• 締切済み

旅行慣れしてる友人に頼るのはそんなに悪い?

6451070の回答

  • 6451070
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.18

なんていうか・・・これまで人に甘えるのが当たり前に生きていらっしゃったのでしょうか? あなたは理解できないことなのでしょうが、こちらでの回答者の反応が『一般的』ないのです。 某掲示板で同じ相談をされて、否定的な意見ばかりだったとのことですが、 >何だか皆さんに誤解されてしまい おそらくどなたも別に誤解していないと思います。 むしろ私としては、あなた的に皆さんがどう誤解した上で 「誤解しているから、自分に対して否定的な意見を言っている」(そう思っているのでしょう?) と思っているのかお伺いしたいです。 そもそも、あなたはご友人におんぶに抱っこで自分は何も苦労せず、 お金を払うだけで海外に行けると思っていたのでしょう? むしろ、そういうご友人がいらっしゃったからこその「行きたい」発言だったのでは? きっと自分が全部仕切ることを前提だったら言い出さなかったんじゃないですか? 自分自身で冷静に振り返ってみてください。 また凄く気になったのが、 >Mがあの時パッパと手配してくれてればこんなにこじれなかったのに という発言。 ものすごい逆恨みですね。かなり驚きました。 それに「パッパと」というのも気になりました。 ご理解いただけるかわかりませんが、 ご友人は海外経験があるということですけれど、 チケットや宿泊の手配したり諸々の準備をしたりするのは好きだと思っているのですか? 聞いたんですか?本人に。そういうことをするのが好きだと。確認しました? 「出来る」のと「好き」「得意」とは違います。 小さい子ども(もしくは一切料理をしない家族)が、 母親(家事をする家族に)に「お腹減ったからご飯作って。パッパと出来るでしょ?!」と言うのと同じ感じを受けました。 学生だったら勉強出来る子に「(気軽に)ノート(宿題)写させて」でも嫌なのに、 一緒に宿題とかしてて出来る子は早く終わって手持ち無沙汰になってたら、 「私の分もドリル手伝ってよ、頭良いんだからチャチャッとできるでしょ?」に近い勢いです。 慣れていても簡単にできることとできないことがあります。 あなたもいい大人でしかも既婚者なんですから、 仕事でも家事でも趣味でも自分が頑張ってやっていることを 簡単に出来ることと軽く見られて、端から頼られたら嫌じゃないですか? そういうのって経験がないからこそ思われるんです。違いますか? 他の人が簡単そうにしていることでも、自分がやってみて初めて 「こんなに大変な事をあの人は短時間でスムーズに出来るようになるまで頑張ったんだ」と、 その人のこれまでの努力を知るのです。 あなたが一回でも海外旅行を1から手配した経験があって、 その上で「自分は楽しくできて簡単だった。頼られたら自分がしてあげる!」 と思っていらっしゃるのならまだ分かります。 でも、あなたしたことないんでしょ? だから、どんなことをするのかもわからないんでしょ? 一度やってみなさいよ。やってみてから言いなさいよ。 国内旅行でも結構な負担です。私も何度か幹事しましたが、泣きながらでした。 しかも家族ではなく友達と一緒にというのは、それなりのプレッシャーです。 あなた、それをわかっていらっしゃらない。 やったことないからわからないんです。今のあなたがどれほど自己中心的か。 ご友人は凄く素敵な方だと思います。 怒らずに、しかもヒント(サイトの紹介など)も与えて、 初めてでもそれなりに出来るように教えている。 私なら突き放しますね。簡単に言うな、自分で1からやってみろと。 一体どこが突き放しているのかかなり疑問です。 理解できないのはあなたにそんな経験が無いからです。 きっと家族からも配偶者からも、甘やかされてきたのでしょうね。 すでに用意されたレールに乗るだけで良かったのでしょう。 「お願い」って言ったらかなえてくれる人たちばかりだったのでしょう。 してもらうことを当たり前に思っていてはいけません。 この話を他の周りの人にしたのかどうかは存じませんが、 他のご友人(がいらっしゃるかはわかりませんが)はともかく、 身内はあなたの感情に賛同してくれるのかもしれませんね。 もう一人のご友人がどうおもっていらっしゃるかも気になるところです・・・。 私としては、お友達にツアコンまがいを頼むのであれば、 「あなたの分の旅費は全部持つから、手配をお願いしても良い?」 というのが筋かなと。 だって、彼女には色々頑張っても何の利益もないですから。 相手が喜んでくれたらそれが何よりと思うものでしょ?なんて、絵空事です。 それは本当にそれが好きな人でさらに好きな人相手ならではの言葉。 端から見たら、 「あなたが」「楽して」「楽しみたい」だけにしか見えないことを 頑張って理解してください。

noname#93787
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 >だって、彼女には色々頑張っても何の利益もないのですから。 とありますが、友達と旅行に行ける・・というイベントを楽しむ事が できるのではないのでしょうか? 私にはそんな価値すら無いのでしょうか。 なんだかコチラでもまた誤解され始めてしまっているようなので 閉じさせて頂きます。 相談内容が同じなのでコピペで相談内容を載せたのですが、それが 逆に最初から私の事を偏見の目で見られてしまったようですね。 今度新たにどこかで相談する時は、また新しく文章を作り直して 投稿します。反省・・。

関連するQ&A

  • 家族6人でハワイ旅行したい

    大人4人 子供2人(9歳と6歳) 子供が海外旅行に行ったことが無いのでこの機会に家族みんなで 海外旅行に行こうという事になったのですが、グアムかハワイのどっちか ということになり、グアムは安いけどやっぱりハワイに行きたいなぁという感じになっています。 でもやっぱり費用はなるべく抑えたい。。ということで コンドミニアムに泊まりたいとおもうのですが予約などは H○Sやて○みくらぶなどの旅行会社でツアーで予約したほうが良いのでしょうか? できれば格安に予約したいのですが、そうするとマイナーなサイトとかで 宿は宿で予約をして、航空券は別で各自手配しないといけないでしょうか? 空港からはタクシーを拾うのでしょうか??お迎えはこないですよね^^; 私以外の大人は何度かハワイに行ったことがあるのですが、あまり旅行の手配に 詳しくなく、海外旅行なのでマイナーなサイトで予約して大丈夫かなと思いまして… またお勧めのコンドミニアムやサイトがあれば教えていただけると幸いです! (自分で調べていまのところワイキキバニアンってところがいいかなぁと思ってます)

  • 年末旅行!迷ってます。香港?シンガポール?

    今年の年末に5泊6日くらいで海外旅行を計画中です。 夫婦と10歳と8歳の子供2人です。 これまでに子連れではグアム(PIC)2回、ハワイに行きました。 香港はディズニーランドがあり、クリスマスシーズンで過ごしやすい時期だと思うのですが、ディズニーランド以外に子連れで楽しめるプランがなかなか思いつきません。 シンガポールは子供が動物&プール大好きなので楽しめそうですが、雨季なのが気にかかります。 個人手配で行くつもりです。 どちらがおすすめですか?

  • 中国(北京)旅行

     お世話になりマ~ス 北京に行きたいと思っています。ベストシーズンはいつでしょうか? 北京にもディスカウントストアやセール時期といったものはありますか? 旅行をするのはツアーと個人手配とどちらがいいでしょうか? 皆さんの声を聞かせてくださいませ。また、北京の何でもOKです。情報を宜しくお願いします

  • はじめてのグアム旅行で!

    生まれて初めて海外旅行をしようと思っています。6月7月8月9月10月このいずれかの月にグアムに行こうと思っています。それでお聞きしたいことが色々とあります。答えられるところだけでも、教えて下さい。 1、料金は安く行きたいのですが、どの月が一番安いですか?やはり7,8月は高いと思うのですが、どうなんでしょう? 2、グアムはどんな月にいっても海に入れるんですか? 3、天気とかで梅雨時期とか、雨が降りやすい時期とかあるのでしょうか? 4、料金のことなんですが、2人で行くとしたらグアムの相場っていくらぐらいかかりますか?往復代とホテル代(ツアーなんか入ればいくらぐらいなんでしょう? 5、ツアーで行こうと思っているんですが、日本の旅行会社でツアーを含んだ、プランで安い会社ありませんか?もしくはツアーついてない、普通のプランで安い会社なんかあれば是非教えて下さい。 色々質問して、すいません。一つでもいいんで教えて下さい。お願いします。

  • 同時に2つの海外旅行を手配することは出来ますか?

    年末年始に海外旅行を予定しています。 グアムのツアーの予約が取れたのですが、急にヨーロッパに行きたくなり、航空券を手配したいと考えています。 この場合、グアムをキャンセルしてからでないと、ヨーロッパ行きの航空券は手配できないのでしょうか? 航空会社・出発日が違えば、予約することは可能でしょうか?

  • 新婚旅行

    私も彼も海外へ旅行というのが初めてなので、どこがよいのか、どこがお勧めなのかわかりません。 ただ、初めてなので、ツアーがあるところが安心できてよいかなぁと思ってはいます。 それと彼は暖かいとこで、海がきれいなところへ行きたいそうです。 旅行の時期にもよるとは思いますが…お勧めがありましたら教えてください。(海外初心者なのでハワイやグアムが無難かと思いますが…^^;) あとテレビで見ましたがアフリカにすごく素敵なリゾートホテルがあったと思うのですが、アフリカへ旅行された方のお話も聞けたらうれしいです。

  • お勧めの旅行先と時期

    来年度、自分の好きな時期に10日の休みが取れるので、家族で旅行に行こうと思います。 子供は来年3歳になります。 国内・外を問わず、仙台から行ける所(乗り換えなしが希望なので)でお勧めの旅行先とその場所のベストシーズン(もしくは避けたほうがいい時期)を教えてもらえますか。 仙台からは ソウル・グアム・香港・ホノルル・上海・札幌・小松・名古屋・大阪・岡山・広島・高松・福岡・沖縄 に飛行機が出ています。 今年は、北海道・大阪・東京に旅行しました。 早めに旅行の時期を決めないと、仕事に追われて休みを取れないまま終わるなんて事になりそうなので、皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 格安で海外旅行に行きたいのですが。

    シンガポールかグアムに5月下旬に行く予定です。時期的にはどこでも安い時期なんですがまた少しでも安く行きたいです。 ツアーでフリーが多いもの希望です。シンガポール以外にもまた行く機会もあるかと思うので、ネットでたくさん格安の海外旅行を探せるサイトを探しています。オススメのサイト名ぜひ教えて下さい。街中の旅行センターでも安いツアーのあるところ教えて下さい。他にも格安に行ける情報お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイ旅行に安く行く方法。

    北海道出発で一番安くハワイ旅行をする方法を教えて下さい! 個人手配がいいのかツアーがいいのか、どの旅行会社が安いとか、つかえるサイトはどことか何でもいいので教えて下さい! 旅行する時期は安ければいつでもいいです。 お願いします。

  • グアムからオーストラリアに新婚旅行をされた方いらっしゃいますか?

    グアム挙式後にオーストラリアへの新婚旅行を 希望しています。 同じような経験をされた方がいらしたら アドバイスをお願いしたいです。 この場合、パックツアーなどは使えないのですよね? 手配旅行となると手続きなど大変なのでしょうか? あと8日間でのグアム挙式+オーストラリア旅行は あまりに余裕がない感じでしょうか? 現時点ではエアーズロック(サンセットディナーに 憧れています)とシドニーなどの都市の2箇所に 行きたいと思っています。 その他、オーストラリア旅行について なんでも良いので教えて下さい。 (グアム挙式についてのご意見等も良ければ お聞かせ下さい)