx
  • ベストアンサー率34% (55/159)
回答No.1

自分からグアムに行きたいと話を切り出しておいて、 手配は友達が進めてくれると思っているなんて、 やはり期待しすぎでしょう。 ちょっと身勝手な考え方で依存しすぎだと思います。 頼るのは悪い事だとは思いませんが、手配を頼まれてもいないのに、 馴れているだけですべて押し付けられるなんて、 お友達が可哀想ですよ。 自分が行きたいなら、自分で調べたりした上で、 友達にどう手配したらよいか教えてもらえばいいと思います。 自分では出来ないのなら、素直に友達に手配をお願いできないか 聞いてみればいいのではないでしょうか?

noname#93787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「手配を頼まれてもいないのに・・」とありますが、 「連れてってー」と私はMにお願いしたのですが、 それでもダメ。という事でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族6人でハワイ旅行したい

    大人4人 子供2人(9歳と6歳) 子供が海外旅行に行ったことが無いのでこの機会に家族みんなで 海外旅行に行こうという事になったのですが、グアムかハワイのどっちか ということになり、グアムは安いけどやっぱりハワイに行きたいなぁという感じになっています。 でもやっぱり費用はなるべく抑えたい。。ということで コンドミニアムに泊まりたいとおもうのですが予約などは H○Sやて○みくらぶなどの旅行会社でツアーで予約したほうが良いのでしょうか? できれば格安に予約したいのですが、そうするとマイナーなサイトとかで 宿は宿で予約をして、航空券は別で各自手配しないといけないでしょうか? 空港からはタクシーを拾うのでしょうか??お迎えはこないですよね^^; 私以外の大人は何度かハワイに行ったことがあるのですが、あまり旅行の手配に 詳しくなく、海外旅行なのでマイナーなサイトで予約して大丈夫かなと思いまして… またお勧めのコンドミニアムやサイトがあれば教えていただけると幸いです! (自分で調べていまのところワイキキバニアンってところがいいかなぁと思ってます)

  • 年末旅行!迷ってます。香港?シンガポール?

    今年の年末に5泊6日くらいで海外旅行を計画中です。 夫婦と10歳と8歳の子供2人です。 これまでに子連れではグアム(PIC)2回、ハワイに行きました。 香港はディズニーランドがあり、クリスマスシーズンで過ごしやすい時期だと思うのですが、ディズニーランド以外に子連れで楽しめるプランがなかなか思いつきません。 シンガポールは子供が動物&プール大好きなので楽しめそうですが、雨季なのが気にかかります。 個人手配で行くつもりです。 どちらがおすすめですか?

  • 中国(北京)旅行

     お世話になりマ~ス 北京に行きたいと思っています。ベストシーズンはいつでしょうか? 北京にもディスカウントストアやセール時期といったものはありますか? 旅行をするのはツアーと個人手配とどちらがいいでしょうか? 皆さんの声を聞かせてくださいませ。また、北京の何でもOKです。情報を宜しくお願いします

  • はじめてのグアム旅行で!

    生まれて初めて海外旅行をしようと思っています。6月7月8月9月10月このいずれかの月にグアムに行こうと思っています。それでお聞きしたいことが色々とあります。答えられるところだけでも、教えて下さい。 1、料金は安く行きたいのですが、どの月が一番安いですか?やはり7,8月は高いと思うのですが、どうなんでしょう? 2、グアムはどんな月にいっても海に入れるんですか? 3、天気とかで梅雨時期とか、雨が降りやすい時期とかあるのでしょうか? 4、料金のことなんですが、2人で行くとしたらグアムの相場っていくらぐらいかかりますか?往復代とホテル代(ツアーなんか入ればいくらぐらいなんでしょう? 5、ツアーで行こうと思っているんですが、日本の旅行会社でツアーを含んだ、プランで安い会社ありませんか?もしくはツアーついてない、普通のプランで安い会社なんかあれば是非教えて下さい。 色々質問して、すいません。一つでもいいんで教えて下さい。お願いします。

  • 同時に2つの海外旅行を手配することは出来ますか?

    年末年始に海外旅行を予定しています。 グアムのツアーの予約が取れたのですが、急にヨーロッパに行きたくなり、航空券を手配したいと考えています。 この場合、グアムをキャンセルしてからでないと、ヨーロッパ行きの航空券は手配できないのでしょうか? 航空会社・出発日が違えば、予約することは可能でしょうか?

  • 新婚旅行

    私も彼も海外へ旅行というのが初めてなので、どこがよいのか、どこがお勧めなのかわかりません。 ただ、初めてなので、ツアーがあるところが安心できてよいかなぁと思ってはいます。 それと彼は暖かいとこで、海がきれいなところへ行きたいそうです。 旅行の時期にもよるとは思いますが…お勧めがありましたら教えてください。(海外初心者なのでハワイやグアムが無難かと思いますが…^^;) あとテレビで見ましたがアフリカにすごく素敵なリゾートホテルがあったと思うのですが、アフリカへ旅行された方のお話も聞けたらうれしいです。

  • お勧めの旅行先と時期

    来年度、自分の好きな時期に10日の休みが取れるので、家族で旅行に行こうと思います。 子供は来年3歳になります。 国内・外を問わず、仙台から行ける所(乗り換えなしが希望なので)でお勧めの旅行先とその場所のベストシーズン(もしくは避けたほうがいい時期)を教えてもらえますか。 仙台からは ソウル・グアム・香港・ホノルル・上海・札幌・小松・名古屋・大阪・岡山・広島・高松・福岡・沖縄 に飛行機が出ています。 今年は、北海道・大阪・東京に旅行しました。 早めに旅行の時期を決めないと、仕事に追われて休みを取れないまま終わるなんて事になりそうなので、皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 格安で海外旅行に行きたいのですが。

    シンガポールかグアムに5月下旬に行く予定です。時期的にはどこでも安い時期なんですがまた少しでも安く行きたいです。 ツアーでフリーが多いもの希望です。シンガポール以外にもまた行く機会もあるかと思うので、ネットでたくさん格安の海外旅行を探せるサイトを探しています。オススメのサイト名ぜひ教えて下さい。街中の旅行センターでも安いツアーのあるところ教えて下さい。他にも格安に行ける情報お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイ旅行に安く行く方法。

    北海道出発で一番安くハワイ旅行をする方法を教えて下さい! 個人手配がいいのかツアーがいいのか、どの旅行会社が安いとか、つかえるサイトはどことか何でもいいので教えて下さい! 旅行する時期は安ければいつでもいいです。 お願いします。

  • グアムからオーストラリアに新婚旅行をされた方いらっしゃいますか?

    グアム挙式後にオーストラリアへの新婚旅行を 希望しています。 同じような経験をされた方がいらしたら アドバイスをお願いしたいです。 この場合、パックツアーなどは使えないのですよね? 手配旅行となると手続きなど大変なのでしょうか? あと8日間でのグアム挙式+オーストラリア旅行は あまりに余裕がない感じでしょうか? 現時点ではエアーズロック(サンセットディナーに 憧れています)とシドニーなどの都市の2箇所に 行きたいと思っています。 その他、オーストラリア旅行について なんでも良いので教えて下さい。 (グアム挙式についてのご意見等も良ければ お聞かせ下さい)

コロナ禍での旅行について
このQ&Aのポイント
  • コロナ禍での旅行についての悩みを相談します。実家暮らしの社会人で、コロナウイルスの感染リスクや仕事の都合で旅行に行くか迷っています。
  • 友人からコロナ禍での旅行の誘いを受けていますが、最近の感染者の増加に不安を感じています。過去に3回断ったこともあり、友人を傷つけずに断る方法を考えています。
  • 自分の健康と安全を考えて旅行をキャンセルしたいと思っていますが、友人との関係を損ねるのではないかと心配しています。アドバイスをお願いします。
回答を見る