• ベストアンサー

コンクリートと安心クッションの接着

コンクリートの壁に安心クッションという発泡ポリエチレン素材の クッション材を貼ろうと思っています。何で貼るのが良いでしょう? はがれにくい方法や接着剤などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どのような目的でクッションを貼付られたいのか また、そのクッションはどのくらの期間貼付たままにされるのか 不明なのですが両面テープが一番お手軽ではないでしょうか。 ホームセンター等で市販されていますのでご購入の際は コンクリート用や粗面用(ザラザラ、凸凹面対応)をうたった クッション性のある両面テープをご利用ください。 ※テープによってはコンクリートには強力くっついても ポリエチレンなどプラスチック類にはくっつかないものがあります。 「何と何をくっつけるのか」をご説明のうえ店員さんにご相談下さい。 なお、来客時や雨天時には取り外したり、短期間しか ご利用にならない場合はマジックテープをお使いになるのも 良いでしょう。 ちなみに我が家はつい先日まで子供が頭や身体をぶつけるのを 防止する目的で外壁(モルタル吹きつけ)の角に同様の安全クッションの L字状のものをニトムズの超強力両面テープで取り付けていました (1.2mm厚×幅20mm×長10mで1000円くらいだったはず) 気温の変化などでポロッと落ちてしまうこともありましたが その際も貼り直せば良いのですから便利でしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#182251
noname#182251
回答No.2

接着は#1さん同様、両面粘着テープで良いと思います。さらにコンクリートの表面をシーラーで強化すればよろしいかと。 http://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/r-702010/ 添付URLは、シーラーの説明用で、これをお奨めするわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンクリート接着剤

    お世話になります。 先日、自宅の駐車場の壁が車の当て逃げにより破損しました。 破損した部分はパズルのように、 ほぼ固形で砕かれてましたが とりあえずコンクリート用の接着剤を使ってくっつけようと考えてます。 そこで、 ネットで検索したのですがピンとくるものはありません。 当然ながら本来きちんと補修をする物だからと思います。 金銭的な問題でいま直ぐは直せません…。 (火災保険会社に申請済みです) 補修関係で詳しいかたいらっしゃいましたら教えてください! ■質問内容 コンクリートとコンクリートを強力に固まる接着剤を探しています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • コンクリート同士の接着剤をさがしています。

    コンクリートと木、コンクリートと金属などの接着に使用するものしか見当たりません。 20cm角ぐらいのコンクリートのサイコロがあるとお考えください。それが半分に割れてしまったのでくっつけたいと思います。上記の接着剤でコンクリート同士が接着できるでしょうか。 使用場所は軒下です。

  • 【クッションフロア】と【ウレタンチップスポンジ】を接着できる接着剤を探しています

    クッションフロアには専用の接着剤があり、しかもこの接着剤は接着相手が「硬い板やコンクリート(とにかく硬いもの)」である事が前提だと(お店の人に)聞きました。つまり、ウレタンチップスポンジとクッションフロアをきちんと接着させるチカラは無いらしいのです。 一方、ウレタンチップスポンジは「ゴム系」と記載された接着剤を使わないと上手く接着しないと聞きました。しかしゴム系接着剤はクッションフロアとの相性が悪い(クッションフロアに著しいダメージを与える)らしいのです。 そのような訳でクッションフロアとウレタンチップスポンジを直接しっかりと接着でき、しかも両者への害が無い接着剤を探しています。 数ヶ月~1年ほど先にはこのクッションフロアをカーペット(じゅうたん)に取り替えたいと考えているため、できれば、両者を剥がす時にはそこそこキレイにはがせる接着剤だとなお良いです(ウレタンチップスポンジは緩衝材として残して、今度はじゅうたんと接着させて使いたいので)。また、健康にも悪影響のない接着剤だとさらにありがたいです。 ちなみにクッションフロアは以下の「HM1203」を使用します→http://www.rakuten.co.jp/harry/552533/555424/ ウレタンチップスポンジはこれ(http://item.rakuten.co.jp/softpren/7777-ch40110/)を使用します。 けれど、そもそも緩衝材としてウレタンチップスポンジを使おうとする事が間違いなのかなとも思い始めています(←お店の人に勧められたので検討しているだけです)。他に床用の良い緩衝材をご存知でしたら教えて頂きたいです。緩衝材を入れる理由は、クッションフロアだけでは階下への音や振動が心配だからです。 質問が2つになってしまい申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • コンクリートの上にコンクリートの接着

    コンクリートの上にコンクリートの接着の仕方を教えて下さい。 良く見かけるのは、何か白い液体を撒いてます。あの液体は何ですか。 建材店が近くにないため、良くわかりません。 タダの、コンクリート接着剤ですか、 ホームセンターなどに行った時、どう調べればいいですか、 白い液体の正体、名前 接着剤と言う回答なら、その、名称 すいませんが、宜しく御願いします。

  • 屋外コンクリートに貼れるクッションシート

    お世話になります 屋外のコンクリートに貼れるクッションシートを探しています (シートでなくてもゴムでも何でもいいのですが・・・) 現在車を停めている場所が軽自動車用で狭く、 おまけに右側に段差の違うコンクリート素材の花壇があり いつもそこで車の右前を擦ってしまいます (花壇が地面と平行にあって、  駐車する所は少し下り坂になってます) 車を買って3週間で2回擦ってしまいました・・・(T T) 運転が上手ければ擦らずに停められると思いますが・・・ なので、花壇のコンクリート部分にクッションシートなどを貼って 車が接触しても軽症で済むようにしたいのです また、屋根無しなので雨風に強いものがあればと探しています・・・ クッションシートでなくても ゴム製のものであってもなんでも構いません! 何か良い知恵をお持ちでしたら 教えて頂けると助かります 宜しくお願いします

  • 業者にクッションフロア上の接着剤を取除いてもらう法

    お世話になります。 甲府市内のワンルームマンションの原状回復工事について、昨年7月末、以前から家賃徴収等を依頼している甲府市中心部にある地元の不動産業者に、クッションフロアと壁・天井クロスの「全面張替え」、ルーム・クリーニングを発注しました。 その後、2回のクッションフロアの張替えのやり直しをしてもらいました。 その過程で、クッションフロアに付着した接着剤は綺麗に取り除くように、内装業者に注意してもらうように不動産業者に何度もお願いしていました。 しかし、今月初め、やっと3回目の張替えが終わっので確認した処、添付写真の上段の2枚の写真のとおり、部屋のほぼ中央のクッションフロアの2か所に接着剤がかなり付着していました。 そこで、不動産業者に対して内装工事業者に接着剤を取除くようにお願いしましたが、2週間経過しても取除いてもらえません。 ついては、次のことについて教えて下さい。 1)内装工事業者にとって、クッションフロア上に付着した接着剤を取除くことは難しいことなのでしょうか? 2)この内装工事業者や不動産業者にクッションフロア上の接着剤を取除いてもらうために、どのような効果的な方法があるでしょうか? <1回目、2回目の作業結果> ・1回目 ベランダ手前の中央付近のクッションフロアに5cm四方の補修跡があったため(添付写真の下段の左側)、張り直しもらった。 また、接着剤がクッションフロアに付着していたので、注意するようにお願いした。 ・2回目 品番の異なる部分が張替えをしていたので、やり直してもらった。 また、接着剤がクッションフロアに付着しないように注意をお願いした。

  • クッションフロア接着についてアドバイス下さい

    クッションフロアカーペットを2枚貼り合わせて一枚にし床に敷こうと思っています。 とりあえず、貼り合わせる部分をクラフトテープで貼ったのですが、 切った部分が真っ直ぐじゃないので下のクラフトテープが少し見えている状態です。 ここに接着剤を塗りこんで隙間をなくしたいのですが、 どの接着剤を使えば良いでしょうか。 クッションフロアを床に貼りつける際の接着剤ではなく、 クッションフロア同士を貼りつける際に適したものを教えて頂けないでしょうか…。

  • クッションフロアの接着剤の剥離

    教えてください。 入居時から貼ってあったフロアカーペットの上に 市販のクッションフロアを床用接着剤(アクリル樹脂 エマルジョン系と記載してあります)で貼ってあります。 この度、入居時の現状に戻そうと思い、クッション フロアを剥がしたのですが、接着剤の跡だけが残っ てしまいました。 何とか元のフロアカーペットはそのままで接着剤だ け取り去る方法はないでしょうか? 助言の程、宜しくお願い致します。

  • コンクリートブロックの接着

    コンクリートブロックの接着には何を使うのがいいでしょうか? ある程度強度が必要で、かつ細かい部分の接着になります。

  • コンクリートにネタを取付けるには?

    アパートのリフォーム工事で畳の部屋をコンパネで仕上てクッションフロアにしたいのですが下地がコンクリートの場合ネタの取り付けは、どのようにしたら良いのでしょうか。ネタとコンクリートを接着剤の様な物で付けるのか、アンカーなどで取付けるのか、基本的にはどのような、方法があるか、教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

大学院の進路の違いとは?
このQ&Aのポイント
  • 大学院の進路には、博士課程(5年)に直接進む方法と、修士(2年)プラス博士課程(3年)に進む方法の2つがあります。
  • 博士課程(5年)に進む場合は、研究に専念することができますが、修士課程(2年)プラス博士課程(3年)に進む場合は、修士論文の提出が必要です。
  • 博士課程(5年)に進むと、より深い学問を追究することができますが、修士(2年)プラス博士課程(3年)に進むと、修士と博士の学位を取得することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう